2018年1月29日のブックマーク (30件)

  • シンクタンクならニッセイ基礎研究所

    1月26日、米商務省の経済分析局(BEA)は10-12月期のGDP統計(1次速報値)を公表した。10-12月期の実質GDP成長率(以下、成長率)は、季節調整済の前期比年率1で+2.6%となり、7-9月期(同+3.2%)から伸びが鈍化したほか、市場予想(Bloomberg集計の中央値、以下同様)の同+3.0%も下回った(図表1・2)。この結果、17年の成長率は前年比+2.3%となり、16年の同+1.5%から加速した。 10-12月期の成長率を需要項目別にみると、個人消費が前期比年率+3.8%(前期:+2.2%)と前期から大幅に伸びが加速したほか、民間設備投資が+6.8%(前期:+4.7%)、政府支出も+3.0%(前期:+0.7%)といずれも前期から伸びが加速した(図表2)。また、住宅投資は+11.6%(前期:▲4.7%)と3期ぶりにプラスに転じた。 一方、在庫投資の成長率寄与度が▲0.67%

    シンクタンクならニッセイ基礎研究所
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • アレックス・タバロック「多様性 vs. 平等: 女性への厚遇差別」

    [Alex Tabarrok, “Diversity versus Equality,” Marginal Revolution, January 28, 2018] 「オーストラリア行動経済学チーム」が,雇用に関する無作為化実験をしている (pdf).実験では,オーストラリア行政府の上級職応募者が調査され,ランクをつけられた.性別・マイノリティ地位・先住民地位が推測できる場合の扱いと応募者の素性が伏せられた場合の扱いを比較することで,研究チームは素性を伏せることの効果と偏見を検証できた. 我々の調査では,公務員が女性応募者とマイノリティ応募者にプラスの(マイナスではなく)差別を行ったことがわかった: 応募者の素性がわからない場合に比べて,素性が推測できる場合,参加者たちが女性応募者を最終候補に残す確率が 2.9% 高く,男性応募者を残す確率が 3.2% 低かった. 素性が伏せられた場合に

    アレックス・タバロック「多様性 vs. 平等: 女性への厚遇差別」
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • 筧美和子、最新グラビアで生々しい色気! 見てはいけないようなキケンな下着姿にファンも大興奮 - メンズサイゾー

    ニュース 2018年01月29日 モデルで女優の筧美和子(23)が、発売中の「週刊プレイボーイ」(集英社)でセクシーな魅力を見せつけた。 同誌のセンターグラビアを飾った筧は、豊満な胸のカタチがよくわかるニット姿や深い谷間をあらわにしたランジェリーショットを披露。このグラビアには、「柔らかな旋律」といった意味の「メロウビート」という造語のタイトルが付けられており、まさにそのとおりの肉感的な魅力を放っている。 目を引くのは、生々しい色気。着古されたような白い下着を身につけ、乱れ髪でベッドに横たわったりトイレの便器に座ったりと、見てはいけないモノを見てしまったようなキケンな感覚を覚えるグラビアも多い。スカジャンと思しきジャケットを脱ぎかけているショットは、ブラからこぼれ落ちそうな胸はもちろんのこと、視線を落とした表情が色っぽくて刺激的だ。 ネット上のファンからも、「すさまじくセクシーなグラビアだ

    筧美和子、最新グラビアで生々しい色気! 見てはいけないようなキケンな下着姿にファンも大興奮 - メンズサイゾー
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • 激増するサイバー攻撃「正義のハッカー」が驚きの手口を明かす(ブルーバックス編集部)

