bonbontanのブックマーク (452)

  • 吉本謹慎芸人ルミネ訪問 大御所中田カウスらに謝罪 - お笑い : 日刊スポーツ

    闇営業問題で謹慎処分を受け、19日から謹慎が解ける吉興業所属芸人のくまだまさし(46)ガリットチュウ福島善成(41)、スリムクラブらが17日、東京・新宿のルミネtheよしもとを訪れ、大御所の中田カウス(70)にあいさつをしたという。 この日のカウスは午前11時の公演から、3公演に出演。関係者によると謹慎芸人たちは1回目の開演の前に訪れて、迷惑をかけた関係者に一連の騒動を謝罪したという。 この日、カウスと同じ3公演に出演した、パンサー向井慧(33)は帰りがけに、「謹慎芸人の姿は見ていません」と話した。謝罪に訪れた芸人らは、騒ぎになることを避けるため、開演前に劇場を後にしたとみられる。

    吉本謹慎芸人ルミネ訪問 大御所中田カウスらに謝罪 - お笑い : 日刊スポーツ
    bonbontan
    bonbontan 2019/08/18
    この見出しセンスあるね。謝罪相手にたぶんカウスより有名な人はいただろうに。
  • あいちトリエンナーレ2019「表現の不自由展・その後」に関するお詫びと報告

    【2019年8月16日追記】 昨日公表した「あいちトリエンナーレ2019『表現の不自由展・その後』に関するお詫びと報告」の中で、「1つは、自分を批判する人を見つけたら『コロス』リストに入れると言った発言についてです。これは、アンガーコントロールの一環として、怒りを覚えた相手について、『コロス』リストに入れることで、その人に対する怒りを静めようとしたものであり、公開する気もなければ、もちろん、実行する気もありませんでした。特定の人に対する怒りを静めるために、怒りを覚えた相手を記録することで怒りを静めるやり方は、XXX協会や、XXXで推奨されている方法です。」と記載したところ、その協会が「コロスリスト」を推奨していると誤読した方々からたくさんの問い合わせや抗議が来ていてとても迷惑しているとの苦情をXXX協会から受けるに至りました。日電話で対応に当たられた皆様には、この場を借りてお詫びいたしま

    あいちトリエンナーレ2019「表現の不自由展・その後」に関するお詫びと報告
    bonbontan
    bonbontan 2019/08/16
    言い訳を聞きたいのではないわな。作品の是非はともかく、謝罪しちゃダメだろ。そこが一番ダサい。
  • 安倍首相「記憶にございません」 三谷監督の新作映画に:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は11日、東京・有楽町の東宝社で開かれた三谷幸喜監督の新作コメディー映画「記憶にございません!」の試写会に足を運び、作品を鑑賞した。 作品は「史上最悪のダメ総理」「金と権力に目がない悪徳政治家」と呼ばれる首相が記憶喪失になり、「善良で純朴な普通の『おじさん』」になってしまうというストーリー。鑑賞後に三谷氏から感想を問われた安倍氏は開口一番、「記憶にございません」と答え、周囲の笑いを誘った。 映画は9月13日公開予定で、主役の黒田啓介役を俳優の中井貴一さんが演じる。 三谷氏から「ムッとしなかったですか」と聞かれると、安倍氏は「一瞬しましたけど」と笑いながら応じた。「(映画を見て)何か身につまされるみたいなことは?」との問いには、首相は「(映画の首相が記憶をなくす前の)悪い総理の時代に、消費税を上げるというのがちょっとこう、かすったなと」と話した。(野平悠一)

    安倍首相「記憶にございません」 三谷監督の新作映画に:朝日新聞デジタル
    bonbontan
    bonbontan 2019/08/12
    これはいい。仮にあらかじめ用意してたコメントだったとしてもセンスがいい。ユーモアとはこうでなくっちゃという良い見本。
  • 「登山は自己責任」は正しいのか。遭難ニュースで目にするネットとメディアへの違和感 | YAMA HACK[ヤマハック]

