タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (159)

  • MOONGIFT: » 要導入検討!オープンソースのリコメンデーションエンジン「RichContext」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画像は公式サイトより これは面白い! Amazonの強さは物流システムやECサイトの使い勝手などもあるが、完全なコンピュータベースでのリコメンデーションにもその一因がある。ユーザの行動履歴を全て補足し、そのユーザにあった商品を提案することで購入につなげるシステムだ。 デモアプリケーション。記事を選択すると、別な記事を提案する これは何もECサイトに限らず、最近でははてなブックマークでも関連記事を載せるようになっている。ニーズの連結をはかることで、さらにユーザをつなぎ止めておくことができるようになる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはRichContext、オープンソースのリコメンデーションエンジンだ。なおライセンスはApacheライセンスをベースにしているが、修正して独自のライセンスになっているのでご注意いただきたい。 RichContextは専用のアプリケーションサーバを介

    MOONGIFT: » 要導入検討!オープンソースのリコメンデーションエンジン「RichContext」:オープンソースを毎日紹介
    bongkura
    bongkura 2008/08/29
    [リコメンデーション
  • MOONGIFT: » Mac OSXで作るモーフィング動画「MorphX」:オープンソースを毎日紹介

    モーフィングとは、一つの物体が徐々に変化して全く別な物体になるSFX技術だ。昔であれば映画の一コマが止まった状態で変化していたが、最近では動きながら全く違和感なく変化していく。技術の進歩は目を見張るものがある。 そんなモーフィング動画をMac OSX上で作成できるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはMorphX、モーフィング動画作成ソフトウェアだ。 MorphXは二つの写真を配置して、その一致点(例えば鼻や目など)を相対的に指定することで、変化の中間となる動画を生成してくれる。一致点を細かく指定すれば、それだけ滑らかなモーフィング動画が作成できる。 背景色もできるだけ同じ方が良い。そうすれば犬の目がだんだん人のものになったりして面白い動画になる。作成された動画はQuickTimeムービー形式で書き出すことが可能だ。 モーフィング動画は一つの物体が全く別なものに変化していく楽

    bongkura
    bongkura 2008/07/09
    モーフィング
  • Cocoa開発者向けHTTPサーバ·CocoaHTTPServer MOONGIFT

    GUIのソフトウェアを開発していると、別なソフトウェアと連携させたいと思う時がくる。そうした時に便利なのがHTTPを使った連携だ。用途にもよるだろうが、プロトコルを自作するよりはよっぽども手軽だ。 起動しても立ち上がるのはこのウィンドウのみ そこで、Cocoaアプリケーションを開発する方はこちらのライブラリを使って開発してみてはいかがだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCocoaHTTPServer、Cocoa向けHTTPサーバライブラリだ。 CocoaHTTPServerは軽量でごく簡単に使えるHTTPサーバライブラリだ。実装例が幾つか提供されており、通常のHTTPサーバの他、パスワード保護、SSLを使ったセキュアなサーバ等が立てられる。 SSLサーバの例 他の機能として、IPv4/IPv6のサポート、Bonjourサポート、Cocoaソケットを使った非同期通信などが挙げ

    Cocoa開発者向けHTTPサーバ·CocoaHTTPServer MOONGIFT
  • 類義語を探す·Nisus Thesaurus MOONGIFT

    語で文章を考えるのさえ大変なのに、英文となるとさらに時間がかかってしまう。ボキャブラリーがあれば良いが、それが貧弱だともっと辛い。 メイン画面 ある単語と似た単語、または狭めた意味など語彙を広げていきたければこれを使ってみよう。 今回紹介するフリーウェアはNisus Thesaurus、英語の類義語辞典ソフトウェアだ。 Nisus Thesaurusの使い方は簡単だ。ある単語を入力して検索すると、Similar(類義)、More General(広義)、More Specific(狭義)になる単語を紹介してくれる。さらに英英辞典として、単語の説明文も一緒に表示してくれる。単語をたどっていくと、さらにその単語を使って検索してくれる。 ドリルダウン的にさらに調べることができる 英英辞典は英語を覚える上で便利な存在だ。そして意味がはっきりとは分からなくとも、類義語や広義/狭義の単語から意味が