    われわれブルーバックス編集部は理工系の書籍ばかりつくっているので、メカやITに強い集団だと思われがちだ。たしかに、複数のPCとディスプレイに囲まれ仕事をしている、ハイテク編集者もいる。一方で、いまだにガラケーをパカパカしているおじさんも複数いる(編集部内のガラケー使用率は約20%)。 PCとスマホを駆使しているほかのメンバーのほとんども、たいしたスキルは有していない。正直言って、パソコンやネットの仕組みはよくわかっていない。 最近のIT機器や搭載ソフトウェアは親切な設計がなされているので、ITオンチでもそれなりに使いこなせる。仕組みはよくわからないが、便利だから使っている。ITオンチがIT機器をいくつも使う時代になったのだ。 サイバー犯罪に手を染めた「悪のハッカー」から、私たち(ITオンチ)は「良いカモ」に見えていることだろう。電車の中でスマホに夢中になっている老若男女の多くを「金づる」に

    激増するサイバー攻撃「正義のハッカー」が驚きの手口を明かす(ブルーバックス編集部)
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • 人工知能という言葉は 結局何を意味しているのか?

    The Great AI Paradox 人工知能という言葉は 結局何を意味しているのか? あまりにも進歩が速い人工知能AI)をめぐって、過度の期待や不安が入り混じって語られることが多くなっている。AIについて考察した3つの議論から、当は何が起こっているのかを見てみよう。 by Brian Bergstein2018.01.29 71 38 5 1 おそらく次のような話を、いろいろな脚色を交えて聞いたことがあるだろう。 1. コンピューターが自動車の運転や音声認識などのタスクを驚くほどうまくこなせるようになり、社会の許容範囲を超えるほど多くの仕事が自動化されるかもしれない。 2. コンピューターのスキルの改善が積み重なり、コンピューターが人間よりずっと賢くなる。こうした「超知性」によって多くの場で人間の労働力が不要になる。実際、偶然にせよ人為的にせよ、人間の労働力が完全には不要にならな

    人工知能という言葉は 結局何を意味しているのか?
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • 中古住宅「狙い目駅」ランキング【城北5区・東京市部トップ88駅】

    ダイヤモンドDATAラボ 普段、あまり目にすることのない数字やデータに光を当てて多角的に分析、ビジネスパーソンにとっておきの“お役立ち情報”をご紹介する「ダイヤモンドDATAラボ」。営業で、職場で、そして家庭でも使える必見のデータです。 バックナンバー一覧 普段、あまり目にすることのない数字やデータに光を当てて多角的に分析、ビジネスパーソンにとっておきの「お役立ち情報」をご紹介する『ダイヤモンドDATAラボ』。『別冊週刊ダイヤモンド2017年11月26日号 中古住宅 売る・買う・創る』から、騰落率で見る「中古住宅狙い目駅ランキング」をお届けします。 騰落率上昇ポイントで注目駅を割り出す 中古のマンションや戸建てを購入するに当たり、多くの人が気にするのが「資産価値」。その指標となるのが「騰落率」です。これは、中古になった場合、価格が新築販売価格に比べてどのくらい変動するかの割合を示したもので

    中古住宅「狙い目駅」ランキング【城北5区・東京市部トップ88駅】
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • 働きがいのある企業ランキング!老舗企業が大躍進【全50社完全版】

    クチコミから徹底比較!大手人気企業の社員満足度リサーチ 普段耳にするコトの多い大企業関連のニュース。一方であまり知ることのない大企業の社員による会社満足度。その声を聞くことで、明らかになりくい当の会社の実態を知ることができます。今回の特集では、業界大手企業2社をピックアップし、ヴォーカーズに寄せられた社員クチコミからリサーチしていきます。 バックナンバー一覧 あなたは、今の働き方に満足していますか。 安倍総理は1月22日の施政方針演説で、戦後の労働基準法の制定以来、70年ぶりの大改革、成長戦略そのものであるとして「働き方改革」への意気込みを語りました。副業やパラレルキャリア(報酬を目的としない業以外の社外活動等)、フリーランスといった自由な働き方が急速に広がりつつある昨今、多くの人が自身の働き方について見つめ直しているのではないでしょうか。 働く環境を求める人や仕事へのやりがいを求める

