2020年10月12日のブックマーク (21件)

  • 「私、在宅勤務の才能あるかも!」「本当の恐ろしさはこれからだよ」サイコー!状態からだんだんと変化していく『在宅勤務子ちゃん』

    一秒 @ichibyo3 ここまで読んで頂きありがとうございました!😊 最初はこんなに続ける予定ではなかったのですが、50日間描き続けられたのはひとえに皆様の応援のおかげです! またちょこちょこほかの作品を描いていきますので引き続きよろしくお願いします🙌 2020-06-01 18:06:20

    「私、在宅勤務の才能あるかも!」「本当の恐ろしさはこれからだよ」サイコー!状態からだんだんと変化していく『在宅勤務子ちゃん』
    bokmal
    bokmal 2020/10/12
    最後マスクはずしてまうんかぁ、秘すれば花(?)と思うけどなぁ。でもまあ目と目で見つめあったらなんか芽生えてしまうかもしれんしな!
  • 大滝詠一 | 「A LONG VACATION 40th Anniversary Edition」

    音楽シーンに燦然と輝く歴史的名盤「ロンバケ」の発売40年を記念して 『A LONG VACATION VOX』 『A LONG VACATION 40th Anniversary Edition』 2021年3月21日発売!! お早目にご予約・ご購入下さい! 日音楽シーンに燦然と輝く歴史的名盤 「ロンバケ」の発売40年を記念して 『A LONG VACATION VOX』 『A LONG VACATION 40th Anniversary Edition』 2021年3月21日発売!! お早目にご予約・ご購入下さい! 『A LONG VACATION VOX』 4CD + Blu-ray + アナログレコード[2枚組] + カセットテープ + 豪華ブックレット + 復刻イラストブック + ナイアガラ福袋 SRCL-12000~12008 販売価格:23,000円+税 完全生産限定

    大滝詠一 | 「A LONG VACATION 40th Anniversary Edition」
    bokmal
    bokmal 2020/10/12
  • 米津玄師の英訳・セカオワの英語歌詞を手がけた「文化通訳家」ネルソン・バビンコイさん ぶれずに「好き」を仕事にするために|好書好日

    文:五月女菜穂 写真:斎藤大輔 ネルソン・バビンコイ(Nelson Babin-Coy) アメリカ・カリフォルニア州バーバンク出身。カリフォルニア大学バークレー校の東アジア言語・日語学科を卒業。在学中に慶應義塾大学に1年間留学し、日語能力検定N1(1級)を取得。2007年に再来日し、音楽、芸能活動を始める。18年に永住権を取得。現在はSEKAI NO OWARIやTHE BAWDIESなど、日のミュージシャンの英語歌詞の提供や英語プロデュースを手がけるほか、ラジオパーソナリティやYouTubeクリエイターなどさまざまな分野で活躍している。著書に『J-POPを英語で届ける「文化通訳家」のしごと』(アルク EJ新書)。 「スーパースターになる」根拠のない自信 ――SEKAI NO OWARIら、アーティストたちの英語の歌詞を担当しておられます。どういったきっかけでお仕事をするようになった

    米津玄師の英訳・セカオワの英語歌詞を手がけた「文化通訳家」ネルソン・バビンコイさん ぶれずに「好き」を仕事にするために|好書好日
    bokmal
    bokmal 2020/10/12
  • 鳥のビルへの衝突を防ぐには、米国では年最大10億羽が犠牲に

    米ニューヨーク市のワイルド・バード・ファンドで保護されている鳥たち。ここは市内で唯一の野生鳥獣救助およびリハビリ施設だ。(PHOTOGRAPH BY JEFFERY JONES) ジェネビエーヴ・ユーさんが傷ついたハトを連れて行くと、驚くことに建物の外では人が列をなしていた。米ニューヨーク市マンハッタンの野生鳥獣保護センター、ワイルド・バード・ファンドでの出来事だ。 「私の前にいたカップルは洋服の中に、他の人はダンボール箱に鳥を入れていました。私はレストランのテイクアウト用の紙袋の中に」。通りすがりの人はアイスクリームショップの行列なのかと聞いてきたと言う。 ユーさんはその日、ロウアー・イースト・サイドの歩道にハトが横たわっているのを見つけ、すぐに助けが必要だと気付いた。「ハトが特に好きなんです。害鳥のように扱われているのを見ると心が痛みます」。持っていた子供のオムツを紙袋の中に敷き、タク