    類義語を探す·Nisus Thesaurus MOONGIFT
  • MOONGIFT: Webサイトのスクリーンショットを撮る「Websnapshot」:オープンソースを毎日紹介

    Webサイトのスクリーンショットを撮るのは通常、OSに付属のキャプチャを利用する。だが1、2個ならまだしも数十個のスクリーンショットを撮る必要があるとキャプチャ機能だけでは面倒になる。 スクリーンショットが簡単に そこで専用アプリケーションの登場だ。これを使えば簡単にスクリーンショットが撮りためられる。 今回紹介するフリーウェアはWebsnapshot、Webサイトのスクリーンショットを撮るAIRアプリケーションだ。 Websnapshotはサムネイル、ブラウザ、フルページと三パターンのスクリーンショットを撮れる。それぞれ設定可能だが、サムネイルの場合は画面の一部(左上)、ブラウザは画面全体、フルページはスクロールも含めると言った分け方だ。 設定画面 それぞれブラウジングサイズや縮小率を設定できる。サイトのURLを指定するか、ブラウザからドラッグアンドドロップするだけですぐに取得してくれる

    MOONGIFT: Webサイトのスクリーンショットを撮る「Websnapshot」:オープンソースを毎日紹介
    bongkura
    bongkura 2008/07/09
    スクリーンショット
  • MOONGIFT: � 動画を自在に変換する「Avidemux」:オープンソースを毎日紹介

    最近は動画共有サイトが隆盛で、ネット上には様々な動画が存在している。大抵、動画はFlashビデオ形式で提供されている。そのためダウンロードして他のデバイスで見ようと思うと、変換処理が必要になることが多い。 メイン画面 Youtubeの専用ダウンローダーのようなダウンロードと変換を同時に行ってくれるものも存在するが、それらは稀な存在だ。Flashビデオや他の動画形式から簡単に変換できるソフトウェアを用意しておく方が良い。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAvidemux、マルチプラットフォームで動作する動画変換ソフトウェアだ。 AvidemuxLinux、Winodws、Mac OSXなどで動作するソフトウェアで、Qt4やGTKを使っている。Windows向けにはインストーラーや、Zip圧縮ファイルでも提供されているので、簡単に利用できるだろう。 変換中 利用は簡単で変換したい動

    MOONGIFT: � 動画を自在に変換する「Avidemux」:オープンソースを毎日紹介
    bongkura
    bongkura 2008/07/09
    [動画
  • Cで作られた軽量なバグトラッキングシステム·Starbug1 MOONGIFT

    Webサービスを開発していて、バグトラッキングシステム(BTS)を導入することになった。開発用サーバは性能がいいが、BTSを入れるわけにはいかない。余っているコンピュータは古いものばかりだ。これに最近の重厚なBTSを入れてももっさりした動作になってしまうことだろう。 ダッシュボード そんなときに使ってみたいのがこのソフトウェアだ。軽量な動作でストレスフリーで使いこなせるだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはStarbug1、WebベースのBTSだ。 Starbug1はC言語で作られたCGIであり、軽量な動作が売りだ。別途データベースは不要で(SQLiteを利用)動作する。日語のソフトウェアであり、表示も内容にも日語が利用できるのが嬉しい点だ。 チケット情報 シンプルながら必要な機能はきちんと抑えられている。管理画面、RSSフィード、統計情報、検索、チケット一覧や編集機能な

    Cで作られた軽量なバグトラッキングシステム·Starbug1 MOONGIFT
  • MOONGIFT: » iPod Touch/iPhoneからデータを救出する「DiskAid」:オープンソースを毎日紹介