    ※2019年公開の記事です。記事中の数字や情報は公開初出時のものとなります 初めて寄稿させていただきます。山岳ライターの森山憲一と申します。登山雑誌『山と溪谷』の編集に始まり、これまで20年以上、ほぼ登山メディアのみで仕事をしてきました。仕事だけでなく、自分自身が登山歴30年になるイチ登山者でもあります。今回は、日の登山のあり方について、ずっと抱いていた違和感を書いてみました。 今年2月、日を代表するアルパインクライマーのひとりである佐藤裕介さんが、南米パタゴニアの山で転落事故を起こし、重傷を負った。 現場は切り立った岩山。SOSを発信すればすぐに救助がやってくるような場所ではまったくない。仲間は急を知らせに走って下山。幸い、麓には各国からやってきた強力クライマーが何人もいた。彼らは急遽、救助チームを結成。佐藤さんは奇跡的に一命をとりとめた。 同じようなことはヒマラヤでもある。 200

    「登山は自己責任」は正しいのか。遭難ニュースで目にするネットとメディアへの違和感 | YAMA HACK[ヤマハック]
    bonbontan
    bonbontan 2019/08/12
    山岳救助はそれ自体が任務であることから、コスト論を持ち込むのはナンセンスである。
  • 新宿、渋谷…東京都心を「約2分に1回」低空飛行 騒音に落下物、墜落などのリスクは? | AERA dot. (アエラドット)

    AERA 2019年8月12-19日合併号より 新宿、渋谷など人口密集地を低空で飛行機が飛ぶ。にわかに信じがたい話だが、増加する訪日客に対応すべく、羽田空港の「新飛行ルート」案が進行している。国は問題ないと説明するが、当に危険性や問題点はないのか。 【羽田空港付近の公園はいまも飛行機がこんなに至近距離に! 写真はこちら(全7枚)】 *  *  * 「こんな大きな音で飛んできたら、いやだよ」 7月中旬、東京都品川区の区民会館で開催された「都心低空飛行問題シンポジウム」。300人近くが詰めかけた会場で、新飛行ルートになった場合に想定される飛行機の「爆音」を体感する騒音動画を見ていた地元に住むという男性(65)は憤った。新ルートでの運航が始まると、男性が住む地域は80デシベル近くに達するという。これは「パチンコ店内」並みの音だ。 都心の低空を飛行機が飛ぶと決まったのは、2014年6月。国土交通

    新宿、渋谷…東京都心を「約2分に1回」低空飛行 騒音に落下物、墜落などのリスクは? | AERA dot. (アエラドット)
    bonbontan
    bonbontan 2019/08/08
    これ、普通に資産価値に影響すると思う。
  • 安倍首相の補佐官、韓国与野党議員の前で「かつて韓国は売春観光国」

    の安倍晋三首相が6日午前、広島平和記念公園で開かれた原爆犠牲者慰霊式に出席している//ハンギョレ新聞社 日の安倍晋三首相の最側近である衛藤晟一・首相補佐官が、最近日を訪問した与野党の国会議員たちに「かつて韓国は売春観光国」という趣旨の発言をしたことが7日、確認された。 共に民主党のキム・ブギョム、キム・ヨンチュン、自由韓国党のキム・セヨン、正しい未来党のキム・グァンヨン議員らは今月1日、亀井静香元金融担当相が韓日関係についてラフに話し合おうと主宰した晩餐に出席した。この席で衛藤補佐官が「私は今年71歳だが、韓国には一度行ったことがある。かつて日人が売春観光で韓国を多く訪れたが、そういうのは嫌で行かなかった」と話したと出席者たちは伝えた。また、衛藤補佐官は「強制徴用、慰安婦問題などに対する調査過程に参加していたが、違法な情況は見つけられなかった」と話しもした。 キム・ヨンチュン議員

