2019年12月8日のブックマーク (34件)

  • 必見!新入社員が上司からのパワハラで自殺!転職先でもあるの? - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』

    こんにちはMuusuGamesのムースです^^ 今回は「必見!新入社員が上司からのパワハラで 自殺!転職先でもあるの?」をテーマにお話した いと思います。 私は5回以上転職した事があるので、いろいろな 職場の環境がある事を理解しました。 結論から言いますと上司からのパワハラは普通に ありますし、最近はありませんが昔は手がでるパ ワハラは結構ありました。 では詳しくお話していきます。 高級メダカはこちら☆大人気楊貴妃めだかもいます☆ 大幅減量ダイエット 目次 上司からのパワハラで自殺!ありえるの? パワハラが多い職場の特徴は? 大きな会社は規則でだいぶマシになったが 現在のパワハラで多いのはどんなパワハラ? 正直会社からパワハラを無くすのは難しい 怒鳴れば良いってもんではありませんよね イライラするのは無理な業務のせい? まとめ 上司からのパワハラで自殺!ありえるの? よくニュースで取り上げ

    必見!新入社員が上司からのパワハラで自殺!転職先でもあるの? - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
  • FOCS Ds Lで行くワンコ旅「浜松~焼津ちょこっと豊橋」 - Sloth Diary

    キャンピングカーでワンコと気ままな旅に行ってきました。台風19号の影響が残っている山の方へ行くのはまだ心配なので東名高速を西へ向かいました。 出発が遅かったのに高速も混んでいて浜松に到着したのは夜遅くなってしまいましたが今晩どうしても浜松餃子がべたい私たち。浜松餃子といえば石松餃子や浜太郎の円型に焼いて真ん中にもやしが乗っているのが有名ですがお腹が空きすぎて目の前にあったお店に(*'▽') うーーん、たぶんこれは正解じゃない。もやしは添えてあるけどパリパリ感がまったくないしこれで浜松餃子がどーのこーのと語ってはいけない気がする。これは近いうちにリベンジしなくては。そして後眠くなってきたので再度東名高速に乗りサービスエリアの駐車スペースで仮眠というか朝までぐっすりでした。 昨夜はお風呂も入らずに寝てしまったので朝5時から営業しているスーパー銭湯和合の湯へ行きました。レトロなスーパー銭湯で

    FOCS Ds Lで行くワンコ旅「浜松~焼津ちょこっと豊橋」 - Sloth Diary
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    キャンピングカーでワンちゃんと旅。憧れます!!
  • 冬のあさんぽ!本格的な寒さ! - マルチーズ「珀」の日常

    おはようございます! いつもブログを見てくださって、当にありがとうございます! 少し前のあさんぽの様子です! 1歩1歩冬に近づいて・・・。 と、言いたいところですが、ここんとこ、急に寒くなりましたね。 冬ってこんなに寒かったっけ? と毎年思ってしまいます。 年々寒さが身に染みます・・・。 我が家のあさんぽは、6時半~7時ころに出かけます。 けっこう寒い時間帯です。 空を見ただけでも、寒さを感じます。 これに「風」が加わると、当に寒いですよね。 そんな寒さの中、珀は元気におさんぽです。 最近は、雨も多いので、お散歩に行けない日も多いですね。 たまにはドッグランでも行きたいね!

    冬のあさんぽ!本格的な寒さ! - マルチーズ「珀」の日常
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    最近マルチーズが家族に一因になりました。まだ毛がぼさぼさで、いつトリミングしたらいいのかななんて思ってます。珀ちゃん可愛いですね!こんな顔にしたいな~😻
  • 道南圏にいよいよコメダ珈琲店がやってくる!【12/20オープン】 - まめとたろう

    今日はハコビバのグランドオープニングイベント。 HTBのonちゃんもやってくるとかで、子どもも行きたがっていましたが、あいにくの雪ではなく雨!!びっちゃびちゃってくらい降っているし、足元も雪がとけて水たまりと雪と氷で歩くのも大変なので断念してしまいました。 日オープンのゴールドジムも気になるし、行きたかったのですが。パパには(どうせすぐ行かなくなる、温泉入ってビール飲むだけだろって)反対されてるけど、入会したい気もするし。。。 www.mametaro.work 天候に負けて、ハコビバには行かず、今日は買い物やら用事を済ませて過ごすことにしました。 スポンサーリンク いよいよオープン!コメダ珈琲店 たしか10月くらいって聞いてた気がするけど。。。 そして、2010年1月(って来月?)には、ベイエリアの赤レンガ金森倉庫近くにもオープンするんじゃなかったっけ? いったい上磯店?北斗店?はいつ

    道南圏にいよいよコメダ珈琲店がやってくる!【12/20オープン】 - まめとたろう
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    コメダ進出ですか~(^^♪最近行けてないので行きたいですね!
  • 【冬対策】冬将軍!はやめの備えで向かい打て - ネコ部長のお役立ちブログ

