タグ

2011年1月21日のブックマーク (17件)

  • 地域 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「地域」に関する最新のニュースをお届けします。

    地域 - 日本経済新聞
  • Doxygen用の関数コメント定型文を生成するVimスクリプト書いた - 物置き

    最近、コードを書く際にメインで使用するエディタを VisualStudioからVimに移行したのだけど、 VisualStudioを使っていた際は、Doxygen用の関数コメントを生成する自作アドインを使っていたのだけど、当然のことながらVimだとその機能を利用することができない。 で、既存のスクリプトで代用できないか探してみたのだけど、 ちょうどいいのを見付けられなかったので、自作してみまんた。 ということで晒してみるテスト。 これは何か C/C++向けの、関数コメントを生成するスクリプトです。 関数部分をビジュアルモードで選択して、機能を実行すると、 選択した部分の書式を解析して、定型文を生成・挿入します。 また、一度生成したコメントを含めて関数部分を選択し、 再実行すると、以前のコメントも解析して再出力します。 引数を追加/削除した際に、それが反映されます。 動作イメージ 使い方 関

    Doxygen用の関数コメント定型文を生成するVimスクリプト書いた - 物置き
    bongkura
    bongkura 2011/01/21
  • 「dig-na」の『失敗』から学ぶべきこと、教えるべきこと - Thirのノート

    反省した方がいい。もちろん、それは@umeken氏のことではない。氏を誑かした、起業を無条件に礼賛しているようにみえる学生や大人たちのことである。 事の経緯を一応説明しておく。「スーパー高校生」であり、「デジタルネイティブ世代の筆頭株」であった@umeken氏が、仲間の高校生を誘って起業することになった。ほどなくして社名は「dig-na」に決定され、昨日、「株式会社ディグナ - 想像を、創造に。」が公開された。しかし、その内容がスパムまがいの行為である点や、あるいはサイトデザインの点からTwitter上で大きな批判を浴びた、ということである。 会社を設立するうえで、イメージや評判の低下は、由々しき事態である。インターネットをメインに営業活動を行う企業にとって、そこでのイメージダウンは業績の低下と瞬時に結びつく。いわば彼は、彼の愛したTwitterによって出鼻をくじかられた形だ。これを失敗と

    「dig-na」の『失敗』から学ぶべきこと、教えるべきこと - Thirのノート
    bongkura
    bongkura 2011/01/21
  • iPhoneの内で使われている絵文字、ボタン画像ジェネレータ·UIKit-Artwork-Extractor MOONGIFT

    UIKit-Artwork-ExtractorはiPhone内の画像をエクスポートする。 UIKit-Artwork-ExtractorはiPhoneシミュレータ用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。iPhoneには絵文字の表示機能がある。これは日のサービスから取り入れられた仕様だ。メールが華やかになり、女性にウケが良い機能だ。数百種類の絵文字が存在する。 アートワーク そんな絵文字は他のサービスで使ったり、自分のアプリ内でも取り込んでみたいと思うかも知れない。そのためにはiPhone内の絵文字を取り出さなければならない。そこで使うのがUIKit-Artwork-Extractorだ。 UIKit-Artwork-Extractorはシミュレータで動作するソフトウェアだ。起動すると各ジャンルごとに絵文字が一覧で表示される。さらに記号やアイコンも一覧になっている。それぞれ個別に

  • Togetter - 「学校の掃除って必要なの? 2」

    Togetter - 「学校の掃除って必要なの?」』 http://goo.gl/3aVzS が『学校掃除って必要?と説く中学生 理論武装も完璧 | web R25』 http://goo.gl/30N66 に取り上げられ、それがまた『痛いニュース(ノ∀`) : 現役中学生「学校掃除って必要?…業者がやればもっときれいになるのに」』 http://goo.gl/ttCoD に取り上げられて、学校掃除についての議論が再燃。

    Togetter - 「学校の掃除って必要なの? 2」
    bongkura
    bongkura 2011/01/21
  • 現役中学生「学校掃除って必要?…業者がやればもっときれいになるのに」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    現役中学生「学校掃除って必要?…業者がやればもっときれいになるのに」 1 名前:影の軍団ρ ★:2011/01/03(月) 23:04:19 ID:???0 ツイッター上で、現役中学生から「学校掃除不要論」が提案され、論議を呼んでいる。 このツイートを発信したのは、大阪府豊中市の公立中学に通う西田成佑さん。彼が17日に、「学校掃除ってあんまり要らない気がする。生徒じゃなくて業者が掃除すれば学校ももっときれいになるのに…」というツイートを発信すると、この発言が注目を集めた。そしてツイッター上では、反論する大人が多数あらわれた。 ところが、「日の学校掃除は教育の一貫でもあるらしいね」→「学校掃除に教育効果が あるのか甚だ疑問です」(西田さん)「社会に出た時トイレの掃除すら出来なかったら どんなことに」→「やり方なんてググれば済みます」(同)と、「大の大人vs.中学生の 西田さん」とのアツいや

