2021年8月20日のブックマーク (19件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    binnosuke
    binnosuke 2021/08/20
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    binnosuke
    binnosuke 2021/08/20
  • 萩原さちこの城さんぽ〜日本100名城・続日本100名城編〜 第45回 国吉城 約10年の攻撃に耐えた「難攻不落」の城

    城郭ライターの萩原さちこさんが、日100名城と続日100名城から毎回1城を取り上げ、散策を楽しくするワンポイントをお届けする「萩原さちこの城さんぽ~日100名城と続日100名城編~」。45回目の今回は、越前朝倉氏の攻撃を長年耐え抜いた「難攻不落の城」として知られる福井県の国吉城です。土づくりの山城から総石垣の山城へと変貌していった歴史を物語る、貴重な遺構を見ていきましょう。

    萩原さちこの城さんぽ〜日本100名城・続日本100名城編〜 第45回 国吉城 約10年の攻撃に耐えた「難攻不落」の城
    binnosuke
    binnosuke 2021/08/20
  • サイモン・レン=ルイス「新古典派対抗革命のあとにマクロ経済学の古いアイディアを学び直す」(2021年8月3日)

    [Simon Wren-Lewis, “Relearning old ideas in macroeconomics after the New Classical Counter Revolution,” Mainly Macro, August 3, 2021] Chris Dillow が書いた記事への補足として,今回の記事を書いている.Dillow はマクロ経済学について,2つの論点を述べている.これを理解するには,主流経済学と異端経済学の区別をおさえておく必要がある.両者の線引きを定義するのは難しい(これを試みて論文や書籍の章が書かれている).だが,いくらかの所見は述べられる.大学の学部に所属する経済学者の大半は主流で,異端系の経済学者たちはそれとはちがった各種学校の多くに属している.もう一点はなにかと言うと,異端系の経済学者たちがやっていることを,主流の経済学者たちがほぼ完全に

    サイモン・レン=ルイス「新古典派対抗革命のあとにマクロ経済学の古いアイディアを学び直す」(2021年8月3日)
    binnosuke
    binnosuke 2021/08/20
  • 『百日紅』

    鉄のよりみちⅢ 鉄の展示館スタッフブログです。 展示のご案内。 イベントのご案内、ご報告など。 よろしくお願いします(*^^*)

    『百日紅』
    binnosuke
    binnosuke 2021/08/20
  • 「岸田文雄」を青山の料理屋に呼びつけた「古賀誠」長男とロールスロイス | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「岸田文雄」を青山の料理屋に呼びつけた「古賀誠」長男とロールスロイス | デイリー新潮
    binnosuke
    binnosuke 2021/08/20
  • 中国人の声はなぜ大きいの? 日本育ちの中国人が「中国人あるある」を分析してみた(かいし)

    かいしさんは日育ちの中国人。ペルーに留学し、ドミニカ共和国での駐在生活を経て、現在は北京で暮らしています。様々な国で暮らしたがゆえに悩んだ「自分のアイデンティティ」や日々の暮らしで感じる「ジェンダーについて」、かいしさんから見た「中国事情」などを綴ったインスタグラムが人気を集め、現在フォロワーは7万人。 中国の大学受験について綴っていただいた連載シリーズは日に比べても圧倒的に大変な中国のお受験事情に、衝撃を受けたなどのコメントが殺到…! 今回は、かいしさんから見た「中国人あるある」と、それに対するかいしさんなりの考えや分析を綴っていただきました。 辛い料理の“レベルの凄さ”が有名(?)な中華料理。実は多くの海外の「中華料理」は、その国の方々に合わせているため、大幅に辛さを控えています。場の中華は辛い物が多く、特に四川、重慶あたりの料理は正真正銘激辛です。辛さに強いと自信を持っている私

    中国人の声はなぜ大きいの? 日本育ちの中国人が「中国人あるある」を分析してみた(かいし)
    binnosuke
    binnosuke 2021/08/20
  • 中国人はなぜ自己主張が強いの? 日本育ちの中国人が「中国人あるある」を分析してみた(かいし)

