タグ

2013年1月29日のブックマーク (18件)

  • データジャーナリズムで日本の電力問題を可視化する - researchmap

    1. データジャーナリズムとは データジャーナリズムとは、データがストーリーの核となるジャーナリズムの一形態です。これまでのジャーナリズムが文字(+音声)や写真(+図)、ビデオ(+映画)を核としてストーリーを語ってきたのに加えて、これからはデータを核としてストーリーを語るという新しい形態のジャーナリズムが広まるかもしれない。それを私は、これまでの三世代に続く「第四世代のジャーナリズム」として捉えています。 なぜ「データジャーナリズム」がいま注目されているのでしょうか。それは世界を記録する多種多様巨大なデータが、当に面白い現象を捉えるようになったためでしょう。データを活用することで、新しい視点から世界を語ることがジャーナリズムにも期待されますが、その一方でジャーナリズム側には、そうするのに必要なスキルが十分に蓄積されていないのも実情です。こうしたスキルがないメディア企業は優位性を失うのでは

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • エレベーターの閉じる/開くボタンのUI改善 〜日本マーケット向けの決定打は『ひらく』ボタンの撤廃だ〜 - キャズムを超えろ!

    fladdictさんところで話題になっていた『エレベーターの閉じる/開くボタン、間違って押す。あそこのUIはよくない』という話。いろんな人を巻き込んで、こういうUIなら閉じる/開くを押し間違えないぞ、というUIアイディアコンテスト状態に。なんて面白いことやってるんだ俺も混ぜろ!ってことで考えてみたのだけれど、どうにもデザインを提案しているみなさんの方向性が皆して『ひらくボタンを目立たせよう、大きくしよう』という方向に。詳細はこちらのNAVERまとめ参照。 ........なんでやねん!と。100回言いたい。 何十年と使い込まれたエレベーターを見て、とじるボタンのほうが明らかに押されまくって印刷がかすれたり、傷だらけになったりしているのをみんな知ってるだろうに。ひらくボタンは緊急性が高いから目立たせようという話なんだろうけど、だったら故障時の緊急呼び出しボタン(係員と電話するアレ)のほうが1

    エレベーターの閉じる/開くボタンのUI改善 〜日本マーケット向けの決定打は『ひらく』ボタンの撤廃だ〜 - キャズムを超えろ!
    bleu-bleut
    bleu-bleut 2013/01/29
    エレベータUI
  • タグ入力はこれにお任せ!·jQuery TextExt MOONGIFT

    jQuery TextExtは自動補完をはじめとする便利な機能が多いタグ入力ライブラリです。 タグ入力機能を持ったWebサービスは多いですが、入力しやすいものは多くありません。そこで使ってみたいのがjQuery TextExtです。 こんな感じでタグ入力ができます。×ボタンを押せば消えます。 他の入力から追加もできます。 自動補完。 入力した値は配列で受け取れます。 自動補完のカスタマイズも可能です。 削除だけでなく、値の変更もできます。 予め入力された状態にもできます。 タグ入力で必須とも言える入力補完や入力後の表示変更、placeholder、×ボタンによるキャンセルなど必要な機能は概ね押さえてあります。デザインを自分のサイト向けにアレンジすればすぐに使えそうです。 jQuery TextExtはjQuery/JavaScript製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェア

    タグ入力はこれにお任せ!·jQuery TextExt MOONGIFT
  • iOSライクに各見出しを上部で固定して見やすくするjQueryプラグイン「jQuery List Plugin」

    twitter facebook hatena google pocket リストを表示していくと長くなって見難くなることがあります。 そこでjQuery List Pluginを利用するとiOSみたいに上部で各見出しを固定してくれるので、自分がいまどの項目を見ているのか見やすくなります。 sponsors 使用方法 jQuery List Pluginからファイルをダウンロード。 <script type="text/javascript" src="jquery-1.8.3.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="jquery.list.js"></script> <script type="text/javascript"> $(function () { $('#id名').list(); }); </script

    iOSライクに各見出しを上部で固定して見やすくするjQueryプラグイン「jQuery List Plugin」
  • Change Text Link Hover Effect Using CSS3

    2020年2月25日 CSS どのサイトでも見かけるテキストリンク。リンクのついたテキストにマウスオーバーすると文字色を変更する、というシンプルかつわかりやすい効果を実装しているWebサイトが多いかと思います。この装飾をもう少し変更できないかな?と思いCSSのみでプラスすることができるエフェクトをいくつか紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 目次 ちょっと予備知識 文字色をふんわり変える 背景色をふんわり変える 文字をぼかす 光を放つグロー効果 背景を角丸に レインボーカラーに 拡大・縮小 角度を変える くるっと回転 1. ちょっと予備知識 今回はjQueryなどのJavaScriptを使わず、CSSのみで実装できる小技を集めています。その中でどの小技にも採用しているのが transition プロパティです。transitionプロパティは、時間の変化を操作するもので、