    安倍首相の補佐官、韓国与野党議員の前で「かつて韓国は売春観光国」
    bonbontan
    bonbontan 2019/08/08
    これが笑い話と思っている感覚がヤバイ。そろそろ、買春ツアー被害者の像ができるぞ。そしたら、そんなことは無かったとか言い出すんだろうか。
  • shinshinohara on Twitter: "電車の中で子どもが大騒ぎ。お母さんは必死に「シーッ!静かにして!」って言ってるのに、子どもは楽しくなっちゃって止まらない。車内には、静かにしろよ、という険悪な空気。それが分かるだけにお母さんは肩身が狭そうに、必死に子どもを静かにさせようとするのだけど、子どもは聞いちゃいない。"

    電車の中で子どもが大騒ぎ。お母さんは必死に「シーッ!静かにして!」って言ってるのに、子どもは楽しくなっちゃって止まらない。車内には、静かにしろよ、という険悪な空気。それが分かるだけにお母さんは肩身が狭そうに、必死に子どもを静かにさせようとするのだけど、子どもは聞いちゃいない。

    shinshinohara on Twitter: "電車の中で子どもが大騒ぎ。お母さんは必死に「シーッ!静かにして!」って言ってるのに、子どもは楽しくなっちゃって止まらない。車内には、静かにしろよ、という険悪な空気。それが分かるだけにお母さんは肩身が狭そうに、必死に子どもを静かにさせようとするのだけど、子どもは聞いちゃいない。"
    bonbontan
    bonbontan 2019/08/08
    電車で静かにしなければならないというのを変えようよ。海外みたいに急に演奏が始まったり物売りが来たりそんなんでいいじゃん。
  • 自分が在日三世だと最近知った

    あまりにもショックで動揺を隠せないから書く 在日三世 正確にはクオーター 祖母が入院する事になり荷物の整理をしていた時に発覚した 祖母は母方 前、祖母が酒に酔った時に「おじいちゃんは韓国人」に話していたことがある その時は子供だったから「何言ってんだこの人」と思ってスルーしていた 今回、入院の荷物を整理するにあたり、母親はひたすらに祖母の荷物をを見ようとする私を拒んでいた 祖母と母は不仲な為仕方ないのかと思ってたけど、たまたま荷物を見てしまったら納得した 家系図が出てきたのだ それもハングルと漢字混じりの しっかりと祖父の名前も刻まれていた 他にも韓国人の写真やら北の国の将軍様が描かれたお札も出てきた もしかして、私のルーツは北朝鮮なの?? 入院先の祖母にこの事を聞いた 「その写真は韓国人の親戚」とだけしか語らなかった しつこく聞こうとしたけど聞ける雰囲気じゃないし、母親が来た為聞くのを辞

    自分が在日三世だと最近知った
    bonbontan
    bonbontan 2019/08/07
    差別主義者って多いんだね。みんな、そんな日本人になりたいか。
  • 亡き父は晩年なぜ「ネット右翼」になってしまったのか | デイリー新潮

    元号が変わって間もなく、父がこの世を去った。77歳。ステージ4の肺腺がんと告知されてから3年頑張ったが、どうしても口から飲みいできなくなると、急速に痩せ衰えて逝ってしまった。 けれど、あまりにもすんなりと日常生活に戻れてしまう、映画小説の中の「息子」のように父の死を哀しめない自分がいる。そんな自分に対して人として何か欠けたものをモヤモヤ感じつつ2度目の月命日を迎えたころ、わだかまりの輪郭がくっきりと浮き彫りになってきた。 晩節の父は、どうしてネット右翼的な思想に染まってしまったのだろうか? ... 記事全文を読む

    亡き父は晩年なぜ「ネット右翼」になってしまったのか | デイリー新潮
    bonbontan
    bonbontan 2019/07/25
    純粋な人ほど、今までそんなこと知らなかったと思ってどんどん深みにはまる。布教活動にやたら熱心なところも含め完全に宗教だと思うけど、その先に救いがないところがツライね。
  • WHOの食塩5g目標って、達成できる人なんているのか?

