bonbontanのブックマーク (452)

  • やまもといちろう 公式ブログ - 野党はなぜ消費税増税や軽減税率の不合理を騒がないのだろう - Powered by LINE

    個人的には社会保障費増大への政策的対処は必要で、国庫負担も重くなっていく中で歳入を増やさなければならないという意見も理解できるので、大いに国会で「増税に賛成だ」「反対だ」と議論してほしいと願っているところです。消費税増税やむなし、と安易に言えないのは、消費税を増税したところで景気が悪くなって思ったような歳入も得られなければ増税の意味はなく国民の重税感、負担だけが募ってしまう怖れがあるからです。政府筋の方が「消費税2%増税で2兆円増収」と簡単に計算しているのを見ると、それは計算のそもそも論からして無理筋なんじゃないのと思うわけですよ。 ただ、社会保障費が増大しているので、これの削減と併せて、国庫に入るカネを増やしたいという話は分かります。まあ、国際公約ではあるので、一応は守ろうとするのは是だと思います、消費税に限らずいうならば。 そのうえで、何ですか、あの軽減税率の次第は。政府の要請で財務省

    やまもといちろう 公式ブログ - 野党はなぜ消費税増税や軽減税率の不合理を騒がないのだろう - Powered by LINE
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/16
    どの党も老人の為の党になってるよね。本気の若者視点の議論をもっとして欲しいなと思うけど、今の選挙制度じゃ無理やろうね。
  • 資産が1億円いった

    今日貯蓄とか株、金庫の金を計算したら1億円行ってた おめでとう俺・・・会社員なのにがんばったなあ

    資産が1億円いった
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/15
    それ以上貯める意味あまりないから、これからは頑張って消費して経済を活性化させてくれ。
  • 松本人志、愛媛ご当地アイドル自殺に持論 「死んだらかばう風潮が嫌」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 愛媛県のご当地アイドル「愛の葉Girls」のメンバーが3月に自殺した問題 14日の番組で、松人志は「死んだらかばう風潮がすごく嫌」とコメントした 「死んだら負けやっていうことをもっとみんなが言わないと」と持論を語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    松本人志、愛媛ご当地アイドル自殺に持論 「死んだらかばう風潮が嫌」 - ライブドアニュース
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/14
    この人、普通に好きなんで、正直向いてなさそうな芸能界のご意見番みたいのやめて、普通に舞台で漫才だけする漫才師に戻って欲しいな。このままだと更なる問題発言で晩節を汚してしまいそうな。
  • 日本人の知らないアメリカのBBQ事情とアメリカ4大聖地のBBQの特徴を紹介 - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    日本人の知らないアメリカのBBQ事情とアメリカ4大聖地のBBQの特徴を紹介 - Togetter
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/14
    テキサスのBBQは本気で美味い。なんで日本であの焼き方と味付けの肉を出す店が無いんだろう。米国の肉は不味いとか言ってる奴らにホンマに食べさせたい。
  • 前川喜平氏が朝鮮学校で講演 「排除は官製ヘイト」 | 共同通信 - This kiji is

    元文部科学事務次官の前川喜平氏(63)が13日、東京都江東区の東京朝鮮第二初級学校で講演し、朝鮮学校の高校無償化排除や補助金廃止の動きを「国が率先して行っている官製ヘイトだ」と述べ、差別だと指摘した。外国籍の市民が増える中、日教育と同時にルーツを教える民族教育が大切だと訴えた。 前川氏は文科官僚時代、高校無償化の制度設計に関わった。「朝鮮高校も対象として作業したが、排除された。他の外国人学校は対象となり、法の下の平等にも反する」と批判した。

    前川喜平氏が朝鮮学校で講演 「排除は官製ヘイト」 | 共同通信 - This kiji is
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/14
    お金に困ってるんだろうね。今まで高給取りだったやろからね。なんか、安倍の批判ばかりでなく、貧困問題とかに本気で取り組む活動とかをすれば良いのに。せっかく知名度上がったんやし。
  • ロシア外務省、日本を過激批判「健忘症に陥る傾向ある」:朝日新聞デジタル

