交通に関するblackspringのブックマーク (261)

  • タモリ倶楽部 首都圏ハミ電大賞 - ラフマニノフ系です

    blackspring
    blackspring 2009/02/21
     各駅をGoogleMapで上空から
  • [タ]首都圏ハミ電大賞グランプリ | チミンモラスイ?

    鉄道界のセクシーゾーン 首都圏ハミ電大賞!! 【ロケ地】大田区梅屋敷 【出演】タモリ、半田健人、六角精児、ビビる大木、勝田和宏(テレビ朝日アナウンサー) 【ナレーター】武田広 【制作著作】テレビ朝日、田辺エージェンシー 【制作協力】ハウフルス ハミ乳やハミケツ。ハミでるものに男はエロティシズムを感じます。そして鉄道界のハミでるものといえば、ハミ電。駅のホームにおさまりきらずハミだしてしまった電車に鉄道ファンは興奮してしまうのです。ということで… 電車が収まりきれずプラットホームからはみ出してしまう駅を紹介しようという企画。 : 梅屋敷駅のそばのビルの屋上から、京浜急行の「ハミ電」を堪能したあと、「喫茶 琵琶湖」店内に移動して、お茶を飲みながらのトーク。 喫茶 琵琶湖 東京都大田区蒲田2-4−7 タ)「なぜ琵琶湖?WHY?」 勝)「実は、オーナーのお父様が滋賀県出身なんですよ」 タ)「しるか

    [タ]首都圏ハミ電大賞グランプリ | チミンモラスイ?
    blackspring
    blackspring 2009/02/21
     個人的には田浦か禾生かな。梅屋敷は高架工事完成後ははみ出さなくなるので今が旬ってことでグランプリなの?
  • 首都高速10号晴海線豊洲出入口に意味はあるのか? 実際に走行して検証した - 日経トレンディネット

    2月11日、首都高速10号晴海線豊洲出入口が開通した。10号晴海線とは、千葉方面および横浜方面から湾岸線を利用して都心へと向かう新たなルートとして、有明JCT~辰巳JCT間のちょうど中間にできた東雲JCTから、豊洲方面へと伸びる線だ。その終点となる豊洲出入口は、豊洲6丁目、東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)の新豊洲駅のすぐそばに完成した。つまり、有明2丁目~豊洲6丁目の約1.5kmの区間が10号晴海線の現在のところの全長だ。豊洲出口からは一般道である晴海通りにつながり、そのまま直進して銀座方面に向かえる。 これまで湾岸線から都心へと向かう高速度道路は、辰巳JCTから箱崎JCTへ向かう9号深川線、有明JCTから浜崎橋JCTへ向かう11号台場線があった。そこへ今回の10号晴海線開通である。都心まで連結するわけでない、たった1.5km程度の路線に、どのような利用価値があるのか。疑問に感じているド

    首都高速10号晴海線豊洲出入口に意味はあるのか? 実際に走行して検証した - 日経トレンディネット
  • @nifty:デイリーポータルZ:みんなで建設中のジャンクション鑑賞

    これが今回見学させていただいたジャンクションの中だ!すごい!かっこいい!(かっこよすぎるので画像をクリックするとより大きなサイズでお楽しみいただけます) 見学できるようになった経緯とか、このジャンクションがどういうものなのかとか、そういうまどろっこしいことはとりあえずおいといて、まずはそのかっこよさをご覧いただきたい。どうだ! ああ、実物を見ていないみなさんが不憫でならない。

  • 向郷UG3のHP

  • 街道みちしるべ(街道古道廃道道 立川の道 立川の地名)

