タグ

趣味に関するblackcatdeltaのブックマーク (5)

  • プリント基板を作ろう(適当Ver) - 黒猫のひとりごと

    今お使いのパソコン、スマホにもプリント基板は使われています。 そんなプリント基板、趣味として作ってみませんか? ※この記事では「こんな遊びもあるZe!」的な紹介を目的とした適当な内容なので、詳しい作り方が知りたい方は個別に調べてください。 回路図を準備する 回路図用のCADを使い、回路図のプリントパターンを準備します。 ソフトはEagleを使います。回路図から、プリントパターンを起こして、自動で配線を決めてくれる優れものです。このソフトは制限付きならばフリーで使えるため、個人が趣味で使うならば必要十分です。 自分はMacを使うようになったのですが、Macでも使えるので安心です。 http://www.cadsoftusa.com/download-eagle/?language=en ソフトで配線して、こんな感じのパターンを反転して印刷します。 回路図を基盤に転写する ここが一番重要。使う

    プリント基板を作ろう(適当Ver) - 黒猫のひとりごと
    blackcatdelta
    blackcatdelta 2014/03/16
    レーザープリンタは色々便利。
  • レザークラフトサイトを立ち上げました - 黒猫のひとりごと

    以前、レザークラフトの記事を書いたのですが、一人でもレザークラフトを趣味にする人が増えればと思い、今回レザークラフトのサイトを立ち上げました。 高度なことは自分ができないので 「初心者による初心者向けのレザークラフト入門」 としてサイトを公開。 サイト名「レザクラ。」 一応、道具、革のそろえ方、作り方のチュートリアル、型紙の公開までを行っています。 対象 初心者向けのレザークラフトサイトをいうことで以下の人を対象としています。 何か趣味初めて見ようかなという人 レザークラフトって何?という人 レザークラフトなんて興味ないよ!という人 レザークラフトはじめてみようかなという人 レザークラフトはじめたばかりの人 型紙を無料公開 CADでの型紙の作り方も覚えたので、型紙を作成しました。 プリンターで印刷できるように、A4サイズの自作型紙を公開しています。 現在は別たちケースとブックカバーを公開し

    レザークラフトサイトを立ち上げました - 黒猫のひとりごと
    blackcatdelta
    blackcatdelta 2014/03/08
    レザクラ人口増量計画。
  • 料理好きすぎる彼氏がつらい。

    今付き合ってる人が、すごい料理好きなのが面倒くさい。 友達の集まりとかあるとチキン焼いちゃったり、 ケーキをホールで作っちゃったり、家に良く解らない スパイスの瓶が山のようにあるような、絵に描いたような料理好き。 回りからはすごい羨ましがられるんだけど、 正直、相方のこの趣味めんどくさい。 ・批評を求められる まず、なんといってもこれ。旨い!旨い!ってもりもりべないと すぐ拗ねる。そのくせ、自分でべて微妙って思うと、旨いって 言った事を「え〜◯◯ちゃん、これ微妙だよ〜」と凹む。メンドクサイ! ・外が決まらない 外でべるのも好きな人で、いろんな美味しいお店よく知ってるんだけど まぁ、決まらない。その辺で適当なお店に入るのが許せないらしく、 こっちはお腹減って、歩きたく無いのに10分以上歩かされる。 (その上、店がいっぱいでさらに別の店に歩かされる) ・デートべ物関連ばかり デート

    料理好きすぎる彼氏がつらい。
    blackcatdelta
    blackcatdelta 2013/12/08
    彼女が料理をできるかできないかで評価は変わる・・・
  • 趣味もない、恋人もいない人間の休日の過ごし方 - 自省log

    私は休日あんまり外出をしない。平日をソルジャーの様に駆け抜けやっと訪れた週末に出掛けるのはパワーがいるし、結構な頻度で「よっこいしょ」と言わなければ体も動かないからだ。 これを造作もなくやってのける人を「リア充」と呼ぶのだと思っているのだが、私はそういった類の人間ではないので毎週休日に出掛けるのは面倒だ。 それに加えて私には趣味もない。読書ゲーム映画などのインドア系から スポーツ、山登りやら夜の遊びを含めたアウトドア系も一通り経験したが特に熱中出来るものがなかった。その瞬間は楽しいけれど、じゃあ突き詰めるとなるとうーむとなってしまうのだ。 そんな状況なので、友人や同僚が心配して「休日何しているの?」とよく聞いてくる。「特に何もしてないよ。」と答えるが「もっと外に出かけなよ」とか、「そんなのヒマじゃん。趣味もないし彼女もいないくせに」と最終的には罵倒され、私は日夜枕を涙で濡らすのである。

    趣味もない、恋人もいない人間の休日の過ごし方 - 自省log
  • ホッケは忘れた頃にやってくる - ゆめ見るディオスクロイ

    photo by naotakem 私はホッケが好きだ。 なぜかというと旨いからだ。干物にするとなお旨い。 ウィキペディアによると、かつてはネズミサカナよばれまずい魚の代名詞のような不名誉を受けていたらしいが、80年代に株式会社つぼ八が運営する同名の居酒屋がメニューに取り入れたことで全国的に普及し、現在の旨い魚というイメージに変わったようだ。 なぜまずい魚と思われていたかというと、非常にアシが早い魚で冷凍輸送技術のなかった時代は産地以外ではまともな状態でべることができなかったかららしい。 また、ホッケ柱というチームプレーでプランクトンを捕する行動はかつてTV番組でも取り上げられたくらいクールだ。 ほっけ柱 - YouTube 巷ではそんなホッケをケースにした「ほっケース」なるクールな商品があるというではないか。 調べてみたところ このように非常にリアルなホッケがプリントされているケース

    ホッケは忘れた頃にやってくる - ゆめ見るディオスクロイ
    blackcatdelta
    blackcatdelta 2013/10/12
    エビとかカニとか・・・コレいろいろとおかしい
  • 1