    ロシア外務省の情報新聞局が9月以降、日政府に対する過激な言葉での批判を連発している。同5日には、北方領土で開催した対日戦勝記念式典に対する日政府の抗議を受けて、「日歴史について健忘症に陥る傾向がある」と反論。同局コメントは外相発言より「格下」だが、ロシア政府の公式見解であることに変わりはない。日側は「真意が読めない」と戸惑いが広がっている。 情報新聞局は今月10日、「モスクワの日大使館の若い外交官がたびたび、電話で文句みたいなことを言ってくる。その後で、日の政府高官が『正式に抗議した』と発表するのだ」と日政府を揶揄(やゆ)するコメントをロシア外務省のホームページに掲載した。 菅義偉官房長官が同日、北方領土周辺でロシアが計画する射撃訓練に対し、「外交ルートを通じて抗議した」と発言したことへのあてつけとみられる。 日ロ両国は北方領土問題をめぐる交渉を続けているが、安倍晋三首相と

    ロシア外務省、日本を過激批判「健忘症に陥る傾向ある」:朝日新聞デジタル
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/14
    若い外交官が電話で小言言った後に、政府が「正式に抗議した」と発表するのは、ありそうすぎてなんか納得した。菅の「日本政府として抗議した」は本気の抗議ではなく国内向けのアピールってとこやろね。
  • 日本のエリート学生が「中国の論理」に染まっていたことへの危機感(阿古 智子) @gendai_biz

    の若者は民主主義の価値を認識していない? このままでは日の存在感は薄れていく? 東京大学大学院准教授の阿古智子氏は、最近そうしたことを痛感する出来事がいくつかあったという。日中のエリート学生の討論会と、自身の息子が通う小学校の教育から見えてきたこととは――。 日中エリート学生の討論会で 筆者は普段、大学で現代中国中国語について教えており、学生団体のアドバイザーも務めている。 先日、コメンテーターとして学生団体の討論会に招かれた。参加していたのは、日中国ともに国を代表するようなエリート学生ばかりで、日中学生の混合チームが、流暢に英語でプレゼンテーションした。 私がコメントを頼まれたのは、文化の多様性(cultural diversity)の分科会だった。 はじめに、「文化とは、アイデンティティの一形態であり、共有された社会実践の知でもあります。多様性とは、維持するものでもあり、促

    日本のエリート学生が「中国の論理」に染まっていたことへの危機感(阿古 智子) @gendai_biz
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/13
    経験に基づかない議論が増えたという事には激しく同意。自分が知らない事を、ネット上の安っぽい批評をベースに語りすぎる。グローバルにその傾向がある。
  • 泊めたら性行為「暗黙の了解」 家出少女につけ込む大人:朝日新聞デジタル

    警察庁によると、SNSなどで児童ポルノや児童買春といった被害に遭った子どもは2017年に1813人にのぼり、約10年で2倍以上になった。一方、警察に行方不明者届が出された10代の人数は1万6412人(2017年)で、理由は「家庭関係」が6205人で最多。実際にツイッターの「#家出」「#神待ち」などで見知らぬ男性と出会い、事件に巻き込まれる例もある。 青森県警は昨年12月、県内に住む女子中学生(当時15)が未成年だと知りながら連れ出し、神奈川県内の自宅で寝泊まりさせたとして同県の男性を未成年者誘拐の疑いで逮捕した。その後、男性は同罪で懲役1年6カ月執行猶予4年の有罪判決を受けた。判決などによると、男性は昨年8月ごろからツイッターで家出中や家出願望のある女性を探すようになった。家出したいとつぶやいていた被害者の少女とDMでやりとりし、同10月上旬、バイクで青森市へ向かい、合流。少女を乗せて神奈

    泊めたら性行為「暗黙の了解」 家出少女につけ込む大人:朝日新聞デジタル
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/13
    こういう若者の逃げ場は必要。お寺や親戚やら、昔はもっと受け皿があったような気がする。
  • Summerさんのツイート: "「男の人に覚えておいてほしい。男にはなんてことない出来事が、女には一瞬で恐ろしい状況になるってこと。 今週、自宅の衣類乾燥機をネットで売りに出した。モノがモノだから中間地点で落ち合うことができない。」… "

    「男の人に覚えておいてほしい。男にはなんてことない出来事が、女には一瞬で恐ろしい状況になるってこと。 今週、自宅の衣類乾燥機をネットで売りに出した。モノがモノだから中間地点で落ち合うことができない。」 https://t.co/E0Me3q4gMO

    Summerさんのツイート: "「男の人に覚えておいてほしい。男にはなんてことない出来事が、女には一瞬で恐ろしい状況になるってこと。 今週、自宅の衣類乾燥機をネットで売りに出した。モノがモノだから中間地点で落ち合うことができない。」… "
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/13
    女性が恐怖心を感じるのも分かるし、世の中に気持ち悪い男性が多いのも分かる。ただ、これ自体は半分性犯罪者みたいな話なので「男の人に覚えておいて欲しい」と一般化するのもどうかと。
  • キャッシュレス時代に日本人が「現金主義」から抜け出せない真因 | 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 | ダイヤモンド・オンライン