    Change Text Link Hover Effect Using CSS3
  • わかりやすい「エレベーターの開閉ボタン」ってどんなんだろうね? | fladdict

    Twitterで「ボタンと間違いやすいサイン」について呟いたら・・・ いつのまにか「間違いやすいエレベーターボタンのデザインの話」に巻き込まれてたでござる。 面白そうだったので、自分でも考えてみたり。コアコンセプトは以下のような感じ。 安全側にマージンを設ける 表現の為に安全を犠牲にしない 迷ったらコンサバに。チューニング芸で頑張る。 視覚的/言語的にハンディキャップがある人にリスクを負わせない。「ってか、そこは周囲の人で吸収する社会にしようぜ!」という思想を、そこはかとなく埋め込む。 ボタンの文言とか 「開く&閉じる」や「開&閉」は、漢字が似てて視認性が悪いのでボツ。「あける&とじる」や「あける&しめる」は、「る」が被るのでボツ。「Open & Close」は視認性が悪いし子供がわかんないのでボツ。 で「ひらく」と「しまる」に決定。 「とじる」や「しめる」じゃなくて「しまる」にした最大の

    bleu-bleut
    bleu-bleut 2013/01/29
    エレベータUI
  • ブラウザの仕組み: 最新ウェブブラウザの内部構造

    How browsers work Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Preface This comprehensive primer on the internal operations of WebKit and Gecko is the result of much research done by Israeli developer Tali Garsiel. Over a few years, she reviewed all the published data about browser internals and spent a lot of time reading web browser source code. She wrot

    ブラウザの仕組み: 最新ウェブブラウザの内部構造
  • 自転車をサドルでロックするというアイデア | ROOMIE(ルーミー)

    なるほどなアイデアです。 2012年の「Red Dot Award」のコンセプトデザイン部門で賞を獲得した「Saddle Lock」。 サドルの根元のボタンを押すとサドルが後ろに回転。切り込みの入ったサドルでそのまま後輪をロックするというもの。ダイヤルロックで施錠するため、鍵を持ち運ぶ必要はありません。 自転車には鍵が標準ではついていないのが現状。この自転車のように鍵も一緒にデザインされていると、無駄がなく見た目にもかっこいいです。 コンセプト段階なので強度やサドルの高さ調整などの問題はあると思いますが、これは良いアイデアなのではないでしょうか。 The Foolproof Lock [yanko design]

  • Macの隠された設定を変更する84個のハック集 | Macとかの雑記帳

    ターミナルで defaults を使って変更するMacの隠し設定84個です。Finder と Dock 中心ですが、Mission Contro、Launchpad、Dashboard、スクリーンキャプチャ関連の設定も少し混ざってます。 MacPilotやOnyXを使えば簡単に変更できますが、ターミナルで変更する方法をメモっておくと割と重宝するので、まとめて記事にしてみました。 Macの隠された設定を変更するハック集の目次 Finder関連の隠し設定(47個) Dock関連の隠し設定(24個) Mission Controlの隠し設定(4個) Launchpadの隠し設定(2個) Dashboardの隠し設定(2個) スクリーンキャプチャの隠し設定(5個) Finder Finder関連の隠し設定です。特に注意書きのない設定については、変更後にFinderの再起動が必要になります。ターミナ

    Macの隠された設定を変更する84個のハック集 | Macとかの雑記帳
  • UIデザインの参考になるサイトまとめ | ナナメウエblog

    毎日仕事中と寝る前にチェックしてるUIの参考になるサイトをまとめました。 もう、見ているだけで涎が出ますね。 Dribbble – Following もはや知らない人はいないでしょう。世界中からハイレベルなデザインが集まるこのサイト。3時間に1回は見てます。 JAYPEG 日版Dribbbleというとわかりやすいかもしれません。昨年末にできたばかりですが、すごく好きです。投稿しまくってます。自分で作ったUIを素材として公開してたりします。1時間に1回は見てます。 Inspired UI – mobile ui patterns カテゴリーが細かく分かれていて非常に嬉しいです。数も豊富で見やすいサイトです。 iOS Mobile Patterns カテゴリーがわかりやすく、マウスが拡大鏡になるので細部まで見ることができます。 iPad and iPhone Design Ins

  • 写真を簡単に加工したい時におすすめなアクションまとめ「40 Time Saving Free Photoshop Actions For Vintage Effect」

