タグ

ブックマーク / www.asahi.com (243)

  • 遺伝の「優性」「劣性」使うのやめます 学会が用語改訂:朝日新聞デジタル

    遺伝の法則の「優性」「劣性」は使いません――。誤解や偏見につながりかねなかったり、分かりにくかったりする用語を、日遺伝学会が改訂した。用語集としてまとめ、今月中旬、一般向けに発売する。 メンデルの遺伝学の訳語として使われてきた「優性」「劣性」は、遺伝子の特徴の現れやすさを示すにすぎないが、優れている、劣っているという語感があり、誤解されやすい。「劣性遺伝病」と診断された人はマイナスイメージを抱き、不安になりがちだ。日人類遺伝学会とも協議して見直しを進め、「優性」は「顕性」、「劣性」は「潜性」と言い換える。 他にも、「バリエーション」の訳語の一つだった「変異」は「多様性」に。遺伝情報の多様性が一人一人違う特徴となるという基的な考え方が伝わるようにする。色の見え方は人によって多様だという認識から「色覚異常」や「色盲」は「色覚多様性」とした。 学会長の小林武彦東京大教授は「改訂した用語の普

    遺伝の「優性」「劣性」使うのやめます 学会が用語改訂:朝日新聞デジタル
    bolta
    bolta 2017/09/06
    顕性・潜性は前に聞いたことがあっていいと思ってた/「ヘイトスピーチ」も「差別(扇動)表現」の方がいい。単なる好き嫌いや強い口調の批判まで「ヘイト」だと思ってる人が多すぎ。「差別」の語を入れてほしい
  • スダチ無料で詰め放題、ただし「ゆうパック」で送って:朝日新聞デジタル

    特産のスダチを無料で差し上げます。ただし「ゆうパック」で送ってください――。徳島県内の一部の郵便局が、対象を来訪者に限ったキャンペーンを4日から始めた。表面の傷などで売り物にならない実を、送料のみで提供する。 徳島中央、川内(徳島市)、阿南(阿南市)など県内8局で実施。スダチは計約300キロで、ビー玉ほどの極小のものから店頭で見かける大きさまで様々だ。表面に傷があるものや色が薄いものもあるが、風味は良いという。ゆうパックで送ることを条件に、約1キロ入る紙箱に無料で好きなだけ詰められる。送料は関東850円、関西620円など通常料金と同じ。 スダチを提供したのは県東部の中山間地にある神山町の男性(54)。両親から約80の木を受け継いだが、仕事が忙しくて摘果などができず、知人らに配る以外は処分してきた。「もったいないと思っていたので、ありがたい」。収穫は郵便局員らが手伝った。 キャンペーンは昨

    スダチ無料で詰め放題、ただし「ゆうパック」で送って:朝日新聞デジタル
    bolta
    bolta 2017/09/05
  • 運賃箱の底塞ぎ…260万円着服 バス運転手5人を解雇:朝日新聞デジタル

    路線バスの運賃箱を不正に操作し、運賃計約260万円を着服したとして、南海バス(堺市)が今月、40~50代の男性運転手5人を懲戒解雇したことが同社への取材でわかった。乗客から「運転手が不審な動きをしている」と通報があり、ドライブレコーダーの映像などで確認したという。 同社によると、5人は堺市と大阪府和泉市の営業所に所属。乗務中、タッチパネルで運賃箱を操作し、硬貨が投入口に入らないようにする共通の手口を使っていた。投入口は透明の箱状で、中央がくぼんで底に穴があいている。運転手らは、硬貨が落ちないよう穴をゴム状の板でふさぐ操作をし、乗客の降車後に、たまった硬貨をつかんで袋などに入れていたという。 映像などとつきあわせた結果、長い運転手で2014年以降、約160万円を着服していた。一方、今月から不正を始めて着服額が約5千円の運転手もいた。 同社は5人が示し合わせたかどうかは「把握していない」として

