2019年8月10日のブックマーク (24件)

  • 日本列島は紀元前から文字使用か 発掘された石は「すずり」 | NHKニュース

    列島で文字が使われ始めた時期が大きくさかのぼるかもしれません。弥生時代や古墳時代の遺跡から発掘された石が調査の結果、「すずり」と判断される事例が九州北部を中心に相次ぎ、調査に当たった専門家は、紀元前100年ごろから文字が使われていた可能性があると指摘しています。 刃物などを研ぐ「砥石(といし)」と判断されていた石などを詳しく調べ直した結果、これまでにおよそ130点が「すずり」と判断されました。 ほぼ同じ時代の中国や朝鮮半島の遺跡から見つかったすずりと形が似ていることに加え、石のすり減り方が砥石と異なるほか、一部には墨とみられる黒い付着物が付いていたことなどから、「すずり」と判断したということです。 調査に当たっている弥生時代の専門家で、國學院大学の柳田康雄客員教授によりますと、「すずり」と判断した石は、九州北部を中心に西日の各地に分布し、このうちの5点は弥生時代中期の紀元前100年ご

    日本列島は紀元前から文字使用か 発掘された石は「すずり」 | NHKニュース
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
    仮に日本語の文字だとすれば万葉仮名だが、万葉仮名の最古は5世紀。「万葉仮名の最も古い資料と言えるのは、5世紀の稲荷山古墳から発見された金錯銘鉄剣である」 http://j.mp/2MaOjHr 今回の紀元前なら、中国語だろう。
  • 競歩選手がコース変更直訴 東京五輪で死者出ると識者危惧|日刊ゲンダイDIGITAL

    もっともな「お願い」ではないか。 9月の世界陸上(ドーハ)に出場する競歩代表で、20キロの世界記録保持者の鈴木雄介(31)が8日、北海道千歳市の合宿で、東京五輪のコース変更を求めた。 理由はこうだ。 7月31日の早朝に東京五輪のコースを歩いたところ、「全く日陰がない。脱水になってもおかしくない」という厳しい環境を実感したという。 当初、競歩の五輪コースは国立競技場を発着点に青山通りに周回コースを設定するはずだったが、審判を配置するには不向きなことから皇居前を周回(20キロは1周1キロ、50キロは1周2キロ)するコースに変更された。 陸連強化委員長や専務理事などを歴任した澤木啓祐氏(順大大学院特任教授)は以前、日刊ゲンダイのインタビューで「東京五輪のマラソンや競歩は北海道や(山梨県の)河口湖付近でやるべきだ」と言った。五輪開幕まで1年を切ったいま、連日の酷暑と鈴木の発言を受けて改めて話を聞く

    競歩選手がコース変更直訴 東京五輪で死者出ると識者危惧|日刊ゲンダイDIGITAL
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
    競歩50kmは、東京五輪を最後に廃止される。 http://j.mp/2KBxVMM どうしても東京でやるのなら、東京ドームでやるという手もある。冷房完備。 ジャイアンツとの調整が必要だが、午前中ならば大丈夫だろう。1日だけだし。
  • シゲ on Twitter: "ジュースで手懐けようとし、WIN-WINの関係にと ただの学生を、いつまでも付け回す警察官たち。 警官の無邪気な物言いに、恐怖感は増す。 とうとう、こんな社会になってしまった。 #安倍晋三 #北海道警察 #恐怖政治 #日本会議 https://t.co/5pu4nary88"

    ジュースで手懐けようとし、WIN-WINの関係にと ただの学生を、いつまでも付け回す警察官たち。 警官の無邪気な物言いに、恐怖感は増す。 とうとう、こんな社会になってしまった。 #安倍晋三 #北海道警察 #恐怖政治 #日会議 https://t.co/5pu4nary88

    シゲ on Twitter: "ジュースで手懐けようとし、WIN-WINの関係にと ただの学生を、いつまでも付け回す警察官たち。 警官の無邪気な物言いに、恐怖感は増す。 とうとう、こんな社会になってしまった。 #安倍晋三 #北海道警察 #恐怖政治 #日本会議 https://t.co/5pu4nary88"
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
     淫 淫 の関係 かと思った。
  • 「週休3日・下限年収1000万」採用ツイートが話題に! “日本のエンジニア安く買い叩かれ過ぎ問題”に一石を投じた起業家の願い - エンジニアtype | 転職type