    鳥のビルへの衝突を防ぐには、米国では年最大10億羽が犠牲に
    bokmal
    bokmal 2020/10/12
  • ウイスキーのたる熟成は無駄? 蒸留から出荷まで数日、米企業が新技術

    ウイスキーの入ったグラス(2016年12月12日撮影、資料写真)。(c)ANDY BUCHANAN / AFP 【10月12日 AFP】米シリコンバレー(Silicon Valley)のスタートアップ企業が、新技術によるウイスキー大量生産に狙いを定めている。新たな熟成技術により、たるで長期熟成させたウイスキーに匹敵する味と色、香りを数日で再現できると豪語している。 カリフォルニア州メンロパーク(Menlo Park)で共同創業者2人により設立された蒸留酒メーカー「ビースポークン・スピリッツ(Bespoken Spirits)」は7日、ウイスキーの熟成プロセスを加速させる新事業に260万ドル(約2億7500万円)の資金を調達したと発表した。特許出願中のこの方法なら、蒸留酒業界は年間200億ドル(約2兆円)以上のコスト削減が可能になると主張している。 創業者の一人、スチュ・アーロン(Stu A

    ウイスキーのたる熟成は無駄? 蒸留から出荷まで数日、米企業が新技術
    bokmal
    bokmal 2020/10/12
    “午後のおやつにかじり付いたら、セロハン包装紙を外すのを忘れていたみたいな感じだ” なぜか二階堂のCMを思い出したが二階堂のノスタルジーそこまで地べた感丸出しではない
  • 「カラオケは分厚い本から曲を探していた時代があった」と中学生に伝えたら「変な嘘をつく大人」と言われた…→冊子の思い出が続々集まる

    を。 @Cokohore11 「カラオケは分厚いから曲探してた時代があったんだよ」って中学生に教えたら信じてもらえず、挙げ句の果てに『変な嘘をつく大人』の称号を与えられた 時代は令和、強く生きたい 2020-10-11 11:49:53 つばめ(作品集:自家通販中、委託販売中/裏アカ系お断り) @2896momo @Cokohore11 わかります! 分厚いから曲探して、番号入力して送信してましたよね! 押し間違いで別の曲入れちゃった!——なんてこともあったり。便利な世の中になったものです。 2020-10-11 12:20:37

    「カラオケは分厚い本から曲を探していた時代があった」と中学生に伝えたら「変な嘘をつく大人」と言われた…→冊子の思い出が続々集まる
    bokmal
    bokmal 2020/10/12
    軍歌とか校歌とか韓国語の歌とか洋楽とかややニッチなコーナーを読み耽って歌うのを忘れる(歌わないなら離せと怒られる)
  • 「行けたら行く」って、来ることの方が多くない?

    「『行けたら行く』と言われた場合、実際にはほぼ来ない」というのが常識みたいに言われてるけど、自分が友人に言われた場合、60%くらいの確率でその人が来てると思う(複数の友人で確認) これは友人関係が偏ってるか、極端に運が良いかなのかな? 同じような人いる?