    運賃箱の底塞ぎ…260万円着服 バス運転手5人を解雇:朝日新聞デジタル
    bolta
    bolta 2017/08/31
  • 釜ケ崎に憲法はあるか 住民票消され続ける労働者:朝日新聞デジタル

    「個人としての尊重」。憲法研究者として、日雇い労働者たちの弁護士として、その現実を考え続けている遠藤比呂通さん。将来を嘱望された学者の道を捨て、大阪市西成区の釜ケ崎の現場で活動を始めて20年。一度はキリスト教の宣教師をめざしたほどの信仰も活動に通底する。その目に憲法はどう映っているのか。 ――釜ケ崎から憲法はどう見えますか。 「ほかに行くところのない人を受け入れる『逃れの街』が釜ケ崎です。住民票を持たない人もたくさんいます。住民票がないと、どこの住民でもありません。失業手当といった行政サービスを受けられず、投票もできません。憲法改正の国民投票もできないのです。そんな主権者がいていいのでしょうか。憲法を決めるのは国民です。改憲が議論されていますが、ちょっと待ってください。最終的に決める国民投票に参加できない人がいるんです。ここに、私のいだく憲法問題の核があります」 ――「住民票がない」? 「

    釜ケ崎に憲法はあるか 住民票消され続ける労働者:朝日新聞デジタル
    bolta
    bolta 2017/08/31
  • 日野皓正氏、中学生の髪つかみ往復ビンタ コンサート中:朝日新聞デジタル

    ジャズトランペット奏者の日野皓正(てるまさ)氏が今月20日、東京都世田谷区で開かれたコンサートで、壇上でドラムを演奏していた男子中学生の髪をつかみ、顔に往復ビンタを加えていたことがわかった。生徒にけがはなかった。この事業を主催した区教委は「(日野氏が)行きすぎた指導をした」と認め、今後は改めるよう日野氏側に要望した。 区教委によると、コンサートは中学生向けの体験学習事業の一環で、日野氏の指導を受けて約4カ月間練習してきた生徒約40人が成果を発表する場だった。日野氏は終演後、生徒の保護者に対し「生徒のソロパートの演奏が長くなりすぎたので、止めようとした」と説明したという。 保坂展人区長は「今後は改めていただくようお伝えしている。注意を受けたお子さんの保護者からも『日野さんには感謝している。やめてほしくない』とも伺っている」とコメントした。保坂氏もコンサート会場にいたが、暴行の場面は中座してい

    日野皓正氏、中学生の髪つかみ往復ビンタ コンサート中:朝日新聞デジタル
    bolta
    bolta 2017/08/31
    逮捕で
  • 「男が働かなくてもいい!」講演会に異論相次ぐ 高知:朝日新聞デジタル

    「男が働かない、いいじゃないか! 男性の仕事中心の生き方を見直す」との演題で、田中俊之・大正大准教授(41)が高知市のこうち男女共同参画センター「ソーレ」で講演した。田中さんは、男が男であるが故の悩みについて研究する「男性学者」で、「男性が仕事、女性が子育てに縛られる状況を変えることが必要」と説いた。終了後の質疑では、会場から演題に異論も出た。 講演は6月にあり、約210人が聴講した。田中さんは女性の働き方の変化について、国立社会保障・人口問題研究所の調査をもとに「出産後も働き続ける女性の割合は1980年代後半は24%だったのに比べ、2010年代前半には38%に増えている」と紹介。 一方、育児は今も女性一人で担っているケースが多いとし、「男性は会社で働いている場合、定時で帰ると気まずさを味わう。『残業は例外的なもの』と社会の認識を改める必要がある」と説いた。 さらに、厚生労働省の資料で16

    「男が働かなくてもいい!」講演会に異論相次ぐ 高知:朝日新聞デジタル
    bolta
    bolta 2017/08/30
    ここでの「働かなくてもいい」は「家事育児を分担せず怠けてもいい」ではないのだが、どうもそう伝わっているみたい
  • 書店ゼロの自治体、2割強に 人口減・ネット書店成長…:朝日新聞デジタル