    恥ずかしながら、心臓やられて入院した。 当然の如く病院で、塩気が抜かれた事が出るのだが、1日3塩量を合計したら、ほぼ6gだった。 退院して、退院後は塩にも気を付けなきゃならんなあ、と考えてるが、それで調べてみたら、WHO(世界保健機構)が目標とする塩摂取量って、1日なんと5g以内らしい。 ??? 自分がべてて、塩気が少ないと思ってた病院ですら、1日に6gの塩があった。 WHO基準は、「病院より、塩を少なくしろ」という内容になってる。 こんなの、そもそも達成可能なのか? 1日5gの塩摂取で生活してる人って、全世界70億人のうち、1億人いるのか? もしいたとしても、パプアニューギニアの奥地とかで、そもそも塩精製の文化の無い原始生活の民族とかしか、いないのではないか? 全く味付けに塩醤油ソースを加えなくても、そもそもパンとかうどんには塩が加わってるから、味無しパ

    WHOの食塩5g目標って、達成できる人なんているのか?
  • 金融庁「老後最大3000万円必要」独自試算 WGに4月提示 | 毎日新聞

    夫婦の老後資金として公的年金以外に「30年で2000万円が必要」とした金融庁の金融審議会市場ワーキンググループ(WG)の報告書問題で、この報告書に採用された試算とは別に、金融庁が独自に「30年間で1500万~3000万円必要」とする試算を行い、WGに提示していた。麻生太郎副総理兼金融担当相は報告書を「公的年金で老後生活をある程度まかなえるとする政府の政策スタンスと異なる」としたが、金融庁も公的年金を補うのに必要な具体額をはじいていたことになる。 金融庁の試算は4月12日のWGに「事務局説明資料」として提示。厚生労働省の課長が総務省の家計調査をもとに差額を月5.5万円程度と説明したのと同じ日となる。議事録によると、金融庁担当者が「私どもでどれぐらいの資産形成をしたらいいのだろうと、一つ試算した」と説明した。

    金融庁「老後最大3000万円必要」独自試算 WGに4月提示 | 毎日新聞
    bonbontan
    bonbontan 2019/06/18
    今回の件って、金融庁が、日銀の保有するETFの出口確保のために、老後お金が足りないから運用しましょレポート作って株買わせようとしたところ、年金じゃ足りないって何やという想定外のカウンターを食らった話。
  • 経団連会長 最低賃金の上げ幅は慎重な議論を | NHKニュース

    政府内で議論されている最低賃金の引き上げについて、経団連の中西会長は「ここ何年か最低賃金を上げ続け、限界だという声もある」と指摘し、具体的な上げ幅については慎重な議論が必要だという考えを示しました。 これについて、経団連の中西会長は定例の会見で「世界と比べて相対的に低いという問題点は分かっており、上げていくことに反対ではない」と述べました。 そのうえで、中西会長は「ここ何年か最低賃金を上げ続け、もう限界だという声もあり、3%は多すぎるということだ。何をねらってどの程度やっていくべきか議論をしっかりすべきだ」と述べ、具体的な上げ幅については慎重な議論が必要だという考えを示しました。

    経団連会長 最低賃金の上げ幅は慎重な議論を | NHKニュース
    bonbontan
    bonbontan 2019/05/21
    この立場の人がこう発言するのは当然じゃないか。それが役割だし。問題は、最低賃金で働いてる側で、代表して、メディアに語れる人がいないこと。あるいはメディアそのもの。
  • ビジネス特集 お金がないなら刷ればいい!? | NHKニュース

    「財政赤字で国が破綻することはない」。「財政規律が緩み、極めて危険だ」。最近、ネットから国会に至るまで、こんな論争が巻き起こっています。発信源はアメリカ。MMT=現代貨幣理論をめぐって、賛否両論が飛び交っているのです。財政赤字の拡大を容認するこの理論に神経をとがらせているのが、財務省です。日が、“成功例”とされているからなんです。(経済部 豊田太記者) 主な提唱者であるニューヨーク州立大学のステファニー・ケルトン教授などの学説によれば、その中心的な考え方は「自国で通貨を発行している国家は、債務返済に充てるお金を際限なく発行できるため、政府債務や財政赤字で破綻することはない」というものです。このため、景気を上向かせ、雇用を生み出していくためにも、行き過ぎたインフレにならなければ、「政府は財政赤字を気にせず、積極的に財政出動すべきだ」と説いています。 このMMT、2018年11月にニューヨー