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 日のキャッシュレス決済比率は、先進国の中で極めて低い水準に留まっている。日人はなぜ「現金主義」から抜け出せないのか(写真はイメージです) Photo:PIXTA キャッシュレス決済は最低水準 日の「脱現金」は進むか 2018年4月に経産省が発表した「キャッシュレス・ビジョン

    キャッシュレス時代に日本人が「現金主義」から抜け出せない真因 | 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 | ダイヤモンド・オンライン
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/12
    クレジットカードの店舗側が負担する決済手数料が他国と比較して高いことが原因。それ以外の理由はあまりない。
  • 和歌山:「脱プラ」目指し、カフェが「麦ストロー」 - 毎日新聞

    麦ストローを使用したドリンクを提供する正田明日香さん=和歌山市出口甲賀丁のくくたちで2018年9月16日午前9時24分、木原真希撮影 プラスチックごみによる海洋汚染の懸念から使い捨てプラ製品の見直しが世界的に進む中、和歌山市のカフェが地元産の麦の茎で作った「麦ストロー」を使い始めた。ストローはもともと「麦わら」の意。「地産地消」による地域発の環境保護の取り組みだ。 カフェは和歌山市出口甲賀丁のカフェ「くくたち」。店長の正田(まさだ)明日香さん(31)は石川県立大で環境問題を学び、滋賀県の農業法人などで勤務。昨年3月に郷里でカフェを開店し、「生産者と消費者を結びたい」と和歌山県産の果物や野菜を用いた品も販売している。 今年に入って国内外でプラ製ストローの使用をやめる動きが拡大し、正田さんは「自分の店でも何とかしたいと思った。数年前に東京都内でたまたま入った飲店で麦ストローを使ったことを思

    和歌山:「脱プラ」目指し、カフェが「麦ストロー」 - 毎日新聞
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/12
    というかタイトルといいサムネといい狙ってるでしょ。見事に引っ掛かったけど。
  • エールフランス、皇居上空を低空飛行 国「異例の事態」:朝日新聞デジタル

    羽田発パリ行きのエールフランス293便(ボーイング777)が8日深夜、離陸直後に通常ルートを外れて皇居上空など東京都心を低空飛行していたことが11日わかった。羽田発の航空機は都心の騒音被害を避けるため、離陸直後に旋回して東京湾上空を飛行するのがルール。国土交通省は異例の事態として、同社に説明を求めている。 国が定める規則では、羽田を離陸して北上する際は約7・4キロ以内に右旋回しなければならない。だが国交省によると、同便は8日午後11時13分ごろに羽田空港のC滑走路を北向きに離陸後、そのまま北上し、同14分に品川駅上空を通過した後に東に旋回した。同15分に皇居上空を通過し、同16分に江戸川区の荒川上空を通って東京湾に出た。国交省に騒音の苦情は寄せられていないという。(贄川俊)

    エールフランス、皇居上空を低空飛行 国「異例の事態」:朝日新聞デジタル
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/12
    単なる旋回忘れミスっぽいけど、数日後にエールフランス乗る予定なのでめっちゃ不安。大丈夫か、この機長。
  • 韓国 観艦式 秀吉と戦った将軍象徴の旗掲揚 当初説明と矛盾も | NHKニュース

    韓国は、11日行った国際観艦式で、ムン・ジェイン(文在寅)大統領が演説をした駆逐艦に豊臣秀吉の朝鮮侵略と戦った将軍を象徴する旗を掲げました。今回の観艦式には、海上自衛隊も艦船を派遣する予定でしたが、韓国が「旭日旗」と呼ばれる旗を掲げるのは認められないと伝えてきたため、派遣を見送った経緯があります。 ムン・ジェイン大統領は、韓国軍の駆逐艦の甲板で、豊臣秀吉の朝鮮侵略の際に水軍を率いて戦ったイ・スンシン将軍に言及した演説をしましたが、駆逐艦には当時、イ・スンシン(李舜臣)将軍が使ったものと同じデザインだという旗が掲げられました。 この旗について韓国大統領府は「未来の海洋強国への意志を表明したもの」と説明しています。 ただ、今回の観艦式をめぐっては、海上自衛隊も艦船を派遣しようとしたところ、韓国が各国に対し「それぞれの国旗と韓国の国旗以外の掲揚は認められない」と通達し、韓国内で「戦前の軍国主義の