    先日、Twitterで無人コンビニサービスを手掛ける600(ろっぴゃく)株式会社の代表、久保渓さんの人材募集ツイートが話題になった。7月6日から1週間足らずの間に投稿した一連のツイートは、累計で8万以上のリツイート、20万を超える「いいね」を集め、久保さんのアカウントに集まった応募DMは700通を超えた。 多くの人たちが注目したのは、「週休3日制」や「エンジニアの下限年収1000万」という破格の待遇だったが、ツイートをよく読むと、採用基準は決して低くないことが分かる。久保さんは一体どんな目論見でこれらのツイートを投稿したのだろうか。ご人に話を聞いた。 600株式会社 代表取締役 久保 渓さん 1985年、長崎市生まれ。高校卒業後、米国Carleton Collegeに進学。政治科学とコンピューター科学のダブルメジャーで卒業。2008年にIPA未踏事業に採択され、同年、Webサービス売却を

    「週休3日・下限年収1000万」採用ツイートが話題に! “日本のエンジニア安く買い叩かれ過ぎ問題”に一石を投じた起業家の願い - エンジニアtype | 転職type
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
  • 『天気の子』新海誠監督が明かす“賛否両論”映画を作ったワケ、“セカイ系”と言われることへの答え|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

    インタビュー 2019/8/10 10:30 『天気の子新海誠監督が明かす“賛否両論”映画を作ったワケ、“セカイ系”と言われることへの答え 社会現象を巻き起こした『君の名は。』(06)から3年ぶりとなる新海誠監督の最新作『天気の子』(公開中)が、観客動員440万人、興行収入60億円を突破する大ヒットを記録している。公開前に実施された製作報告会見で新海監督は「意見がわかれる映画になると思う」と語っていたが、いまその言葉通り、鑑賞後の人々の間で様々な意見が交わされている。超特大ヒットを果たした『君の名は。』の次に賛否両論の映画を世に送りだす覚悟を決めたのは、一体、どんな理由だったのか。また新海監督がネット上で多く見られる「『天気の子』はセカイ系」との意見について、どう感じているのか。胸の内を明かしてもらった。 ※以下の記事は『天気の子』の物語の核心に触れる内容を含みます。鑑賞前の方はご注意く

    『天気の子』新海誠監督が明かす“賛否両論”映画を作ったワケ、“セカイ系”と言われることへの答え|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
  • (TOKYO2020)五輪の猛暑、観客も備えよう テスト大会、客席35℃超:朝日新聞デジタル

    梅雨明けから猛暑が続く東京。来夏、無事に五輪は開催されるのか。熱中症などから観客らを守るため、大会組織委員会は様々な策を講じる。専門家は観戦する側の備えも欠かせないと指摘する。 男子マラソンの号砲まで1年となる9日朝、コース終盤となる皇居周辺を走る市民ランナーからは、番を危ぶむ声が相次いだ… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad

    (TOKYO2020)五輪の猛暑、観客も備えよう テスト大会、客席35℃超:朝日新聞デジタル
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
     マラソンは早朝だし、一人の観客のそばを通るのは 20分間ぐらいだから、その時間帯だけなら、たいしたことはない。それより、競技場の方が問題だろ。ペットボトルの持ち込み禁止ぐらい、さっさと解除しろ。無能め。
  • 宮台真司さん「津田大介氏は未熟過ぎ、騒動は良い機会」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    宮台真司さん「津田大介氏は未熟過ぎ、騒動は良い機会」:朝日新聞デジタル
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
    《 中止は脅迫による混乱が理由で、言語道断です。毅然とした態度を貫かないと、脅した者勝ちになる 》→ だから、展示の再開が必要なんだよ。中止を決め込んでいる県知事と、はてなーは、ダメだ。  http://bit.ly/2Kv1GyO
  • 若者の死因1位が「自殺」の日本、なぜそんなに生きるのが「辛い」のか(雨宮 紫苑)

