タグ

2015年12月28日のブックマーク (11件)

  • <韓日外相慰安婦会談>日本、軍関与の事実と政府責任を明確に…「強制動員」明示的表現は外れる

    韓日が28日に妥結した日軍の慰安婦被害問題の解決のための交渉合意で日政府は「責任を痛感する」と明らかにした。明示的な法的責任の認定はなかったが、道義的責任だけだと回避することもなかった。 日の岸田文雄外相は、日政府の立場を表明して「慰安婦問題は当時、軍の関与の下に多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり、かかる観点から日政府は責任を痛感している」とした。軍が関与した事実と日政府の責任という事実を明確にした。すでに日政府が慰安婦被害に関連した法的問題は1965年の請求権協定で解決され、人道的あるいは道義的責任だけがあると突っぱねてきたものよりも進展した。 また慰安婦被害者を支援するための財団設立に必要な予算について「日政府の予算で資金を一括で拠出する」とした。韓国側はこれを事実上、日政府が法的責任を認めたものとして受け止めている。外交部当局者は「日政府が責任を痛感し

    <韓日外相慰安婦会談>日本、軍関与の事実と政府責任を明確に…「強制動員」明示的表現は外れる
    bn2islander
    bn2islander 2015/12/28
    “歴代内閣の中で最も右側にあり、歴史認識において多くの問題点を見せてきた安倍政権を相手にこのような合意を引き出したことに意味がある” 政府や研究者が評価しているのなら、あとは世論だけ頭
  • 朴大統領が下した外交的決断 慰安婦問題の妥結に | Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    朴大統領が下した外交的決断 慰安婦問題の妥結に | Chosun Online | 朝鮮日報
    bn2islander
    bn2islander 2015/12/28
    “韓日間の大きな懸案となってきた旧日本軍慰安婦問題の解決策に対する韓日の合意は、国政の最高責任者の朴槿恵(パク・クネ)大統領の意志と決断の産物だ” マスコミは好意的というかべた褒めか
  • 時事ドットコム:挺対協「被害者裏切る談合」=日韓合意

    挺対協「被害者裏切る談合」=日韓合意 【ソウル時事】元慰安婦の支援団体「韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会(挺対協)」は28日、日韓合意について「被害者と国民を裏切る外交的談合」と非難し、今後も日が法的責任を認めるよう努力すると表明した。 (2015/12/28-17:50) 2015/12/28-17:50 フォーカス 巻き返し3位 浅田 真央 キャンギャル ミスコン女王 北朝鮮アイドル? 最終ベルが… 松井珠理奈 ジェダイの騎士 だった 全日2連覇 宮原 知子 女性防衛部隊 シリア 東京 春夏 コレクション 百花繚乱 イベント美女 引退澤穂希 有 終 V 中国・情報艦 房総沖を航行 ランボにロールス 世界のパトカー アクセスランキング・トップ3 1位 慰安婦問題、日韓が合意=日政府「責任を痛感」−人道支援へ10億円財団 2位 妥結なら米歓迎声明=慰安婦問題、新基金数億円

    bn2islander
    bn2islander 2015/12/28
    “今後も日本が法的責任を認めるよう努力すると表明した” 政治的言説?
  • 慰安婦問題合意、「地域の安定に役立つ」…中国 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【北京=蒔田一彦】中国外務省の 陸慷 ( ルーカン ) 報道局長は28日の定例記者会見で、日韓両政府が慰安婦問題を巡って合意したことについて、「韓国と日の両国関係改善は地域の安定と発展に役立つ」と述べ、歓迎する意向を示した。

    慰安婦問題合意、「地域の安定に役立つ」…中国 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bn2islander
    bn2islander 2015/12/28
    中国様もお喜びでござった
  • 朴槿恵-安倍の「慰安婦決断」だけが残った

    25日午前1時ごろ。尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官がソウル都染洞(ドリョムドン)庁舎から出て漢南洞(ハンナムドン)公館に向かった。尹長官は7時間前の前日午後6時ごろ、安倍晋三首相が岸田文雄外相に年内訪韓を指示したという日メディアの報道直後、当局者を呼び集めた。クリスマスイブを越して「マラソン戦略会議」をしたのだ。公館に戻った後にも尹長官は午前2時過ぎまで参謀陣に指示事項を伝えた。 韓国外交部と日外務省は25日午後4時、共同で「尹長官と岸田外相が28日午後にソウルで会談する」と発表した。外相会談の前日の27日にはソウルで局長級協議を開く。国交正常化50周年の今年をわずか3日間残して時点で韓日の外交トップが慰安婦被害問題を解決する談判をするのだ。 外交部の関係者は「朴槿恵(パク・クネ)大統領と安倍首相の政治的決断だけが残った状況」と述べた。別の政府当局者は「その間、11回にわたる局長級

    朴槿恵-安倍の「慰安婦決断」だけが残った
    bn2islander
    bn2islander 2015/12/28
    “「外交交渉で100対0はありえない。51対49で行きながらお互いに自分たちが51だと考えることができる合意を成し遂げるのがカギ」”
  • NGT48劇場支配人、秋葉原→新潟354キロ行脚 11日間で到着なるか!?