    かいしさんは日育ちの中国人。ペルーに留学し、ドミニカ共和国での駐在生活を経て、現在は北京で暮らしています。様々な国で暮らしたがゆえに悩んだ「自分のアイデンティティ」や日々の暮らしで感じる「ジェンダーについて」、かいしさんから見た「中国事情」などを綴ったインスタグラムが人気を集め、現在フォロワーは7.8万人。 今回は、なぜ中国人のメガネ率が高いのか? なぜ自己主張が強いのか? など…、日育ちで北京在住のかいしさんから見た「中国人あるある」シリーズ第4弾をお届けします。 メガネ率が高い理由は? 突然ですが、中国在住の方、あるいは中国を訪ねた事がある方、一度は思った事があるのではないでしょうか。 「中国人、メガネ率高くない??」と。 私は小学校高学年の時から主に中国で生活をしているので、クラスの半分以上の人がメガネをかけている事にも、街を歩いている人がほぼメガネを着用している事にも、何も違和

    中国人はなぜ自己主張が強いの? 日本育ちの中国人が「中国人あるある」を分析してみた(かいし)
    binnosuke
    binnosuke 2021/08/20
  • 中国では大人になるまで「恋愛禁止」? 中国人あるあるを分析してみた(かいし)

    かいしさんは日育ちの中国人。ペルーに留学し、ドミニカ共和国での駐在生活を経て、現在は北京で暮らしています。様々な国で暮らしたがゆえに悩んだ「自分のアイデンティティ」や日々の暮らしで感じる「ジェンダーについて」など、かいしさんから見た「中国人あるある」をFRaUwebで連載。 今回は、大人になるまで恋愛禁止…という暗黙のルールがある中国恋愛事情について考察していただきました。日育ちで北京在住のかいしさんから見た「中国人あるある」シリーズ第7弾です。 恋愛禁止という暗黙のルール こんにちは。小学4年生まで日で過ごし、それ以降は主に中国の北京で生活をしている、かいしです。今回の連載では中国恋愛禁止事情について、お話させていただきたいと思っています。 恋愛禁止とはどう言うこと?と、今、おそらく多くの人の頭の上に、はてなマークが浮かんでいると思うのですが、中国では基、大学に入るまでは、学

    中国では大人になるまで「恋愛禁止」? 中国人あるあるを分析してみた(かいし)
    binnosuke
    binnosuke 2021/08/20
  • 中国人の結婚は「出身地」を超重視…! 中国人の「婚活あるある」を分析してみた(かいし)

    かいしさんは日育ちの中国人。ペルーに留学し、ドミニカ共和国での駐在生活を経て、現在は北京で暮らしています。様々な国で暮らしたがゆえに悩んだ「自分のアイデンティティ」や日々の暮らしで感じる「ジェンダーについて」など、かいしさんから見た「中国人あるある」をFRaUwebで連載。 今回は、学生時代は厳しく恋愛禁止!とされているにも関わらず、社会にでた途端「早く結婚を」と急かされる“婚活”についてです。かいしさんが思ったより複雑だったという中国結婚事情とは…。日育ちで北京在住のかいしさんから見た「中国人あるある」シリーズです。

    中国人の結婚は「出身地」を超重視…! 中国人の「婚活あるある」を分析してみた(かいし)
    binnosuke
    binnosuke 2021/08/20
  • 「食事1回で4万円」38歳公務員夫がハマった“パパ活女子たち”の「素性」(平井 仁美) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    私は浮気調査を中心に、都内を拠点として探偵業を4年営み、現在は探偵選びで迷っている依頼者様に向けて、「浮気調査専門の探偵ナビ | 探偵マッチングラボ」で希望する条件に合った探偵社を紹介している。 浮気不倫も十人十色。この仕事をしていると様々な人々や思いもよらぬ光景、それに信じられないような“世界”に遭遇することもしばしば。今回は性犯罪などを未然に防ぐという注意喚起の意味を込めて、実際にあった“ある”できごとを紹介したいと思う。 今回の依頼者である由美さん(仮名27歳)は、夫である亮さん(仮名38歳)の不倫を疑って、私の探偵事務所に相談に訪れた。そして、前編でご紹介したように、調査の結果、亮さんは女子高生のように見える女性とパパ活を行っていたことが判明。亮さんとの事中に一端席を外していた女性だったが戻ってくると… (前編『27歳が絶句…一回り離れた38歳公務員夫が“休日出勤”して会って

    「食事1回で4万円」38歳公務員夫がハマった“パパ活女子たち”の「素性」(平井 仁美) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    binnosuke
    binnosuke 2021/08/20
  • 男子校と女子校の出身者は「別学に行ったこと」をどう思ってる? 調査から見えたこと(徳安 慧一) @gendai_biz