    ええっ‼ なんで? ちょっとココさんどうしたの?急に大きな声出して あっ、スイマセン。実は明日、車で家族旅行の予定だったのですが、 急なこの雪じゃないですか!車出せないってメールがきて...。 まぁ突然の雪だからね...。でもなんとかなるんじゃない。 こんにちはネコ部長です。 天気予報を見ていると、いよいよ冬番って感じがしてきましたね。 私の住んでいる地域は冬になると、ヒドイときは1メートル以上も雪が積もってしまう豪雪地域なので、毎年早めに冬に備えて準備はしています。 しかし、昨年は十数年ぶりに雪が積もらなくて驚きましたが、今年はどうなるのか気になるところです。 そこで私が冬に備えている必要なものを紹介します。 冬の必需品(車) スノーブラシ 解氷剤 スプレーチェーン スコップ ブースターケーブル 冬の必需品(人) 長 手袋 防寒着 その他必需品 スノーダンプ シューズ乾燥機 さいごに

    【冬対策】冬将軍!はやめの備えで向かい打て - ネコ部長のお役立ちブログ
  • 最近気になる面白い暖房アイテム5選 - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ

    最近気になる面白い暖房アイテム5選 タオルウォーマー カーボンヒーター付きカフェテーブル ホットマルチヒーター 暖房テント 床下エアコン まとめ 最近気になる面白い暖房アイテム5選 12月になって格的に 寒くなってきましたねー。 我が家にはエアコンと コタツと電気あんかくらいしか 暖房器具がありませんが 世の中にはまだまだ知らない 沢山の暖房アイテムがあります‼️ その中でも面白いな、興味あるな、 というアイテムをご紹介しようと思います‼️ タオルウォーマー 私はタオルウォーマーというのを 初めて聞いたのですが オイルヒーターや温水循環などの タイプの暖房器具になっている タオルの壁掛けアイテムです。 「タオルウォーマー」で検索すると 堂などに置いてある おしぼりウォーマーなどが出てくることが ありますが、 今回はタオル壁掛け型の話です。 タオルも乾くし、 タオルウォーマーの熱によって

    最近気になる面白い暖房アイテム5選 - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    暖房テントが気になります!!
  • 近年若者に増えている若年性脳梗塞とは? - やまてつBLOG

    「若年性脳梗塞」という言葉をご存知ですか? 脳梗塞(のうこうそく)とは、脳に栄養などを送り届ける動脈が閉塞することで脳の血液が不足してしまい、その結果酸素や栄養を脳に送り届けることができず脳組織が死んでしまう、もしくは死んでいるに近い状態になっていることを言います。 日における脳梗塞患者数は非常に多く、全体の死亡者の約15%を占めています。 脳梗塞と聞くとお年寄りがなりやすい病気だと思いがちですが、近年若者の間でも脳梗塞を発症してしまうケースが増えてきています。 そこで今回は、その若者の間で増えているという若年性脳梗塞について考えていきましょう。 若年性脳梗塞とは? 若年性脳梗塞とは名前の通り、若い人たちが発症する脳梗塞のことを指します。 はっきりとした年齢は未だに分かりませんが、35歳から45歳くらいで発症するものと言われています。 しかし、軽傷であれば10代、20代でも起こりうる可能

    近年若者に増えている若年性脳梗塞とは? - やまてつBLOG
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    最近は年齢関係なく、病気は心配ですね。
  • 【YouTube動画史上最も簡単な料理】簡単10秒クッキング/くじゅうの大自然の中でアウトドアランチを堪能!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル

    こんにちは。 今回は簡単10秒クッキングでアウトドアランチを堪能しました!! 簡単10秒クッキング/くじゅうの大自然の中でアウトドアランチを堪能!!/Vlog 最近、いつの間にか調理担当に任命された当チャンネルのカイダが、 YouTube動画史上最も簡単なアウトドア料理を目指して調理してみました。 今回のアウトドアメシは『卵くちゃくちゃ』です。 熱したスキレットに油を敷き、卵を落として醤油を加えながら掻き回すだけ。 あとは、事前に用意した『塩おむすび』のおかずとしていただくだけです。 ネーミング&見た目は最悪ですが、味はなかなかのものでしたよ!! 料理と言うには少し気が引ける簡単おかずですが、 たまにはこういった手抜きもいいんじゃないでしょうか。 皆様も「あぁ…今日は手抜きしたいなぁ…」という時があれば、 ぜひお試しください。 優秀なおかずになってくれると思いますよ。 それでは。 ブログラ