    では10歳~39歳までの死因1位は「自殺」(厚生労働省自殺白書H30年度版)であり、世界で比較してももロシア韓国とともに「若者の死因自殺率」が高い(厚生労働省「諸外国における自殺の現状」)。 日ではそんなに生きるのが「つらい」と感じてしまうのだろうか。それはなぜだろうか。 22歳まで日に生まれ育ち、ドイツにわたった雨宮紫苑さんが自身の体験を踏まえて検証する。 なんでそんなに「つらい」のか ここ最近のトレンドなんだろうか。どうにも、「生きづらい」という言葉を見かけることが多い。「生きづらさを感じる人にエールを贈る」「生きづらい人のサポートをしたい」「生きづらさに負けずにがんばろう」……。 いたるところで気軽に使われている「生きづらい」という言葉は、改めて考えるとなかなか衝撃的だ。仕事がつらいとか人間関係がつらいとかそういうレベルを通り越して、「生きる」のが「辛い」のだから。 実際の

    若者の死因1位が「自殺」の日本、なぜそんなに生きるのが「辛い」のか(雨宮 紫苑)
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
    日本は自殺率が1番高いが、事故死率は1番低い。 http://j.mp/2KFhb7f 困窮者にはつらい国だが、それ以外の人にとっては最も死ににくい。 / 若者の自殺の原因は、「いじめ」じゃないかな? よく報道されているし。
  • 韓国には前科40犯、50犯がざらにいる理由(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    が「輸出管理の問題」から半導体部品輸出の厳格化を打ちだすと、韓国はそれまで日が呼びかけても無視していた二国間協議を慌てて持ち出したり、国際会議で議題にもないのに日を非難するなど日韓関係は戦後最悪の状態にある。韓国をホワイト国から除外すると、韓国も日に対して同様に報復措置。しかも、文在寅大統領ら政府高官たちが「経済戦争」を示唆したり、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄をちらつかせたりと日からすると理解に苦しむことばかりだ。 【写真】拓殖大学国際学部教授の呉善花氏 そもそも「不可逆的で最終的に合意」したはずの慰安婦問題合意を一方的に破棄したり、1965年の日韓請求権協定で解決済みの元徴用工に対する慰謝料を支払うよう大法院(最高裁)が日企業に命じたりと、国と国の間で交わされた約束を平気で反故にしてみたり、「法の不遡及」という概念さえない法治国家とはいえない。 どうして、

    韓国には前科40犯、50犯がざらにいる理由(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
     これは核心を突いている。 一方、はてなーは違う。慰安婦問題で右翼をたたくことばかりに熱中して、歴史認識が歪んでいる。その点を指摘した記事があるから、はてなーは自分のブコメを反省すべき。 http://j.mp/2KGvKaZ
  • 【日本の山】初心者はどの山から登ればいいの? 登山ガチ勢に聞いて行ってきた【多すぎ】

    初心者だけど、気持ちよくて達成感のある登山がしたい! でも日は山だらけ、一体どれに登ったらいいの...?「ほぼ高尾山しか登ったことない」というライターのヨッピーさんが、山のプロたちに助けられ、格的な登山に初挑戦。厳選した山で待っていたのは、美味しい山小屋ごはん、ほどよい冒険感に、絶景ビュー。読んだら絶対に登りたくなる、山登りビギナーにオススメの山はこれだ!(編集/メルカリマガジン編集部、撮影/ヨッピー) この絶景をご覧ください。「あれ?新しいゼルダの伝説の画面かな?」って思いました? ププーッ、クスクス。ありがとうございます。最新ゲームCGでもありませんしフリー素材でもありません。 実写です。 日は人生で初めての格登山に来ております。 実は前々から「格的な登山、やってみたい!」と思っていたので、当メルカリマガジンから「なんか書いてよ」って言われたタイミングで「山に行きたい!」と

    【日本の山】初心者はどの山から登ればいいの? 登山ガチ勢に聞いて行ってきた【多すぎ】
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
     体力しだいだよ。ヨッピーで大丈夫かと思ったが、一泊二日なら大丈夫だろう。最後を見たら、やたらと自信過剰なので、一人でやったら遭難しそうなタイプ。 素人がいきなりやるもんじゃない。まずは丹沢で鍛えろ。
  • 「殺すリスト」作成と批判 上畠市議、津田氏を - 産経ニュース