    韓国 観艦式 秀吉と戦った将軍象徴の旗掲揚 当初説明と矛盾も | NHKニュース
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/12
    下手に騒ぐと、この旗に対して怒っているみたいで、一部の韓国さんを喜ばせそうだから厄介だね。
  • 中国共産党、日本に報道規制呼びかけ? 自公幹部に講演:朝日新聞デジタル

    中国共産党の宋濤・対外連絡部長が10日、北海道洞爺湖町であった日中与党交流協議会で講演し、日中関係発展の必要性を訴える文脈で、「メディアに真実を報道するよう働きかけて」などと、与党幹部にメディア規制を求めるかのような発言をした。 同協議会は、自民・公明両党と中国共産党との政党間交流を進める枠組みで、10日に開幕。自民党の二階俊博幹事長や公明党の井上義久副代表ら約30人の国会議員が参加している。講演で宋氏は、日中両国の与党の役割について「民意と世論をリードする」と指摘。「メディアに真実を報道するよう働きかけ、正しくない情報は訂正してもらう」などと語った。 一方、二階氏は講演で「緩みない友好関係を構築したい」などと述べ、日中関係の改善に向けて努力する考えを強調した。一行は11日、東京に会場を移し、12日まで議論を行ったうえで提言をまとめる。(明楽麻子)

    中国共産党、日本に報道規制呼びかけ? 自公幹部に講演:朝日新聞デジタル
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/11
    報道規制呼びかけてないやろ、これ。なんでこんなタイトルになるんや。むしろ彼らの主張としては、報道規制するなってことじゃないの。
  • 元陸軍兵士の老人に聞かされた「戦争が悲惨だと言うのは元々が恵まれた奴だけ」の言葉を巡って様々な見解が飛び交う

    チー @cheetaro3 100歳の元陸軍兵士の老人に「戦争が悲惨だと言ってるのは元々が恵まれてた奴だけだよ。あんたもその口だろ?」と薄笑いを浮かべた表情で言われたことがあるが、あれには心底ゾッとした。 傍目には好々爺にしか見えない彼の一瞬の表情だった 2018-10-08 10:23:47 チー @cheetaro3 一口に戦争と言っても、その時の立場や生活歴によって解釈の仕方がかなりい違う。 学徒出陣で軍隊に入った人は軍隊を「真空地帯」のような陰惨なイメージで語る傾向にあるが、松清張は「初めて門地学歴の差別のない・個人が自己顕示可能な環境を体験できた」(半生の記)と肯定的に描いている。 2018-10-08 10:28:35

    元陸軍兵士の老人に聞かされた「戦争が悲惨だと言うのは元々が恵まれた奴だけ」の言葉を巡って様々な見解が飛び交う
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/11
    本筋とは違うけど、「戦前の日本は良かった」と本気で信じている人の多いこと多いこと。身近な人から、昔は単一民族で犯罪も少なかったと真面目に話しされて閉口した。
  • サナギさんのツイート: "ここは俺の日記帳 公務員になって最初の辞令で生活保護ケースワーカーに任命された時はショックだった 地方公務員がやりたがらない業務のトップ常連だし、何より生活保護に良いイメージを抱いていなかった 某お笑い芸人の一件も記憶に新しかったし、当時は俺も生活保護バッシングに同調していた"

    ここは俺の日記帳 公務員になって最初の辞令で生活保護ケースワーカーに任命された時はショックだった 地方公務員がやりたがらない業務のトップ常連だし、何より生活保護に良いイメージを抱いていなかった 某お笑い芸人の一件も記憶に新しかったし、当時は俺も生活保護バッシングに同調していた

    サナギさんのツイート: "ここは俺の日記帳 公務員になって最初の辞令で生活保護ケースワーカーに任命された時はショックだった 地方公務員がやりたがらない業務のトップ常連だし、何より生活保護に良いイメージを抱いていなかった 某お笑い芸人の一件も記憶に新しかったし、当時は俺も生活保護バッシングに同調していた"
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/11
    日本ほど差別的で不寛容な国、ほかになかなか無いよ。このツイートに同調できる人がどちらかというと少数派だからね。あたりまえの事書いてるだけなのに。
  • 海外視察中の飲酒シーンがテレビ放映 市議会に批判殺到:朝日新聞デジタル