    【YouTube動画史上最も簡単な料理】簡単10秒クッキング/くじゅうの大自然の中でアウトドアランチを堪能!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    大自然の壮大さと、静かな空気感、そして極めつけの卵くちゃくちゃ!見入ってしまいました!チャンネル登録もしました!!
  • 白い猫を拾って捨てた【夢を見た記録】どういう意味? - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    白いネコを仕方なく拾ったけど捨てた。という夢を見ました よくわからない夢を見たので、覚えてる間に記録に残しときます。 2019.11.23に見た「夢の話」です。 夢を見たのは、タイトルは年賀状のくせに「にこにこぷん」の「ぽろり」に名があった!!という内容になってしまった記事を公開した日です。どんな記事よ!? schizoid-personality.hatenablog.com 白いネコを仕方なく拾ったけど捨てた。という夢を見ました 真っ白なちゃんの夢を見た 茶色の紙袋 寝ている間に なに?この夢は、どういう意味!? らっきょうを刻む夢 真っ白なちゃんの夢を見た とても可愛い、真っ白ながいました。 私はしゃがんで、ちゃんの頭を撫でました。 すると、そのは2足で立ち上がって(大きさが子供くらいに、デカくなった…)私に抱きついてきました。 おぉ…おぉ…って感じでした。 茶色の紙袋

    白い猫を拾って捨てた【夢を見た記録】どういう意味? - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    夢って不思議ですよね。でも何かしら意味があるのかななんて思うこともありますね。
  • 機種変更しました! - シンプルライフに憧れて - 適応障害とわたし -

    iPhone6からiPhone8へ。 おはようございます。りあん。です♪ 今日は朝からいいニュースを聞きました(^ ^) 広島カープの鈴木誠也選手の結婚!! 朝から幸せな気分になりました❤︎ 誠也、おめでとう🎈末永くお幸せに! さてさて、やっと昨日スマホの機種変更をしましたので 今日はそのことについて書いてみたいと思います。 機種自体は1週間ほど前に手元に届いていたのですが、 iPhone同士の移行で簡単とはいえ、 データや設定の引き継ぎは時間がかかるもので、 旅行もあったり、予定があったりでなかなか出来ず。 昨日ようやく思い立ち、実行しました。 画面が割れてアップルサポートで交換してもらったり バッテリー交換をしてもらったりしながら、 なんだかんだでiPhone6は5年弱の長い付き合いでした。 よく頑張ってくれた!感謝。 機種変更をしようと思った理由 なぜこの時期に機種変更をしようと思

    機種変更しました! - シンプルライフに憧れて - 適応障害とわたし -
  • flexi フレキシ の伸縮リードに落下防止のストラップを取り付けました - Leo-Roy's Diary

    flexi フレキシの伸縮リードを新たに購入 ロイの命を守る大切なリードなので、不具合が出る前に買い替えです 向かって左が古いリード・右が新しいリード 今回はデザイン性よりも安全性を重視したリフレクトをチョイス これに、落下防止のストラップを縫い付けます 材料 ・紐 ・スライドパーツ ・スライドパーツの抜け落ち防止で「ROY」の文字 持ち手の下の部分に、これでもか!と言わんばかりにしつこく糸を通します 完成♪ スライドパーツをスライドさせるだけだから装着も簡単 それでいて、十分ストッパーの役目を果たすんですよ ↑↑↑↑↑今までの経験上、これ位のゆとりがあった方が使いやすい 「ROY」のロゴはこんな感じ 旦那の腕には似合わない(オバサンの私にも似合わないが) でも大丈夫!だっていろんな「ROY」があるから 伸縮リードは思わず手から落下することもあるので、ストラップがあると安心 それに、ウン

    flexi フレキシ の伸縮リードに落下防止のストラップを取り付けました - Leo-Roy's Diary
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    お洒落だし、いいですね!
  • 引く程簡単に水垢の落とし方【シュッtoピカ】お風呂が数分で綺麗に - ちこっとけんま

    どうも、チコです。 年末に向けて掃除進めています。 今回は、水垢退治です! 水垢のあの頑固さには、毎回感心しちゃいます。 水、皮脂、石鹸が結束すると、あんなに落としにくくなるとは。 でも、もう苦労はしません!良いのを手にしましたので 早速ご報告です! 頑固な水垢はこれで全て解決した 今まで試したモノ シュッtoピカ(シュッとピカ)早速使ってみた! カラン 鏡 使ってみた感想 最後に 頑固な水垢はこれで全て解決した 今まで試したモノ 重層、ダイヤモンド研磨剤、クエン酸、等々 さんざん試しましたが、納得いくことができず、 次から次に出る商品を使ってみましたが、結局ダメで・・・ が、ついに、水垢問題は解決したのです。 もう、頑固な水垢に悩まされることはないでしょう。 シュッtoピカ(シュッとピカ)が全てを解決してくれました!! シュッtoピカ(シュッとピカ)早速使ってみた! カラン 頑固な水垢が

