タグ

blakichiのブックマーク (984)

  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース

    ●DRAMベンダーの激しいチキンレースがついに終わる? ドイツのメモリベンダーQimondaが破産手続きを申請した。これで、ほっと胸をなで下ろした人がDRAM業界には多かったはずだ。ようやく、“DRAMチキンゲーム”の勝負がついたからだ。製造量が減ることで、今年(2009年)はDRAM価格が上昇する可能性が出てきた。 DRAMベンダーは、2007年から2008年にかけてチキンゲームをやっていた。チキンゲームは、複数のクルマで、崖や互い同士に向かって走り、先にハンドルを切ったりブレーキを賭けた方が臆病者(チキン)で負けになる、あのゲームだ。DRAMベンダー各社は、2007年に大増産をして、DRAM暴落の崖っぷちに向かって走り始め、誰が先に脱落するかを競うレースをやっていた。 この増産チキンゲームは、今に始まったことではなく、これまでも繰り返されてきた。そして、この増産ゲームをチキンゲームと呼

  • AMD、省電力の新Opteronをリリース

    AMDは1月26日、新しい省電力クアッドコアOpteronをリリースした。 「Quad-Core AMD Opteron HE」は45ナノメートルプロセスで製造され、クロックスピードは2.1G~2.3GHz。ACP(Average CPU Power)55ワットという省電力設計で、同プロセッサ搭載のシステムは同様の構成のシステムと比べて、アイドル時の消費電力が最大で20%少ないという。 Hewlett-Packard(HP)が同プロセッサを搭載したサーバ8機種を発売しており、Rackable Systems、Dell、Sun Microsystemsなども搭載機をリリースする予定。 AMDは第2四半期に、さらにACPの低いプロセッサをクラウドコンピューティング環境向けに投入する予定だとしている。 また同社はこの日、45ナノメートルOpteron SE(2.8GHz)2種もリリースした。A

    AMD、省電力の新Opteronをリリース
  • マイクロソフト、IE8の「リリース候補」版を提供開始

    Microsoftは米国時間1月26日、「Internet Explorer」の最新バージョンとなる「Internet Explorer 8」(IE8)の、最終版リリースに近い「リリース候補」版をリリースした。 まもなくMicrosoftからも、インターネット上で詳細が明らかにされる予定だが、WindowsファンのサイトNeowinが伝えているように、すでにリリース候補版のコードは、Microsoftのダウンロードセンターから入手可能となっている。 IE8の新機能には、ブラウザの履歴を残さない、プライベート閲覧モードがある。 Microsoftは、プライベート閲覧モードの追加、セキュリティの強化、「アクセラレータ」と呼ばれる、新たなタイプのアドオンの搭載など、新機能を備えるIE8により、再びブラウザシェアの拡大を狙っている。 セキュリティ面では、Microsoftは、クロスサイトスクリプテ

    マイクロソフト、IE8の「リリース候補」版を提供開始
  • DRAM大手の独Qimondaが破綻 - メモリ価格下落が直撃 | パソコン | マイコミジャーナル

    ドイツの半導体メーカーQimonda AGは1月23日(現地時間)、地元ミュンヘンの地方裁判所に破産法に基づく資産保護を申請し、事実上破綻した。同社は昨年末に提示したリストラプランを早急に進め、事業の立て直しを図っていく。半導体大手の独Infineon Technologiesからスピンオフする形で2006年5月に独立した同社だったが、主力のDRAM事業が昨今の金融危機による需要減で大幅な価格下落に悩まされており、それが結果として業績に止めを刺す形となった。 QimondaはPC/サーバ向けDRAM製造では大手で、300mmウェハの製造設備を業界に先駆けて導入したことでも知られる。2006年のスピンオフ後もInfineonがQimonda株の77.5%を保持しており、事実上の親会社になっている。だが年々DRAM市場が悪化するなかでQimondaの業績は下降を続け、2008年10月13日には

  • Samsung、第4四半期決算は222億ウォンの赤字に転落

    韓国Samsung Electronicsが1月23日に発表した第4四半期(10~12月期)決算は、売上高は前年同期比6%増の18兆4504億ウォンだったが、222億ウォンの純損失を計上した。前年同期の純利益は2兆2100億ウォンだった。 メモリ売上高は前年同期比26%減で2兆3900億ウォン、半導体全体の売上高も同20%減の3兆9200億ウォンとなった。DRAM市場は、メーカー側からの供給は減ったものの、需要の低迷により市場での供給過多状態が続いているという。 液晶パネル事業では、景気後退による需要の鈍化により、売上高は前年同期比6%減の4兆2100億ウォンとなった。 携帯電話は、タッチスクリーン式などハイエンド品の需要が伸び、売上高は前年同期比37%増の6兆9400億ウォンだったが、平均販売価格(ASP)の下落などにより、利益率は下がったとしている。 通年では、売上高は前年比15%増の