    ジャーナリストの津田大介氏をインターネット上で批判している上畠寛弘神戸市議は、津田氏のネット上の対談に触れ「津田氏が自身への批判者をリスト化し殺すリストを作り犯罪を示唆する人物」などとツイッターで書き込んでいた。 津田氏は、思想家の東浩紀氏とのネットの対談動画で、自身の芸術監督就任に批判的な発言をした人を、具体名を挙げずに「『殺す』というリストに入れている」などと話していた。津田氏はその後、ツイッターで「僕の発言で気分を害された人に、深くおわびいたします」と謝罪した。 上畠市議によると、8日午前、シンポジウムの実行委員会に津田氏の動画を提示して思想的な偏りがあると主張し、登壇者を見直すよう求めた。 津田大介氏登壇のシンポジウム中止決定 神戸市

    「殺すリスト」作成と批判 上畠市議、津田氏を - 産経ニュース
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
    今回の芸術展の騒動のすべては、「表現の自由」ではなく、「表現の自由」を扱うと見せかけた津田の詐欺行為だ。そのことはすでに指摘されている。 http://j.mp/2M7PXcJ はてなーは認めないが、そろそろ気づけ。
  • まいんちゃんは中3で芸能界で生きることを決意した――体当たり演技、福原遥の人生設計 - Yahoo!ニュース

    「大人になったまいんちゃんが、スゴイ」――小学生の頃にキッズ番組のヒロインを務め、「まいんちゃん」の愛称で知られてきた福原遥に、熱い視線が注がれている。ドラマ・映画でさまざまな役柄に挑戦、最近は体当たりの演技がネットニュース・SNSでも話題に上った。俳優、声優、バラエティー番組のMCなど、マルチに活躍する福原だが、表現の原点はすべて「まいんちゃん」にあるという。ティーンエージャーは将来を模索していたという福原が、芸能界に生きることを決意した経緯とは。将来の夢から結婚願望まで、20歳の福原が語った。(取材・文:山野井春絵/撮影:殿村誠士/Yahoo!ニュース 特集編集部) 福原遥は今年、俳優としていくつもの話題を振りまいた。ドラマ『3年A組―今日から皆さんは、人質です―』(日テレビ)では、ひとクセある女子生徒役として、迫真の号泣シーンを演じた。また放映中のドラマ『コーヒー&バニラ』(MBS

    まいんちゃんは中3で芸能界で生きることを決意した――体当たり演技、福原遥の人生設計 - Yahoo!ニュース
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
     演技力のすごさはここで話題になっている。演技の動画付き。必見。 → http://openblog.seesaa.net/article/464967535.html
  • 大事な書類の神隠し

    いわゆる稟議書がよく紛失される 私→おじさん→おじさん2→えらいおじさん→えらい人(決裁)となる で、最初のえらい人(決裁)まではスムーズにいく ここからが問題 通常、決裁となった書類のルートは えらい人→私→提出先部署となる えらい人は忙しいので決裁は私の定時後に行われることが多い 決裁となった稟議書をえらい人が退勤後の私の代わりとして何者かに渡しているのだが 何者かが神隠しにする (前に神隠し未遂を発見したことがあるが全く関係ない部署行きのファイルにぶち込んであった) 誰に渡しているかも不明だし、私が担当ということで いつも提出先部署に怒られる 再発防止も何も、私の知らないところで行われていることだからわからない でもえらい人に「何者かに渡さず私にくれ」と言いづらい 末端社員だし… 今どき紙の稟議書なんて古い、それ自体を止めろやとも言いたいけど言えるはずがない 末端社員だし でもどうに

    大事な書類の神隠し
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
    「えらい人が退勤後の私の代わりとして何者かに渡している」→ ここが根源。代理人へ渡すことを禁じる。必ず、本人へ直に渡すことを原則とする。別人へ渡した場合には、渡した人が紛失の責任を取る。制度化すべき。
  • 捜査尽くしたか 森友問題「終幕」相次ぐ疑問、怒りの声:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    捜査尽くしたか 森友問題「終幕」相次ぐ疑問、怒りの声:朝日新聞デジタル
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
    《 国会は改めて佐川氏を呼び、説明を求めるべきだ。佐川氏は昨年3月の国会の証人喚問で「刑事訴追の恐れがある」と改ざんの経緯についてほとんどの証言を拒否したが、もう刑事訴追の恐れはない。》 http://j.mp/2Maa8H7
  • KADOKAWAの1Q、営業利益は約8.7倍に ドワンゴの「Webサービス事業」が黒字転換 構造改革が奏功