    男女別学・共学への注目 近年、男女別学(いわゆる「男子校」「女子校」)とホモソーシャル(同性間の関係性)への注目が高まっている。例えば朝日新聞では、エリート男子校・女子校の文化がホモソーシャルの源とする記事や、共学・別学の間でジェンダー平等の受け入れ方に違いが見られるといった記事が立て続けに掲載された。 また、フェミニストの上野千鶴子氏が自身の研究で男女別学・共学でのジェンダー意識調査に言及したり、開成・麻布・武蔵のいわゆる私立男子校「御三家」の校長への「いま男子校教育を行う意味とはなにか」を尋ねるアンケート結果をふまえた記事が公開されたりと、男女別学・共学の是非や意義が問われている。 日において男女共学・別学は、教育における男女平等の問題として扱われてきた。戦後の日では、戦後民主化の一環で「男女共学化」が進められてきたが、これは、女性差別撤廃条約や男女雇用機会均等法、男女共同参画社会

    男子校と女子校の出身者は「別学に行ったこと」をどう思ってる? 調査から見えたこと(徳安 慧一) @gendai_biz
    binnosuke
    binnosuke 2021/08/20
  • TikTok84万人の野球女子「まつりの」ってどんな子? 今はSNSを“封印”するワケ

    TikTok84万人の野球女子「まつりの」ってどんな子? 今はSNSを“封印”するワケ 女子野球 2021.08.20 Twitter Facebook LINEにおくる Bookmark 超人気「ティックトッカー」の松里乃投手は6月末に全てのSNSを封印した 史上初めて甲子園球場で23日に開催される全国高校女子硬式野球選手権の決勝。出場する高知中央には、SNSで話題の野球女子がいる。動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」のフォロワー84万人超を抱える松里乃投手(3年)。頻繁に発信を続けてきた18歳は今、そうそうたる決意で集大成の夏に挑もうとしている。【川村虎大】 コミカルな音に合わせ、野球のユニホームを着て可愛らしく踊る。「野球Girl」というアカウント名で、“まつりの”の愛称で知られる松のもとには、ファンから段ボール箱いっぱいのプレゼントが届く。そんな超人気の「ティック

    TikTok84万人の野球女子「まつりの」ってどんな子? 今はSNSを“封印”するワケ
    binnosuke
    binnosuke 2021/08/20
  • ビジネスでも使える! 雑談に役立つ大谷翔平の小ネタ10連弾 - スポーツ - ニュース

    連日大活躍! 日が世界に誇るスーパースター・大谷翔平(おおたに・しょうへい)。話題に困ったときに使おう! オオタニサンのいろんな小話集めました。 * * * ■雑談ネタの救世主オオタニサン!日常生活やビジネスの場で訪れる雑談シーン。時事的な話題が一番盛り上がるけど、ワクチンや五輪など、今は人によって考え方がさまざまなネタもあり、地雷を踏んでしまうことも。 そんななか、誰にでもいやみなく、興味を持たれる雑談ネタの救世主が現れた! 日が世界に誇るスーパースター"大谷翔平"だ。 ちょっとマニアックな野球知識から子供時代の話まで、さまざまな切り口から雑談に使える小ネタを集めました。 ①今年なぜ打てるようになったか?は「打球角度の違い」 まずは、多くの人が気になっている「なぜ今年こんなに打てるようになったの?」という会話には、「打球角度が違うみたいですよ」と返して、相手を引きつけよう。 詳しく解

    ビジネスでも使える! 雑談に役立つ大谷翔平の小ネタ10連弾 - スポーツ - ニュース
    binnosuke
    binnosuke 2021/08/20
  • コロナ後の経済成長の鍵を握る「デジタル」と「グリーン」で日本が直面する"残酷な現実" - 政治・国際 - ニュース

    『週刊プレイボーイ』でコラム「古賀政経塾!!」を連載中の経済産業省元幹部官僚・古賀茂明氏が、世界の成長の波に乗り遅れてしまった日を半導体やグリーン戦略を例に指摘する。 (この記事は、8月16日発売の『週刊プレイボーイ35号』に掲載されたものです) * * * 8月8日の菅義偉首相は、東京五輪は"無事"閉会した、とご満悦だっただろう。コロナの感染爆発で医療崩壊が起きているが、やがてピークを過ぎれば、感染拡大が収まった地域から順にGo To事業を再開、富裕層を中心に消費は拡大し、景気は急速に良くなり、支持率も回復。そして、選挙に勝てる......と先の展望を描いているのかもしれない。 しかし、それは楽観的な思い込みにすぎない。万が一、そのもくろみがうまくいったとしても、景気拡大は一時的で、すぐにその効果は剥げ落ちるだろう。なぜなら、日は世界の成長の波に完全に乗り遅れてしまったからだ。 半導