    「行けたら行く」って、来ることの方が多くない?
    bokmal
    bokmal 2020/10/12
    誰か彼女に伝えてくれよ〜行けたら行くからそこで待ってろよ〜
  • タモリを月に移住させる署名運動の問題点

    Twitterで盛り上がってるタモリ(森田一義)を月に移住させる署名運動の問題点について書き残したい。 素質ノーベル文学賞にカズオ・イシグロが選ばれたのは記憶に新しいが、それによって村上春樹は今後20年受賞の目は無くなったと言われている。何が言いたいのかと言うと、タモリが月の移住者に選ばれたら次の日移住者はだいぶ後になると言うことだ。75歳のタモリに月のアダムとイヴ(またはイザナギとイザナミ)の役割を担わせるのは、年齢的にかなり厳しいと思う。そうでなくても、タモリは長いことお昼の顔を務めていた事もあり、夜の象徴とも言える月の始祖にはイメージ的にもしっくりこない気がする。 環境面「地球に優しく」というキャッチコピーがあるが、当然ながら月も同様に大事にしなければいけない。タモリは芸人になる前、ボウリング場の支配人をしていた事がある。ボウリングのボールはウレタン製が多いが、昔はプラスチック製

    タモリを月に移住させる署名運動の問題点
    bokmal
    bokmal 2020/10/12
  • 邦人男性マチュピチュ独占

    3月に南米ペルーの世界遺産マチュピチュ観光に訪れた邦人男性が、新型コロナウイルス感染防止対策による遺跡閉鎖と移動制限に遭い、麓の村で足止めされたまま200日以上を過ごした。男性は10日、ペルー政府に遺跡訪問を特別に認められ、唯一の観光客として世界遺産を独占した。 男性は奈良市のボクシングトレーナー片山慈英士さん(26)。共同通信に「まさか行けると思わなかった。遺跡ももちろんすごかったが、いろんな人が協力してくれたことに、とても感動した」と話した。 世界一周旅行の最後の地として、3月16日に遺跡に入るチケットを買い14日に麓のマチュピチュ村に入った。ところがペルー政府が15日に国家緊急事態令を発表し、国境を封鎖して国内の移動も厳しく制限。遺跡も閉鎖された。 足止めされた邦人のためのチャーター便も手配されたが、料金が高く、空港までの移動も難しかったため断念。村で子供にボクシングを教えたり、宿泊

    邦人男性マチュピチュ独占
    bokmal
    bokmal 2020/10/12
    “邦人男性マチュピチュ独占”
  • 邦人男性、マチュピチュ「独占」 コロナで足止め200日超の末 | 共同通信

    【サンパウロ共同】3月に南米ペルーの世界遺産マチュピチュ観光に訪れた邦人男性が、コロナでの遺跡閉鎖と移動制限に遭い、麓の村で足止めされたまま200日以上を過ごした。男性は10日、ペルー政府に遺跡訪問を特別に認められ、唯一の観光客として世界遺産を“独占”した。 男性は奈良市のボクシングトレーナー片山慈英士さん(26)。3月14日に麓の村に入ったが、翌日に国家緊急事態令が発表された。 ボクシングを教えたり、宿泊先のオーナーからヨガを教わったりして日々を送っていたところ、地元紙が「マチュピチュ最後の観光客」と片山さんの境遇を報道。政府の許可につながったという。

    邦人男性、マチュピチュ「独占」 コロナで足止め200日超の末 | 共同通信
    bokmal
    bokmal 2020/10/12
  • 作曲家 筒美京平さん死去 80歳 昭和を代表する歌謡曲を作曲 | おくやみ | NHKニュース

    「ブルー・ライト・ヨコハマ」や「また逢う日まで」など昭和の歌謡界を代表するヒット曲を生み出した作曲家の筒美京平さんが今月7日、誤えん性肺炎のため亡くなりました。80歳でした。 13日は筒美さんとペアを組んで数々のヒット曲を世に送り出した作詞家の松隆さんが死去の知らせを聞いたときの心境をつづりました。 筒美さんは昭和15年に東京で生まれ、青山学院大学在学中にジャズに親しみ、その後、大手レコード会社で音楽ディレクターとして働きながら作曲活動を始めました。 昭和42年、グループサウンズのヴィレッジ・シンガーズが歌う「バラ色の雲」がヒットして名を上げ、翌43年には、いしだあゆみさんが歌った「ブルー・ライト・ヨコハマ」が大ヒットし、作曲家としての地位を不動のものにしました。 大学時代の先輩だった橋淳さんをはじめ、阿久悠さん、松隆さんら著名な作詞家とペアを組み、いずれもレコード大賞を受賞した尾崎