    来年1月10日に新潟県内を拠点に活動するNGT48の専用劇場(新潟市中央区万代)の開業を記念し、劇場支配人の今村悦朗氏(56)が東京・秋葉原のAKB48劇場から徒歩と自転車のみで354キロ離れたNGT48劇場を目指すことが28日、明らかになった。今月30日にスタートし、劇場オープン前日の1月9日到着を予定する。 AKB48劇場入口に飾られてきたパネルを携え、秋葉原から新潟まで354キロ行脚する今村悦朗NGT48劇場支配人(右)。横山由依も応援に駆けつけた (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る AKB48グループ新総監督の横山由依はこの日、今月8日に開業10周年を迎えたAKB48劇場入口に飾られてきたパネルを今村氏に継承。「繋げ! AKB48劇場の魂を! NGT48今村の東京→新潟 日縦断354km行脚」と題したプロジェクト名どおり、今村氏は

    NGT48劇場支配人、秋葉原→新潟354キロ行脚 11日間で到着なるか!?
    bn2islander
    bn2islander 2015/12/28
    新潟魂を感じる
  • 本田悦朗 - Wikipedia #研究・主張 ##経済政策

    田 悦朗(ほんだ えつろう、1955年(昭和30年)1月 - )は、日の大蔵官僚、経済学者(国際金融・金融政策)。 財務総合政策研究所研究部部長、四国財務局局長、外務省大臣官房審議官(欧州局担当)、財務省大臣官房政策評価審議官、静岡県立大学国際関係学部教授、TMI総合法律事務所顧問、内閣官房参与、スイス駐箚特命全権大使兼リヒテンシュタイン駐箚特命全権大使兼欧州金融経済担当特命大使などを歴任した。 来歴[編集] 生い立ち[編集] 1955年、和歌山県にて生まれた[2]。和歌山県和歌山市、岩出市、有田郡、日高郡などで育った[3]。和歌山県立橋高等学校を卒業後、上京して東京大学に入学する[2]。1978年、同大学法学部第1類(私法コース)を卒業し[1]、法学士を取得した[4][5]。同年、大蔵省に入省した[2]。配属先は銀行局総務課[6]。 大蔵官僚として[編集] 大蔵省入省後は、十和田税

    本田悦朗 - Wikipedia #研究・主張 ##経済政策
    bn2islander
    bn2islander 2015/12/28
    大使、順当な人事ではあるのかな
  • 時事ドットコム:本田参与、大使転出へ=首相の経済アドバイザー

    田参与、大使転出へ=首相の経済アドバイザー 政府は田悦朗内閣官房参与を退任させ、大使として転出させる方針を固めた。早ければ来月の人事検討会議で正式に決める。政府関係者が27日、明らかにした。田氏の赴任先は欧州となる方向。  田氏は 安倍晋三 首相の経済政策のアドバイザー。消費税増税をめぐっては、慎重論を展開したことで知られる。首相は今後の経済外交に田氏の手腕を活用したい意向とみられる。  (2015/12/27-23:27) 2015/12/27-23:27 フォーカス 巻き返し3位 浅田 真央 キャンギャル ミスコン女王 北朝鮮アイドル? 最終ベルが… 松井珠理奈 ジェダイの騎士 だった 全日2連覇 宮原 知子 女性防衛部隊 シリア 東京 春夏 コレクション 百花繚乱 イベント美女 引退澤穂希 有 終 V 中国・情報艦 房総沖を航行 ランボにロールス 世界のパトカー

    時事ドットコム:本田参与、大使転出へ=首相の経済アドバイザー
    bn2islander
    bn2islander 2015/12/28
    “政府は本田悦朗内閣官房参与を退任させ、大使として転出させる方針を固めた” なんぞこれ
  • トップページ

    ■■新潟県インフルエンザ流行GIS情報■■ GISとは地図上に様々な情報を図示し,情報の地理特性を視覚的に把握する手法です。 (佐渡市インフルエンザ発生状況システムの構築は科研費【課題番号:22590458,研究代表者:関奈緒(新潟大学)】 の助成を受けました)

    bn2islander
    bn2islander 2015/12/28
    “新潟県インフルエンザ流行GIS情報” 新潟県とは
  • 2015年12月17日WHO ワクチンの安全性に関する諮問委員会 HPVワクチンの安全性に関する声明 - うさうさメモ

    「エビデンス弱い」と厚労省を一蹴したWHOの子宮頸がんワクチン安全声明, 村中璃子, 2015.12.21, WEDGE infinity 上記記事で取り上げられたWHOの声明の当該部分を訳してみました。毎度ですが、うさじまは医学・翻訳の専門家ではありませんので、用語の間違い等があるかもしれません。あくまでご参考、ということでおねがいします。 この声明はWHOのGACVS(ワクチンの安全性に関する諮問委員会)という専門家の委員会が出したもので、去年の3月にも同じようなものが出ていますが、これは厚労省の資料として翻訳したものを見ることができます。 WHO ワクチンの安全性に関する諮問委員会 HPVワクチンの安全性に関する声明, 2014年3月12日 コピペできないpdfなので、直接ごらんください。 Global Advisory Committee on Vaccine safetyStat

    2015年12月17日WHO ワクチンの安全性に関する諮問委員会 HPVワクチンの安全性に関する声明 - うさうさメモ
    bn2islander
    bn2islander 2015/12/28
    “希望者には供給し続けた” と言う所が一番の肝なのだとは思うんだけど
  • Japan’s New Satellite Captures an Image of Earth Every 10 Minutes (Published 2015)

    A sense of perspective is unavoidable from 22,000 miles out. Looking down at Earth from that distance — almost three times farther than the diameter of the planet itself — allows a view of the globe as a massive organic system, pulsing with continuous movement. Below, images from the Himawari-8 weather satellite's first official day paint a living portrait of the western Pacific, with Typhoons Cha

    Japan’s New Satellite Captures an Image of Earth Every 10 Minutes (Published 2015)
    bn2islander
    bn2islander 2015/12/28
    “NOAA and NASA aim to launch a similar advanced weather satellite, GOES-R, next March.”