タグ

2020年6月19日のブックマーク (12件)

  • 戦時下生活サバイバル『This War of Mine』がポーランド教育省の学生向け推薦図書リスト入り。国家レベルでゲームを教育システムに組み込む世界初の試み - AUTOMATON

    ポーランドのデベロッパー11 bit studiosは6月18日、同スタジオより2014年にリリースされた『This War of Mine』が、ポーランドの国民教育省による学生向けの推薦図書リストに加わることを発表した。同作は、次年度(2020年9月〜2021年6月)の推薦図書リストに加わり、ポーランドのすべての高校にて無料で利用可能となる。ただし、ゲームのレーティングが18歳以上であることから、対象は18歳以上の学生となるようだ。 『This War of Mine』は、1990年代のサラエヴォ包囲をテーマとしたサバイバルシミュレーション。Independent Games FestivalやSXSW Festivalなどで数々のアワードで賞を獲得しており、高評価を得ている作品だ。このゲームでは、訓練を経た兵士ではなく、一般の市民として戦時下を生き抜くことが目的となる。 生き抜くために

    戦時下生活サバイバル『This War of Mine』がポーランド教育省の学生向け推薦図書リスト入り。国家レベルでゲームを教育システムに組み込む世界初の試み - AUTOMATON
    bobcoffee
    bobcoffee 2020/06/19
  • 新型コロナ 感染後の抗体 数か月後に減少 中国研究グループ | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染したあとに体内で作られる抗体が、感染から数か月後には減り始めたとする研究結果を中国の研究グループが発表しました。 感染を経験した人は再び感染しにくいという考えに基づいた対応を取ることには、リスクがある可能性があるとしています。 それによりますと、感染後しばらくして作られる「IgG」抗体は当初、80%以上の人で検出されましたが、退院からおよそ2か月後に調べると、この抗体が検出された人のうち、無症状の人の93.3%、症状があった人の96.8%で減少したことがわかりました。 減少した割合は、半数の人で70%を超えていたということです。 また、ウイルスの働きを抑える「中和抗体」の量は無症状の人の81.1%、症状があった人では、62.2%で減っていました。 研究グループは、無症状の人のほうが免疫の反応が弱いとしています。 抗体は感染から2か月から3か月ほどで減り始めているとし

    新型コロナ 感染後の抗体 数か月後に減少 中国研究グループ | NHKニュース
    bobcoffee
    bobcoffee 2020/06/19
  • 前法相と妻、前例なき「金権選挙」 半年で94人2570万円、なりふり構わず - 毎日新聞

    自民党から立候補した参院議員の河井案里容疑者(46)=広島選挙区=が初当選した2019年参院選を巡り、東京地検特捜部は18日、夫で前法相の衆院議員、克行容疑者(57)=自民・広島3区=と案里容疑者(いずれも離党)を公職選挙法違反(買収)の疑いで逮捕した。法務行政のトップを務めた前法相との現職議員2人が逮捕される前例のない選挙違反事件に発展した。捜査の課題や事件の背景を探った。 河井夫は地元議員や首長に加え、後援会や陣営の関係者ら計94人に幅広く現金を提供した疑いがあり、総額約2570万円に及ぶ金額とともに、事件の特徴はその規模の大きさにある。配布時期も、案里議員が党公認を得た19年3月から参院選後の8月までと長期に及んだ。特に統一地方選があった広島県議・市議らには「陣中見舞い」や「当選祝い」と称して配った形跡があり、特捜部はこれら一連の現金提供が案里議員の票を取りまとめる趣旨だったと立

    前法相と妻、前例なき「金権選挙」 半年で94人2570万円、なりふり構わず - 毎日新聞
    bobcoffee
    bobcoffee 2020/06/19
    資金源はどこだろう?そこも気になる。
  • 産経・FNN合同世論調査、委託先社員が不正

    産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、調査業務を委託していた調査会社「アダムスコミュニケーション」(社・東京都)が再委託した「日テレネット」(社・京都市)の社員が約1年間にわたり、計14回分の調査の一部で不正なデータ入力を行っていたことが19日、分かった。 産経新聞社とFNNは昨年5月、合同世論調査の業務委託先について、それまで長年契約していた調査会社との契約終了に伴い、アダムス社に変更した。変更後の調査は昨年5月から今年4月までが1カ月に1回、今年5月が2回の計14回。6月はまだ実施していなかった。 世論調査は全国の18歳以上の男女約1千人を対象に電話によるアンケート形式で実施。アダムス社は14回分すべてについて、無作為に選んだ固定と携帯の電話番号約1千件の約半数を日テレネットに割り振っていた。 産経新聞社とFNNの調査によると、日テレネットが請け負っ

