タグ

2012年9月13日のブックマーク (9件)

  • 「iPhone 5」について | ソフトバンク

    iPhone 5」について 2012年9月13日 ソフトバンクモバイル株式会社 ソフトバンクモバイル株式会社は、これまでで最も薄型、軽量の「iPhone 5」を2012年9月21日より日で発売します。発売に先立ち、9月14日午後4時より「iPhone 5」の予約受付を開始します。「iPhone 5」の詳細はアップル社のウェブサイトをご覧ください。 AppleAppleのロゴは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。 iPhoneApple Inc.の商標です。 iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。 SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。 プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情

    「iPhone 5」について | ソフトバンク
    blackdragon
    blackdragon 2012/09/13
    料金プラン、キャンペーン等はauの出方を見てからぶつけてくる作戦かな?
  • au版iPhone 5にテザリングがキターーー!! - 週刊アスキー

    “モバイルデータ通信”の設定項目に光る“インターネット共有”の文字はまさしくテザリング対応の証。iPhone 4や4Sでは両キャリアとも国内のテザリングは不可になっていたので、これは非常にうれしい仕様。 まだauとソフトバンクから正式なアナウンスが出ていないので、製品版でどうなるかはわかりませんが、期待が膨らみますね。iPhone 5を購入する前に絶対チェックしておきたいところです!! ●お知らせ:週刊アスキー 10月16日増刊号は、書店、コンビニ、駅売店等で取り扱い中です。 Amazon:週刊アスキー 2012年10月16日増刊号(No.897)

    au版iPhone 5にテザリングがキターーー!! - 週刊アスキー
    blackdragon
    blackdragon 2012/09/13
    2,3日以内にmasasonの「やりましょう」が出るに1000カノッサ。LTEに限るなら回線が死にはしないだろうし。
  • iPhone 5と新iPodの実機レビューを国内最速レポート auテザリングか?

    米発表に続き、日では9月13日午前中にiPhone5を発表! さっそく会場でiPhone5の実機を触りつつレビューしますよ。画像も大量にお届けです。

    iPhone 5と新iPodの実機レビューを国内最速レポート auテザリングか?
    blackdragon
    blackdragon 2012/09/13
    auがテザリングONにしてきたら、SoftBankもLTEではONとか対抗せざるを得ないだろうとは思うが。
  • 石原伸晃氏、テレビで問題発言 福島第1原発を「サティアン」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    石原伸晃氏、テレビで問題発言 福島第1原発を「サティアン」 自民党の石原伸晃幹事長(55)は13日午前のTBS番組で、安全が確認された原発は再稼働させるべきだとの考えを示した。政府が原子力規制委員会を19日に発足させることを念頭に「規制委が安全性をきちんと判断し、(原発立地)地域にお願いするプロセスをたどるべきだ」と述べた。  民主党がまとめた「2030年代に原発ゼロ」の提言に関しては「激変はいけない。いつゼロにするという話は非常に無責任だ」と批判した。  また、東京電力福島第1原発事故で汚染された土壌の保管先に関し「福島原発第1サティアンしかない」と述べた。「サティアン」はオウム真理教が教団関連施設の呼称に使用した経緯があり、配慮を欠く発言との指摘も出かねない。

    blackdragon
    blackdragon 2012/09/13
    サティアンという言葉に何かそれらしい意味でもあるのかとググってしまった。/あの父親の放言を社会が許してきたのだから、息子がそれを学習してしまってもやむを得ない面もあるか。
  • 民主「原発ゼロ」提言、4分の3が評価せず  :日本経済新聞

    民主党のエネルギー環境調査会が打ち出した「2030年代に原発稼働ゼロ」との提言をどう思うか。電子版読者の4分の3が「評価しない」と答えました。電気料金値上げを懸念する意見も8割を超えました。民主党が掲げるエネルギー政策の考え方に対し、読者が強い不安を抱いていることが浮き彫りになりました。原発ゼロ社会を目指すとの民主党提言を「評価しない」という方の意見は大きく2つに分かれます。一つは「原発は必要

    民主「原発ゼロ」提言、4分の3が評価せず  :日本経済新聞
    blackdragon
    blackdragon 2012/09/13
    質問が誘導過ぎる。脱原発だと光熱費2倍って書くなら、維持でも1.7倍って並べなきゃ。原発コストを暫定的に低く計算した試算ですら。そして、そんなのに誘導されるんじゃ、ビジネスマンとしてどうなのかと。
  • 国内各社のLTE展開プランのアップデート2012年8月号 | 無線にゃん