    引く程簡単に水垢の落とし方【シュッtoピカ】お風呂が数分で綺麗に - ちこっとけんま
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    これは簡単で便利ですね!
  • 愚妻って日本語をわたしは使わない→へりくだるなら自分のことだけにしたい - ITで転職3回!メダカ皇帝のクチコミ

    って日語、よく考えたら意味わかんない 愚なんて言葉、あまり聞かなくはなりましたが 愚って日語、よく考えたら意味わかんない 愚って日語、変じゃないですか? へりくだるなら自分のことだけを 愚と言うことのデメリット 第三者に対して では、愚と言われたとしてはどうであろう。 では自分としてはどうか? 愚って日語をわたしは使わない まとめ おはようございます😃メダカ皇帝です! ブログの毎日更新、頑張っています。 今日でブログ開始から286日目 投稿した記事は488記事目 毎日更新は123日目 昨日のアクセス数は253 総アクセス数は53126 となりました。 愚って良い意味でも使うの?余計に意味不明。 ※愚息も同様。 愚って日語、変じゃないですか? 普通に『うちのは、、、』と言えば良いというのがわたしの結論。 辞書によると愚とは ぐ‐さい【愚】 の解説 自分

    愚妻って日本語をわたしは使わない→へりくだるなら自分のことだけにしたい - ITで転職3回!メダカ皇帝のクチコミ
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪納得!!
  • 冷凍食品のアジフライ何かけて食べる?我が家はコレ! - おとくな生活を目指す雑記ブログ

    こんにちは。まるです。 今回は冷凍品のアジフライ何かけてべる?我が家はコレ!です。 アジフライは揚げたてが一番! 冷凍庫の奥から 冷凍品のアジフライが 発掘されました。 よーし! 今夜はアジフライに決定! 普段はアジフライは すでに揚げた状態で売っている スーパーのお惣菜を 買うことが多いですが、 家で揚げたアツアツの アジフライは とってもおいしいですよね。 そんなアジフライは何をかけてべますか? 醤油?ソース?タルタルソース? 我が家では 「今日はアジフライだよ」と 伝えると、決まって 「タルタルもある?」と聞かれます。 お惣菜のフライを 買って来た時には リクエストされないのに 家で冷凍アジフライを 揚げるときは 必ずタルタルソースを リクエストされます。 しかしタルタルソースが あるからと言っても 中濃ソースも欠かせません。 夫はアジフライに 中濃ソースをかけて その上にタ

    冷凍食品のアジフライ何かけて食べる?我が家はコレ! - おとくな生活を目指す雑記ブログ
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    うちはソースですね!らっきょのタルタル試してみたいです!!
  • 10日(日)に伊豆トレイルジャーニー2023開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

    2023年更新 伊豆半島で12月10日(日)に伊豆トレイルジャーニー2023開催予定 新しい伊豆の旅の創造 伊豆トレイルジャーニーの駐車場などの基情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 伊豆半島で12月10日(日)に伊豆トレイルジャーニー2023開催予定 新しい伊豆の旅の創造 ❶ITJ70k 伊豆トレイルジャーニー  ITJ70k ❷Around Alone 28k 伊豆トレイルジャーニー  Around Alone 28k 大会名称 IZU TRAIL Journey 2023(和文表記/ 伊豆トレイルジャーニー 2023) 開催日程 2023年12月9日(土) 選手受付・アウトドアエキスポ (静岡県三島市 楽寿園) 10日(日) 6:00スタート ITJ70k / 11:00スタート Around Alone 28k 開催場所 静岡県三島市、松崎町、西伊豆町、河津町、沼津市

    10日(日)に伊豆トレイルジャーニー2023開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
  • ドナー登録は18歳からできますが、学生さんにはおすすめしません【リライト記事】 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    この記事は、私がブログを始めて1ヵ月もたたないころ、2019年3月に投稿したものを大幅に加筆・修正したものです。 骨髄ドナー登録は簡単にできる 骨髄ドナー登録は18歳から54歳までできます。提供は20歳から55歳までです。 登録するのは簡単です。献血会場に行き、献血ついでに登録すればよいのです。 いろいろな条件がありますが、献血できる健康状態であれば、登録できる可能性は高いです。 簡単にできるが、安易な気持ちで登録するな しかし、適合通知がきてから提供するに至るまで数か月かかります。そのあいだ、ずっと体調に気を付けて過ごさなければなりません。 激しい運動もひかえて、とにかく怪我をしないよう気を付けなければなりません。そのプレッシャーといったら… 好きなアイドルのライブも控えたほうがいいかもしれません。何時間も立ちっぱなしのあと、人ごみの中にさらされるなんて、何かの感染症をもらってしまう危険

    ドナー登録は18歳からできますが、学生さんにはおすすめしません【リライト記事】 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
  • パンダの白内障は、こんな感じです! - パンダとカメラのはじめの一歩