    はじめに 古道との出会い 立川の街道 立川の鎌倉街道 一里塚 甲州道中の一里塚 一里塚の地図 多摩川の渡し 甲州街道の変遷図 日野の渡し (写真と立川十二景から日野の渡しを紹介) 鉄道境界線に見る名も無き昔小道 線路脇の不思議な空き地を探る。 広がる曙町 変わらないと思っていた境界線が動いていた。 米軍バス 立川から米軍が消えてから久しいが今も米軍バスが市内を走っている。新旧の米軍バスの写真を見比べる。 わらつけ街道 福生で見つけた「わらつけ街道」この道はかつて立川にあった「わらつけ道」につながる道なのであろうか。 公園で街道を見つける 公園の中には街道名を付けたものがある。今までに私が見つけたものを紹介します。 全国に見る立川との同一地名 立川、砂川、各町名の同じものを各地に探しました。 羽衣町変遷図 明治、大正、昭和、平成と羽衣町の移り変わりを旧版地図で追ってみます。 さんかく公園の不

  • 鉄道関連総合情報サイト [レールファン] - top

    Æüº¢¤è¤ê¥ì¡¼¥ë¥Õ¥¡¥ó¥µ¥¤¥È¤ò¤´°¦¸Ü¤¤¤¿¤À¤­¤Þ¤·¤ÆÀ¿¤Ë¤¢¤ê¤¬¤È¤¦¤´¤¶¤¤¤Þ¤¹¡£ ¤³¤Î¤¿¤Ó¡¢¡Ö¥ì¡¼¥ë¥Õ¥¡¥ó¡×¤ÎÁ´¥µ¡¼¥Ó¥¹¤ò½ªÎ»¤µ¤»¤Æ¤¤¤¿¤À¤¯¤³¤È¤È¤Ê¤ê¤Þ¤·¤¿¡£ Ť­¤Ë¤ï¤¿¤ê¡¢¤¢¤ê¤¬¤È¤¦¤´¤¶¤¤¤Þ¤·¤¿¡£ ¢£¥µ¡¼¥Ó¥¹½ªÎ»Æü¡¡2019ǯ8·î31Æü ¥ì¡¼¥ë¥Õ¥¡¥ó»ö̳¶É

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 開通前に高速道路を歩いてチェック! 「スカイウォークin晴海」に参加してきた!! (1/4)

    鋭い冷気で朝露も凍りついていた1月25日、2月11日に一部開通が予定されている首都高速道路“晴海線”の開通記念行事「スカイウォークin晴海」が開催された。今回開催されたイベントは、工事が完了し開通を待つばかりとなった首都高速道路10号“晴海線”の路上を、車よりも一足早く歩いてしまおうという、高速道路ファンじゃなくても心が踊ること間違いなしのものだ。 晴海線は、中央区晴海に建設される晴海出入り口(2012年開通予定)から湾岸線“東雲JCT”までの2.2kmを繋ぐ高速道路だ。このルートが開通することで都心部からの湾岸線へのアクセスがスムーズに行なえるようになる。また、都心環状線(C1)が築地と新富町で接続計画されているが、現在の段階では事業計画も決定していないため未定区間とのことだ。この接続が実現すれば、これまで都心部から湾岸線に接続するにはレインボーブリッジを通らなければならなかったのが、

    開通前に高速道路を歩いてチェック! 「スカイウォークin晴海」に参加してきた!! (1/4)
  • 地下鉄開通80周年記念イベント 副都心線トンネルウォーク、新宿の地下を歩く! (1/4)

    歩くぜ! 副都心線! 11月18日、地下鉄開通80周年を記念したイベントの第1弾として、運行を来年の6月開業を予定している副都心線の新宿三丁目駅から東新宿駅間のトンネルを歩く「副都心線トンネルウォーク」が開催された。 イベントは事前申込となっており、80組160人の募集枠に対し、約3000通の応募があったという。当選倍率は37.5倍! 運良く当選した80組160人のウォーカーたちが、集合場所の新宿三丁目駅の伊勢丹口改札付近にやってくると、通常は工事現場のため一般人は入ることの出来ない壁の向こうへの入り口がポッカリと開いていた。 壁に出来た地下への入り口をくぐり、ヘルメットと軍手などがセットになった安全装備品を渡され、開業に向けて急ピッチで工事の進む現場へと続くゲート潜り、改札フロアへと案内された。

    地下鉄開通80周年記念イベント 副都心線トンネルウォーク、新宿の地下を歩く! (1/4)
  • 首都高を使う|首都高ドライバーズサイト

    このWebサイトは、首都高速道路株式会社により運営されております。 ©Metropolitan Expressway Company Limited.