    働きがいのある企業ランキング!老舗企業が大躍進【全50社完全版】
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • さらば「技術力優位」の発想、シリコンバレーからの警鐘 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    グーグル、アップル、フェイスブック、ウーバーなどデジタル企業がひしめく米シリコンバレー。日々勃興するスタートアップ企業がもくろむ破壊的なイノベーションは、電機や自動車産業といった伝統的な産業を巻き込んで拡大している。 こうした中、シリコンバレーで今起こる変化の質を伝える日人の有志活動が注目を集めている。「シリコンバレーD―Lab(Dラボ)」。在サンフランシスコ総領事館、パナソニック、日貿易振興機構(ジェトロ)、トーマツベンチャーサポートに所属する4人が、シリコンバレーを中心とするキーパーソンに次々とインタビュー。日企業がイノベーションの中心地で存在感を増し、また将来的に日でイノベーションを起こすためには何が必要なのか、自問自答しつつメッセージを送り続けている。2017年春に第1弾のレポートを発表。これまでに計17万ダウンロードを超えた。1月30日には、日の経済産業省と連携して同

    さらば「技術力優位」の発想、シリコンバレーからの警鐘 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • AIの未来には、リベラルアーツ人材が不可欠 —— マイクロソフトが主張

    マイクロソフトは、AIの相応の発展にはリベラルアーツ教育による学びが不可欠と考えている。 Justin Sullivan/Getty Images 新刊『The Future Computed:AIとその社会における役割』では、マイクロソフトの社長ブラッド・スミス(Brad Smith)氏とAI人工知能)研究担当の副社長ハリー・シャム(Harry Shum)氏が、AIの未来について議論している。 彼らの「最も重要な結論」の1つは、テック界において、リベラルアーツを学んだ人材がますます重要になるということだ。 消費者向けのAIがヒューマンパリティ(人間と同程度であること)に達するには、心理学といった学問からの学びがさらに重要になるだろう。 マイクロソフトの共同創業者ビル・ゲイツ氏は、2011年の全米知事協会で、現代の経済において、リベラルアーツ教育は大卒者の妨げになりかねないと語った。 そ

    AIの未来には、リベラルアーツ人材が不可欠 —— マイクロソフトが主張
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • 25歳の現場担当者に聞く飲食業における女性社員登用の実態|@DIME アットダイム

    ■連載/あるあるビジネス処方箋 「働き方改革」の一環として、女性の管理職・役員を増やす動きがある。女性社員は、この動きをどのように感じているのだろうか。 今回は、株式会社あさくま(社・愛知県名古屋市)の販売促進担当の伊藤愛さん(25歳)に話を伺った。 あさくまは、ステーキ・レストラン「ステーキあさくま」などの飲店を現在、65店舗運営する。出店エリアは名古屋など中部地方が中心で、最近は北関東や神奈川県内に拡大している。 伊藤さんは、業績などが急拡大するあさくまの販売促進担当者として奮闘する。 伊藤 愛さん(25歳) 1992年、愛知県名古屋市生まれ。三重大学生物資源科学部(当時)を卒業後、2015年4月入社。5月より名古屋市の桜山店に配属。7月に店へ異動し、ホール・キッチン・運営など、店舗に関する業務を経験する。2016年5月からは、四日市店(三重県)へ配属となり、店長代理として店舗経

    25歳の現場担当者に聞く飲食業における女性社員登用の実態|@DIME アットダイム
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • 「AV出演強要」何が問題だったのか?有識者委員会メンバーが明かす(河合 幹雄) @gendai_biz

    謎に包まれていたAV業界 2016年3月3日、NGOのヒューマンライツナウ(以下HRN)が、AV業界で女優に対する「出演強要」が起きていることをレポートし法規制による対応を国に求めた。 内閣府の男女共同参画会議が動き、主要新聞、週刊誌等が挙って報道した。警察も動き、2016年に労働者派遣法違反でプロダクション代表を逮捕、有罪になっている。 その後、不起訴にはなっているが公然わいせつ罪容疑も含めて、ガサ入れが続き、2017年1月には、裏ビデオ制作でカリビアンコム関係の撮影会社社長、出演女優、男優が逮捕された。 AV業界には、業界団体はなく、表現自主規制のための審査団体を核に、幾つかの集団があるだけである。監督官庁もなく、しいて言えば警察庁なのかという状態である。 したがって、立法がされるさいには、業界団体から意見聴取されるのが、現在日の通常の手続きだが、男女共同参画会議から業界側を代弁する