    産経・FNN合同世論調査、委託先社員が不正
    bobcoffee
    bobcoffee 2020/06/19
  • 東京 青海ふ頭 ヒアリ200匹以上見つかる | NHKニュース

    調査の過程で18日、青海ふ頭のコンテナヤードにアリが200匹以上いるのが見つかり、専門家が分析した結果、ヒアリと確認されました。 女王アリは含まれておらず、巣は見つかっていないということです。 今回、ヒアリがいたのは去年、女王アリが見つかった場所から1キロほど離れた場所だということで、環境省や東京都は殺虫剤入りの餌などを置いて駆除を進めるとともに、侵入した経路を調べることにしています。 ヒアリは暑い時期に活動が活発になることから、環境省は疑わしいアリを見つけた場合は触らずに専門の相談ダイヤルなどに連絡するよう呼びかけています。 相談ダイヤルの番号は0570-046-110、または06-7634-7300で、毎日午前9時から午後5時まで受け付けています。

    東京 青海ふ頭 ヒアリ200匹以上見つかる | NHKニュース
    bobcoffee
    bobcoffee 2020/06/19
  • 顔の性別や年齢を変えたりできるFaceAppのポリシーが怖い

    顔の性別や年齢を変えたりできるFaceAppのポリシーが怖い2019.07.19 14:0067,033 Melanie Ehrenkranz - GIZMODO [原文] ( 中川真知子 ) この利用規約は、リアルに怖いわ…。 FacebookでもInstagramでも、最近やたらと友人たちの老け顔写真を見かけます。みんな若返りたくて頑張っているのに、いつの間にかSNSは老け顔ブームなのねー、なんて思っていたら世間では「FaceApp」なんてアプリが流行っていたんですね。 で、モーフィングで「2000万円問題に直面している頃であろう顔」にしてくれる「FaceApp」が、危険視されているらしいんです。なんでかって? ポリシーがヤバめだから。 ユーザーがFaceAppに写真をアップロードしても「多くの情報は送られない」と、セキュリティ研究者のJane Wong氏はTwitterに書いています

    顔の性別や年齢を変えたりできるFaceAppのポリシーが怖い
    bobcoffee
    bobcoffee 2020/06/19
  • 総務省|報道資料|MVNOサービス「どんなときもWiFi」の利用者へのサービス提供に係る株式会社グッド・ラックに対する指導等

    総務省は、日、株式会社グッド・ラック(代表取締役 佐々木 允浩)において、電気通信事業法(昭和59年法律第86号。以下「法」という。)第1条の「利用者利益の保護」の趣旨に照らして不適切な行為が行われたこと並びに同法第27条に規定する苦情等処理義務及び第27条の2第1号に規定する事実不告知等の禁止への違反が認められたことを受け、同社に対し、同法の遵守を徹底することなどについて指導しました。 令和2年2月21日以降、株式会社グッド・ラック(以下「グッド・ラック」という。)が提供する「どんなときもWiFi」(以下「件サービス」という。)について、月当たりに提供可能な通信容量の総量のひっ迫などを契機に、件サービスの利用者において通信速度が著しく低速化する等の問題が発生し、件サービスの利用に支障が生じ、多数の利用者からの苦情相談につながっていた事実が確認されました。 このような事実の背景には

    総務省|報道資料|MVNOサービス「どんなときもWiFi」の利用者へのサービス提供に係る株式会社グッド・ラックに対する指導等
    bobcoffee
    bobcoffee 2020/06/19
    これを発端にソフトバンク系法人向け貸出Wi-Fi端末が軒並み改悪されてるからなぁ。今は楽天モバイルが一番条件がいいという皮肉/300GBプランが停止100GBプラン変更や新規停止ではなぁ。
  • 【#68】(Part1)プロテイン&ダイエットの質問にお答えします。ついに準レギュラーのカラスくんが来た。必殺技、半○○は効くのか?も目が離せない。

    【Part2】#78 筋トレ&ダイエットの質問コーナーhttps://youtu.be/ZBWWAmujjPg【Part3】#79 筋トレ&ダイエットの質問コーナーhttps://youtu.be/8kBmifaqCZ0【Part4】#86 筋トレ&ダイエットの質問コーナーhttps://youtu.be/m6H...

