2019年12月11日のブックマーク (4件)

  • 病は気から?風邪予防には水とお灸がお勧め - 鍼灸院くらさろ跡地

    「病は気から」 たった5文字の大雑把な言葉なので色んな解釈できますが、僕は「気合いがあれば風邪ひかない」というイメージを持っています。 スポーツ強豪校の監督が大事な試合前に風邪ひいてしまった選手を怒鳴るときに使ってそう。 「試合前に風邪ひくなんて、たるんでるぞ!気合いが足りん!!」みたいな感じですね。 ところが困ったことに現実は真逆で、気合い入れて激しく運動する人ほど風邪やインフルエンザにかかりやすくなります。 なんって理不尽な💦 ストレスを受けると免疫機能が低下するのは定説ですよね。 しかし「気合いを入れる」という緊張状態もまたストレスであるという認識までは、運動の指導者全員に常識として広まっているかどうか疑問です💦 ちなみに気合いで楽になる病というのは花粉症など炎症性疾患に関係する病気で、免疫が暴走してる状態に対して、気合いは免疫機能を低下させるため楽にしてくれます。 アスリートは

    病は気から?風邪予防には水とお灸がお勧め - 鍼灸院くらさろ跡地
    bob0524
    bob0524 2019/12/11
  • 「同期のサクラ」じいちゃんのコロッケを再現しようとするも・・ - ぐーたら主婦ブログをはじめる

    わたしが毎週楽しみにしていたドラマ、「同期のサクラ」も日の放送をもって最終回となります。 (同日追記:最終回と思ったら違いました。最終回は来週でした!) 楽しみだけど、今日で終わりだと思ったら、寂しいような残念なような。 ドラマの感想はさておき、ずっとずっと気になっていたのが、作中に登場する「じいちゃんのコロッケ」。 先日、ドラマ終盤にしてようやく、その「じいちゃんのコロッケ」が登場しました。 盛り付けもへったくれもなく、無造作にどかんと積まれただけのじいちゃんのコロッケ。 めちゃくちゃ美味しそう! ハクション大魔王の大皿に積まれたハンバーグを彷彿とさせます。(実はあれ、もともとはハンバーグではなくてコロッケの設定だったそう) わたしもべてみたい! 検索してみたら、ちゃんとレシピがありましたよ。 www.ntv.co.jp これはもう、作るしかありません。 じいちゃんのコロッケを再現し

    「同期のサクラ」じいちゃんのコロッケを再現しようとするも・・ - ぐーたら主婦ブログをはじめる
    bob0524
    bob0524 2019/12/11
    コロッケの手作りとは、なんて贅沢な!
  • お供え餅がまだ残っていた!賞味期限を8ヵ月以上過ぎていたが、美味しかった話 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    賞味期限切れのお供え 2024年1月11日更新しました。 忘れていたわけではないのですが、今年のお正月にお供えした鏡が残っていました。 国内産水稲もち米100パーセントのお供えは、真空パック入り。 今日は材も雑貨も買わないと決めた、私の「無買デー」。 それで品ロスを減らすため、開封。 賞味期限が2019年3月と明記されて、8カ月も過ぎているのですが、おいしくべることができたので、お伝えします。 スポンサーリンク 昔はカビやすかったお つきたて新鮮 まとめ 昔はカビやすかったお お雑煮 べる物を粗末にしてはいけない。 子どもの頃から耳にタコができるくらい聞かされた言葉です。 おは古来から、神さまに供える神聖なべ物。 子孫繁栄の願いが込められていることを、ご存知ですか? 杵と臼でぺったん、ぺったんと搗きあげて美味しいおにしたんですね。 ご自宅のつき機で作るご家庭もあり

    お供え餅がまだ残っていた!賞味期限を8ヵ月以上過ぎていたが、美味しかった話 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    bob0524
    bob0524 2019/12/11
    最近の食品保存技術はすごいですね。
  • 節分を祝う桃太郎「福は内!」 ~『桃太郎一代記』その26[完]~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    【要約】 桃太郎は節分を祝います。 蔵に鬼瓦を乗せるようになったのは、この桃太郎が始まりです。 桃太郎「福は内!」 北尾政美(きたおまさよし)画『桃太郎一代記』天明元[一七八一]年刊 桃太郎一代記 5巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では、国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜加工して使用しています。 【翻刻】【補足表記】【現代語訳】 もゝ太良セつふんをいわふ◆おにがしまよりたからもの◆をとりきたりしより◆ふつきとさかへけれハ◆あまたのくらの◆むねにお◆にかハら◆をく◆こと◆この◆とき◆よりはしまりぬ 桃太良、節分を祝ふ。鬼ヶ島より宝物を取り来たりしより、富貴《ふつき》と栄へけれバ、数多《あまた》の蔵の棟に鬼瓦置く事、此の時より始まりぬ。 桃太郎は節分を祝います。 鬼ヶ島から宝物を奪ってきたおかげで、桃太郎は裕福に栄えたので、たくさんの蔵を建てることができました。

    節分を祝う桃太郎「福は内!」 ~『桃太郎一代記』その26[完]~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    bob0524
    bob0524 2019/12/11
    きじ・さる・いぬは十二支方位で西・西北西・北北西。鬼はうしとらで東北。節分は季節の区切り・