    現役中学生「学校掃除って必要?…業者がやればもっときれいになるのに」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    bongkura
    bongkura 2011/01/21
  • SPYSEEのつながりマイニングのはなし。 - TMBのおぼえがき

    オーマ×クックパッド勉強会に参加しました ごはんが美味しかった。 まえおき http://spysee.jp/のなかのひとです。 フロントエンドやインフラ系はシャッチョーやid:amachangがやっているので、それ以外のところやってます。主にアルゴリズム。つながりの抽出手法や同姓同名処理手法を開発しました。 時々、なかのひととしていろんな会合に出没してます。そのたびに、 「つながりどうやってできてんのー?」 「同姓同名どうなってんのー?」 など聞かれますが、詳細に答えたことはありませんでした。about SPYSEE的な話はIVSのLaunch Pad(動画)などで話したことはありますが、アルゴリズムの詳しいところまでは時間なくて話しておりません。 さて先日、オーマ×クックパッド合同勉強会 を開催しました。そこでお時間いただき、「SPYSEEのつながりマイニング手法」という題目で講演させ

    SPYSEEのつながりマイニングのはなし。 - TMBのおぼえがき
  • 「オーマxクックパッド勉強会」で発表してきました - mroriiの日記

    去る12月16日、クックパッドさんのオフィスで行われたオーマxクックパッド勉強会にて「SPYSEEの新検索機能の裏側」というタイトルで発表してきました。クックパッドの皆様&見に来ていただいた皆様、どうもありがとうございました。発表スライドはこちらになります:Ohmapadslideshareを見られない方は下記のPDFをご参照くださいhttp://dl.dropbox.com/u/9436074/ohmapad.pdfSPYSEEの検索ログを見ると、「さかなクン」や「ウィルスミス」など、検索全体のほぼ99%を人名が占めています。今回の発表では「人名に限らず、『Ruby』や『料理家』などの『キーワード』でも検索できますよ」ということを伝えようとしました。肝心の検索の計算に関しては厳密性にこだわらず、分かりやすさを優先させたつもりですが、「難しかった」との声もあったようですね、すみません。。。

  • 勝屋さん、高須賀さんの AJITO に潜入してきた! - IT戦記

    みなさん、こんにちは! お元気ですか?僕は元気です。 勝屋さんと高須賀さんのオフィス AJITO に行ってきました! 先日、弊社の米良と東大の松尾さんと、勝屋さんにお仕事相談を兼ねてオフィス AJITO に行ってきました! 左から、勝屋久さん(@katchamans、VentureBeat-Japan)、米良はるかさん、松尾豊さん、僕、高須賀宣さん (@ttakasuka、 id:ttakasuka) です。 オフィスに入ると、高須賀さんもいらっしゃってみんなでワイワイお話してきました! それが、素晴らしい体験だったので、ブログに残していただきたいと思います。 勝屋さんのスケッチブック お話する中で、勝屋さんのスケッチブックを見せてもらいました。 一見ふつうのスケッチブックなのですが…、開いてみると…? 携帯電話の写真ではきっと伝わりきらないかもしれないのですが、言葉と絵とそのコンテキス

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 英BBC、二重被爆者を「世界一運が悪い男」と笑いの種に 日本大使館が抗議

    1: ちゅーピー(福島県):2011/01/21(金) 10:47:16.47 ID:OzcoPvtr0 英BBC、二重被爆者を「世界一運が悪い男」と笑いの種に 日大使館が抗議 2011.1.21 08:18 英BBCテレビのクイズ番組で昨年12月、広島と長崎で二重に被爆し昨年93歳で死去した長崎市 の山口彊(つとむ)さんを「世界一運が悪い男」などとジョーク交じりに紹介したことに対し、在英日 大使館がBBCと番組制作会社に書面で抗議していたことが20日、分かった。大使館と関係者が共 同通信に明らかにした。 大使館は在英邦人の指摘で今月7日に「山口さんをこういう形で取り上げるのは不適切で無神経」と 担当公使名で書簡を送ったが、20日現在回答はない。抗議メールを送った複数の在英邦人に対して は、番組プロデューサーが18日に「不快にさせて大変残念」と電子メールで謝罪。一方、