    書店が地域に1店舗もない「書店ゼロ自治体」が増えている。出版取り次ぎ大手によると、香川を除く全国46都道府県で420の自治体・行政区にのぼり、全国の自治体・行政区(1896)の2割強を占める。「文化拠点の衰退」と危惧する声も強い。 トーハン(東京)の7月現在のまとめによると、ゼロ自治体が多いのは北海道(58)、長野(41)、福島(28)、沖縄(20)、奈良(19)、熊(18)の順。ほとんどは町村だが、北海道赤平市、同歌志内(うたしない)市、茨城県つくばみらい市、徳島県三好市、熊県合志(こうし)市、宮崎県串間市、鹿児島県垂水(たるみず)市など7市や、堺市美原区、広島市の東・安芸両区の3行政区もゼロだ。 出版取り次ぎ大手・日出版販売(東京)の別の統計では「書店ゼロ自治体」は4年前より1割増えた。 全国の書店数は1万2526店で、2000年の2万1654店から4割強も減った(書店調査会社ア

    書店ゼロの自治体、2割強に 人口減・ネット書店成長…:朝日新聞デジタル
    bolta
    bolta 2017/08/24
    東京にもあるのが驚き。問題は人口だけでは解決されないのね
  • 公園の毒キノコ食べ中毒 名古屋でバーベキューの3人:朝日新聞デジタル

    名古屋市は22日、同市港区の公園で毒キノコ「オオシロカラカサタケ」を採ってべた30代の男性3人が、嘔吐(おうと)や下痢などの中毒症状を訴えたと発表した。いずれも入院中で、快方に向かっているという。 市によると、3人は20日午後3時ごろ、荒子川公園のデイキャンプ場でバーベキュー中、近くに生えていたキノコを採り、焼いてべた。1~2時間後に嘔吐などの症状を訴え、2人は救急搬送されたという。 オオシロカラカサタケは夏から秋にかけて発生。表面は白く、うろこのような褐色のささくれがある。傘の大きさは7~30センチ、柄の長さは10~25センチになるという。市は「キノコの知識がない人は採らない、べないことが重要」と呼びかけている。

    公園の毒キノコ食べ中毒 名古屋でバーベキューの3人:朝日新聞デジタル
    bolta
    bolta 2017/08/23
    crazy
  • 土用の丑の日、手ごろに・ヘルシーに 百貨店、女性狙う:朝日新聞デジタル

    きょうは土用の丑(うし)の日。ウナギはべたいけど高いし、そもそも、たくさんは無理。そんな女性やシニアを狙った商品に、名古屋の百貨店が力を入れている。 ウナギは稚魚が昨年末によくとれたため、昨年より1割ほど安めだ。それでも高い水準には変わりなく、各社は知恵を絞る。 JR名古屋高島屋が25日まで扱う弁当「KaKeごはん 名古屋ひつまぶし」は、レタスやキュウリなどの野菜サラダと一緒に盛りつけ、税込み980円。 周辺では再開発に伴いオフィ…

    土用の丑の日、手ごろに・ヘルシーに 百貨店、女性狙う:朝日新聞デジタル
    bolta
    bolta 2017/07/25
    だから鰻をやめろ(怒)
  • 2千万年前のキノコ、復活? 海底下の菌類、培養に成功:朝日新聞デジタル

    海洋研究開発機構(JAMSTEC)の研究チームが、青森県八戸市沖の海底下の約2千万年前の地層で発見した菌類を培養し、キノコに成長させることに成功した。菌類が見つかった地層は約2千万年前には陸地だったといい、太古の大地に生えていたキノコが現代によみがえったとみて、詳しく調べている。 海洋機構は2012年、八戸市の約80キロ沖の太平洋で、地球深部探査船「ちきゅう」による海底掘削調査を行った。水深約1200メートルの海底からさらに地中を掘り進み、堆積(たいせき)物や岩石などの試料を採取した。 地下約2500メートルで採取した試料から、陸にすむ種と似たカビやキノコなどの菌類69種が見つかった。そのうちの1種を研究室で育てると菌糸を伸ばし、大きさ1センチほどのキノコに成長した。スエヒロタケの仲間だという。 八戸沖の海底下の地層はかつてはユーラシア大陸の一部で、地殻変動により現在は海底下にあると考えら