    「AV出演強要」何が問題だったのか?有識者委員会メンバーが明かす(河合 幹雄) @gendai_biz
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • 仮想通貨580億円流出事件で露呈したメディアとテック業界の深い溝(石田 健) @gendai_biz

    一方で、筆者が眺めるTwitterのタイムラインには、コインチェック社の経営陣に厳しく質問を投げかける記者の姿勢や、メディア側の仮想通貨に対する前提知識に疑問を投げかける声も見られた。 仮想通貨という「得体の知れないもの」に厳しい目を向ける大手メディアと、仮想通貨の可能性に期待を高めるテクノロジー業界との間に、大きな温度差を感じた瞬間だった。 しかし、その温度差は、わずか1年で急速に人口へと膾炙した仮想通貨だからこそ生じたもの、というわけではない。 これは、仮想通貨に限らずテクノロジーと社会、そしてメディアを取り巻く環境が、大きく変化していることによって生まれたディスコミュニケーションとして捉えるべきだろう。 具体的には、社会の中にますますテクノロジーが溶け込んでいく中で、テクノロジー業界の責任に厳しい目が向けられているという事実、そして、メディア側に十分な専門知識を持った人材がいないこと

    仮想通貨580億円流出事件で露呈したメディアとテック業界の深い溝(石田 健) @gendai_biz
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • 忍者に聞く〝月曜日の憂鬱〟から逃れる知恵|@DIME アットダイム

    ◆高橋晋平の憂な月曜日を楽しくする研究会【月曜日の憂から逃れる知恵】 日には、休日明けの月曜が嫌いな人が多すぎる……。 その現状を改善するため、月曜日を楽しくしたい人のコミュニティ「月曜クラブ(通称:月ク)」が立ち上がりました。この連載では、月曜日の憂を減らし、一週間を楽しく過ごす方法を研究、紹介していきます。 ※Facebookコミュニティページで、随時イベント情報などを発信していきますので、憂な月曜を楽しくしたい人は、いいね!(フォロー)してみてください。 Facebook 月曜クラブ(月ク)https://www.facebook.com/getsuyouclub/ 今回は、「忍者」なら、月曜でも憂にならない方法を知っているのではないかと思い、インターネットで調べて探し当てた忍者「武蔵一族」に話を聞きに行ったところ、2人の忍者にお話を聞くことができました。武蔵一族の道場は

    忍者に聞く〝月曜日の憂鬱〟から逃れる知恵|@DIME アットダイム
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • 羽生結弦、内村航平も夢を叶えた「夢ノート」の作り方|@DIME アットダイム

    DIME3月号の特集「羽生結弦 勝利のメソッド」では、羽生選手のメンタリティについてさまざまな角度から分析・解説を行っている。この特集にご登場いただいた早稲田大学スポーツ科学学術院・堀野博幸教授には、専門であるコーチング心理学の見地から、私たち一般ビジネスマンにも大いに参考になる目標達成のためのメンタルメソッドについてお話をうかがった。すると取材は、堀野教授から紙記者へのカウセリングのような展開に!? その模様を再現する。 堀野博幸(ほりの・ひろゆき) 早稲田大学スポーツ科学学術院教授。専門はコーチング心理学、コーチング科学。女子サッカーのユニバーシアード日本代表監督、なでしこジャパンのゲーム分析担当(ロンドン五輪)などを歴任。 ジュニアアスリートからオリンピアンまでをサポートする堀野教授が、「漠然とした夢を明確な目標に変える」メソッドを、著書『こころを強くする「夢ノート」』(ブックマン

    羽生結弦、内村航平も夢を叶えた「夢ノート」の作り方|@DIME アットダイム
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • アベノミクスの嘘を暴いた弁護士「安倍首相は思考停止」|注目の人 直撃インタビュー