    作曲家 筒美京平さん死去 80歳 昭和を代表する歌謡曲を作曲 | おくやみ | NHKニュース
    bokmal
    bokmal 2020/10/12
    ギョガンレンズとかガレージ系がカバーしたコンピがあって(K.T.ゴールデンリスペクターズ)、自分は歌謡曲から一番遠ざかってた年頃だったけど、曲の良さがあまりに圧倒的で、それから歌謡・アイドルに回帰したなぁ
  • 江戸時代のスズメたちの世界に潜入してみた|太田記念美術館

    顔はスズメなのに、体は人間。不思議な姿をした鳥人間たちを描いた、歌川国芳の「里すずめねぐらの仮宿」。 動物を擬人化させることが得意だった、歌川国芳の代表作の一つです。 歌川国芳の「里すずめねぐらの仮宿」をクローズアップすることで、スズメたちが暮らしている世界をじっくりと観察してみましょう。 まずは、画面の左上。格子窓のある部屋、赤い絨毯の上に、華やかに着飾ったスズメが座っています。スズメの世界の花魁のようです。 この作品が制作されたのは、弘化2年(1845)のことでした。その年、吉原遊廓は火災にあい、仮宅(仮営業所)での営業がおこなわれていました。しかし、その宣伝をしようと思っても、当時は天保の改革によって、幕府から花魁を描くことを禁止されていました。 そこで国芳は、人間をすべてスズメにすることによって、これはあくまでスズメの世界の遊廓であるとして、浮世絵を描きました。題名に「ねぐらの仮宿

    江戸時代のスズメたちの世界に潜入してみた|太田記念美術館
    bokmal
    bokmal 2020/10/12
  • 安倍晋三がかばう“炎上の女王”  杉田水脈はそもそもどこからやって来たのか? | 文春オンライン

    杉田氏の謝罪と議員辞職を求めるウェブ署名は13万筆を超えた ©共同通信社 自らの発言をめぐり、10月1日にブログで謝罪した自民党の杉田水脈(みお)衆院議員(53)。9月25日の党の会議で女性への性犯罪が議題となる中「女性はいくらでも嘘をつける」と被害者を愚弄する発言をしたのだ。複数の出席者の証言として報じられたが、人は発言を一旦否定。同30日、下村博文政調会長から口頭注意を受けると記者団に「ブログでしっかりと書きたい」と言って去り、翌日、一転してブログで発言を認めたのだ。 同性カップルを念頭に「生産性がない」と月刊誌に寄稿し休刊に至らしめるなど、右派的言動で“炎上商法”を展開してきた杉田氏とはどんな人物なのか。 鳥取大を卒業後、住宅メーカーや兵庫県西宮市役所勤務を経て2010年、みんなの党の兵庫六区支部長に就任。当時の関係者は「女性候補を探していた渡辺喜美代表が、白羽の矢を立てた。まだ右

    安倍晋三がかばう“炎上の女王”  杉田水脈はそもそもどこからやって来たのか? | 文春オンライン
    bokmal
    bokmal 2020/10/12
    めっちゃカッコいい二つ名やん。氷の王女オリゲルド!春の王女アルディス!炎の女王ミオ!
  • 人間の赤ちゃんてマジで欠陥クソ生物だろ

    哺乳類の乳児がろくにコミュニケーションできず、手間かかるのはある程度仕方ない が、意味もなく泣きわめいたり、心が成熟するまでの期間が長かったり、自然界で生き残る上で致命的すぎる欠陥が多すぎる 犬や、あるいは象やイルカの赤ちゃん等と比べてみてほしい これらの赤ちゃんがうんこ漏らして泣きわめくか? 何ヶ月も抱っこされなきゃどこにも行けないような貧弱か? 自分でべ物探し始めるのに何年もかかるか? 違うだろ? 人間ってやっぱ欠陥生物だわ

