タグ

ブックマーク / nov1975.hatenablog.com (12)

  • 2億円の見積もりされたのを820万でできたのはすばらしいと思う - novtan別館

    が、過大評価はしない。 「IP電話を導入する場合のベンダーの見積もりは約2億円だった。アナログ交換機を更新する場合でも費用は約2000万円。しかし自分たちで敷設することでサーバーは20万円,電話機500台は800万円で導入でき,電話料金も年間400万円削減できた」---秋田県大館市産業部商工課商業労政係主事の中村芳樹氏は,IP電話導入の経緯と効果をこう振り返る。 見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること | 日経 xTECH(クロステック) 詳細に要件が見えている状態で2億円提示されたらまあそのベンダーは切ってもよい。逆に、適当にこういうことがしたいんですけどー的なノリで見積もらせたのであれば極大に金がかかるシチュエーションを想定して「最大このくらい」で見積もるだろうから、お役所と思って足元を見る(お役所は緊急時のために無駄を積まなければならない存在ではある

    2億円の見積もりされたのを820万でできたのはすばらしいと思う - novtan別館
  • よかろう、ではIBMの実情について語ろう - novtan別館

    といっても観測範囲は決して広くありませんのでこれがすべてではありません。所詮若干付き合いがある先に過ぎません。 日IBM周辺でトラブルが続出している。IBMの下請けとしてサブシステムの開発に携わっていたソフトウェア企業が4億円近い負債を抱え、2008年10月中にも破産手続きに入る。同社は、IBMから追加費用の支払いが行われていなかったと主張して訴訟準備に入っていたという。ほかにも、スルガ銀行やソフト開発会社など、IBMを相手取った訴訟も続発しているのだ。 はてなブックマーク - 日IBMで何が起きているのか 訴訟続発に下請けとのトラブル(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース まずこの記事についていっておくと、別々なカテゴリの事案をまとめすぎw この中堅企業は開発の規模が膨らんだ時点で、追加支払いの約束をIBMがしたにもかかわらずこの約束が果たされなかったとして、IBMを相手

    よかろう、ではIBMの実情について語ろう - novtan別館
  • 10年泥のように働くことについての業界の勘違い、学生の勘違い - novtan別館

    だいたい10年泥のように働いて次の10年で勉強って引用元悪すぎだ。商社と同じ仕事してんのかって。ハード売ってソフトはおまけですと言う感じで高いハード代ぶんどってよくわからない客相手に障害起こしながらなんとか現場で育ててた時代はとっくに終わってんだよ。それに気づかないとしたらよっぽどのボンクラだ。そういうのが上に立ってるから業界がダメになる。日進月歩の世界で成功体験にしがみつくってどんだけ。 今や「緊急停止ボタン押しちゃいました」は絶対に笑い話にならない。失敗から学べることは、自分たちには代わりがいる、ということだ。10年の仕事で身につく事なんてルーチンワークだ。プログラマー35歳定年説の元凶をここに見て取れる。 IT業界なんてドッグイヤーなんだから、体で覚える仕事なんてせいぜい三年分だろ。仕事のやり方のジェネラルな部分なんてそれで十分だ。後は勉強しないやつから脱落していく。 学生諸君へ。実

    10年泥のように働くことについての業界の勘違い、学生の勘違い - novtan別館
  • リンクも自由、削除も自由 - novtan別館

    それがWebってものじゃないかな。こっち側の観点から見ると、この二つはあまりレベル感が変わらない。リンクは自由だけど、リンク先がいつまでもあると思うなと。削除は自由だけど、どこかのキャッシュに残ってるかも知れないと思っとけと。 無断リンク禁止と削除するなが同レベルかどうかはどうだろう。 執行力のない規範を感情で押し付けようとしてるだけ。 はてなグループ うん、そういう観点では同じでいいと思うな。 「都合の悪いものだけ削除しやがって」と言うのと「リンクされると都合が悪いから無断リンク禁止って言うんだろ」ってのは同じ線上の議論だと思うし。まあ、リンク先がないのと、議論先がなくなってしまうのとでは後者のほうが遥かに梯子が外された感が強いし、その行為の意味するところの状況依存度によっては「都合が悪くなると削除する」と言われることはあるしね。都合が悪いってよくわからないけどね。 これやっちゃダメだろ