    こんにちは、パンダです。 白内障の手術を終え、 生還いたしました。(大袈裟発言です( ̄▽ ̄;)) 今は保護用のメガネをかけながら、 PCに向かっています。 さて、 白内障の手術の経験を お伝えしていこうと思います。 全員の方が受けるとは限りませんが 多分多くの方が歳を重ねれば、 経験されるんじゃないかと思うんですよね。 もちろん白内障になどならない方がいいです。 ただ、もしもなってしまったときに ああ、 パンダとかいうアニマルが、なんか言ってたな〜的に 思い出していただけたらと思います。 これという取り柄のない生き物なので 人様の役に立てれば嬉しい♪( ´θ`)ノ そんな思いで書かせていただきます。 今までの、手術が決まってからの経過を ご覧になりたい方はこちらをどうぞヽ(´▽`)/ ponponpanda8787.hatenablog.com ponponpanda8787.hatena

    パンダの白内障は、こんな感じです! - パンダとカメラのはじめの一歩
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    若くても白内障になるんですね・・・知らなかったです(´;ω;`)ウッ…
  • 寒くなってきました冬定番のチキンシチュー - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

    おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は 鶏むね肉を使った 定番のシチューです ・我が家の冬の定番料理の 一つですCMを見てたら べたくなりました スポンサーリンク 今回の主な材料です (4人分) ジャガイモ 3個 タマネギ  1個 ニンジン  1/2 鶏むね肉 1枚 皮は剥いでおきます 皮はツマミにでもしましょう べやすい大きさに切ります ゴロッとした物がべたければ 大きく切るなど 好きな形でいいですよ(^^)/ 材料を全部鍋に入れちゃいます 我が家は圧力鍋で放置なので 炒めたりせずに全部入れて煮込みます(^^)/ お水を箱の裏に書いてある分量入れます アバウトでもいいですが メーカーさんが一番美味しい最適の量を 考えてあるらしいので ワタクテはその分量を入れます 今回使用するシチューの素 こだわりはありませんが 今回たまたま安かったので(^^)/ 圧力鍋の圧力が低下

    寒くなってきました冬定番のチキンシチュー - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    うちも昨夜はシチューにしました。そして今日のお昼も(^^♪この時期は温かいものが食べたくなりますよね!
  • 白楽ベーグル @白楽 大好きなマロンカシューナッツでムギュっと食べ納め - ツレヅレ食ナルモノ

    何気に4ヵ月ぶりになってしまった白楽ベーグル。今年のムギュ納めかな。 マロンカシューナッツ 270円(税込) 毎年この季節のお楽しみ。マロンカシューナッツ。今年で3年目。 カシューナッツがたくさん入った生地に、粗めに砕いたマロングラッセとマロンペースト。 このマロンペーストが美味しいの。量は控えめだけど、栗そのものの甘さが生かされていて、たまらない。 ココナッツバナナ 220円(税込) この日の日替わりベーグル。まだお初に出会うものがあったなんて。 ココナッツの香りが漂う生地にバナナの優しい甘さ。ムギュっとしたここのベーグル生地に合ってます。 多分今年中にはもう行かないので、これで2019年の白楽ベーグルはべ納めかな。今年もたくさんムギュムギュを楽しませてくれてありがとうございました。 ✔️白楽ベーグル 045-628-9771 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-3-15 10:00-19

    白楽ベーグル @白楽 大好きなマロンカシューナッツでムギュっと食べ納め - ツレヅレ食ナルモノ
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    この時期マロンのお菓子は気になります!!
  • 宮古島移住だより

    私たち夫婦が宮古島に移住したのは10年前。宮古島の知名度は今より低く、移住希望者もそれほどいませんでした。 大きな変化の波にのまれた宮古島。移住した当時年間30万人台だった観光客は年間100万人を超え、移住者も増えました。 南国宮古島での生活を満喫しながらこの土地になじみ永住を決める人がいる一方で、移住に失敗し短期間で帰っていく人も多く見かけました。 宮古島に移住する前、私たちは会社員として働き、あくせく汗を流しながら忙しい日々を送っていました。 当時20代だった私たち。仕事で成果を出そうと必死に働く日々の中で、ふと自分の10年後、20年後の姿を想像し、このままでいいのだろうかと疑問を持ちました。 「もう少しこの会社で頑張ってみよう」「移住するのは逃げることになるのではないか」 さまざまな葛藤がありました。 人生は何のため?誰のため? 夫婦2人で話し合いを重ね宮古島移住を決めました。 「仕

    宮古島移住だより
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
  • 公立進学校にある高1の壁~生徒と親に知って欲しい壁を乗り越える方法~ - 塾の先生が英語で子育て