    人間の赤ちゃんてマジで欠陥クソ生物だろ
    bokmal
    bokmal 2020/10/12
    disりながら「赤ちゃん」呼びなのが良い。
  • 学術会議側から「文書の改ざん」指摘相次ぐ|TBS NEWS

    学術会議の任命をめぐって、菅総理が105人の推薦者リストを「見ていない」と説明したことについて、学術会議側から「文書の改ざん」や「違法性」の指摘が相次いでいます。 菅総理大臣は9日、日学術会議からの推薦者リストについて、任命されなかった6人を含む105人のリストは「見ていない」として、先月28日に見た時点で99人になっていたと説明していました。 これについて11日、学術会議の元会長で東京大学の大西隆名誉教授は、JNNの取材に対し「学術会議は総理に対して105人を推薦をしている。総理に伝わる前に他の誰かがリストから6人を削ったのであれば、文書の改ざんとなり大きな問題」と述べました。 そして、法律には「学術会議の推薦に基づいて、総理大臣が任命する」 と規定されていることを踏まえ、「菅総理が105人の名簿を見ていないなら、学術会議の推薦に基づかず任命したことになり、法律の規定に反する」と指

    学術会議側から「文書の改ざん」指摘相次ぐ|TBS NEWS
    bokmal
    bokmal 2020/10/12
  • Kraftwerkに取り憑かれた5歳の子供を持つ男が助けを求めている(更新) – MATSUANDTAKE

    Recent Entries 2021年ベストミュージック 2021-12-28 2020年ベストミュージック 2020-12-29 Kraftwerkに取り憑かれた5歳の子供を持つ男が助けを求めている(更新) 2020-10-10 ミュージック・マガジン2020年7月号 2020-06-29 WUTANGCLANCREAM 2020-04-05

    bokmal
    bokmal 2020/10/12
  • トラウマ映画「セブン」のデヴィッド・フィンチャー監督新作、ゲイリー・オールドマン主演の「Mank/マンク」予告編が公開中

    映画「セブン」や「エイリアン3」「ファイト・クラブ」「ゴーン・ガール」などのデヴィッド・フィンチャー監督が名作「市民ケーン」の脚家であるハーマン・J・マンキーウィッツを描くNetflix新作「Mank/マンク」の予告編が公開されました。市民ケーンは高く評価され第14回アカデミー賞では9部門にノミネートされるものの、映画のモデルとなった新聞王ウィリアム・ランドルフ・ハーストの上映妨害運動があり脚賞の受賞のみにとどまった作品。アルコール依存症に苦しみながら脚を書き上げるマンキーウィッツをゲイリー・オールドマンが演じます。 MANK | Official Teaser | Netflix - YouTube モノクロ映像の上に「もうすぐ近くの劇場で見られる!」という文字が重なり、予告編は市民ケーンが公開された1940年代そのものの雰囲気。 病床に伏すマンク(演:ゲイリー・オールドマン)の元

    トラウマ映画「セブン」のデヴィッド・フィンチャー監督新作、ゲイリー・オールドマン主演の「Mank/マンク」予告編が公開中
    bokmal
    bokmal 2020/10/12
    ゲイリーは父親も自身もアルコール依存に苦しんだ。すごい芝居をしそうだけど、依存症はフラッシュバックみたいなことはないのかな。「ニル・バイ・マウス」である程度昇華できたかな。
  • 「5歳の息子がクラフトワークしか聴かず、家族に他を聴くことを許しません。どうすればいい?」米掲示板の相談が話題に - amass

    「5歳の息子がクラフトワーク(Kraftwerk)に取りつかれている。クラフトワークを聴くことはもはや常時絶対的な義務になっていて、他の音楽を聴こうとすると“これはクラフトワークじゃない”と拒否される。クラフトワークだけでは家族は生きていけません。どうすればいいですか?」という米ソーシャルニュースサイト/掲示板Redditに投稿された相談が話題に。 以下、Redditに投稿されたVinylemulatorの相談 5歳の子供にどのレコードをかけるか決めさせたら楽しいだろうと思ったので、何枚の中から選ぶようにしたら、彼はクラフトワークを選んだ。おばあちゃんと「craft work(手芸)」(物にキラキラを貼り付けていた)をしていたので、何か楽しいことを連想したからだと思う。大きな間違いだった。 うちの子供は今まさにクラフトワークに取りつかれている。他の音楽を聴こうとすると、「これはクラフトワー