    【#68】(Part1)プロテイン&ダイエットの質問にお答えします。ついに準レギュラーのカラスくんが来た。必殺技、半○○は効くのか?も目が離せない。
    bobcoffee
    bobcoffee 2020/06/19
    正論
  • 黒川氏と同レートで麻雀 摘発 - Yahoo!ニュース

    岐阜市で賭けマージャン店が警察に摘発され、経営者や客などあわせて6人が書類送検されました。店では「点ピン」と呼ばれるレートで賭けマージャンが行われていたとみられます。

    黒川氏と同レートで麻雀 摘発 - Yahoo!ニュース
    bobcoffee
    bobcoffee 2020/06/19
  • アメリカ 経済活動を早期再開した州中心にコロナ感染者急増 | NHKニュース

    アメリカでは、経済活動を早い時期から再開した南部や西部の州を中心に新型コロナウイルスの感染者が急増していて、一部では人工呼吸器が足りなくなるおそれが指摘されるなど、再び感染拡大が深刻化する懸念が強まっています。 また、西部アリゾナ州ではおよそ1800人と、先月の同じ時期と比べおよそ4倍の水準にまで増え、これにともなって、医療機関の集中治療室の利用率が83%にまで上昇し、人工呼吸器などが不足するおそれが出ています。 さらに南部アラバマ州では、地元のメディアが一部の地域で集中治療室の利用率が96%に達したと報じています。 アメリカでは、先月以降、すべての州で経済活動が再開されていますが、人の移動が活発になったことが感染者が急増している理由の一つとされています。 また感染者数が急増しているテキサス州などでは、再開が早すぎたのではという指摘も出ていますが、これらの州の知事は経済活動の再開を中断する

    アメリカ 経済活動を早期再開した州中心にコロナ感染者急増 | NHKニュース
    bobcoffee
    bobcoffee 2020/06/19
  • Facebook, Twitter, Instagram, TikTokなど、各ソーシャルメディアで最適な画像・動画サイズのまとめ -SocialSizes

    Facebook, Twitter, LinkedIn, Instagram, Pinterest, TikTok, YouTube, AppStoreなど、各ソーシャルメディアで最適な画像のサイズ、最低限必要なサイズ、動画の長さなどをまとめてダウンロードできるSocialSizesを紹介します。 Adobe XD, Figma, Sketch, Photoshop用のファイルが用意されており、個別でも一括まとめてダウンロードもできるので非常に便利です。 SocialSizesでサポートされているソーシャルメディア Facebook Instagram LinkedIn Twitter Snapchat YouTube Pinterest Twitch Whatsapp AppStore TikTok ProductHunt Vk PlayStore 各ソーシャルメディアで最適な画像・動画

    Facebook, Twitter, Instagram, TikTokなど、各ソーシャルメディアで最適な画像・動画サイズのまとめ -SocialSizes
    bobcoffee
    bobcoffee 2020/06/19
  • フォトショップがより簡単に!注目の新機能5個まとめ【被写体の選択、Camera Rawフィルタ、マッチフォント】

    この記事では、今週行われたAdobeアップデートでPhotoshopに新しく追加された注目の新機能や機能強化5つをまとめてご紹介します。 髪の毛など複雑な切り抜きがより正確で高速になったり、一新されたCamera Rawフィルタ機能、フォント選びに便利なマッチフォントの強化など、どれもデザイン制作が捗る便利な機能ばかりです。 1. ポートレイト人物写真の切り抜き、選択精度が大幅アップ 写真より被写体のみを切り抜き、自動で選択する「被写体の選択」機能が、人物写真用に最適化され、より複雑な髪の毛もクリックひとつで選択できるようになりました。2018年の登場からますます精度が上がり、処理速度もより高速に。 以下は実際に「被写体の選択」を試してみたところ。「オブジェクト選択ツール」または「クイック選択ツール」の使用中に、オプションバーに表示されます。 切り抜いた様子が分かりやすいように、背景をベタ

    フォトショップがより簡単に!注目の新機能5個まとめ【被写体の選択、Camera Rawフィルタ、マッチフォント】
    bobcoffee
    bobcoffee 2020/06/19