比較的新しい家だと、電源やテレビのアンテナだけでなく「LANコンセント」が備わっていることも多いと思います。 特に集合住宅の場合、そこに接続すればすぐにインターネットが使える、という物件も多くあると思います。 私もそういう賃貸物件に引っ越したのですが、せっかく各部屋にLANコンセントがあるので、単にインターネットに接続するのではなく、LANコンセントを家庭内の有線LANとしても使いたいと考えました。 ちょっと探った結果、大がかりな工事も必要なく、望みどおりの使い方ができましたので、ヒントになればと思い、その顛末を書き残しておきます。 我が家のネットワーク事情 まず、我が家にある「ネットワーク機器」について、前提条件として簡単に紹介します。 大元に無線LANルータがあります。 木造の一戸建てで使うために買ったもので、それほど電波の飛びがよいものではありません。 無線LANルータと書きましたが