    Samsung、第4四半期決算は222億ウォンの赤字に転落
  • AMDの10~12月期決算は14億ドルの赤字

    AMDは1月22日、第4四半期(10~12月期)の業績を発表した。売上高は前年同期比33%減の11億6200万ドル、純損失は14億2400万ドル(1株当たり2ドル34セント)で、前年同期の17億7200万ドルよりは縮小した。 継続事業による純損失は14億1400万ドル。ATI部門の6億8400万ドルの評価損、製品在庫の評価損2億2700万ドルなどが響いている。評価損により、粗利益率は、前年同期の44%から23%に下がり、前四半期の51%も大幅に下回った。 通年では、売上高は58億800万ドル、純損失は30億980万ドルだった。前年の売上高は58億5800万ドル、純損失は33億7900万ドルだった。 2009年第1四半期についてAMDでは現在のマクロ経済状況を考慮し、2008年第4四半期よりも縮小すると予想している。 関連記事 AMD、モバイル部門をQUALCOMMに売却 AMDが携帯端末

    AMDの10~12月期決算は14億ドルの赤字
  • Google決算は売上高18%増、純利益68%減

    Googleが1月22日に発表した第4四半期(10~12月期)決算は、売上高は前年同期比18%増、前期比3%増の57億ドルだったが、純利益は前年同期比68%減、前期比70%減の3億8200万ドル(1株当たり1.21ドル)だった。 Google直営サイトからの収入は38億1000万ドルで、売り上げ全体の67%を占めた。前年同期比では22%増、前期比でも4%増となった。AdSenseプログラム経由でのパートナーサイトからの売り上げは16億9000万ドルで、前年同期比4%増、前期比1%増だった。 トラフィック獲得コスト(TAC)は14億8000万ドル。広告収入に対する比率は27%で、前期の28%を1ポイント下回った。 米国外からの収入は28億6000万ドルで、売上高全体に占める比率は50%となり、前年同期の48%は上回ったが、前期の51%を1ポイント下回った。 2008年通年では、売上高は前年

    Google決算は売上高18%増、純利益68%減
  • Nokia、10~12月期の純利益は69%減

    フィンランドのNokiaが1月22日に発表した第4四半期(10~12月期)決算は、売上高は前年同期比19%減の126億6000万ユーロ、純利益は69%減の5億7600万ユーロ(1株当たり0.15ユーロ)だった。 同社の第4四半期の携帯電話販売台数は、1億1310万台で、前年同期比15%減。携帯電話市場におけるシェアは推定37%で、前年同期の40%、前期の38%から縮小した。携帯電話の平均販売価格(ASP)は前期の72ユーロから71ユーロに下落した。 通年の売上高は前年比0.7%減の507億2200万ユーロ。純利益は同45%減の39億8800万ユーロ(1株当たり1.05ユーロ)だった。 Nokiaは2009年の業界全体の携帯電話販売台数について、2008年から10%程度減少すると予測し、下半期より上半期の方が減少率が大きいと見積もっている。 関連記事 Nokia、10~12月期の携帯電話出荷

    Nokia、10~12月期の純利益は69%減
  • Microsoft、5000人削減――10~12月期の純利益11%減を受け

    Microsoftが1月22日に発表した第2四半期(10~12月期)決算は、売上高は前年同期比2%増の166億3000万ドル、純利益は同11%減の41億7000万ドル(1株当たり47セント)だった。 第2四半期のクライアント部門の売上高は、PC市場の不振と低価格なミニノートPCへの移行を受けて前年同期比8%減。一方サーバ&ツール部門はライセンス収入が売上高を15%押し上げた。エンターテインメントおよびデバイス部門の売上高は、Xbox 360の需要が堅調で、3%増となった。 また同社は今回の業績を受け、経費削減計画を発表。計画の一環として、同日付で1400人の従業員を削減し、今後18カ月以内に最大5000人を削減する。対象となるのは、開発研究、マーケティング、営業、財務、法務、人材、技術の各部門。この経費削減計画により年間の営業支出を約15億ドル、2009年会計年度の設備投資を7億ドル削減