    KADOKAWAが8月8日に発表した2020年3月期第1四半期(19年4~6月)の連結決算は、売上高が前年同期比0.2%増の497億4500万円、営業利益が約8.7倍の34億7100万円、最終利益が約7.1倍の26億300万円と増収増益だった。子会社ドワンゴが中核を担うWebサービス事業の営業損益が黒字に転換した他、出版事業などが好調だった。 ドワンゴが担う「Webサービス事業」が黒字転換 Webサービス事業の売上高は、前年同期比3.5%減の65億3800万円、営業損益が5億3400万円の黒字(前年同期は4億1100万円の赤字)。「前期からドワンゴが進めている、不採算事業の廃止などの構造改革の効果が着々と表れている」としている。 ドワンゴは4~6月にかけて、「ドワンゴ人工知能研究所」の閉所、SNS「friends.nico」の閉鎖、位置情報ゲーム「テクテクテクテク」の終了など、大鉈を振るっ

    KADOKAWAの1Q、営業利益は約8.7倍に ドワンゴの「Webサービス事業」が黒字転換 構造改革が奏功
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
    《 「ドワンゴ人工知能研究所」の閉所 》 → 「ドワンゴCGリサーチも休止」 「もともとはshi3zのところにあったやつ 」https://it.srad.jp/comments.pl?sid=758863&cid=3593208 / shi3z が人工知能と大騒ぎしていたやつ。
  • 少年野球トップ選手 75%に肩やひじの障害 指導見直しの指摘 | NHKニュース

    未成年の野球選手の投げすぎによる負担が問題になる中、小中学生の硬式野球の団体が医師に依頼して調査した結果、トップクラスの選手の4人に3人に障害が出ていたことがわかりました。専門の医師は「指導方法や試合のルールなどを早急に見直す必要がある」と指摘しています。 古島医師が、連盟に所属するチームのうち東日のチームの中学生6500人の中から選抜されたトップクラスの選手49人を対象に調べた結果、エコーによる診断で、じん帯が引っ張られ骨の一部が剥がれるなどの障害が出ていた選手が37人と、全体の4人に3人に当たる75.5%にのぼることが分かりました。 また、問診では、これまでにひじの痛みがあったと答えた選手が半数を超える26人(53%)で、肩の痛みがあったと答えた選手も24人(49%)と半数近くにのぼりました。 さらに、現在も投げるときにひじが痛んだり、じん帯部分を押すと痛んだりする症状があり、休養が

    少年野球トップ選手 75%に肩やひじの障害 指導見直しの指摘 | NHKニュース
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
    張本「根性で治せ」/ちなみに、張本は投手をしていたが、高校時代に「オーバーワークにより肩を故障」 http://j.mp/2KCAgXY という経歴がある。そのせいで、プロでは「肩が弱くて、守備力が最低の外野手」と見なされた。
  • なぜ日本では「世の中への報復」がテロリストではなく通り魔を生むか(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人生がうまくいかないと感じる者が世の中に報復しようとするとき、海外ではテロリストになることが多いが、日では通り魔が生まれやすい多くの国と異なり、日では破壊衝動にかられる者が吸い寄せられる場がほとんどないことが、この差を生む孤立した通り魔の犯罪を予測・警戒することは、テロ対策とは異なる難しさを抱えている 世の中に一方的に報復感情を抱く通り魔的な犯罪が多発するなか、個人や家族が孤立しやすい社会のあり方がフォーカスされやすいが、これは諸外国と異なり「なぜ日ではテロが起こりにくいか」の裏返しでもある。 「社会への破壊衝動=通り魔」は多くない 5月28日に発生した川崎20人殺傷事件の衝撃が記憶に新しい間に発生した練馬での事件で、息子を殺害したとして逮捕された元農水省事務次官の熊澤容疑者は「息子が川崎の事件のようなことを引き起こすのではないかと危惧した」という趣旨の発言をしているという。 それほ