    2千万年前のキノコ、復活? 海底下の菌類、培養に成功:朝日新聞デジタル
    bolta
    bolta 2017/07/13
    まず混入の可能性が気になったけどちゃんと考慮済みとのこと(後半)
  • 目の前で妹の首絞められ… 沖縄「碑の名見るとつらい」:朝日新聞デジタル

    戦後72年の「慰霊の日」を迎えた沖縄。名護市辺野古で、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設に向けた埋め立て工事が始まってから初めて迎える「6月23日」に、20万以上の戦没者の名前が刻まれた「平和の礎(いしじ)」では、複雑な思いで手を合わせる人たちがいた。 「戦争につながるものは嫌」 城間恒人さん(77)=北中城(きたなかぐすく)村=は平和の礎に軽く一礼して酒をかけた。父と2人の姉、そして妹の名が刻まれている。「みんな生きていた証しなんだけど、思い出してつらくなる」 72年前の6月。5歳だった城間さんは、一家で沖縄島南部を逃げ回った。米軍が迫る中、身を潜めた民家には、住民や日兵ら30人ほどがいた。 2歳の妹が鉄かぶとに入った米のとぎ汁を指さし、「あー」と声を上げた。すると日兵がいきなり妹を母から取り上げた。あっという間の出来事。首を絞められた妹はその場で息絶えた。声を出すと米軍に見つかる

    目の前で妹の首絞められ… 沖縄「碑の名見るとつらい」:朝日新聞デジタル
    bolta
    bolta 2017/06/23
  • 「共謀罪」有効性は、乱用は 刑法学者に聞く:朝日新聞デジタル

    「共謀罪」法が15日に成立した。政府は「テロなどの組織犯罪対策に必要」と説明し続けてきたが、有効性への疑問や捜査当局による乱用を危ぶむ声は根強い。刑法の専門家はどう見るのか。高山佳奈子・京都大教授と、井田良(まこと)・中央大院教授に、反対と賛成の立場から考えを聞いた。 高山佳奈子・京大教授 国民に説明する姿勢が、政府には最初から最後まで欠けていた。私たちは、今後の「共謀罪」の運用を注視すべきだし、適用されれば違憲訴訟も起きるだろう。改めて問題点を指摘しておきたい。 まず、「五輪を開くため必要な法律」という説明は、国民をだますための後付けだ。過去の政府文書を見ても、五輪のテロ対策と「共謀罪」を関連づけ始めたのは、最近になってからだ。 また、単独テロや単発的な集団テロはカバーできず、これでは「テロ対策」と言えない。一方で「組織的テロ」は現行法で十分に対応できる。 政府は「現行の予備罪では不十分

    「共謀罪」有効性は、乱用は 刑法学者に聞く:朝日新聞デジタル
    bolta
    bolta 2017/06/16
  • ジーンズもOK、金曜日はおしゃれに 伊藤忠が脱スーツ:朝日新聞デジタル

    伊藤忠商事は16日から、スーツを着用せずに出勤できる「脱スーツ・デー」を始める。金曜日に限ってジーンズなどの着用を認め、社員に新鮮な気持ちで仕事に取り組んでもらう。東京都内の伊勢丹新宿店のスタイリストにコーディネートを依頼し、社員に服装のセットを贈る企画も実施する。 伊藤忠は1995年以降、金曜日にラフな服装での出勤を呼びかけてきた。ただ、ネクタイを外す社員がいる程度で、あまり浸透しなかった。そこで、今回は岡藤正広社長が音頭をとり、全社員に「脱スーツ」を奨励。社内の服装規定も改定し、公式にジーンズなどを解禁することにした。 企業向けのスタイリスト事業を広めたい伊勢丹側とも思惑が一致。伊藤忠は今月中に社員の男女計10人を選び、伊勢丹のスタイリストがコーディネートした服を贈る。代金は伊藤忠が負担するという。今後、季節ごとに同様の企画を実施し、「おしゃれな社員」を増やしたい考えだ。 伊藤忠の垣