    北九州市議が海外視察先で昼間に飲酒するなどの視察にそぐわない行動をしていたことがフジテレビ系列の番組で放送され、議会や市に市民からの批判や苦情が殺到している。市議会事務局によると、5日夜の放送を受け、9日午後6時までに361件がメールと電話で寄せられた。 視察したのは市政与党の自民、公明、ハートフル北九州の8議員。6月24日~7月1日に子育てなどの視察目的でスペインとフィンランドを訪問。飛行機のビジネスクラスに乗るなどで経費は計800万円。 この視察にフジテレビの取材班が独自に同行し、多くの場面を撮影した。番組によると、一部議員が昼時にワインを複数杯飲み干したり、買い物に興じたりしていた。また、公費で借りたバスで移動し、サグラダ・ファミリア教会の見学もしていた。番組が視察とみなした時間は6泊8日の間、約9時間だったという。 また、帰国後、視察団長の佐々木健五氏と井上秀作議長が番組の取材に

    海外視察中の飲酒シーンがテレビ放映 市議会に批判殺到:朝日新聞デジタル
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/10
    6泊8日はいらんな。それだけの期間が必要であった理由ははっきりすべき。それ以外は特に問題ない。
  • 「難民問題」を扱ったゲゲゲの鬼太郎27話。これ、どうするのが正解だったの?  - プリキュアの数字ブログ

    (ゲゲゲの鬼太郎(6期)27話のネタバレを含みます。ご注意ください。) 2018年10月。 「ゲゲゲの鬼太郎」(6期)が西洋妖怪編へと入りました。 新キャラ、アニエス(cv山村響)が東映アニメっぽい「オールド魔女スタイル」で素敵ですよね。 ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第27話より その西洋妖怪編、初回から「難民妖怪」なるものが出て来てこれがなかなかに面白かったので紹介します。(6期鬼太郎はこういうの好きですよね) 2018年10月7日放送、ゲゲゲの鬼太郎第27話「襲来!バックベアード軍団」で、母国を追われた「難民妖怪」が登場します。(調べるとこの妖怪たちはマレーシアの妖怪の様です) ゲゲゲゲの鬼太郎(6期) 第27話より 難民妖怪。母国を西洋妖怪にめちゃくちゃにされ日に逃げてきました。 ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第27話より 「生まれた国は違えど同じ妖怪同士ではないか。好きなだけここで暮せばえ

    「難民問題」を扱ったゲゲゲの鬼太郎27話。これ、どうするのが正解だったの?  - プリキュアの数字ブログ
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/09
    テーマとしてアニメでこの手の問題を取り上げるのは、結論の是非は置いといて一歩前進。ただテロが起きてないにも関わらず、文化の衝突がテーマになりうることは、それ自体が随分恥ずかしい事だが。
  • 新入社員だけど、飲み会で風俗の話が普通にされててびっくりした

    今年の4月に入社した新入社員です。 下ネタが苦手なわけでも、処女なわけでも初心なふりをしてるわけでもないけど、飲み会で男性社員が風俗の話をするのが疑問でなりません。 わたしの属している部署は東南アジアに駐在や出張することが多く、男性社員はそのついでに買春しているらしいです。 (貧困によって売春せざるを得ない人々がいる等の話は、今回は論点とズレるので一旦置いておきます。もちろんそれに対しても遣る瀬無い思いを持っています。) はっきり飲み会で風俗に行ったとかそういう単語を出すわけではないけど、イジりの一つとして 「あいつは向こうで遊びまくってたからなw」とか、「1番最初に向こうで覚えた言葉は2500ですw」って若手が言って男性社員がドッと笑うとか。(おそらく女性がらみの遊びの時に使う金額のことだと思った) 若い女性の先輩が男性社員に「向こうでおすすめの場所教えてください!あ、言える範囲でいいん

    新入社員だけど、飲み会で風俗の話が普通にされててびっくりした
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/08
    これ風俗イジメだよ。いじられるほうも本当に風俗に行きたいわけでなく、ネタを提供して欲しいという周りの期待に応えるため風俗に行かざる得なくなっている。僕が前職でいじられる側だったからよく分かる 。
  • 「南京事件はなかった」杉田水脈議員がマスコミ禁止講演会で本心 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと マスコミ禁止の講演会を開いた杉田水脈議員についてFRIDAYが報じている 講演会のタイトルは「外務省目覚めよ! 南京事件はなかった」というもの 会では、私を批判をしているのはみんな反日だ、との「心」が見えたそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「南京事件はなかった」杉田水脈議員がマスコミ禁止講演会で本心 - ライブドアニュース
    bonbontan
    bonbontan 2018/10/07
    こういう意見があっても構わないが、現政権がこういう意見を持つ人達で固められているのが気持ち悪い。