    塾を運営していると生徒、保護者の方から進学校に入ってからの事について、よくご相談を頂きます。 頑張ってレベルの高い高校に入ってもついていけるか心配です。 近所の子で進学校に行った子がついていけなくて困っていると聞いたんですが。 などなど。 どこの高校でもそうですが、確かに中学生の時は成績が優秀だった生徒が進学校に進学校に入ってついていけなくなる場合もあります。 反対になんとか進学校にぎりぎり入れるぐらいの成績だった生徒が、高校で伸びることもあります。 私はこれまで1000人以上の生徒を個別指導で見てきました。 また私自身も一般的に進学校と呼ばれる高校に通っていました。 その経験から進学校にある高校1年生がつまずきやすいポイント、高校で伸びる生徒、高校で伸び悩む生徒についてご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂ければ、高校に入学してから何に気をつけなければいけないかを分かって頂けると思

    公立進学校にある高1の壁~生徒と親に知って欲しい壁を乗り越える方法~ - 塾の先生が英語で子育て
  • https://www.biolife2.com/entry/2019/12/08/060543

    https://www.biolife2.com/entry/2019/12/08/060543
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    苺ぜんざい🍓可愛くていいですね!!
  • 手作りタコス・ブリトーのレシピ - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~

    メキシカンプレートのイラスト。 メキシコで場のタコスはべたことがありませんが、メキシコからの移民の多いアメリカで美味しいメキシコ料理に出会うチャンスは多々あります。 始めて自分がメキシコ料理のレストランに入ったのは、大学を卒業してすぐ友達アメリカを車で20日ほどかけて横断している途中に立ち寄った、メキシコ国境付近の町エルパソで、美味しいと有名なお店でした。 その時はあまりメキシコ料理に馴染みが無く、しかも塩味だけの黒豆に抵抗があり、それが他のメキシコ料理よりも美味しいものなのか比べようがありませんでした。 (逆にアメリカでは餡子などのように豆に砂糖を入れて、スイーツとしてべることに抵抗のある人が多いようです) しかし長年こちらに住んでいるとメキシコ料理べる機会は何回か訪れ、そのうち「あれ?ちょっと美味しいかも。」から、いつしか時折無性にべたくなるべ物の仲間に入るようになりま

    手作りタコス・ブリトーのレシピ - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    自宅で作れるなんすごいですね!!
  • 香港にも冬が来た!台湾式一人鍋専門店「湯•米(Soup And Rice)」で、あったか鍋でホッカホカ。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    今週、香港が寒すぎました。 その前の週あたりまで、暖かくて今年も去年のように 暖かい冬なのかな~なんて余裕でいたのですが、 いやいやいや、今週は寒かった!!! 特に雨が降った木曜日、寒くて寒くて凍えました。 そして連日乾燥注意報が出ているので、 空気も悪く、なんだか身体の不調を訴える方も 周りに多くなってきています。 日も寒い冬がやってきていますね。 お互い体調管理に気を付けていきましょう! さぁ、数日空いてしまったブログですが 寒さをふっとばすような内容がいいな・・・ と思い選んだのは、 鍋!! 格的な鍋シーズン到来ですね。 香港は鍋文化がとても盛んです。 昨シーズン楽しんだ鍋たちを振り返って見ましょう! ↓ここのロブスタースープ美味しかったなぁ。またべたい! www.hongyoka.work ↓こちらは香港によくあるタイプの火鍋屋さん。香港の鍋スタイルを学べます。 www.ho

    香港にも冬が来た!台湾式一人鍋専門店「湯•米(Soup And Rice)」で、あったか鍋でホッカホカ。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
  • 冬キャンプで凍死を防ぐ!格安マストアイテム3種とは!? - 格安^^キャンプへGO~!

    寒い日が続いていますが… 昨今のキャンプブームとアニメ&漫画ゆるキャン△』影響もあって、冬からキャンプを始める初心者キャンパーが増えているみたいですね。 冬キャンプで凍死を防ぐ! キャンプブームの問題点 冬キャンプの難易度 格安マストアイテム3種とは!? 寝袋 Fengzel Outdoor マミー型寝ダウンシュラフ ナンガ オーロラライト 750DX インフレータブルマット ハイランダー スエードインフレーターマット スノーピーク キャンピングマット2.5w 携帯カイロ 桐灰 カイロ 充電式カイロ ファシー 湯たんぽ まとめ【格安マストアイテム3種とは!?】 冬キャンプで凍死を防ぐ! 個人的には、キャンプ人口が増える事で… 新しいキャンプギアが開発されたり喜ばしい事ですし、新しいアウトドアメーカーができたりと多様化が進む事は良い事と思います。 自分がキャンプを始めた10年以上前は、コー

