タグ

2008年10月1日のブックマーク (13件)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    bimbom
    bimbom 2008/10/01
  • http://plaza.rakuten.co.jp/zirouchan/diary/200810010000/

  • 家計簿なら散財.com

    無料の公開家計簿サイトです。家計簿や商品レビューを通じて、あなたのお買い物を記録をしてみませんか? また、商品やお店のページには、いろんな情報が掲載されているので、欲しい商品、行ってみたいお店の比較・検討にも便利です!散財.comの家計簿は、ココが楽しい! ・「贅沢は敵だ!でもステキだ!」って思いません?「散財.com」はそんなアナタのための無料家計簿。家計簿で節約も散財もバッチリ管理! ・家計簿を始めてもいつも三日坊主。そんなアナタでも長続きできるのが「散財.com」の家計簿です。家計簿を公開して、みんなとツナガル。楽しい発見が「散財.com」の家計簿にはあります! ・家計簿だけじゃない。買い物の日記や商品レビュー、みんなで作る商品のコミュニティであなたの買い物が楽しくなる。ツナガル家計簿サイト「散財.com」で、今すぐ買い物ライフを満喫しよう!

    bimbom
    bimbom 2008/10/01
  • Wikipedia:児童・生徒の方々へ - Wikipedia

    このページでは、小学生から大学生くらいまでの若い人たちに、ウィキペディアに参加するときに注意してほしいことをまとめました。できれば、ウィキペディアで編集をする前に読んでおいてください。 なお、すでにトラブルに巻きこまれているのであれば、自分のどこに問題があったのかを考える手がかりとして、このページをお読みください。 ウィキペディアは、利用者(ウィキペディアの編集に参加している人)の年令を確かめていません。子どもからお年寄りまで立場としては平等であり、子どもであっても編集に参加することができます。 しかしこれは、別の言い方をすれば「子どもであっても特別あつかいをしない」ということです。失敗したときに、「まだ子どもなのだから(許して)」という言い訳は通じません。子どもの利用者は、書きこんだ内容の正確さ、合意の形成(話し合い)での態度など、すべての場面で、大人と同じ一人前の人間としてあつかわれ、

    bimbom
    bimbom 2008/10/01
  • 自民党利上げ派と民主党利上げ派の違い - Baatarismの溜息通信

    民主党の枝野議員が「朝まで生テレビ」で利上げを主張したことについて、基的な経済法則に反していると批判の声が上がっています。 これに対して、「解決不能」(id:hagakurekakugo)さんから、自民党の与謝野氏も同じ主張をしているのではないかという指摘がありました。 http://d.hatena.ne.jp/kmori58/20080927/p1 暗黒卿が「財政政策による景気刺激は1回限りで借金が残るだけであり金融政策でやった方がいい」という意味の発言をしたところ、枝野議員は「財政政策に効果がないのは同意だが、金融緩和はバブルを生むだけだ。それより、銀行の預金金利を上げるべき」と発言。 暗黒卿も呆れて「今、テレビで流れちゃったけど、見た人はかなりびっくりしてると思う。預金金利を上げて景気回復するなんてことはありえない。こういう発言が出るようじゃ民主党はまだまだだ」 http://d

    自民党利上げ派と民主党利上げ派の違い - Baatarismの溜息通信
    bimbom
    bimbom 2008/10/01
  • 家計防衛! 毎日の食品を“底値”で買う方法 - 日経トレンディネット

    料品価格の値上げが止まらない。2008年8月の消費者物価指数は、前年比2.4%という15年ぶりの上昇率を記録するなど、インフレ傾向が続いている。唯一の救いは原油価格が若干下がってきたことくらいだ。この2カ月ほどで、原価の先物価格が1バレル40ドルほど下がり、国内のガソリン価格もレギュラーガソリンも160円台へと下落している。秋の行楽シーズン、暖房機器の活躍する冬に向けてやや一安心といったところだ。 しかし、今後の先行きを楽観してはいられない、足下では米国発の金融危機と国内政治の停滞ぶりが足かせになり、景気のさらなる鈍化を招きかねないからだ。景気が悪くなれば、当然のごとく、毎月の給与に影響が出る。懐具合が寂しくなり、一層、厳しい生活を送らなければいけないことも十分考えられるのだ。 そこで今回と次回、2回にわたって“生活防衛の知恵”を探ってみたい。テーマとするのは「品の底値品探し」だ。スー