    コロナ後の経済成長の鍵を握る「デジタル」と「グリーン」で日本が直面する"残酷な現実" - 政治・国際 - ニュース
    binnosuke
    binnosuke 2021/08/20
  • クオモ兄弟にみる政治とメディアのズブズブ感

    タリバンの首都制圧に続くガニ大統領の政権放棄と、アフガニスタン情勢の急展開で、すっかり影が薄くなったが、つい先日までアメリカメディアの関心はニューヨーク州(前)知事、アンドルー・クオモ氏に注がれていた。民主党のクオモ氏は昨年の春、同州のコロナ対策で全米に名を馳せ、いずれ大統領候補になると目されていた。ところが、昨年12月13日、同知事の下で働いていた女性が知事のセクハラをツイッターで訴えたのきっかけに同様の行為を受けたという女性が次々に現れ、その数は11人に上った。 今月初めに上梓されたジェームズ同州司法長官の調査報告書(Report of Investigation into allegations of sexual harassment by Governor Andrew M. Cuomo)は、11人の女性たちの訴えを全面的に支持し、クオモ氏の行為を断罪した。この報告書に対し、同氏

    クオモ兄弟にみる政治とメディアのズブズブ感
    binnosuke
    binnosuke 2021/08/20
  • 欧米の難民受け入れがアフガンの国家崩壊の原因だ

    国際Refugees and captive walking in destroyed city. Terrible face of war concept. Creative artwork table decoration with light and fog. Selective focus. American troops cannot, should not be fighting in a war, die in a war that Afaghan forces are not willing to fight for themselves. (アメリカ軍は、アフガン軍が自ら戦う気がない戦争において、戦うことも死ぬこともできなければ、そうすべきでもない) American troops cannot — and should not — be fighting and dyi

    欧米の難民受け入れがアフガンの国家崩壊の原因だ
    binnosuke
    binnosuke 2021/08/20
  • アフガニスタン崩壊と日本への教訓(古森 義久)

    顧問・麗澤大学特別教授   古森 義久 アメリカバイデン大統領のアフガニスタンに関する決定は同大統領への自国内での広範な非難だけでなく、国際的にも深刻な課題をいくつも提起した。同大統領は8月16日、休暇先からホワイトハウスに戻り、全米向けの演説で今回の決定の理由などを説明したが、この演説にも与党の民主党側からも批判が起きた。バイデン政権は登場して半年ほど、最大の危機を迎えたといえそうだ。 しかしその危機には日にとっての教訓や意味があることも忘れてはならない。 アフガニスタンではバイデン大統領がつい数日前まで予測していた事態とはまるで異なり、反政府のイスラム過激派タリバンが一気に首都カブールを制圧した。アメリカが20年ほども支援してきたアフガニスタン共和国の政府も軍隊もタリバン側に降伏する形で崩壊した。 この事態をバイデン大統領の責任として追及する声は連邦議会でも民主、共和両党に共通して

    アフガニスタン崩壊と日本への教訓(古森 義久)
    binnosuke
    binnosuke 2021/08/20
  • ジェフ・ベゾスから1億ドルを贈られたスペイン人シェフホセ・アンドレスとは

    JOSÉ Ramón Andrés Puerta (Mieres, Asturias, 1969) es el cocinero de origen español más famoso de Estados Unidos, país en el que lleva 25 años y del qu この受賞を受けたホセ・アンドレス氏(52)について以下に触れることにしたい。 今回、ホセ・アンドレス氏がこの賞を授与される動機となったのは、彼が非営利団体ワールド・セントラル・キッチン(WCK)の創設者で、世界で災害などが発生すると現地に赴き料理をサービスしたり、貧困者の為に支援センターを設けてそこでも同じく料理をサービスするという活動をしているからである。 この慈善活動は、彼の母国スペインでも認められており、ベゾス氏から賞が授与される1週間前にもスペインで「アストゥリア皇太子賞」の共存共栄部

    ジェフ・ベゾスから1億ドルを贈られたスペイン人シェフホセ・アンドレスとは
    binnosuke
    binnosuke 2021/08/20