記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    k-takahashi
    k-takahashi 『富士フイルムは、2000年当時、売上の6割、利益の7割を締めていた写真フィルムのビジネスを、4~5年であっという間に失ってしまった。 その時の経験を元に企業経営についてお話ししたい』

    2017/12/13 リンク

    その他
    securecat
    securecat 冒頭の「日本には同じ業態のコダックが破綻した一方で、イノベーションに成功した富士フイルムのような成功事例がある」はほんそれ

    2017/12/13 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「コダックは投資を小出しにしていたが、富士フイルムは思い切った投資を実施することができた。特に大きいのは、現在の株主にいい顔をするため、直近の利益を重視して投資を渋っていたように感じている。」

    2017/12/12 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 日本で最初に電子計算機をつくった会社でもあったり。ホントすごいよね

    2017/12/12 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 『両者共に自社のカニバリが問題になり、フィルムが伸びていたこともあり、コダックはモラトリアムに陥って変化の手を休めてしまった。』

    2017/12/11 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon カニバリズムを避けることは良くある悪手。自分が食わなきゃタイミングは少し遅らせられても、いずれ他者に食われるだけ。短期業績で経営者が評価されると、上記のことが分かっていてもその場の利益優先となる。

    2017/12/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    売上の6割を占める主力事業を5年で失った富士フイルムが、破綻しなかった秘訣 #wms2017 : 徳力基彦 公式ブログ

    ワールドマーケティングサミット2つ目の講演は富士フイルムの古森会長による危機に対応するためのイノ...

    ブックマークしたユーザー

    • kokkokoou2018/04/22 kokkokoou
    • ocs2018/01/29 ocs
    • ssuguru2017/12/26 ssuguru
    • Seiji-Amasawa2017/12/16 Seiji-Amasawa
    • megatonkichi2017/12/14 megatonkichi
    • m_yanagisawa2017/12/14 m_yanagisawa
    • yamajii2017/12/13 yamajii
    • k-takahashi2017/12/13 k-takahashi
    • benzina2017/12/13 benzina
    • securecat2017/12/13 securecat
    • sin2mo2017/12/13 sin2mo
    • Baatarism2017/12/13 Baatarism
    • screwbound2017/12/13 screwbound
    • yyamaguchi2017/12/12 yyamaguchi
    • takeori2017/12/12 takeori
    • oros2017/12/12 oros
    • okaduka_takayuki2017/12/12 okaduka_takayuki
    • toytoycy2017/12/12 toytoycy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事