    冬キャンプで凍死を防ぐ!格安マストアイテム3種とは!? - 格安^^キャンプへGO~!
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    寒さは大敵ですからね!これだけ色々あると見ているだけであったかい気がしてきます(^^♪
  • かき氷シロップ余っていませんか?キラキラ輝く琥珀糖を作ってみよう! - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです。 北の大地は冬番で日中もマイナスの気温の真冬です。 短い夏を楽しんだかき氷シロップが冷蔵庫で奥の方に追いやられていませんか?季節が終わると使わなくなっちゃいますからね。 来年の夏まで取っておくのもねー。 と悩んだ挙句に捨ててしまうって方もいらっしゃるのでは? そんなかき氷シロップを無駄なく使えるお菓子があったんです! しかも宝石みたいにキラキラ光ってる! その名も「琥珀糖」 寒天と砂糖で作る昔からある和菓子です。 材料はたった3つ。 作り方も簡単。 これは作らない理由はないですね。 早速作っていきましょう! 材料 下準備 作り方 材料 かき氷シロップ   大2 粉寒天                           4g 砂糖        300g 水         200g シロップは合わせて大さじ2使います。 今回はポーションタイプの色々な色を使いまし

    かき氷シロップ余っていませんか?キラキラ輝く琥珀糖を作ってみよう! - ふぁそらキッチン
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    余って困っていました!!早速作ってみます!!
  • https://www.himatsubushipro.work/entry/2019/12/07/200000

    https://www.himatsubushipro.work/entry/2019/12/07/200000
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    すごいですね!!尊敬します✨
  • 記事投稿後URLをサチコちゃんに教えに行く(ネット検索結果に表示) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    ブログの記事を更新したらグーグルサーチコンソールでURL登録する ブログを更新したら、自分の記事が「ネットの検索結果」に載るようにしてます。 グーグルさん家の「サチコちゃん」のところに行って「自分のURLを登録してー」と、お願いをしましょう。 (サチコちゃんのイメージ) ブログの記事を更新したらグーグルサーチコンソールでURL登録する はてなブログ(スマホ)での登録の仕方 グーグルサーチコンソール 登録した「ウサキさん」の記事を検索 Google Search Console(グーグルサーチコンソール) はてなブログ(スマホ)での登録の仕方 「ダッシュボード」 ブログを選ぶ ↓ 「ブログを表示」 ↓ 「更新した記事」を選ぶ ↓ 記事の「URL」をコピーする グーグルサーチコンソール 「URL検査」 ↓ コピーした記事のURLを「ペースト」する ↓ しばし待つ… ↓ (まぁ、エラーが出る時も

    記事投稿後URLをサチコちゃんに教えに行く(ネット検索結果に表示) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
  • 【ブログ収益化】アフィリエイトで収益化できない人は1つ勘違いしてるだけ【初心者】 - 兼業リーマンのブログモドキ

    先日も書きました通り、このブログモドキも読者 の皆さまに励まされながら2ヶ月が経ちました。 重ねてありがとうございます!! この記事にも書いたんですけれど、先月(2ヶ月目) からこのブログモドキも収益化することが出来ていま して、初めての収益額が6,758円だったんです。 もう私がコンコンチキなすっとんきょうビギナー すぎてよく分かってなかったんですが、どうやら 初月にしては高いみたい。私は趣味でふとブログ 始めてますからまだ良いにしても、収益目当てで ブログ始めた人って凄くない?これで高いって、 時給にしたらめっちゃ低いと思いますよ・・・? もはや始めたら全員このくらいの収益は出るはず だと思いますから、今回は私のアフィリエイトの 運用について、簡単にご紹介したいと思います。 ▼兼業もぶ的アフィリエイトのススメ 1.アフィリエイトとは 2.広告とは 3.兼業もぶの場合 4.使うべきASP

    【ブログ収益化】アフィリエイトで収益化できない人は1つ勘違いしてるだけ【初心者】 - 兼業リーマンのブログモドキ
  • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット52日目 - HamUsa’s diary

    体脂肪率30%超えから始めるダイエット52日目 こんにちはアズキングです! すぐにダイエット経過記録を見たい方はコチラ☟ 今日の筋トレ報告 ダイエット経過記録 いきなりですが最近、子供が賢くなった様です。 今までパパは言えてたのですが最近ママと言うようになりました。 そして、昨日の事です。 娘にママって言ってと言い娘はママと言いました。 ここまでは良かったんです・・・ そして、パパって言ってと言うとママと言う様になりました。 えーっなんでと言うとニヤニヤしながらこっちを見てる娘・・・ ふとした時にパパって言ってと娘に言うとパ・・・と言いかけて、ママと言いながらニヤついている・・・ 1歳半にしてボケを覚えるとは中々やるな! 将来はお笑い芸人か? とりあえず、なんでやねーんとツッコミを入れると子供もゲラゲラ笑ってました! 分かってやっているのかは定かではないですが、もし分かってやっていたら凄い