    首都高を使う|首都高ドライバーズサイト
    blackspring
    blackspring 2009/02/06
     KK線
  • 東京高速道路 (トウキョウコウソクドウロ|都心部、約2kmの通行料無料の高速道路) - 関心空間

    東京高速道路 (トウキョウコウソクドウロ|都心部、約2kmの通行料無料の高速道路) セルフインフォ とは? このキーワードの内容に関わる方が 書いたキーワード(記事)です。 詳しくはヘルプをご覧ください。 こちらの七辻に続き、三度のメシより道路が好きというあなたにお届けする国土交通省管轄のキーワード第2弾。 コストパフォーマンスの悪さで有名な首都高速ですが、その一部、約2kmの特定区間が通行料無料だって御存知でしたか?「無料の高速道路」は都内にもあるんですよ。 それは...... 銀座のマリオンの目の前を新幹線と並行して走るあの道路、ちょうど銀座ナインや西銀座デパート、インズの真上を走るあそこです。 具体的には、都心環状線の汐留JCT-京橋JCT間、左にグルっと銀座の街を取り囲むように走るルート。ここは実は「首都高速道路」ではなく、東京高速道路株式会社が運営する「無料の」高速

    blackspring
    blackspring 2009/02/06
     KK線
  • 新潮社の日本鉄道旅行地図帳 - 地図と鉄道のブログ

    このブログではヨーロッパの鉄道地図を各種取り上げてきたが、日でも目下、画期的なシリーズが刊行中だ。昨年(2008年)5月の発刊から9ヶ月、ついに筆者の住む関西編まで揃ったので、ここで少し感想を記しておこう。 地図の電子化が進む一方で、アイディアを競うように実用位の地図帳が書店の棚を賑わせている。このシリーズも、地図出版の傾向と鉄道趣味のブーム化とを追い風に企画されたに違いない。刊行予告の時点では、手を変え品を変えてよく作るものだ、となかば呆れて眺めていたが、第1号を手にとって少なからず驚いた。盛りだくさんの内容とこだわり抜いた編集、まさに日の鉄道を徹底的に楽しむために作られた、他に類を見ない地図帳だったからだ。 新潮社刊「日鉄道旅行地図帳」は、エリア別に北から12分冊とし、旧領土・植民地の別巻も予定されている。メインテーマとなる鉄道地図は、現状報告にとどまらず過去と未来にも目を向け

    新潮社の日本鉄道旅行地図帳 - 地図と鉄道のブログ
  • があ子の自転車ザンマイ

    があ子が運営している自転車ツーリングのサイトです。首都圏を中心としたツーリングレポートを掲載しています。写真や音声を多用し、臨場感あるページに仕上げています。自転車に関する情報を発信していきますので、ご愛読いただければ幸いでございます。ご意見、ご感想をお待ちしております。

  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 大橋ジャンクション再び

    2009年01月29日05:55 カテゴリジャンクション 大橋ジャンクション再びTweet 先日、参加者を募った大橋ジャンクション鑑賞ツアーを実施しましたよ。 いずれちゃんとレポートをしますが、とりあえず速報。たぶんデイリーポータルZで書くよ。 以下、写真がかなりでかいですが、クリックすると輪をかけてさらにでかくご覧いただけます。ネットワークリソースの無駄遣いですね。ブロードバンドはぼくを堕落させました。いや、無駄遣いじゃない。大橋ジャンクションが素晴らしすぎるんだよ。 シールドマシンが掘ってきた縦坑をのぞき込む愉快な仲間たち。 以前いちど見学させていただいて「これはみんなに見せたい」と強く思って、首都高さんにお願いして実現したもの。 上の愉快な仲間たちはこんなところに立っている。ちょっとこわい。というか、かなりこわい。そして、縦坑すげーかっこいい。 平日にもかかわらず40名の方にお集まり