    アベノミクスのインチキについては、日刊ゲンダイも何度も指摘してきたが、ついに決定版ともいうべきが出た。「アベノミクスによろしく」の著者の明石順平氏は、経済学者ではなく労働問題が専門の弁護士。公表されているデータを基に安倍政権の嘘を暴き、アベノミクスの恐ろしい実態、日経済の絶…

    アベノミクスの嘘を暴いた弁護士「安倍首相は思考停止」|注目の人 直撃インタビュー
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • デジタルで「顧客体験」の価値を高める ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートにリピーターが多い理由(本間充) - 個人 - Yahoo!ニュース

    入場から、マジカルなウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート テーマ・パークや最近の遊園地は、乗り物単位ではなく、そのパークや遊園地に入場する時に、入園料を支払う方法が主流だ。入場券を購入し、購入した紙のチケットを確認して、入場する。ごくありふれた光景だ。しかし、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートのパークには、紙のチケットがない。入場する時には、以下のような「マジック・バンド」と指紋の認証で、入場OKだ。腕時計のようなバンドのミッキー・マウスの部分を、入場確認の機械に触れさせて、入場確認機のミッキー・マウス形になっているライトが緑に光れば、夢と魔法の国への入場が完了。入口から、マジックが始まる。 マジック・バンドで入場する(人)マジック・バンドのしくみ マジック・バンドの仕組みは、単純である。RFID(radio frequency identifier)がそれぞれのマジック・バン

    デジタルで「顧客体験」の価値を高める ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートにリピーターが多い理由(本間充) - 個人 - Yahoo!ニュース
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • アメリカのドル安容認で「世界通貨安競争」が始まる可能性(真壁 昭夫) @moneygendai

    「ドル安が国益である」発言の意味 年初来、外国為替相場で米ドルはユーロ、円などの主要通貨だけでなく、新興国通貨に対しても下落し、ドル独歩安の展開となっている。 当初、日銀の金融政策正常化観測やECBのフォワードガイダンス修正への警戒感が円高やユーロ高をもたらしたとの見方が多かった。 特に、ECBが政策変更の可能性を示唆したことは想定外であり、為替相場への影響は大きかった。 今後の展開を考える上で重要なのは、政治からの影響だ。24日、米国のムニューシン財務長官は、明確にドル安が国益であるという考えを示した。これは、見逃せない発言だ。 ここまではっきりと米国政府がドル安を歓迎する見解を示したことは珍しいといえるからだ。ドルの為替レートが米国の政治に振り回される可能性は高まったと見る。 年初来、米国の国債市場では金融政策の動向を反映しやすい2年金利が上昇基調で推移し、その水準は2.00%を超えた

    アメリカのドル安容認で「世界通貨安競争」が始まる可能性(真壁 昭夫) @moneygendai
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • セフレ欲しい?女子がセフレにしたい理想の男性像とは

    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • 「本部だけ儲かる」の嘘と本当。本音で語るフランチャイズ起業の真実=午堂登紀雄 | マネーボイス

    ランチャイズビジネスは部だけが儲かる仕組みなのか? 私の実体験も踏まえて、ゼロイチ起業との比較オススメ業界、その他注意点を考えてみます。(『午堂登紀雄のフリー・キャピタリスト入門』午堂登紀雄) ※記事は有料メルマガ『午堂登紀雄のフリー・キャピタリスト入門』2018年1月22日号を一部抜粋したものです。興味を持たれた方は、ぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:午堂登紀雄(ごどう ときお) 米国公認会計士(CPA)。1971年生まれ、岡山県出身。中央大学経済学部 国際経済学科卒。株式会社エディビジョン代表取締役。一般社団法人 事業創造支援機構代表理事。 日に「まともなフランチャイズ部」は存在するのか?徹底解説 フランチャイズ起業は儲かるのか? 読者様からご質問をいただきました!ありがとうございます!内容はこちらです。 自分で考えたゼロイチの起業ではなく、フランチ