    [追記]最新図はこちら↓ 各社LTEエリア展開状況(常時更新) さて、前に書いた各社LTE展開プランに関して、まただいぶ状況が変わってきているので、改めてアップデートしておきたいと思います。 まずドコモ。相変わらず2GHzがメインで、なおかつ、ほとんどのエリアが5MHz幅(37.5Mbps)エリアとなっていて、状況は変わらず、エリアが徐々に広がっているだけのようです。ごく一部の地域で2GHzの15MHzを始めていたりするようで、今後は、これを徐々に増やしていくでしょうが、3Gのメインバンドともいえる2Gを都市部では削れないでしょうから、これ以上2GHzを使った拡大は難しいでしょう。一方、800MHzや1.5GHzの基地局も実験的に展開を始めているようですので、もう少ししたらこれらのエリアが急に広がり始めるかもしれません。 次にKDDI。こちらは着々と800MHzと1.5GHzを増やしていて

    blackdragon
    blackdragon 2012/09/13
    75Mは正直殆どの利用目的には不要じゃないかと思うので、あまり実利用に差を与えなさそうな。カバーエリアの差は、そのまま大きく使用感に響くと思うけど。
  • 「行列で待つこと」についての心理学 | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部は相変わらず昼間が真夏日です。洗濯物には最高かと。 さて、久しぶりに記事の要約です。今回は心理学に関するものですが、これはビジネスなどにかなり応用が効くものかと。 たとえば以下に出てくる鏡の例などは、ビジネスマンや経営者向けのセミナーなどではよく使われる例ですね。私も自分の新刊に似たような例を書きました。 これも「手先」や「技術」による絶対的な数値の改善ではなく、あくまでも人間の心理をうまく使ったシステム的な「抽象度の高い解決法」ということでヒントになるものです。 === なぜ「行列で待つ」のは拷問なのか by アレックス・ストーン ●数年前のことだが、ヒューストン空港の幹部が、利用者からの多くのクレームに直面して困ったことがある。 ●それは、「飛行機からの荷物を受け取るテーブルのところでやたらと待たされる」という利用客からの不満だった。 ●これに対応するために、この幹部たち

    「行列で待つこと」についての心理学 | 地政学を英国で学んだ
    blackdragon
    blackdragon 2012/09/13
    興味深い。iPhoneその他のスマホ・ガジェットを持っていると、そこそこ長い待ち時間に対するストレスが激減するってのもあると思った。
  • 原発をゼロにすると電気代が3万円になるって本当なの?

    結論を先に言うと「原発をゼロにしてもしなくても2030年には電気代は3万円近くになる」というのが正しい表現です。 政府の発表した資料を読むと、2030年における一般家庭の電気代は、 15%シナリオ:23,800〜28,200円/月 ゼロシナリオ:24,030〜30,612円/月 との予想です(資料の20ページ参照)。「原発をゼロにすると電気代が3万円」と一方的に言われるのとでは、ずいぶん印象が違います。 ちなみに、15%シナリオの計算は、原発の発電コストを 8.9円/kwh と見なして行われていますが、この値は「福島第一クラスの事故が起こった場合のコスト」を最低限の5.8兆円と見積もった値段でしかなく(実際には数十兆円)、経産省も「下限」でしかないことを認めています(経産省の資料には、"8.9円〜" と表示されています)。それに加えて、事故の教訓を生かした安全措置にはコストがかかるので、実

    blackdragon
    blackdragon 2012/09/13
    政府の資料にもこっそりと入っている。なのにそこに突っ込みをいれるのは東京新聞くらいというお粗末なマスコミ。 前に書いた→ http://d.hatena.ne.jp/blackdragon/20120904/p1
  • 原発ゼロ、日本に再考促す 米CSIS所長 - 日本経済新聞

    米戦略国際問題研究所(CSIS)のジョン・ハムレ所長は12日、日政府が「2030年代に原発稼働ゼロを可能とする」ことを目指すエネルギー戦略策定に動いていることを受けて日経済新聞に寄稿し、戦略の再考を促した。核拡散防止の観点で同戦略が国際社会への責任放棄になるとも指摘。日側は長島昭久首相補佐官らを派遣して米政府に説明する考えだが、米国の懸念の強さを浮き彫りにした。寄稿の主な内容は次の通り。

    原発ゼロ、日本に再考促す 米CSIS所長 - 日本経済新聞
    blackdragon
    blackdragon 2012/09/13
    えーと、この人の所属機関って、公的機関でもニュートラルな機関でもなくて、バリバリのタカ派シンクタンクだったよね。つまり、ポジショントーク乙。