  • 東京ぶっつり道路めぐり :: デイリーポータルZ

    地図を眺めていて不自然な場所を見つけると、どうしてもそこに行ってみたくなります。中でも最近気になっているのは、そこそこ太い道路が突然ぶっつりと途切れてしまっている場所。 もともとそこまでの予定だったのか、計画の途中で工事が凍結なのか理由は定かではありませんが、動脈から毛細血管に分かれるように、立派な幹線道路が細い生活道路に行き当たってしまうポイントがあります。 今回は、以前から気になっていた都内のぶっつり道路3カ所をめぐってきました。 (萩原 雅紀) ぶっつり道路とは そこそこ太い道が突然終わっている場所というのは、例えばT字路などであちこちにあると思います。しかし、ここで「ぶっつり道路」と呼ぶのは、 終点が特に大きな交差点ではなく、急激に細い道になっていたり一方通行の出口だったり、明らかに身分不相応な道としか接続していない 正面に建物があってとてもその先の建設工事をするようには思えない

  • アクアラインのトンネル見学 :: デイリーポータルZ

    ドボク好きの皆さん、お待たせしました!さあ、いよいよ今年のDPZドボク大好き部門の始まりですよ! 東京湾を横断して川崎と木更津を直結する「東京湾アクアライン」は、総延長およそ15kmのうち3分の2が海底トンネル、そして3分の1が橋で構成されています。以前から気になっていたのは、10km近くもあるトンネル内でもし事故が起こったりした場合、避難経路はどうなっているのか、ということ。 まさか非常口を開けたら海水がドバー、なんてことはないと思いますが、アクアラインのトンネルの非常口の先が知りたいと思っていたところ、ちょうど見学会が行なわれるというので、参加させてもらってきました。 (萩原 雅紀) 海ほたるへ 海ほたるは東京湾の真ん中に造られた人工島で、アクアラインがちょうどトンネルを出て橋に移る場所にあるパーキングエリアです。 今回はここで行なわれるイベントの一環として、トンネル内の避難通路の見学

  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 工事中の大橋ジャンクションに入ったよ!

    2008年06月12日02:04 カテゴリジャンクション写真 工事中の大橋ジャンクションに入ったよ!Tweet いま話題のジャンクション、大橋ジャンクションに行ってきたよ!とりあえず写真を列挙する。 興奮のまま、無意味にでかい画像でお送りするので、ご了解の上「続きを読む」をクリックしてください。→ いままさに工事の真っ最中。素人目にはぐるっとまわるうちの半分立ち上がっているかな?という印象。 足場とかいちいちかっこいい。スケールがすごい。 で、南側の屋上から見下ろすとこんな感じ。そう、屋上に上らせてもらったんですよ! 屋上はこんな感じ。ここは完成時には「空中庭園」になって隣接するマンションにつながるのだとか。いわば螺旋状なので左(西側)から右に向かって上り坂。 上の屋上の位置のまま最下部に移動するとこんな感じ。天井高い。天井が高い理由がすごく面白かった。面白い話はたくさんあったのでいずれち

  • 日本ジャンクション公団

    このページはフレーム対応のブラウザでご覧ください。

  • 【京急】箱根駅伝選手通過のためのダイヤ変更【後編】

    ※1月2日(金)、3日(土)は、選手の通過状況により、電車の発車時刻、接続等が変更になる場合がございます。 京急蒲田の踏み切りに設けられた部の様子を後ろから撮影しました。部との仕切りはコーンとバーのみです。前編はsm5739183。京急では毎年このようにダイヤを修正して、ランナーが踏切で止まることの無いように調整しています。秒単位で考えて列車を通すかどうかの判断を出す、まさにプロ。・・まさかニコニコラムに紹介されるとはw|mylist/1183559|user/10231|

    【京急】箱根駅伝選手通過のためのダイヤ変更【後編】