    「本部だけ儲かる」の嘘と本当。本音で語るフランチャイズ起業の真実=午堂登紀雄 | マネーボイス
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • 田原総一朗【第1回】「田原さんが、田中角栄から渡された札束入りの封筒を返したのはどうしてですか」(慎 泰俊) @gendai_biz

    田原総一朗【第1回】「田原さんが、田中角栄から渡された札束入りの封筒を返したのはどうしてですか」 疑問を見つけ事実に迫る「ジャーナリスト」という仕事 慎:  今回は私が尊敬する、プロフェッショナルの方々をお訪ねして「仕事ぶり」について聞くという企画の第一弾なのですが、田原さんにお願いさせていただきました。田原さんは普段はインタビューをする側なので、される側になる機会はほとんどないと思います。 田原: 非常に光栄です。 慎: まず、今いろいろなお仕事をされていると思うんですが、田原さんはご自身のお仕事をどう定義されますか? 田原: 難しい質問だけど、一応「ジャーナリスト」と言っているし、そう思いますね。 慎: それは、元々テレビの時代からずっとジャーナリストだと思っていらしたんですか? 田原: テレビの時代はディレクターだと思っていて、今もテレビ仕事ではディレクターだと思っていますよ。たと

    田原総一朗【第1回】「田原さんが、田中角栄から渡された札束入りの封筒を返したのはどうしてですか」(慎 泰俊) @gendai_biz
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • 日経「私の履歴書」が話題騒然「江夏豊の高校時代」を語ろう(週刊現代) @gendai_biz

    阪神入団から6年連続で奪三振王――。プロ野球の歴史で40年以上破られることのない記録を打ち立てた元祖・怪物は、高校時代からすでに異次元の球を投げていた。 江夏豊(えなつ ゆたか) 48年奈良県生まれ。'67年、大阪学院高からドラフト1位で阪神に入団。入団2年目に25勝で最多勝を獲得。シーズン401奪三振は日記録。南海、広島、日ハム、西武を経て'85年に引退。通算206勝158敗193セーブ アイツの球は捕れません 後藤 昨年末、日経済新聞の連載コラム『私の履歴書』で江夏豊が半生を振り返った内容が評判になりました。 私自身、以前に阪神時代までの江夏の足跡を取材して一冊のにしていますが、彼の高校時代はやはり面白いですね。 猪飼 我々が、豊と高校生活を送った大阪学院大学高校は、当時はまだ創立間もない新設校でした。豊と尾崎は最初から野球部だったのに対して、私が入部したのは秋口になってからの

    日経「私の履歴書」が話題騒然「江夏豊の高校時代」を語ろう(週刊現代) @gendai_biz
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • トヨタは自動車業界「100年に1度の破壊と創造」を生き残れるか(梶山 三郎) @gendai_biz

    2016年、巨大自動車会社の真実を描く小説『トヨトミの野望』で波紋を呼んだ、経済記者・覆面作家の梶山三郎氏。今回、「現代ビジネス」連載で産業界の最新動向を追い続ける、ジャーナリスト・井上久男氏の最新刊『自動車会社が消える日』を一読し、衝撃を受けたという。 書が見通す、未来の自動車業界地図、そして日勢の生き残りの可能性とはーー。 産業界の「王」の激変 2万点以上の部品で構成される自動車は、機械、鉄鋼、化学、電気・電子など、あらゆる分野の産業から資材を調達して組み立てられる。だから雇用を創出する力といい、国庫に納める税金の額といい、自動車産業の社会的な影響力は、他の製造業とは比べものにならない。製造業の「王様」といわれる所以である。 アメリカトランプ大統領が昨年、トヨタを槍玉に挙げて日の自動車メーカーに対米投資を迫ったのも、自動車産業が景気に与える影響が少なくないからだ。アップルやグー

    トヨタは自動車業界「100年に1度の破壊と創造」を生き残れるか(梶山 三郎) @gendai_biz
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • 絶対権力者プーチンの再選が決して「楽勝」とは言えない理由