    Microsoft、5000人削減――10~12月期の純利益11%減を受け
  • eBay第4四半期決算、減収減益

    厳しい経済情勢と海外でのドル高の影響を受けてeBayは米国時間1月21日、第4四半期(2008年10-12月期)の売上高が7%、純利益はそれ以上減少したと発表した。 オンラインオークション大手の同社は、売上高が前年同期比7%減の20億7000万ドルであったと発表した。その数字はアナリストらの予測21億2000万ドルを下回るものだった。 一方eBayの第4四半期の純利益は、前年同期の5億3100万ドル、1株あたり39セントから31%近く減少し、3億6700万ドル、1株あたり29セントであった。Thomson Reutersによると、同社は、諸経費を除く非GAAP純利益は5億2400万ドル、1株あたり41セントと報告しており、こちらは1株あたり39セントというウォール街の予測を上回ったという。

    eBay第4四半期決算、減収減益
  • Apple、第1四半期売上高は過去最高の100億ドル超え

    Appleが1月21日に発表した第1四半期(10~12月期)決算は、売上高は前年同期比6%増の101億7000万ドル、純利益は同2%増の16億1000万ドル(1株当たり1.78ドル)と、同社が前期に発表した見通し(売上高は90億~100億ドル、利益は1株当たり1.06~1.35ドル)を上回った。 同四半期中のMacの出荷台数は252万4000台で、前年同期比9%増。デスクトップの台数は前年同期から25%減少したが、ノートPCは34%増加した。iPodの販売台数は2272万7000台で、同3%増。iPhoneの販売台数は436万3000台で、同88%増を記録した。 プレスリリースにはスティーブ・ジョブズCEOのコメントとして「経済的に厳しい状況においても、Appleの四半期売上高が初の100億ドル超えを記録した」とある。 1~3月期の見通しについては、売上高は76億~80億ドル、1株当たり

    Apple、第1四半期売上高は過去最高の100億ドル超え
  • jQueryプラグイン49選 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Smashing Magazine - WE SMASH YOU WITH THE INFORMATION THAT WILL MAKE YOUR LIFE EASIER, REALLY. Smashing Magazine, 45+ New jQuery Techniques For Good User Experienceにおいて49のjQueryテクニックが紹介されている。jQueryプラグインやスクリプトを使ってユーザエクスペリエンスを向上させることを狙ったもので、特にここ最近登場した新しいものに的が絞られている。紹介されているプラグインやスクリプトは次のとおり。 スライドパネルを使ったログインフォーム スポイルリビーラー ファイルアップローダ Facebook風入力フィールド Canavs要素を使った円グラフ ラジオボタンとチェックボタン ページをリロードすることなく実現するサブ

  • IBM、景気後退の中で増益

    米IBMは1月20日、第4四半期および2008年の決算を報告した。 第4四半期の売上高は、前年同期比6%減(為替の影響を除くと1%減)の270億ドル。純利益は同12%増の44億ドル(1株当たり3.28ドル)だった。粗利率は3ポイント上昇して47.9%となった。ソフトウェア売上高は3%増だったが、テクノロジーサービスの売上高は4%減、ビジネスサービスは5%減だった。 2008年通期では売上高は前年比5%増(為替の影響を除くと2%増)の1036億ドル、純利益は18%増の123億ドル(1株利益8.93ドル)。ソフトウェア売上高は11%増で、テクノロジーサービスの売上高は9%増、ビジネスサービスは9%増だった。 「非常に厳しい経済環境の中、IBMはいい業績を残した。より採算性の高いセグメントへのシフトや、成長している地域への投資、世界的な統合による生産性向上などの戦略転換が功を奏している」とIBM

    IBM、景気後退の中で増益
  • クールな名刺を作る際のチュートリアル集:phpspot開発日誌

    11 Tutorials for Business Card Design | Vandelay Design Blog クールな名刺を作る際のチュートリアル集が公開。 かなり奇抜なデザインが多く、デザイナーの方なんかが持っておくとデザインのスキルをアピールを出来るだけでなく、覚えてもらえそうな名刺を作れそう。 Design a Print Ready Business Card for Designers Making a Grungy Business Card Making a Print-Ready Business Card Using Only Photoshop 全部見る 最近は家庭用プリンタでもきちんとした印刷が出来るのでありがたいですね。 関連エントリ 凄くクールな名刺を作成するPhotoShopチュートリアル

    blakichi
    blakichi 2009/01/20
    いつか使う!絶対に。
  • Firefox 3.1のWeb Workersでマルチスレッド・プログラミング - builder by ZDNet Japan

    Web Workersの使用例 ウェブサイトでJavaScriptを使用する場合、通常ならばスクリプトの実行中はページの表示処理が止まってしまうため、あまり長い時間のかかる処理を行うのは好ましくない。その点Web Workersを利用すればバックグラウンドでスクリプトを実行しながら、同時に他の処理を継続するできるため、ユーザに対して素早くレスポンスを返すことが可能となる。 リスト1およびリスト2はWHATWGのドラフトに掲載されたWeb Workersの使用例である。find-primenumber.htmlではworker.jsを指定してWorkerオブジェクト作成し、worker.jsでは素数を計算し続ける。 リスト1 find-primenumber.html - Web Workersの使用例 最大の素数を計算中: リスト2 worker.js - 素数を計算するJavaScrip