    そうするつもりはなかったのだが、iPodはこれまでに計6台購入している(うち2台が紛失)。スタイルに合わせて使い分けているのだが、中にはiPod内にのみデータがあって、母艦はOSごと入れ替えてしまったものもある。 そうした時に音楽を救出しないわけにはいかない。iPod TouchやiPhoneからのデータ救出はこれを使おう。 今回紹介するフリーウェアはDiskAid、iPod Touch/iPhoneとデータの授受ができるソフトウェアだ。 DiskAidはWindowsおよびMac OSXで動作するソフトウェアだ。iPod Touch/iPhoneと接続し、データの閲覧やファイルの送受信が可能になっている。 ファイル構造の閲覧はもちろん、そこからデータを抽出して母艦に移動させたり、逆にファイルを配置することもできる。フォルダの作成やファイルの削除も可能だ。音楽ファイルなどはその場で開いてi

    MOONGIFT: » iPod Touch/iPhoneからデータを救出する「DiskAid」:オープンソースを毎日紹介
    bongkura
    bongkura 2008/07/06
    ipod
  • MOONGIFT: » 凄すぎる。便利なオンラインパスワードマネージャ「Clipperz Community Edition」:オープンソースを毎日紹介

    何がすごいか。それはこれだけの機能を持ちながらオープンソースである点だ。 Webアプリケーションが隆盛になる中で、登場したのがオンラインのパスワード管理ソフトウェアだ。これは非常に重要なステップと言えそうで、現状のWebアプリケーションでは最も大事と言えそうなIDやパスワードを外部のWebサービスに預けて、セキュリティの問題やリスクをどう捉えるかが問題になる。これが可能になれば、Webアプリケーションのあり方すら変わってくるだろう。 オフライン版 だが、それでもWebサービスにデータを預けるのは精神的に難しい、という人も多いのではないだろうか。そんな人のためのソフトウェアがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはClipperz Community Edition、Clipperzのオープンソース版だ。 Clipperzはオンラインのパスワード管理アプリケーションだが、Clip

    MOONGIFT: » 凄すぎる。便利なオンラインパスワードマネージャ「Clipperz Community Edition」:オープンソースを毎日紹介
  • サイトを一括ダウンロード·SiteSucker MOONGIFT

    サイトを丸ごとダウンロードしておきたいと思うことは良くある。ASPで提供されているサービスのコンテンツをエクスポートする場合、テキストや画像中心のサイトのデータをまとめて落としておきたい場合など様々だ。 メイン画面 そうした時に便利なソフトウェアがこれだ。サイトをまとめて一括ダウンロードしてくれる。 今回紹介するフリーウェアはSiteSucker、サイトダウンローダーだ。元々シェアウェアだったが、現在はドネーションウェア(寄付歓迎)になったようだ。 SiteSuckerはURLを指定して、そのURLを基点にリンクされているHTML、画像、音楽、動画などを一括ダウンロードしてくれる。たどる階層の深さや、サイズ制限、正規表現を使った除外パス指定などもできるようになっている。 設定画面 サイトをダウンロード後、HTMLをローカルパスに書き換える機能もある。これを使えばサイトの内容をオフラインでも

    サイトを一括ダウンロード·SiteSucker MOONGIFT
  • MOONGIFT: » Mac OSX向けの洗練されたSubversionフロントエンド「Versions」:オープンソースを毎日紹介

    開発時にバージョン管理システムを導入することによるメリットは言うに及ばないが、それはプログラマのみならずデザイナーにとっても同様だ。だが、バージョン管理をデザイナーまで普及させるのは非常に困難だ。 メイン画面 やはりインタフェースが鍵を握っている。使い勝手の良い、分かりやすいインタフェースのバージョン管理システムがあれば利用してくれる可能性はありそうだ。 今回紹介するフリーウェアはVersions、Mac OSX向けのSubversionフロントエンドだ。 Versionsは既存のワーキングコピーも簡単に登録でき、HTTP/SSH/SVNプロトコルに対応してリポジトリを登録することができる。何よりファイルの一覧やログの閲覧などが分かりやすいインタフェースでできる点が便利だ。 比較の確認画面 また、ファイルを選択してDiffを表示したり(DiffはFileMergeを利用)、履歴をするのがボ

    MOONGIFT: » Mac OSX向けの洗練されたSubversionフロントエンド「Versions」:オープンソースを毎日紹介
  • コンピュータ上のホワイトボード·Souzou MOONGIFT