    体脂肪率30%超えから始めるダイエット52日目 - HamUsa’s diary
  • アフタヌーンティは雰囲気 - きらめく♡トキ blog

    日比谷方面に行こうかと思ったのですが、急に思い付いたので...空きがあったお店へ当日予約して出かけました。 レポもどきブログ記事は初めてです。 お菓子づくり、パン、ピザ、ナンなど自家製でやる私としては、アフタヌーンティ期待していったのでした。 時間的に夜は早く帰りたいし、ランチだと長居できないですし、 午後はゆっくり良い感じでお茶しながら話ができるので、アフタヌーンティは企画としては デザート好きな大人の女性にうけると思います。 フードメニュー ひと口スープ スタンド(1段目+2段目+3段目) スコーン(2種類) ドリンク 紅茶、ハーブティー、フレーバーティー、コーヒー各種 約30種類から選べるお飲み物をお好きなだけ それでは順番に かぼちゃスープ 1段め 照り焼きチキンサンドイッチ ツナエッグのニーズ風米粉パンサンド スモークサーモントラウトとブリニーのミルフィーユ キノコクリームフリ

    アフタヌーンティは雰囲気 - きらめく♡トキ blog
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    雰囲気も大切ですよね!!
  • 主人に詐欺電話がかかって来ました!皆さんも気を付けてくださいね。 - なるおばさんの旅日記

    朝10時頃、家の電話に「〇〇さんのお宅ですか?」という電話がかかってきました。 主人が出たのですが、その様子が何となくおかしい?( *´艸`) 「俺の通帳が盗まれたってことですか?」 「俺はゆうちょ銀行に通帳はありませんが?」 私はなんとなくこれは怪しいと直感でわかったので、「余計なことは話さないように!」と横で言いました。 ↑ 電話で朝から嫌な気分になる詐欺電話…やめてほしいですね! どうも相手は最寄りの警察署の「生活安全課」を名乗り、「詐欺集団を逮捕しました。そのグループによりあなたの通帳を入手しました。悪用されている可能性があります。」 という話のスタートだったようです。 主人は自分の名前が2通りに読めるので、聞かれて自分の下の名前を名乗っていました。 その時点で私は横から、これは「100%詐欺だから、絶対にすぐに切って!」と言いました。 もしも、ゆうちょ銀行の通帳を相手が持っている

    主人に詐欺電話がかかって来ました!皆さんも気を付けてくださいね。 - なるおばさんの旅日記
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
    怖い💦他人ごとじゃないですよね、気を付けないと。
  • リハビリ&Fire7を1555円で購入したこと。 - 時巡るブログ

    デイケア Fire7を1555円で購入 こんばんは! 珊瑚です。 今日は寒かったですね。 私の住む埼玉では最高気温8度でした。雪の予報でしたが雨でした。 数日前まで、出かけるときはカーディガン程度だったんですけど、今日、初めてモコモコのジャケットを着ました。 デイケア 土曜日なのでデイケアへ行ってきました。 理学療法士の先生の担当替えで今日から新しい先生でした。 ・・・と言っても、5月頃までみていただいてたS先生に戻っただけでした。 慣れてる先生で理学療法士としてもベテランの先生なのでよかったです。 久々に立ち上がりとかのサポートをしてくださり、以前より進歩してるとビックリなさってました。 理学療法士の先生は、私を平行棒の間で立ち上がらせるとき、膝を抑えたり腰を持ち上げたりたいへんなんです。 しかし、今日の状態はこんな感じでした。 以前・・・腰をあげるのにかなり力が必要で、立ち上がってから

    リハビリ&Fire7を1555円で購入したこと。 - 時巡るブログ
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08
  • 白い箱ティッシュを選ぶ理由 - 楽な家事

    我が家では、箱ティッシュは白にしています。 白を選ぶ理由は、ティッシュケースへの入れ替えをしたくないから。洗剤類も、シーツも、シャンプーやリンスの詰め替えも・・・詰め替えたり入れ替えたりする作業全般が苦手です。 ティッシュケースに入れ替えたくないなら、そのままでと思いましたが、柄のついた箱ティッシュをだしておくのは抵抗があり。だから白を選んでいます(リビングにあるもの1つだけは詰め替えて) 子供部屋も寝室も洗面所も、白ならそのままポンと置いても気になりません。下の写真は、洗面所の横の壁に取り付けている白い箱ティッシュ。壁と同化している感じで目立ちません。柄付きならそうはいかないかも。 真っ白の箱ティッシュは近所のドラックストアにはありません。だから、見つけた時は買うように。 それでも、なくなってしまう時があり。最近近所のドラックストアで見つけた、白のビニールティッシュ。真っ白で字なども最小

    白い箱ティッシュを選ぶ理由 - 楽な家事
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/08