    きたの・よしのり/1970年長野県生まれ。モスクワ在住24年の国際関係アナリスト、作家。その独特の分析手法により、数々の予測を的中させている。1996年、日人で初めて、ソ連時代「外交官・KGBエージェント養成所」と呼ばれたロシア外務省付属「モスクワ国際関係大学」(MGIMO)を卒業(政治学修士)。1999年創刊のメールマガジン「ロシア政治経済ジャーナル」は現在読者数3万6000人。ロシア関係で日一の配信部数を誇る。主な著書に「隷属国家日の岐路」(ダイヤモンド社)、「プーチン最後の聖戦」、「日自立のためのプーチン最強講義」(共に集英社インターナショナル)など。 ロシアから見た「正義」 “反逆者”プーチンの挑戦 ウクライナ問題などで欧米に楯突き、“反逆者”となったプーチン・ロシア大統領。しかし、ロシア側から物事を眺めれば、ウクライナ問題で暗躍する欧米側の思惑など、日で報道されている“

    絶対権力者プーチンの再選が決して「楽勝」とは言えない理由
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • 次のニコタマ、ムサコはどの駅?鉄道各社の「沿線郊外」開発戦 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド

    「週刊ダイヤモンド」2月3日号の第1特集は「通勤25分圏外の勝つ街 負ける街」。人口減少と少子高齢化の荒波が、刻一刻と首都圏や関西、中京をはじめとする大都市圏にも押し寄せつつある中、今特集では駅周辺を一つの「街」と見立て、多角的かつ膨大なデータを収集してランキングを作成。郊外における街の「勝敗」を明らかにした。 「沿線線住民をどれだけ確保できるのか、これまでとは危機感のレベルが違う」 そう明かすのは、東急電鉄の平江良成・鉄道事業部事業推進部沿線企画課長だ。 西の大都会、京阪神では、阪急やJR、阪神などの各線が並走する区間が多く、各社がしのぎを削っている。これに対し、首都圏の私鉄は路線間の競争はほとんど存在せず、各社のすみ分けがなされてきた。その潮目が今、変わりつつあるという。 その背景には、首都圏にも迫る少子高齢化と人口減少がある。京王電鉄の南佳孝・取締役戦略推進部長兼事業創造部長は「

    次のニコタマ、ムサコはどの駅?鉄道各社の「沿線郊外」開発戦 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • 東レ、韓国に1000億円投資の勝算 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    東レが韓国への投資を加速している。1960年代から約4兆ウォン(約4000億円)の投資を積み上げてきたが、新たに1000億円を投じる構想だ。これによりグローバル戦略における同国の位置付けは高まる一方。半導体や車載電池など成長分野ではサムスン電子、LGグループなどが主導権を握っており、韓国は高機能素材に力を入れる東レに欠かせない市場だ。日国内の市場が成熟化する中で、東レが海外で稼ぐ姿勢を鮮明に示している。 東レと韓国の関係は1963年、韓国企業へのナイロン製造技術の供与までさかのぼる。99年にセハンと合弁で東レセハンを設立し、08年に同社を完全子会社化。10年に東レ・アドバンスト・マテリアルズ・コリアに改称した。 日貿易振興機構によると日の対韓直接投資は08年のリーマン・ショックで縮小した後、12―14年は30億ドル台が続いたが、関係悪化などで15年、16年は低迷。ここにきて北朝鮮の核

    東レ、韓国に1000億円投資の勝算 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • 極右化する世界「トランプ現象」を考える

    6月24日、たいへんなニュースが世界を駆け巡った。イギリスがEUを離脱するか残留するか、その賛否を問う国民投票をおこなった。結果は「離脱派」の勝利だった。僕は、まさか離脱はないだろうと考えていた。いや、僕だけではない。多くの人が同じように、「まさか」と思っていたのではないだろうか。EUから離脱すべきと考える人は、移民や難民が自分たちの仕事を奪うと恐れていた。そして、そう感じているイギリス国民が、想定以上に多かったということなのだ。 当然ながら、日にも強い影響がある。EU離脱が決まった24日当日は、日経株価は1万5000円を割り込み、急激な円高が進んでいる。では、フランスやドイツ、オランダといった欧州各国はどうするのか、イギリスに続き、EU離脱への動きが広がるかもしれない。アメリカでも影響は出るだろう。トランプ氏のアメリカ大統領選の勝利を後押しするのではないかとも、僕は考えている。イギリス