    bongkura
    bongkura 2011/01/21
  • 従業員のウェブ閲覧を管理する--管理ツールや反発を防ぐヒントをご紹介

    文:Jack Wallen(Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2011-01-21 08:00 従業員の一挙手一投足を監視するということと、従業員がインターネットで時間を浪費しないよう管理するということの違いは紙一重である。そして誰もが知っているように、インターネット上にはFacebookやTwitter、チャット、オンラインショッピング、スポーツの試合経過など、時間の浪費につながるさまざまなものが溢れている。では、従業員の行動をどのようにして管理すればよいのだろうか?また、どこまで統制すればよいのだろうか?さらに、FacebookやTwitterといったものを活用してPRやマーケティングを行っているのであれば、話はいっそう複雑になる。こういったものを活用して、お金をかけずに宣伝活動を行おうとする会社や業務が増加するとともに、今までとは違ったレ

    従業員のウェブ閲覧を管理する--管理ツールや反発を防ぐヒントをご紹介
    bongkura
    bongkura 2011/01/21
  • リポートVol.3 広告会社に見る「イノベーションのジレンマ」

    久しぶりのリポートです。今回はC.クリステンの「イノベーションのジレンマ」を再読して、そこから現代日の広告会社の経営の今後について、考察してみました。 同書はすでによく知られており、「破壊的イノベーション」の概念は幅広く援用されています。広告ビジネスを論じる際に、しばしば引用されるテーマですが、今回は「これからの組織」に焦点をあてて分析と提言を行ってみました。 広告ビジネスにかかわる人だけでなく、広くマーケティングにかかわる人にとっても有効な示唆の多いであることを改めて実感しました。 リポートは自由にダウンロードして、お読みいただけます。また、質問等はこちらからお寄せください。 summury 参入障壁の高いマス広告のバイイングに比べて、ネット広告の市場はオープンである。その上、広告効果もはるかに可視化されたのだから、まさに破壊的イノベーションとしての条件を備えていた。 一方で、すべ

    bongkura
    bongkura 2011/01/21
  • HugeDomains.com

    Captcha security check isenne.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Meta has been banned from launching features on Facebook and Instagram that would have collected data on voters in Spain using the social networks ahead of next month’s European Elections.…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 才能の潰れ方

    これはちょっと自慢ですが、僕はある分野でかつて神童と謳われてた事がありまして。今は凡人ですが。へへ。 で、僕はその過去の栄光のおかげで、特別才能のある子供達の英才教育現場に従事してきたのだけれども、そこで天才と呼ばれる彼らを見続けて、彼らが(そして思い返せば僕も)必ずと言って良いほど通過する心理的な難所に気がついたので書いておくことにします。ほんとに単純なことだけど。 彼らは成長の過程でまず、自分の中の万能感を認め、飼い慣らさなければならない。それまでの小さなコミュニティでは自分の優位性を再認識し、その存在を確立する手助けをしていた万能感が、渡航や進学で大きなステージに出たとたんに鈍重な重荷になる。万能感の根拠が相対的なものでしかなかったことに気がつくわけですね。 ある種の天才児達はここを乗り越えることが出来ない。万能感を適切な形に処理できないまま現在の自分とのギャップに苦しんで潰れてしま

    才能の潰れ方
  • この図書館ヤバすぎ:ハムスター速報

    この図書館ヤバすぎ カテゴリ画像系 関連記事:図書館の画像ください 1: 京急くん(チベット自治区):2011/01/19(水) 22:08:44.42ID:9eHqEFdt0 このメキシコにある図書館Vasconcelos Libraryは、Alberto Kalach氏が設計。 ここで読んだら、お話の世界にどっぷり浸かれそうですね。 http://www.gizmodo.jp/2011/01/post_8289.html 2: 北海道米キャラクター(山形県):2011/01/19(水) 22:09:41.03ID:ZesxJWEa0 近未来 32: さいにち君(神奈川県):2011/01/19(水) 22:21:25.40ID:0vrNqXKI0 アマゾンの配送センターかと思った 3: ベーコロン(東京都):2011/01/19(水) 22:11:20.26ID:LIFHPPA

    bongkura
    bongkura 2011/01/21