    ミーティングを行うときはもちろん、普段の仕事の中でも大活躍するのがホワイトボードだ。真っ白な空間は議題を書くにも地図を書くにもマインドマップを書くにも都合がいい。まさに万能なツールと言えそうだ。 唯一の欠点は書いた内容の保存が面倒ということだろう。最近はプリンタがついたものや、メモリカードに保存できるものも出ているが、可搬性が悪かったり、操作が面倒だったりする。その点、コンピュータをホワイトボードにしてしまうのは都合がいい。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSouzou、マルチプラットフォームで動作するホワイトボードソフトウェアだ。 Souzouを立ち上げると、画面全体が真っ黒になる。マウスをドラッグしながら動かすと、紫色の線が引かれる。背景色、描画色、ペンの色などは変更可能だ。背景を白くすればまさにホワイトボードのように使えるはずだ。 SVGへの出力が可能 マウスで利用すること

    コンピュータ上のホワイトボード·Souzou MOONGIFT
  • LANで使うtwitterクローン·しゃべる MOONGIFT

    TwitterはIMのように使うこともできる。また、ゆるいコミュニケーションをとるのにも便利なサービスだ。とは言え、インターネット上で公開されているものなので、あまり業務に関係する情報をほいほいと投げるわけにはいかない。 twitterそっくりな画面だ そうした公開情報/非公開情報を切り分けで、twitterの魅力を活かせないのは非常に煩わしい。そこでイントラネット上にtwitterを構築しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはしゃべる、イントラネット上で構築できるtwitterクローンだ。 しゃべるはtwitterの殆どの機能が実装されたtwitterクローンだ。LinuxWindowsで動作する。Windowsであればインストーラーを使って簡単に構築可能だ。ユーザ登録は管理者メニューからのみ行えるが、CSVを使って一括登録することもできる。 ログイン画面 後はtwitte

    LANで使うtwitterクローン·しゃべる MOONGIFT
    bongkura
    bongkura 2008/06/16
    [twitter
  • Perl製のソースコードレビューソフトウェア·Codestriker MOONGIFT

    最近、ソースコードのレビューが熱い(と思っている)。各種フレームワークの台頭によって、ソースコードの質がだいぶ均質化されているように感じるが、だからこそレビューを通じて知識の共有化をするべきだ。 パッチを表示 とは言え、まだまだレビューを支援するシステムは数少ない。そこでPerl製のこちらをご紹介。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCodestriker、Webベースのソースコードレビュー支援ソフトウェアだ。 CodestrikerはPerlで作られているソフトウェアで、Diffファイルとリポジトリのパスに従ってパッチファイルにコメントを書けるようになっている。アップロードされたパッチに対してコメントをすることで再修正、または適用という流れになる。対応しているリポジトリはSubversion/CVS/Clearcase/Perforce/Virtual SourceSafeとなっ

    Perl製のソースコードレビューソフトウェア·Codestriker MOONGIFT
    bongkura
    bongkura 2008/05/29
    [ソースレビュー
  • ソースコードカウント+分析·Ohcount MOONGIFT

    プロジェクトの規模をはかる際に、ソースコードの量をみると分かりやすい。コード量が増えれば、システムの規模も大きくなるがそれだけバグも混在する可能性がある。できれば規模は小さくつとめた方が良い。 まずは自分のプロジェクトがどれくらいの規模なのか計ってみよう。もちろん、手軽にだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはOhcount、オープンソースのソースコードカウンターだ。 Ohcountはオープンソースプロジェクトの分析サイト、Ohlohで使われているライブラリで、各言語別にソースコード量、コメント量、空白などを測定することができる。Rubyで作られており、利用はごく簡単にできる。 対応言語は幅広く、Ruby/VB/C/C++/JavaScript/REXX/Pascal/Erlang/AWK/Lua/Perl/HTML/PHP/アセンブラ/C#/Lisp/Python/Object