    Firefox 3.1のWeb Workersでマルチスレッド・プログラミング - builder by ZDNet Japan
  • Intel、第4四半期決算は純利益90%減

    米Intelは1月15日、第4四半期(10~12月期)の業績を発表した。売上高は前年同期比23%減の82億ドル。純利益は同90%の大幅減で2億3400万ドル(1株当たり4セント)。 同社は昨年11月に売上高予測を10億ドル引き下げ、今月7日にもさらに下方修正している。 ポール・オッテリーニ社長兼CEOは、周囲を取り巻く環境の先行きは不透明だが、製品の開発と新市場の開拓に引き続き力を入れ、事業効率を上げていくとコメントした。 マイクロプロセッサとチップセットの売り上げが第3四半期と比べて大きく減少し、マイクロプロセッサの平均販売価格(ASP)が横ばいだった。ただしAtomプロセッサとチップセットの売上高は3億ドルで、前期比50%増を記録した。 2008年通年では、売上高は前年比2%減の376億ドル、純利益は同24%減の53億ドル(1株当たり92セント)だった。 2009年第1四半期については

    Intel、第4四半期決算は純利益90%減
  • 2008年に注目を集めた使えるJavaScriptライブラリ集:phpspot開発日誌

    Best of 2008 - JavaScript | Design Shack 2008年に注目を集めた使えるJavaScriptライブラリ集が紹介されていました。 どれも非常に便利でサイト構築に役立ってくれるでしょう。 sIFR Lite Javascriptでテキスト文字列を綺麗な画像にしてくれるライブラリ。 画像部分にはFlashを採用している。検索クローラーフレンドリ。 <h3>How is this different than the original sIFR?</h3> ↓ DD_belatedPNG IE6でも透過PNGに簡単に対応させられるライブラリ The EqualHeights jQuery Plugin 異なる高さのブロックを統一してくれるライブラリ ↓ DD_roundies 角丸の簡単実現ライブラリ jQuery.popeye ポップアップではなく、サイト

  • 無料のスクリーンキャストサービス「ScreenToaster 2.0」が公開

    仏ScreenToasterは1月13日、無料のデスクトップ録画サービス「ScreenToaster 2.0」を一般公開した。 ScreenToasterは、専用ソフトをダウンロードしなくても、クリック1つでデスクトップでの操作を録画できるスクリーンキャストサービス。録画したビデオは、ScreenToasterのサイトで公開できるほか、自分のブログやWebページに組み込んだり、メールで送信することもできる。OSはWindowsMacLinuxに、ブラウザはFirefox、Internet Explorer、Chrome、Opera、Safariに対応する。サイトにサインアップすれば無料で利用できる。 同社は昨年10月にプライベートβ版をリリース。1万人以上のβテスターからのフィードバックを反映し、今回の一般公開となった。同社のサイトには、ソフトウェアのチュートリアルやゲームプレイの様子

    無料のスクリーンキャストサービス「ScreenToaster 2.0」が公開
    blakichi
    blakichi 2009/01/14
  • AMD、ノートブック向け新GPU「Mobility Radeon HD 4000」シリーズを発表 | パソコン | マイコミジャーナル

    AMDは、ノートブック向けのグラフィックスチップ「ATI Mobility Radeon HD 4000シリーズ」を発表した。DirectX 10.1に対応しているほか、ATI Avivo HDに対応するなどHD環境への対応をアピールしている。GPUを非グラフィックス用途でも活用できるATI Stream、3D性能を向上させるCrossFireXなどとともに、ノートブック向けとして省電力機能ATI PowerPlayやATI PowerXpress、ATI Switchable Graphics、外部GPUを接続するATI XGPにも対応している。 「ATI Mobility Radeon HD 4000シリーズ」 Mobility Radeon HD 4000シリーズは、デスクトップ向けGPUと同様に、Mobility Radeon HD 4800、同4600、同4500、同4300がラ

  • NVIDIA、モバイル向けGPU「GeForce 100M」シリーズを発表 | パソコン | マイコミジャーナル

    NVIDIAはメインストリーム・ノートブック向けGPU「GeForce 100M」シリーズを発表した。最上位に「GeForce GT 130M」、その下に「GeForce G110M」「GeForce G105M」がラインナップされている。 GeForce 100MシリーズはDirectX 10およびOpenGL 2.1に対応したGPU。インタフェースはPCI Express 2.0。GeForce GT 130Mは、ストリームプロセッサが32基、コアクロックが1500MHz、メモリがDDR2で500MHz、DDR3で800MHzとされる。メモリの接続バス幅は128bitで最大容量は1GB。 GeForce G110MおよびG105Mは、ストリームプロセッサがそれぞれ16基と8基、コアクロックは1000MHzと1600MHz、メモリはどちらも64bit接続、DDR2で500MHz、DDR3