    家計防衛! 毎日の食品を“底値”で買う方法 - 日経トレンディネット
  • 【レポート】ITスキルの取得が自信回復と就労支援に貢献 - DV被害女性のためにMSが支援 | 経営 | マイコミジャーナル

    bimbom
    bimbom 2008/10/01
  • 福祉切り捨てへのアプローチ - 大石英司の代替空港

    昨日、みのの番組で、官僚の天下りと、続いて母子家庭の苦難という対極的なテーマを扱っていたんですよ。 まず天下りの問題ですけれど、今2万6千人が、いわゆる特殊法人に天下っている状態らしいんですよ。神奈川県警の警官の総数より1万人も多い。でこの問題、全部無くせというのは無理があって、40歳代で肩たたきされるキャリアだっているわけですから。ただ自民党もたちが悪いのは、小泉政権当時から、7年も8年も改革するとか言いながら何も出来ない。しかも、渡りする高級官僚だけじゃない、という部分を、問題を解決できない免罪符に使っている。それを延々何年も見せつけられると、国民はうんざりして問答無用に禁止だ、みたいな話が受けてしまうんですよね。 母子家庭の方は、舞台は札幌市で、小さい娘三人を抱えて、人は病気で働けないというケースをレポートしていましたけれど、娘三人もいて、父親とはどういう別れ方をしたのか、いっさい

    福祉切り捨てへのアプローチ - 大石英司の代替空港
  • 不登校や中退者ら受け入れ 太良高で新構想/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの

    bimbom
    bimbom 2008/10/01
  • 発達障害:福岡・西区の小1殺害 育児の悩み、県内でも /山口 - 毎日jp(毎日新聞)

    bimbom
    bimbom 2008/10/01
  • PSWの役割拡大、カリキュラム見直しを-医療介護CBニュース-

    bimbom
    bimbom 2008/10/01
  • 「おしつけるな」論法 - hituziのブログじゃがー

    なんでも いいけど、「おしつけるなよ」。よく みられる反応です。これほど便利な反論は ありません。なにか議論している ひとがいて、なにかを 提案している。その中身を 検討することなく、ただ、「おしつけるな」といえば、議論は おわってしまいます。 「意見を わたしに おしつけている」。「おしつけるのは わるいことだ」。「だから、おまえは まちがっている」。 どうでしょうか。こうなってしまえば、もはや提案したひとの「人格の問題」に なってしまいます。「おしつけている!」に とどまらず、「ファシズムだ」と名づけるならば、どうでしょう。おそろしや。「全体主義者」の登場です。恐怖政治が はじまってしまいます。オーウェルの「1984年」みたいです。………。 ちょっと まってください! そこまで連想を ひろげていくのは、あまりに「はやとちり」です。相手の すがたを よーく みてください。そのひとが提案し

    「おしつけるな」論法 - hituziのブログじゃがー
    bimbom
    bimbom 2008/10/01
  • プログラマーにとっての読み書きそろばん : 小野和俊のブログ

    基礎的な学力を表す言葉として読み書きそろばんという言葉があるが、 私はプログラミングについても読み書きそろばんに当たるものがあると思っている。 まず読みというのは、プログラムを読む能力である。 たまに、人の書いたソースを見て、すぐに 「全面的に書き直さないと使い物にならない」とか、 「グチャグチャですよ」とか、 「気持ち悪い」といったことを口にする人がいるのだが、 多くの場合、なぜそのように感じるのかを聞いてみると、 単に自分が今まで書いてきたコードと違ったスタイルで書かれている、 ということだったり、ごく一般的なデザインパターンが使われているのに、 そのデザインパターンを自分が知らないだけで 「わかりにくくて読めない」などと言っていたり、 人のコードを使い物にならないと簡単に口にする人であればあるほど、 その人自身が使い物にならない、という傾向がある。 もちろん、全体の整合性を取るために

    プログラマーにとっての読み書きそろばん : 小野和俊のブログ
    bimbom
    bimbom 2008/10/01