    ソースコードカウント+分析·Ohcount MOONGIFT
  • システムを監視&起動する·Monit MOONGIFT

    サーバを持っている人が増えている。レンタルサーバでは機能的に不十分で、VPSにしたり自宅サーバを構えたりする。そうなると突如サービスがダウンしてしまう場合に備えて、監視をする必要が出てくる。 大抵、サービスは落ちてほしくないタイミングで落ちる。24時間監視するのは無理だろうが、システムを使って監視は可能だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMonit、サービス監視ソフトウェアだ。 Monitは予め登録しておいたサービスの起動状態を監視し、それが落ちたりすると、再度立ち上げることができるソフトウェアだ。落ちるのは何らかの原因があるだろうが、それでも尚とりあえず再起動してくれた方が良い場合が多い。 対応しているサービスは例えばCron、Bind、Proftpd、SSHD、Apache、Zope、Postfix、Spamassassin、MySQL、OpenLDAP、Samba、Web

    システムを監視&起動する·Monit MOONGIFT
  • MOONGIFT: � 自分で組み合わせて画像をバッチ編集「Phatch」:オープンソースを毎日紹介

    バッチで画像を処理するというソフトウェアは色々ある。一つはリサイズ、一つは角をまるめる…といった具合だ。それらをまとめて提供するソフトウェアもあるだろう。だが、全てをこなすものにはなかなか出会えない。 それならば、というのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPhatch、Python製の画像バッチ処理ソフトウェアだ。 Phatchの特徴としては、実行するアクションを組み合わせて利用できる点だ。例えば角丸、サイズ変更を自由に組み合わせて処理を実行できる。各アクションのパラメータも細かく指定可能だ。 つまり各画像に対する処理を、パズルのように組み合わせられるのだ。サイズ変更、回転、角丸、シャドー、透かし、DPI変更、名前変更等の処理を自在に組み合わせて、最後の保存処理すらアクションの一つとして定義する。 後はドロッグアンドドロップで処理が実行される。アクションはプ

    MOONGIFT: � 自分で組み合わせて画像をバッチ編集「Phatch」:オープンソースを毎日紹介
  • iPhone向けGMailインタフェース·iGmail MOONGIFT

    Windowsでのアクティベーション問題も解決し、iPod Touchを楽しんでいる人が増えている。PDA的にも使えるし、屋外での情報端末としても面白い。個人的には映画を観るのが好きだ。 そんなiPodであるが、あのリスト化された並べ方が特徴的だ。あのインタフェースを別なアプリケーションでも再現するのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはiGmail、GMailをiPhone/iPod Touch対応にするソフトウェアだ。Ruby on Railsであり、ソースも公開されているがライセンスが明記されていないのでご注意いただきたい。 基的にブラウザ部分は同じなので、iPhone/iPod Touchの両方でいけるだろうと思う。尚、iPod Touchでは問題なく表示された。が、シミュレータではうまくいかなかったのでスクリーンショットではメールは表示されていない。 ログインすると

    iPhone向けGMailインタフェース·iGmail MOONGIFT
  • MOONGIFT: » 驚愕…JavaScriptでDB操作を行うRails向けライブラリ「Jester」:オープンソースを毎日紹介

    Railsは使っている内に、もはやRails以外でプログラムをしたくなくなる位の魅力がある。MVCの仕組みといい、O/Rマッピングといい、Migrationといい…そこかしこに魅力が溢れている。 そんなRailsがさらに魅力的になるライブラリがこれだ。Rubyの壁をこえ、JavaScript上でDB操作が可能になる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはJester、RESTによるDB操作を行うJavaScriptライブラリだ。 単純に言うと、JesterはXMLベースでWebサーバにリクエストを行う。その結果をXMLベースで受け取り、JavaScriptのクラスにしてくれる。操作はRESTで行われ、データ取得系はGET、作成処理はPOST、更新処理がPUT、削除処理がDELETEとなっている。 操作だけを考えると、Railsに限ったものではない。他の言語でもインタフェースを用意すれ

    MOONGIFT: » 驚愕…JavaScriptでDB操作を行うRails向けライブラリ「Jester」:オープンソースを毎日紹介