タグ

2017年12月8日のブックマーク (4件)

  • 東大卒作家、北大読書サークルにブチギレ 「バカ」「クズ」「猿」罵倒連発にネット「ドン引き」

    北海道大学の読書サークルに所属する学生が、あるミステリ小説の感想をツイートしたところ、投稿を目にした作家人から「バカ」「クズ」「猿」などと罵倒される騒動があった。 北大サークルの感想に反応したのは、東大法学部卒の作家・古野まほろ氏。ツイッター上で、学生の感想について「なんだその口の利き方は、人の前で言えクズ」などと投稿。さらには、北大の偏差値を馬鹿にするような内容のツイートも投じている。 学生の感想に「バカだからじゃない?」 古野氏は2007年に「天帝のはしたなき果実」で第35回メフィスト賞を受賞し、小説家デビュー。主にミステリ作家として活躍しているが、元警察庁キャリアという経歴を生かし、警察内部の世界を描いたノンフィクション作品でも知られる。これまでに30以上の作品を発表しているベテラン作家だ。 そんな古野氏をめぐる騒動の発端は、北大の推理小説研究会が2017年12月7日朝、団体のツ

    東大卒作家、北大読書サークルにブチギレ 「バカ」「クズ」「猿」罵倒連発にネット「ドン引き」
    blackdragon
    blackdragon 2017/12/08
    ちょっとディスられただけで切れてしまうとは、なんでそんなに自尊心が弱い(低いではなく)のだろう。痛いところを突かれたのか。
  • 売上の6割を占める主力事業を5年で失った富士フイルムが、破綻しなかった秘訣 #wms2017 : 徳力基彦 公式ブログ

    ワールドマーケティングサミット2つ目の講演は富士フイルムの古森会長による危機に対応するためのイノベーションの実話。 2年前のワールドマーケティングサミットでも、日企業がなぜイノベーションができないのかという議論で、ウォルコット氏が、何言ってるんだ日には同じ業態のコダックが破綻した一方で、イノベーションに成功した富士フイルムのような成功事例があるじゃないか、と話題に出ていたのをよく覚えていますが。

    売上の6割を占める主力事業を5年で失った富士フイルムが、破綻しなかった秘訣 #wms2017 : 徳力基彦 公式ブログ
    blackdragon
    blackdragon 2017/12/08
    カニバリズムを避けることは良くある悪手。自分が食わなきゃタイミングは少し遅らせられても、いずれ他者に食われるだけ。短期業績で経営者が評価されると、上記のことが分かっていてもその場の利益優先となる。
  • 東京新聞:「加計審査で圧力」証言 座長に訴訟リスクあると言われた :社会(TOKYO Web)

    学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部の設置認可を巡り、審査した文部科学省の大学設置・学校法人審議会(設置審)の複数の委員が七日、紙の取材に「主査の委員(設置審の座長)から訴訟リスクがあると告げられ、圧力を感じた」と証言した。国家戦略特区認定の四条件を満たしていないとの考えも明らかにし、一人は「設置審にかかったことで認可への道筋は付いていた」とも述べた。 (井上圭子、中沢誠、清水祐樹) 紙は主査に大学を通じて取材を申し込んだが、回答を得られなかった。文科省は「個別の委員の発言は明かせない」としている。「認可ありき」をうかがわせる証言が明るみに出たことで、認可判断の妥当性が揺らいでいる。

    東京新聞:「加計審査で圧力」証言 座長に訴訟リスクあると言われた :社会(TOKYO Web)
    blackdragon
    blackdragon 2017/12/08
    訴訟リスクがあろうがなかろうが、審査の場にそれを持ち込んじゃダメだろう。訴訟リスクを話した時点でフェアではない。
  • 京大・森教授「億万長者になるとは」 米学術賞受賞で会見 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    グーグルやフェイスブックの創業者らが出資する財団が設けた学術賞「ブレークスルー賞」を受賞した森和俊京都大理学研究科教授が7日、京都市左京区の京大で記者会見した。賞金が300万ドル(約3億4千万円)もの高額であることを受け、「基礎研究をして億万長者になるとは夢にも思わなかった。アメリカンドリームの日版だ」と喜びを語った。 森教授は米カリフォルニア州での授賞式に3日に出席し、6日に帰国した。授賞業績は、細胞内におけるタンパク質の品質管理システム「小胞体ストレス応答」の解明。会見では、共同受賞者のピーター・ウォルター氏とともに新たな研究分野を開拓したことによって「0を1にしたことが評価されたのだと思う」と笑顔を見せた。 賞金の使い道に関しては、最新の顕微鏡の購入やマウスの実験の費用など自身の研究に一部を投じる考えを述べた。今後は、小胞体ストレス応答と病気の関係を解明して新薬の開発にも取り組む

    京大・森教授「億万長者になるとは」 米学術賞受賞で会見 (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    blackdragon
    blackdragon 2017/12/08
    最先端の良い顕微鏡は、これまで見えそうで見えなかったものや、想像もしていなかったものを見えるようにできることがあるから、バイオ研究者に取ってのソレは思春期男子のポルノへの渇望以上の渇望の対象かも。