    ビジネス特集 お金がないなら刷ればいい!? | NHKニュース
    bonbontan
    bonbontan 2019/04/27
    この議論は国債の金利を、市場での売買により確実にコントロールできるという前提が必要。そのコントロールが狂うと簡単にデフォルト的な感じになる。なんちゃらショックで円預金が瞬時で紙屑はありえる。
  • 就職氷河期世代が「人生再設計第一世代」に名称変更、SNSでは「言葉遊びか!?」の声も | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    「就職氷河期」と呼ばれた世代の具体的な支援策が動き出した。 今月10日に行われた第5回経済財政諮問会議で、就職氷河期世代が「人生再設計第一世代」に名称変更。今夏に、約3年間で集中的な支援を行うためのプログラム案の作成を検討する。 就職氷河期世代とは、バブル崩壊後に卒業期を迎えた人たちを指し、今の30代半ばから40代半ばの約1700万人がこれにあたる。当時就職できず、今でも無職や非正規雇用である人も多い。

    就職氷河期世代が「人生再設計第一世代」に名称変更、SNSでは「言葉遊びか!?」の声も | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    bonbontan
    bonbontan 2019/04/16
    新卒一括採用の禁止、履歴書の年齢、写真の記載禁止。みたいなグローバルに当たり前の事が徹底されるだけで随分改善すると思うが、そういう本質的なことはしない
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    bonbontan
    bonbontan 2019/04/08
    いずれ痩せろとか文句言われるんじゃ。そもそも満員電車がおもいっきり人権無視の状況なのに、みな甘んじて受け入れてるこの国って。
  • ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?

    大阪市西淀川区にあるGIGAZINE社へ編集長たちが自動車で荷物を取りに行ったところ、なんと斜め前にあるGIGAZINE第一倉庫がショベルカーでぶっ壊されている真っ最中の現場に偶然遭遇しました。 ◆所有している倉庫が見知らぬショベルカーに破壊されていた 現場はココ、2019年2月16日のことです。現場到着して確認直後からすぐ録音開始しているため、以降の様子はすべて音声データが存在していますが、記事執筆時点で警察が捜査中とのことなので、支障が出ないように専門的で詳細な部分はあえて省略し、被害届や供述調書に沿った事実関係のみで記事化しています。 上記の倉庫がこんな感じに。 解体業者がショベルカーで破壊中。もちろんすぐに「ここはうちの名義になっているし、登記して権利を所有している。火災保険もかけているし、税金も払っている。何かの間違いではないか」と伝えたところ、「上の不動産会社の社長から取り

    ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?
    bonbontan
    bonbontan 2019/03/31
  • 身元保証人なしでも入院できる体制整備へ | NHKニュース

    高齢者などが、「身元保証人」を依頼できる親族がいないため医療機関から入院を拒まれるケースをなくそうと、厚生労働省の研究班は成年後見制度などを活用して保証人がいなくても受け入れができるよう体制を整備すべきだとするガイドラインの案をまとめました。 このため、専門家などで作る厚生労働省の研究班は医療機関を対象にしたガイドラインの案を今月、初めてまとめました。 その中では単身世帯の増加などを背景に「身元保証人」がいなくても受け入れができるよう体制を整備すべきだとしています。 具体的には病状悪化などの緊急時に備えてあらかじめ人の意向を確認するとともに親族や友人、福祉関係者に人の意向を伝え対応についても相談すべきだとしています。 また、認知症などで人に判断能力がない場合は成年後見制度を活用して財産を管理する後見人に医療費の支払いを相談できるとしています。 研究班の代表をつとめる、山梨大学大学院の