    極右化する世界「トランプ現象」を考える
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • なぜ日本人は信仰を聞かれて「無宗教」と答えたがるのか

    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • 「仮想通貨より安全だから」ビットコインから逃げ出す富裕層たちの逃避先とは | マネーボイス

    ビットコイン急落を受け、投資家が金(ゴールド)に走っているとの報道があります。「幻想資産は価値保全ができるのか」という疑問が広がった結果です。(『いつも感謝している高年の独り言(有料版)』) 「1000BTCほど交換できないか」海外投資家ら仮想通貨から撤退 金現物へ走る投資家たち ビットコインの下落を受け、投資家が金(ゴールド)に走ったとの記事に注目です。報道のポイントを翻訳しながら解説します。 1ヶ月で暗号通貨ビットコインが40%以上の下落。このパターンから見えるのは、ビットコインを売却してデジタル・ゴールドへ、そして金現物を買った投資家が結構いたということだろう。 貴金属商のSharps Pixley社は 欧州で最大の金貨や金地金の商いをしている。そのトップのDaniel Marburger氏によると、金の取引が百万ポンド単位で増えているそうだ。 同社のトップのDaniel Marbu

    「仮想通貨より安全だから」ビットコインから逃げ出す富裕層たちの逃避先とは | マネーボイス
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • 18年間も巨人の控え捕手をつとめあげた「準備」の哲学 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    <情報工場 「読学」のススメ#49>『松坂世代の無名の捕手が、なぜ巨人軍で18年間も生き残れたのか』(加藤 健 著) **一度も1軍レギュラーになれぬまま18年間生き残る 一時期、東京ドームに“日参”するほどプロ野球観戦に夢中だったことがある。チームスポーツとして楽しんでいたので、特定の選手に肩入れすることはあまりなかったのだが、当時巨人(読売ジャイアンツ)で活躍していた鈴木尚広さん(現・野球解説者)のプレーは気に入っていた。 ご存知の方も多いだろうが、鈴木さんは現役当時「足のスペシャリスト」として知られ、引退した2016年シーズンまでの数年間は、ほとんど「代走」としての出場ばかりだった。それでも巨人ファンのみならず、ある程度野球を知っている人なら誰もが知る選手だったのは、盗塁の技術がずば抜けていたからだ。彼の代走での通算盗塁数は日記録となっている。 鈴木さんは「準備王」と呼ばれることも

    18年間も巨人の控え捕手をつとめあげた「準備」の哲学 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29
  • フリオ・J・アライアス, ニコラ・ラチェテラ, マリオ・マチス 「道徳的嫌悪感の解明をめざして: 合衆国腎臓移植市場のケース」(2016年10月15日)

    Julio J. Elias, Nicola Lacetera, Mario Macis, “Understanding moral repugnance: The case of the US market for kidney transplantation” (VOX, 15 October 2016) 臓器の販売をはじめ、ある種の 「忌まわしき取引 (repugnant transactions)」 は、そこから見込まれる相当の潜在的効率性向上効果にもかかわらず、道徳的見地から禁止されている。稿は、サーベイ準拠実験を活用し、合衆国の腎臓調達システムにおける道徳性-効率性トレードオフに対する世間の認識を解明しようという試みである。サーベイ回答者は効率性の上昇と引き換えにならばより強い嫌悪感 (repugnance) も容認することが明らかになった。こうした調査結果は、道徳・倫理上の

    フリオ・J・アライアス, ニコラ・ラチェテラ, マリオ・マチス 「道徳的嫌悪感の解明をめざして: 合衆国腎臓移植市場のケース」(2016年10月15日)
    binnosuke
    binnosuke 2018/01/29