2017年4月21日のブックマーク (8件)

  • Dockerが「Moby Project」を発表。すべてをコンテナで組み立てる世界を目指す。DockerCon 2017

    同氏はこのMoby Projectのもっとも重要な属性として、すべてがコンテナで組み立てられる世界であると説明しました。 Moby Projectではコンポーネントの組み合わせでシステム構築が可能 基調講演ではMoby Projectによって何が実現できるのか例がいくつか紹介されましたが、分りやすいと思われるのが、Redis専用サーバをMoby Projectをベースに組み立てることを想定した例です。

    Dockerが「Moby Project」を発表。すべてをコンテナで組み立てる世界を目指す。DockerCon 2017
    biwakonbu
    biwakonbu 2017/04/21
  • ブログをGKEでの運用に移行した | tsub's blog

    このブログはGitHub pagesを使って公開していたが、GKEに移行することにした。 はてなブログからHugo on Github Pagesに移行しました これを聞いて、99%の人が、HugoHTMLファイルを生成して公開しているならわざわざサーバーなんて必要ないんじゃないか?金の無駄じゃないか?と思うかもしれない。 自分もそう思う。 今回GKEを使ったのはGKEとk8sでのコンテナ運用を経験したかったことが非常に大きい。 会社ではECSを番運用しているが、ECSに比べてk8sの方が良さそうな雰囲気しかないのでGKEの方も触っておこうかと思って移行した。 また、今のところブログ以外に個人で運用しているWebサービス等はないため、ブログがちょうどいい題材だった。 GKEとは GCP(Google Cloud Platform)で提供されている、k8s(kubernetes)のフルマ

    ブログをGKEでの運用に移行した | tsub's blog
    biwakonbu
    biwakonbu 2017/04/21
    ブログで kubernetes かw 楽しそう。
  • フェイスブック 考えるだけで文字入力 新技術開発へ | NHKニュース

    アメリカのIT企業のフェイスブックは、人間の脳の活動を読み取って、頭の中で考えている文章を文字として入力する技術の開発を進めていることを明らかにし、実現すれば、指を使うより5倍速く入力できるようになるとしています。 フェイスブックによりますと、外科手術によって頭に電極を埋め込み、脳からの指示で文字を入力する技術はすでにあるということですが、研究チームでは帽子のようなものを頭に被り、1秒間に100回という高速で脳をスキャンして活動を読み取る技術を開発しているということです。 開発はまだ、ごく初期の段階ですが、すでに人工知能などの分野で世界トップレベルにある専門家60人以上を集めて、手で書くより速いとされる1分間に100の単語の入力を目指しているということです。 研究チームのリーダーのレジーナ・デューガンさんは「不可能なことのように聞こえるが、そう遠くない時期に実現し、スマートフォンを指で操作

    フェイスブック 考えるだけで文字入力 新技術開発へ | NHKニュース
    biwakonbu
    biwakonbu 2017/04/21
    これ出来たら本読みながら写経できるんじゃね? とか思った。
  • お前らに貧困女子大生のリアルを教えてやる。(4.21追記)

    東北の田舎から東京の大学に進学した女子大生です。もう私の生活は限界です。 親は父親だけ、DV野郎でパチンカス、年収300万以外。 勉強ができたし田舎が大嫌いだったから東京の大学に進学した。当は私立の大学に行きたい学部があったけど学費が桁違いだったので諦めて国公立を受験した。 まず大学受験にかかる交通費や入学金や新居の敷金礼金は銀行から200万円借りて乗り切った。残ったお金は生活費の足しにする予定だったのに父親の昔やってた事業の借金返済に使われた。 学費の安い大学に受かった。引越し業者を使うお金も無いからスーツケースに少ない服と毛布だけ詰めて東京にきた。しばらくは服を床に敷いて毛布に包まって寝た。カーテンを買えるお金ができるまではシャッターを閉めて生活した。 大学生活一年目は、おっさんと月20万円の愛人契約を結んだ。おっさんに飽きて捨てられるまで一年間続いた。 進級して二年生になれた。おっ

    お前らに貧困女子大生のリアルを教えてやる。(4.21追記)
    biwakonbu
    biwakonbu 2017/04/21
    国公立を選んだ後は全部選択がおかしい。金銭感覚おかしいのが原因だと思う。
  • 年収2000万円大手証券会社勤務の俺様が婚活した結果