    なぜ日本では「世の中への報復」がテロリストではなく通り魔を生むか(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
    要旨「不満者を煽動するイスラム系団体がないから、テロにならない」→ ならば、イスラム系の外国人労働者を大量に導入すれば、日本でもそのうちテロが起こるね。安倍首相の、外国人労働者・大量導入の方針のせい。
  • 弁当のほっともっと、190店を閉店へ 赤字転落見込み:朝日新聞デジタル

    持ち帰り弁当店「ほっともっと」を展開するプレナス(福岡市)は9日、全国の直営店190店を9月以降に閉店すると発表した。人手不足による人件費高騰で店舗の運営費が上昇しており、不採算店を中心に閉めて構造改革を急ぐ。 プレナスは7月末現在、「ほっともっと」を全国で計2731店運営している。このうち直営店は911店舗で、閉店対象は約2割に上る。同社はこれまで直営店運営から、別のオーナーが運営を担う加盟店化を進めてきたが、採算がとれない店では加盟店化することが難しいと判断した。 閉店に関する費用計9億5千万円を販売管理費に追加計上するとして同日、2020年2月期決算の業績予想を下方修正した。純損益は当初計画の2億4千万円の黒字から、8億3千万円の赤字に転落する見通し。通期の赤字は2年連続となる。売上高も当初計画の1592億円から、1533億円に下方修正した。 ","naka5":"<!-- BFF5

    弁当のほっともっと、190店を閉店へ 赤字転落見込み:朝日新聞デジタル
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
     低賃金労働を利用して低価格路線で進めた、デフレ時代の会社。デフレが解決すれば、会社も解消する。もともと存在意義がない。/ ほっともっと vs ほっかほっか   http://j.mp/2Ma5E36
  • トランプ大統領「日韓は仲よくしなければならない」 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は悪化する日韓関係について「われわれを難しい立場に置いている」と述べ、日米韓3か国の連携への影響に懸念を示したうえで、日韓双方が関係改善に取り組むべきだとの認識を示しました。 そのうえで「日韓国はいつもけんかばかりしている。日韓は一緒に席に着き、仲よくしなければならない」と述べ、双方が関係改善に取り組むべきだとの認識を示しました。 韓国では、日韓両国の安全保障上の機密情報を共有・保護するための協定=「GSOMIA」の破棄を求める意見も出ており、9日、韓国を訪れたアメリカのエスパー国防長官は韓国側に協定の継続を促したものとみられます。 アメリカ政府はミサイル発射を繰り返す北朝鮮や、海洋進出を加速させる中国に対応するうえで、日米韓3か国の連携が欠かせないとの立場で、日韓国に対し、対立を早く解消するよう促す考えです。

    トランプ大統領「日韓は仲よくしなければならない」 | NHKニュース
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
    わかっていない人が多いが、これは「中立の立場で言っている」ということではなく、「中立の立場を取ることで、介入を頼んだ韓国のお願いを拒んだ」ということ。 詳細 → http://j.mp/2MaGQIu / 米の見解 http://j.mp/2Ma97yz
  • 火が中2生徒に燃え移る…学校で野外学習の“ファイアトーチ”練習中に腕ヤケド 学校側「罰当たった」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    名古屋市の守山東中学校で、野外学習で披露するトーチの練習中、中学2年の男子生徒が腕にヤケドをしていたことが分かりました。学校はこの事故を教育委員会に報告していませんでした。 7月26日に撮影された映像。校庭でファイアトーチの練習をしています。すると…。 「ついた!ついた!手についた!危ない危ない!」 生徒の服にトーチの火が…。 (リポート) 「こちらの運動場でトーチの練習をしていた男子生徒の服に、トーチの火が燃え移ったということです」 動画が撮影されたのは名古屋市の守山東中学校。 関係者によると、7月26日午後4時ごろから、中学2年の生徒10数人が参加して、『ファイアトーチ』の練習が行われていました。 ファイアトーチは名古屋市内の多くの市立中学校で、2年生の時に豊田市稲武町で行われる野外学習の際に披露されます。 夏休み中のこの日は生徒10数人が教師の付き添いのもと練習していましたが、その練

    火が中2生徒に燃え移る…学校で野外学習の“ファイアトーチ”練習中に腕ヤケド 学校側「罰当たった」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
     教育で火遊びをする。 そのうちガソリンでもやるか。 / 校長に「罰」を課するのが妥当。だけど教育委員会は元校長の親睦団体。
  • 戦後処理について