    「5歳の息子がクラフトワークしか聴かず、家族に他を聴くことを許しません。どうすればいい?」米掲示板の相談が話題に - amass
    bokmal
    bokmal 2020/10/12
    順を追って少しずつ誘導すれば年内にはどうにかダフトパンクあたりまで辿り着けるのでは。/おや… http://matsuandtake.com/?p=812 /あららhttps://twitter.com/mtandtk/status/1315534108588609536 /うーんhttps://twitter.com/mtandtk/status/1315599962328064005
  • 今この世界には「2種類のCCレモン」が混在している|鬼谷

    7月のある夕方のことだ。 喉が渇き、炭酸飲料が飲みたくなった私は、ふと「CCレモンって最近飲んでないな」と思ってサントリーのホームページを見てみた。 CCレモンにはいろんな種類が出ていることを知った。まあ確かに言われてみればこういう変わり種も定期的に見かけていたな、という感じである。しかし私の好みの傾向は往々にしてスタンダードタイプであるため、その後スーパーに行って買ったものは結局普通のこれだった。 やはり美味かった。レモン味の酸っぱさと強すぎない炭酸がたまらない。あっという間に飲み切ってしまった。 翌日、CCレモンの余韻を引きずっていた私は夜の散歩の時に自販機でCCレモンを買うことを決めた。CCレモンが売られている自販機は2ヶ所把握していたが、片方の自販機がある付近はこの時期アズマヒキガエルが頻出するため、それを避けるべくもう片方の自販機がある方へと進んだ。 すると、そこにはCCレモンが

    今この世界には「2種類のCCレモン」が混在している|鬼谷
    bokmal
    bokmal 2020/10/12
    調査報道だ
  • 人文系の研究の学術評価の実際

    かえる姫🐸@くるしゅうないぞ!🪭👑 @aminah2500 人文系の学術評価がどのようになされているのか知らない方が多いので,自分の経験として書きます。 論文はいきなり発表するのではなく,大学院生だろうと定職ある研究者だろうとまず,どの様に評価がなされるか研究会で複数回発表し,そこで揉まれます。続く 2020-10-11 11:47:37 かえる姫🐸@くるしゅうないぞ!🪭👑 @aminah2500 研究会には分野の研究者が様々参加し,史料の妥当性,海外史料ならば読み解きと解釈,概念の整理や主張について突っ込まれます。発表者は1時間ほど時間をもらい,質疑応答に答えます。答えの妥当性もその場で判断されます。不足ならば研究やり直し。(続く' 2020-10-11 11:49:46 かえる姫🐸@くるしゅうないぞ!🪭👑 @aminah2500 こういう研究会でアドバイスを受けること

    人文系の研究の学術評価の実際
    bokmal
    bokmal 2020/10/12
  • 「私は怨霊なんですから」チベット語の教科書の例文が絶望的な文化の違いを見せつけてくる→他の言語の例もすさまじい

    雨音村雲@藤浪永理嘉(´ 。•ω•。) @amane_murakumo @cicada3301_kig 甲状腺機能由来の腫瘤の話は確か末期上古漢語〜中古漢語の時代(隋唐だったかな?)の医学書に日や朝鮮から海帯(コンブ)を輸入して喉の薬に使ってた記述があるんで内陸部のシナチベット系の民族のかなり付き合いの長い病気みたいですねw 2020-10-11 16:48:27

    「私は怨霊なんですから」チベット語の教科書の例文が絶望的な文化の違いを見せつけてくる→他の言語の例もすさまじい
    bokmal
    bokmal 2020/10/12