    はじめまして。 今回は年収2000万円の大手証券会社勤務の僕が婚活をしたときの話をしたいと思います。 出会いはありません、毎日家と会社の往復です。習い事?朝活?イベント参加?そんなのをしている時間はありません。忙しいですので・・・。 ですが、顔を合わせるたびに「結婚はまだか」「はあ~お隣さんも最近お孫さんが産まれて~」だの聴かされ、そろそろ結婚というプレッシャーに押しつぶされそうになったとき、最近は婚活も割と気軽に出来るというのを知って婚活を始めた次第で御座います。 俺様スペック 1 職業:N証券会社勤務 先ず職業ですがタイトルどおりのN商証券会社に勤務しています。自慢できるほどのことではないのですが、とくにこれといった趣味も無いし誇れるものは無いのでコレと年収だけは自慢させていただきますね^^^^^^ 2 年収年収2000万円 年収は2000万円です。 勤務年数も長いので、このくらいは

    年収2000万円大手証券会社勤務の俺様が婚活した結果
    biwakonbu
    biwakonbu 2017/04/21
    これ、最初からハゲ情報とか外見の情報出してればちゃんとそこを評価してくれる人 ( 年収の高さだけに金も目当てになるけど) は出てきたんじゃないかなぁ。
  • Dockerの本番運用 | POSTD

    以前に私が書いた「 Docker番運用:失敗の歴史) 」という記事は、非常に多くの反響を呼びました。 その後、長い議論を交わして、何百件ものフィードバックや何千件ものコメントを読み、さまざまな人々や主要事業者とも顔を合わせました。Dockerでの試みが増えるほど、その失敗談は増えていきます。そうした現状を、今回アップデートしておきたいと思います。 この記事では、最近の交流や記事から得た教訓を紹介しますが、その前に簡単におさらいをして軽く背景を説明しましょう。 免責事項:対象読者 たくさんのコメントから、世の中には10種類の人々が存在するということが明らかになりました。 1) アマチュア 実際のユーザがいない試用版のプロジェクトやサイドプロジェクトを実行している人々です。Ubuntuのベータ版を使用するのが当然だと考えており、「安定したもの」は古いものと見なすようなタイプです。 注釈:書

    Dockerの本番運用 | POSTD
    biwakonbu
    biwakonbu 2017/04/21
    破壊神かよってレベルの問題点だった。まぁでもそこまでシビアな部分で無ければ問題無い (リスクをハンドリングできる) 。
  • 「Elixir Conf Japan 2017」全セッションレポート ~ 日本での活用事例が増えているElixir/Erlang

    2017年4月1日に秋葉原コンベンションホールにて「リアルワールドでのElixir/Erlang活用に焦点を当て、既に実戦投入できる技術であることを実感していただく」「Elixirに興味を持つ方々やElixirユーザーの方々を盛り上げ、ユーザーを増やしコミュニティに勢いをつけ、プログラミング言語Elixirの活用を強く推進する」ことを狙いとしたElixir Conf Japan 2017が開催され、300名以上の参加者が集まりました。 「Opening Keynote」 José Valimさん Elixirの作者であるJosé Valimさんによるオープニングキーノートです。Joséさんが日にいらっしゃるのは2回目で、前回は2013年のRubyKaigiのキーノートでRubyにおける並行プログラミングの可能性について話されて以来4年ぶり、また日へ来られてうれしいとのことでした。 20

    「Elixir Conf Japan 2017」全セッションレポート ~ 日本での活用事例が増えているElixir/Erlang
    biwakonbu
    biwakonbu 2017/04/21
    すごく良かった。動画も後で見る。
  • Docker盲信してる皆様へ

    そもそも便利なのかちゃんと考えてる? 「日々Dockerfileをメンテして開発環境がこんなに楽になります!」 「Dockerなので番とも開発者同士でも同じになります!」 馬鹿じゃねーのかw? Dockerfileメンテなんて手順書メンテとかシェルスクリプトメンテしてんのと大して変わらねーよw そのDockerfileから作ったものが番と同一だなんて保証はねーって気づけボケが 番と同じものを作りたかったら番からコンテナ作れよ なんでビルド始めちゃうの?無駄じゃん馬鹿じゃん それと「同じDockerfileから作ったものだから環境差異はありません」なんて寝言まだ言ってるの? yumもaptもリポジトリがセキュリティアップデートやらで変化する以上 いつも同じ結果になるわけじゃねーだろが、(バージョンロックする方法はあるけどめんどいだろ) 番でもコンテナを使ってますってやつら以外無理し

    Docker盲信してる皆様へ
    biwakonbu
    biwakonbu 2017/04/21
    イメージビルドすれば全部解決する話を延々と批判してる気がする。 まぁ盲信されるとメリット全 消しのデメリットオンリーとかになったりするのは同意。