2021年11月17日のブックマーク (4件)

  • スーパーへ車突っ込み1人死亡 運転の89歳「踏み間違えた」 | NHKニュース

    17日正午すぎ、大阪大阪狭山市のスーパーマーケットの付近で車が歩行者をはね、男性1人が死亡し、女性2人がけがをしました。車を運転していた89歳のドライバーがその場で逮捕され、警察の調べに対し「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということです。 17日午後0時15分ごろ、大阪狭山市大野台のスーパーマーケットで、車が複数の人をはねたうえで壁に突っ込みました。 警察や消防によりますと、この事故で男女3人が病院に搬送され、このうち大阪狭山市の岡田博行さん(87)が全身を強く打つなどして死亡しました。 岡田さんは1人で買い物に来ていたということです。 また、女性2人もけがをしましたが、意識はあるということです。 警察は、車を運転していた大阪狭山市の89歳のドライバーを過失運転傷害の疑いで、その場で逮捕しました。 警察によりますと、ドライバーは事故の前、近くの路上に車を止めていて、買い物

    スーパーへ車突っ込み1人死亡 運転の89歳「踏み間違えた」 | NHKニュース
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 2021/11/17
    なんでみんな踏み間違えてしまうの?インターフェースに欠陥があるとしか思えない。
  • 欅坂46も立憲民主党議員も…「ナチスをもてあそぶ日本人」にドイツ人がドン引きする理由 | 文春オンライン

    では、なぜ「ナチスのモノマネを気軽にしてしまう人」が後を絶たないのでしょうか。 デリカシーのない日人の発言の数々 筆者はドイツ人の父親と日人の母親の間に生まれ、ミュンヘンで育ちました。日に来てから約20年。思い返してみると、来たばかりの頃、「日ドイツのハーフ」であることを伝えると、よくこうリアクションされたものです。 「日独ですか。日独といえば、日独伊三国同盟ですね!」と。その後、発言者の多くが決まって「わっはっは」と大爆笑するのでした。 「日独伊三国同盟」は筆者ももちろん知っています。しかしなぜ自己紹介の際、それを持ち出すのか不思議でなりませんでした。というのも、ドイツでは「ナチス政権時代に日ドイツ・イタリアが同盟を結んでいたことを喜ばしく思うような発言」はタブーだからです。 この発言者の多くは高齢者でした。現在では戦争や同盟のことをあまり知らない人が増えたせいか、同じ

    欅坂46も立憲民主党議員も…「ナチスをもてあそぶ日本人」にドイツ人がドン引きする理由 | 文春オンライン
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 2021/11/17
    ここまで厳しく禁止しないと到底許されなかった。そのくらいの事をしでかした上で敗戦したんだから。
  • 昼に仕込み夜に勝利確定!「シンガポールペーパーチキン」でご飯と酒が止まらない【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 料理家の美窪たえです。 日は、シンガポールでよくべられている鶏料理「ペーパーチキン(紙包鶏)」をご紹介していきます。 このレシピの特徴はなんといっても、調味料やお肉のうま味を全て堪能できることにあります! 耐熱性のある調理用ペーパーに包んだまま調理するため、素材や調味料のうま味を逃さず調理することができるんです。 少なめの油で揚げ蒸し焼きにする独特の調理法で作ります また、ペーパーチキン(紙包鶏)は、少めのサラダ油で揚げ蒸し焼きにするため、鶏もも肉がびっくりするほど柔らかく仕上がります。 じんわりと抽出された香味野菜と鶏もも肉のうま味が滲み出たタレごと、ご飯の上にのせてしまえば、箸が止まらなくなってしまう……。そんなシンガポールの絶品おかずをご紹介していきます。 これはうまそうだ…… ペーパーチキン(紙包鶏)の作り方 材料(2人前) 鶏もも肉……1枚(約300g) 長ネギ

    昼に仕込み夜に勝利確定!「シンガポールペーパーチキン」でご飯と酒が止まらない【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 2021/11/17
    これは美味い
  • 所詮サラリーマンにはインボイス制度導入の機微は理解できないな

    …というのはいささか煽りが入った言い方だけど、個人事業主がインボイス制度導入について悲鳴上げてるのに対して、給与所得者らしき人達による「払うべき税金を払ってなかっただけ」「いままで懐に入れてたのがズルい」「とっとと納めればいいのに」的な、非常にクール(笑)なコメントをあちこちで目にして、これが多くの給与所得者の感覚なんだろうな、彼らには個人事業主という働き方の質がわかってないんだろうな、と思いました。 「自分は会社勤めで、売上や仕入の税込・税別処理は経理に丸投げしてるから、インボイス制度導入が個人事業主の業務をどれぐらい圧迫するかわからない」ということについては、まあ理解できなくもないんですよね。「これお願いしまーす」っつって伝票上げたり領収書出したりしてるだけなんだから、インボイス制度導入で今までと何が変わるのか、バックオフィスでどういう負担増が発生してくるのか、実感がない。これはまあ

    所詮サラリーマンにはインボイス制度導入の機微は理解できないな
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 2021/11/17
    おおー、問題点がよくわかった。これは国が何かしら介入しないとうまく回らなさそう。