    写真を簡単に加工したい時におすすめなアクションまとめ「40 Time Saving Free Photoshop Actions For Vintage Effect」 photoshopの写真加工技術は日々進化し、手軽かつ非常に幅広いバリエーションでの表現をすることができるようになりましたが、もっと簡単かつ手軽に作業をしたい時におすすめなまとめ「40 Time Saving Free Photoshop Actions For Vintage Effect」を、今回は紹介したいと思います。 (CoLoR effect 4.5 by `sa-cool on deviantART) ヴィンテージな雰囲気の写真加工を登録するだけで簡単に行うことができるフリーのアクションが多数収録されています。気になったものを以下にピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。 詳しくは以下 ■Photo

    写真を簡単に加工したい時におすすめなアクションまとめ「40 Time Saving Free Photoshop Actions For Vintage Effect」
  • 2013年のウェブデザインのトレンドを探るかっこいいUIデザインのまとめ

    フラット、サークル、ブラー、ビッグ、ダークなど、2013年のウェブデザインのトレンドを探るかっこいいUIデザインをインスピレーションの宝庫Dribbbleから紹介します。

    bleu-bleut
    bleu-bleut 2013/01/29
    全部Dribbble(2013.04.20)
  • ページ内のどこにいるかを分かりやすくナビしてくれるjQueryプラグイン「scrollNav.js」:phpspot開発日誌

    ページ内のどこにいるかを分かりやすくナビしてくれるjQueryプラグイン「scrollNav.js」 2013年01月29日- scrollNav.js ページ内のどこにいるかを分かりやすくナビしてくれるjQueryプラグイン「scrollNav.js」。 ページの見出しを<h1〜6>のタグで定義しているとして、見出しを自動でサイドバーに固定で出してくれて、カレント位置の見出しを太字にしてナビゲーションしてくれます。 当然、ナビ部分をクリックすれば指定位置までアニメーションしながらスクロールしてくれます。 コンテンツを追加した際も、ナビゲーションを変えなくていいので、とっても便利ですね jQueryプラグインなので初期化するだけで利用もとっても簡単。 関連エントリ レスポンシブなナビゲーションの見やチュートリアル ページ上部に隠れるナビゲーションバーが実装できるjQueryプラグイン「j

  • 使いやすい複数選択エレメントを実現するjQueryプラグイン「multiselect.js」:phpspot開発日誌

    multiselect.js 使いやすい複数選択エレメントを実現するjQueryプラグイン「multiselect.js」 アプリケーションに実装されているような次のような複数選択ボックスをWEB上で実現可能です。 左側のアイテムをクリックで右に移して選択状態に。また右側のアイテムをクリックで非選択状態にできます HTML的には1つselectを用意して multiSelect() で初期化すればOK 関連エントリ selectボックスを超カッコよくするjQueryプラグイン「Chosen」 jQueryの独自セレクトボックスを作成するjQueryプラグイン「jQuery.customSelect()」

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • 「スマートフォンの時代は終わる」:日経ビジネスオンライン

    連載2回目に登場する賢者はソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の家庭用ゲーム機「プレイステーション」の生みの親で、現在は自ら設立したサイバーアイ・エンタテインメントで次世代技術の開発に取り組む久夛良木健氏。クラウドコンピューティングが加速することで、ネット社会の主役はスマートフォンやタブレット端末ではなくなっていくと予言した。不振を極めている日の家電メーカーが復活するカギも、そこにある。 プレイステーションの開発において、インターネットはどのように意識されていたのでしょうか。 SCEが初代のプレイステーションを発売したのが1994年。プロジェクトの段階から数えるともう20年以上が経ちますが、私はプレステの開発を始めた当初から、どこかの時点でプレステをインターネットに“溶かしたい”という思いを持っていました。 プレステをネットに“溶かす”というのは、ゲームソフトの情報をクライア

    「スマートフォンの時代は終わる」:日経ビジネスオンライン
    bleu-bleut
    bleu-bleut 2013/01/29
    久夛良木健さんの記事。
  • 無料で利用できるお天気アイコンセット30「30+ Sets of High-Quality Weather Icons for Free」

    WEBサイトを制作していると様々な要件があり、コンテンツの一つとして天気を表示させてほしいなどのオーダーを受ける場合もあると思います。今日紹介するのは無料で利用できるお天気アイコンセット30「30+ Sets of High-Quality Weather Icons for Free」です。 Sketcy Weather Icons Glow ed. by AzureSol シンプルなものから、かなり書き込まれたものまで、様々なアイコンセットがまとめられていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。 詳しくは以下 Simple Weather Icons by LavAna シンプルなベクターで描かれた天気アイコンセット VClouds Weather Icons by VClouds かなり細かく書き込まれたリアルな天気アイコン Droplets by We

    無料で利用できるお天気アイコンセット30「30+ Sets of High-Quality Weather Icons for Free」