    ジーンズもOK、金曜日はおしゃれに 伊藤忠が脱スーツ:朝日新聞デジタル
    bolta
    bolta 2017/06/15
    なんで毎日じゃないんだ
  • ISに奪われた3歳の娘 3年ぶりに家族のもとへ:朝日新聞デジタル

    過激派組織「イスラム国」(IS)に2014年にイラク北部で拉致された少女クリスティーナ・アゾさん(6)が、3年ぶりに家族のもとに戻った。自ら話すことはほとんどないが、家族は「奇跡が起きた」と喜びをかみしめている。 ISは14年6月、イラク北部モスルを武力制圧し、続けてクリスティーナさん一家が住んでいた近郊のカラコシュも制圧。カラコシュはキリスト教徒が多く、一家もキリスト教徒だ。母親のアイダ・ヌハさん(46)によると、ISの戦闘員は「出ていかないと殺す」とキリスト教徒を銃で脅し、追放したという。 IS戦闘員はカラコシュを出るキリスト教徒から金銭や身分証明書を奪ったという。アイダさんは町を去る際、抱っこしていたクリスティーナさんを戦闘員に奪われた。返すように懇願したが、「幹部の決定だ」と突き放されたという。 一家はイラク北部アルビル近郊…

    ISに奪われた3歳の娘 3年ぶりに家族のもとへ:朝日新聞デジタル
    bolta
    bolta 2017/06/12
  • アルファ碁同士の棋譜公開 碁界騒然「見たことない」:朝日新聞デジタル

    世界最強棋士との三番勝負で完勝した囲碁AI(人工知能)「アルファ碁」を開発したグーグル傘下の英ディープマインド社が、対局に備えて積み重ねたアルファ碁同士による自己対戦の棋譜50局を公開した。棋士の理解を超える着手の連続に、「こんな碁はいまだかつて見たことがない」と碁界は騒然としている。 革新的な技術「ディープラーニング(深層学習)」を導入したアルファ碁は、高段者の棋譜を写真のように画像として読み込み、各局面に応じた好手を学習。人間の残す棋譜だけでは教材が足りず、アルファ碁同士が自己対戦を繰り返して能力を高めたが、その棋譜はほとんど非公表だった。 アルファ碁は5月23~27日、中国の世界最強棋士、柯潔(かけつ)九段を3戦全勝で圧倒。その後、ディープマインド社は「囲碁ファンへのスペシャルギフト」として棋譜50局を自社のホームページに公開した。 手数が進んだ特殊な状況に限り有効とされていた「星へ

    アルファ碁同士の棋譜公開 碁界騒然「見たことない」:朝日新聞デジタル
    bolta
    bolta 2017/06/02
  • &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    bolta
    bolta 2017/06/02
    大阪出身だと思ってた…
  • 小尻記者が報じた指紋強制具の絵、30年ぶり当事者に:朝日新聞デジタル

    1987年5月3日の朝日新聞阪神支局襲撃事件で殺害された小尻知博記者(当時29)が生前、在日コリアンに対する警察の指紋強制採取の問題点を報じるため、当事者の男性に描いてもらったイラストの写しが5月3日、約30年ぶりに弁護士からその男性の元へと届けられた。 描いたのは兵庫県尼崎市で喫茶店を営む金成日(キムソンイル)さん(65)。外国人登録法(現在は廃止)に基づく指紋押捺(おうなつ)が在日外国人に義務付けられていた80年代、制度に抗議して押捺を拒む運動を続けていた。金さんは86年11月、同法違反容疑で逮捕され、尼崎北署で数人の警察官に体を押さえられ、強制具に腕や指を固定されて指紋を採取された。 釈放後、顔見知りの小尻記者から取材を受け、強制具のイラストを描いて採取の様子を説明。その内容はイラスト付きで同月に朝日新聞に掲載され、人権問題として注目を集めた。 小尻記者が襲撃事件で命を落としたのは、