    リンクも自由、削除も自由 - novtan別館
  • インターネットの世界が、一つ崩壊しようとしている - novtan別館

    自己防衛すらままならなかったら、どうすればよいのだろうか、と思うと、今回の話がなんの留保もなしに通ってしまったら、「日のインターネット終了のお知らせ」「インターネット先生の次回作にご期待下さい!」になってしまうのではないかと危惧している。 あと2回を残した委員会の議事進行を見てると、もうこの2つは確定的になってしまったという感じ。前回の小委員会で「30条を改正して違法著作物のダウンロードを私的複製の外に置くというのは、概ね了承を得た」という文化庁のまとめに対して俺は「いや、僕は了承してないし、これ僕どうしても止めたいんですけど、それはどうすればいいんでしょう? これもう決まっちゃったことなんですか?」と身も蓋もない疑問を口にしたら、会場全員苦笑いみたいな空気に包まれて俺がいたたまれなくなったりもしたんだけど、当にこれ、補償金とかどうでもいい小さな問題で、多くのネットユーザーを潜在的に犯

    インターネットの世界が、一つ崩壊しようとしている - novtan別館
  • 格差社会の原因なんて、みんなとっくに気付いているよね - novtan別館

    人材派遣業界曰くとかそういう問題ではないわけですね。 格差は競争社会の産物であり、競争なくして社会の発展はあり得なかった。我が国は、グローバル化の進展の中で、引き続き国際競争力の維持、確保を図る必要がある。そのためにも、努力に応じた一定程度の格差は容認されるものであろう。格差を全く無くしたら個々人のやる気が失われてしまい、社会の発展が期待できなくなるのは事実であるから、「我が国は、諸外国に比して格差が小さい社会である」とも言われているなか、グローバルでのスタンダードはどこで、我が国はどのレベルを目指していくのかを明確にし、個々人の雇用の安定を図りつつ、労働者のモチベーションを最大限活かすような「格差」はどのあたりまでの差なのかについて議論を尽くすことも重要であろう。 人材派遣協会いわく「派遣は格差社会の元凶ではない」 - GIGAZINE 引用の引用ですが。議論を尽くすとか寝言な訳ですが。

    格差社会の原因なんて、みんなとっくに気付いているよね - novtan別館
  • 俺JASRACの回し者 - novtan別館

    できるだけ公正というか冷静と言うか、とにかく落ち着いた意見を書こうとしているつもりなんだけど自分がJASRACの回し者に思えてきてしまうのは何故なのだろうか。ああ。 今回の裁判の件は、記事を見た瞬間「これはひどい」と反射しようとしてその勢いでエントリを書いたりしかけたというか実際途中まで書いたんだけれども、さすがに日の司法がそこまで腐っているのは信じたくなかったので判決文を確認したら案の定と言うわけです。 問題にすべきは、事実認定の部分で、判決に書かれている通りの事実があったのであれば、「今後も違反をする可能性がある」と言う裁判官の裁定は間違っていないと思うのです。今後しないという約束のもとで仮処分を取り消してもらっていたわけで。 そのあとのエントリで、金額の妥当性について触れました。思うに金額の設定にはある目的が考えられます。それは「自分のコントロールできないところでは音楽を演奏させな

    俺JASRACの回し者 - novtan別館
  • やっぱり自由なインターネットは廃止すべき - novtan別館

    インターネットは商業利用または公的機関の利用に限るべきである。全てのサイトは銀行口座と同じく実在の人物を証明し登録することが必要で、トラブルの際には常に身柄の確保が可能であるべきだ。匿名掲示板などとんでもない。ツールも自由に使わせるべきではない。プロトコルを作る権利など一般人にはない。 と、僕が思っているわけではないのだけれども、昨今の匿名での活動を批判する人と言うのはこういうことを考えているのではないかと思ったりする。実名論者の実名であるべき理由が「匿名であることが起こすトラブルを未然に防ぐため」であるとき、その論が実際に言っているのは「実名で行動すべき」ではなく、「インターネットの利用形態を制限すべき」であるというのはちょっと考えればわかると思う。システムとしてトラブルを未然に防ぐということでの「抑止力としての」実名利用というのはあくまで掲示板やブログなど既存の文章ツールの範囲の議論で