    2019.08.09 第二次世界大戦に関する戦後処理の多くは、サンフランシスコ平和条約で行われました。 サンフランシスコ平和条約第1条は、45カ国との間で戦争の終了をうたっています。 第2条では、日の領土権の放棄が規定され、朝鮮半島、台湾、千島列島・南樺太、南太平洋の諸島が分離地域となりました。 第14条(a)で、連合国に対する賠償が規定され、また、日の在外財産に関しては、連合国が処分できることとされました。 サンフランシスコ講和会議には52カ国が招待されました。 カンボジア・ラオス・ベトナム・中国の4カ国は招待されませんでした。 ビルマ・インド・ユーゴスラビアの3カ国は招待されたにもかかわらず、参加しませんでした。 また、カンボジア・ラオス・ベトナムの3カ国は、招待されていなかったにもかかわらず、参加しました。 その結果、サンフランシスコ講和会議には52カ国が参加しました。 その52

    戦後処理について
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
    正しい歴史認識。こういうふうに歴史認識をすれば、何が真実かは判明する。こういう歴史認識ができていないのが、はてなーだ。自分たちがいかにメチャクチャかを自覚すべきだ。 → http://bit.ly/2M8Hiql http://bit.ly/2KHiUJt
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
     脅迫者もひどいが、脅迫者が逮捕されたあとでも「展示中止」を決め込んでいる愛知県知事だってひどいぞ。「表現の自由の抑圧」を自分自身がやっている。それを支持している、はてなーも同罪だ。 http://bit.ly/2KFY6SD
  • WEB特集 5年間で35人死亡 対策進まない“危険な踏切” | NHKニュース

    「亡くなってからでは遅いと思うんですよね。もう誰の命もなくなってほしくない」 去年6月、29歳の女性が「ある踏切」で事故に遭い、この世を去りました。事故から1年余り。女性の夫は「事故は防げたのではないか」という思いを持ち続けています。調べてみると、同様の踏切では全国で事故が相次いでいますが、改善が進んでいない実態がありました。(佐賀放送局記者 内田皓大)

    WEB特集 5年間で35人死亡 対策進まない“危険な踏切” | NHKニュース
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
     遮断機は高コストなので無理かもしれないが、赤信号の警報器だけならば低コストで設置できる。地上を専有して道路を遮断する(高架にしないで済む)のだから、JR に負担責任がある。長崎新幹線の無駄金より優先。
  • なぜ兵士は慰安所に並んだのか、なぜ男性は「慰安婦」問題に過剰反応をするのか――戦前から現代まで男性を縛る“有害な男らしさ”

    なぜ兵士は慰安所に並んだのか、なぜ男性は「慰安婦」問題に過剰反応をするのか――戦前から現代まで男性を縛る“有害な男らしさ” 女性史・ジェンダー研究家の平井和子氏 【特集「慰安婦」問題を考える】第1回では、「慰安婦」問題について国際的に非難されているポイントや日韓対立の質に迫った。第2回では、「慰安婦」問題の“加害者”である日軍兵士に目を向けてみたい。家族のためにと戦地に赴き、時間があれば親やきょうだいに向けて手紙を書いていた“善良な市民”である彼らは、なぜ慰安所に並び、敵地で女性をレイプしたのか? 慰安所に並んだ兵士と、並ばなかった兵士の分岐点は何か。『戦争と性暴力の比較史へ向けて』(岩波書店)の編著者の一人で、同書の中で「兵士と男性性」を記した女性史・ジェンダー研究家の平井和子氏に話を聞いた。 【特集】「慰安婦」問題を考える第1回 今さら聞けない「慰安婦」問題の基を研究者に聞く――

    なぜ兵士は慰安所に並んだのか、なぜ男性は「慰安婦」問題に過剰反応をするのか――戦前から現代まで男性を縛る“有害な男らしさ”
    blueboy
    blueboy 2019/08/10
    要旨「生物的な性欲よりも、文化的な男らしさの強要が、慰安所での強姦の原因だ」→ 全然違う。死を目前として、性欲が暴走して、各地で強姦事件が発生したんだよ。戦争認識が甘すぎる。/ 真相は  http://j.mp/2KHiUJt