    身元保証人なしでも入院できる体制整備へ | NHKニュース
  • 先月、つわりで体調が悪かったので夫に残業せずに早く帰って来てもらっていた→今月、給料を確認したら15万円も減っていた話

    あわわ @R20161101 ねぇ聞いてくださいよ。 今まで旦那ほぼ平日は残業で私達寝た頃に帰宅だったんですが、先月はツワリで少し辛かったんでいつもより早く帰ってもらって久々に家族の時間たくさんもてたんですよ。 で、今日給料日だったわけですが、なんと旦那の給料15万減。 家族の時間をとるか収入をとるかなんですね… 2019-03-25 16:52:41 あわわ @R20161101 ちなみに会社は残業した分ちゃんとお金は払ってくれる会社なので(それでも一部サビ残はあるけれども)結局先月はいつもより早く帰った分残業代15万がガッポリ無くなったって感じ。これが逆に払ってくれない会社だったらもっとやばいよね。。裁量労働制の会社ならこういうことはないのかな? 2019-03-26 05:48:22

    先月、つわりで体調が悪かったので夫に残業せずに早く帰って来てもらっていた→今月、給料を確認したら15万円も減っていた話
  • 社長報酬「3000万円」参考に 役員一斉辞任の産業革新投資機構 | NHKニュース

    役員報酬などをめぐる混乱で取締役が一斉に辞任した官民ファンド「産業革新投資機構」の役員に今後支払う報酬について、経済産業省は、国が出資するほかの公的機関を参考に抑制することを検討していくことになりました これを受けて経済産業省は有識者などから意見を聞いたうえで、役員に支払う報酬の基準について見直しています。 この中で、産業革新投資機構の役員報酬を国が出資するほかの公的機関を参考に抑制することを検討していくことになりました。 具体的には、トップの報酬が3000万円程度となっている公的年金の積立金を運用するGPIF=年金積立金管理運用独立行政法人などを参照するとしています。 また、役員報酬は支給の基準や実績についても適切に開示していくとしています。 経済産業省は、来週にもこうした内容をまとめた報告書を公表し、ことし夏ごろをめどに新たな経営陣を決めたい考えですが、役員報酬の水準が低い水準に抑えら

    社長報酬「3000万円」参考に 役員一斉辞任の産業革新投資機構 | NHKニュース
    bonbontan
    bonbontan 2019/03/21
    そもそもこんな組織要らんけど、その報酬じゃ二流しか集まらないのでどっちにしろ上手くいかない。
  • 有給休暇5日以上取得の義務化対策で『休日を平日扱いにして消化したことにされる』という抜け道が使われている→それってどうなの?という話など

    リンク kigyobengo.com 有給休暇の義務化!5日以上取得は2019年から!企業の対応を解説|咲くやこの花法律事務所 | 咲くやこの花法律事務所 有給休暇の義務化について解説。働き方改革法案の成立により、2019年から最低でも5日以上有給消化させることが義務付けられた内容や中小企業における対応を説明。また義務化に違反した場合の罰則や、いつから義務化されるか?なども含めて大阪の咲くやこの花法律事務所の弁護士が解説します。 7 users 321 ひきこうもり @Hikikomori_ 有給休暇取得が義務化されるやつ、「どうせ年収上がらないなら休みぐらいは増えてほしいな」と思ってたので大歓迎だったんですが、長年に渡って慣例的に休暇になってた夏休みや冬休みを平日扱いにして、有給休暇を取ったことにする抜け道があるそうで、「それが人間のやることかよおおお!」ってなった 2019-03-17

    有給休暇5日以上取得の義務化対策で『休日を平日扱いにして消化したことにされる』という抜け道が使われている→それってどうなの?という話など
    bonbontan
    bonbontan 2019/03/21
    むしろ夏休み、冬休みという制度が間違い。有給10日以上義務化にして、休みたい時に長期休暇取れる仕組みにすれば良い。