    小尻記者が報じた指紋強制具の絵、30年ぶり当事者に:朝日新聞デジタル
    bolta
    bolta 2017/05/31
  • 憲法改正「安倍首相の個人的な思い込み」 小田嶋隆さん:朝日新聞デジタル

    安倍首相が5月3日、改憲派の集会によせた、「2020年新憲法施行を」と訴えるビデオメッセージ。コラムニストの小田嶋隆さん(60)は「この文章は、日の国語教育の結実です」と言う。そのココロは――。 ◇ 首相のメッセージは、緻密(ちみつ)に読むと意味が分からない文章です。新聞記者さんは職業柄、論理的整合性を気にしますが、私たちが日の国語教育で求められてきた読解力とは、論理的帰結ではなく、「この人物の気持ちを読み取れ」「作者の真意は何か」といったものです。つまり、このメッセージは、書き手の真意を「忖度(そんたく)」する日人の日語の読み方の結実のようなものなんです。 では、この作者(首相)の狙いは何でしょう。論理的に一つ一つつめて、憲法をこう変えましょう、ということではなく、「新しく生まれ変わるんだから、新しくしましょうよ」「せっかく引っ越したんだから新しい冷蔵庫を買いましょうよ」みたいな

    憲法改正「安倍首相の個人的な思い込み」 小田嶋隆さん:朝日新聞デジタル
    bolta
    bolta 2017/05/19
  • 男性同士でラブホ、断られ 「あ、差別されたんだ」:朝日新聞デジタル

    ゲイのカップルが大阪府内のラブホテルで昨秋、利用を拒否されたと訴え、府の保健所がホテルに行政指導をした。カップルの男性がブログに体験を記すと、反響を呼び、差別や偏見を嘆く声が多数寄せられた。男性は「少しずつ性的少数者の権利が認められるように」と願う。 男性会社員(31)=大阪市=は昨年10月の日曜、交際相手の男性とドライブデートをした。重要文化財を見て、大阪府内のラブホテルへ。ネット検索で「男性同士OK」だったはずだが、店名が変わっていた。 「この部屋、サウナあるんだって」。1階にあった無料のジュースやアイスを手に、最上階へ。廊下で従業員に呼び止められた。「男同士のご利用はお断りしています」。交際相手が「そうなんですか」と言った。アイスを冷凍庫に戻し、ジュースも置いた。 家で眠れず、匿名でブログに書いた。 「恥ずかしいみたいな気持ちになって、その次に、あ、差別されたんだなあって気がついて、

    男性同士でラブホ、断られ 「あ、差別されたんだ」:朝日新聞デジタル
    bolta
    bolta 2017/05/18
    部屋を汚されるのが問題なら部屋を汚す行為を禁止すればいいだけの話。差別を正当化する理由を探すやつらが多すぎてげんなりする。行為の問題を属性の問題にすり替えるのは典型的な差別言説だ
  • 「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設:朝日新聞デジタル

    「カラス侵入禁止」。そう書いた紙をつるしたら、当に来なくなった――。岩手県大槌町にある東大の研究施設は春になると、カラスに「警告文」を出す。研究者が放つ奇策だ。今年で3年目、東大が連勝している。 4月中旬の午後、大槌湾に面した「東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター」の1階で、佐藤克文教授(動物行動学)がパイプや窓枠に紙をつるしていた。パイプ周りの断熱材はむしられてボロボロだ。「カラスが巣作りで持っていきました」。佐藤教授は苦笑いする。 センターは世界的な海洋研究の拠点として1973年に前身がオープンした。だが、震災の津波は3階建ての最上階まで到達した。その後、3階だけ仮修復したが、1、2階はがれきの撤去後、物置になった。 佐藤教授によると、カラスの被害が目立ち始めたのは15年春。むき出しになった1階天井のパイプの断熱材がむしり取られ、羽根やフンが落ちるようになった。 津波で周囲

    「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設:朝日新聞デジタル
    bolta
    bolta 2017/05/12
    なるほどなあ