タグ

愛知に関するblackcatdeltaのブックマーク (2)

  • ちんちん - 黒猫のひとりごと

    アレの話じゃないです。 前回からの名古屋弁の話の続きです。 前回までのあらすじ ・神奈川県から愛知県への転校。 ・「放課」と出会った ・「机をつる」と出会った ちんちんとの出会い 愛知に転校してから、実家のおばあちゃん家に行った時の話。 それは、おばちゃん家に行き、みんなでテレビを見てきた時に起こりました。 おばあちゃんはお菓子と、お茶を出してくれたのですが、その時おばあちゃんが「ちんちんだから気をつけやー」といってお茶を出してくれました。 ちんちん!? この「ちんちん」、明らかにアクセントが違うため、おそらく違う意味だとすぐにわかったのですが、小学生にはこの「ちんちん」という言葉がストライク。 弟と笑いながらめちゃめちゃ使ってました。 今となっては、頭の悪い小学生でした。 ちなみに「ちんちん」のアクセントは、 名古屋弁での熱いは「ちんちん」 アレの方は、「ちんちん」だと思います。 何度か

    ちんちん - 黒猫のひとりごと
    blackcatdelta
    blackcatdelta 2013/10/10
    ブログ(ネタ)更新しました。
  • カピバラさんペンギンさんの家庭用ラーメン - かえる君の日記

    blackcatdelta
    blackcatdelta 2013/10/09
    我が愛知のキリンラーメン
  • 1