    やっぱり自由なインターネットは廃止すべき - novtan別館
  • JASRACは適正な請求であることをアピールすべき - novtan別館

    いくら悪だ悪だと言われていても著作権料を管理し著作者に還元すると言う仕事は誰かがやらなきゃいけないと言う理由で今までのエントリでも存在そのものを否定することはやめようと思っているのですが、管理団体を(実質)JASRACしか選択できないと言う現状で、音楽業じゃない業種の取立てが厳しくなって訴訟も巻き起こっているようなので色々と考えちゃいますね。 痛いニュース(ノ∀`)ジャスラックが訴えた生演奏の店、「著作権侵害せず」とネット中継で証明するも…「将来するかも」とピアノ撤去&賠償命令。ウェブのソースが無いからこんなもので。実際には判決文があります。そちらを見るとまあ賠償命令は仕方が無いかなと思います。判決文を見る限り、お店の監視はポーズに過ぎないようだし。しかし、ピアノ撤去ってどういうことだろう。今後著作物の無断演奏をされる恐れがあるから撤去と。このお店のやり方が悪質だから撤去しないと避けら

    JASRACは適正な請求であることをアピールすべき - novtan別館
  • 考えるくらいだったら騙される方がまし - novtan別館

    めんどくさいんですよ、自分でものを考えて、何かを評価したりするのは。テレビを見ていると代わりに誰かが考えてくれる。見ているほうとしてはそれに共感したり反発したりすることで一生懸命考える代わりににはなる。非常に楽なことです。 実験結果を見せられてあの実験はおかしいとか、事件を見てあの逮捕は不当だとかは考えなくてよい。間違っていたらきっと後でワイドショーででも話題になる。それを見て誤った内容を放送した番組を呪えばよいのです。だいたい、限られた思考能力を発揮する場は自分の仕事とか、趣味とかであるべきで、社会へのコメントは専門家に任せておけばいいのです。評価されたものを受け取る。これが現代人のたしなみ。

    考えるくらいだったら騙される方がまし - novtan別館
  • ネットの大海に、いざ漕ぎ出さん - novtan別館

    昔はやっぱり向こう岸の見えない果てしない大海原で、右も左もわからず、人いザメがうようよしている中に小船一艘で繰り出すような、そんな雰囲気があったんだと思います。僕は大学入った頃、ちょうどNetScapeの2が出たころで、当然Windows端末なんかは3.1でWinsockも入っているかどうか。数少ないWorkstationのコンソールからWWWを見てすげーと思っていました。その昔からNetNewsなんか生息していてfjでもまれたような人からするとNet界のモラルも堕ちたものだぜなんて思っていた時期かもしれませんが、それでもなお、この時期にインターネットを触ろうとなんてする人はある程度専門知識を備えた、仕組みを含めて学ぶ意欲のある人が大半だったと思います。あとエロ。WWWは船で漕ぎ出す代わりに飛行機が登場したようなものです。まあ、一般人は乗りませんな、最初は。 Win95時代はそれでも一般

    ネットの大海に、いざ漕ぎ出さん - novtan別館
  • 無断リンクについて大事なことを総括 - novtan別館

    無断リンク禁止を声高に主張すると無断リンク禁止派の人が大挙して押しかけてくるというのは歴史は繰り返すと言うか、かつてもよくあった話で、特に珍しいことではありませんが、そろそろ話題も収束してきたと思うので軽く総括してみます。 無断リンクの定義(私家版) 特定のURIに対して、その内容を記述したものあるいは掲載したものに無断でリンク行為(主にアンカータグによるハイパーリンクを指す)を行うこと。 法的見解 http://homepage3.nifty.com/machina/r/link.htmlなどに詳しい。政府見解的には「リンクを張る行為自体は現行の著作権法上も、この改正をもしお認めいただいた新しい著作権法の上におきましても自由に行われるものでございまして、リンク先のホームページ作成者の許諾というのは不要だというふうに私どもは考えておるところでございます。」。ただし、フレームなどを使ってあた

    無断リンクについて大事なことを総括 - novtan別館
  • 1