タグ

2020年8月28日のブックマーク (4件)

  • アップル、音楽の聞こえる方向へ進むと目的地に到着するナビゲーション--特許を出願

    自動車用にしろ、歩行者用にしろ、目的地までの道案内をするナビゲーションシステムは、画面に地図や曲がり角といった情報を表示しつつ、音声で曲がるタイミングなどを教えてくれる。 これに対しAppleは、音声の聞こえてくる方向で進行方向を伝えるナビゲーション技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間8月20日に「SPATIAL AUDIO NAVIGATION」(公開特許番号「US 2020/0264006 A1」)として公開された。出願日は2018年9月25日。 この特許は、特定の方向から音が聞こえてくるように感じさせることで、進む方向や曲がる方向を指示できるナビゲーションシステムを説明したもの。ユーザーは、ステレオ出力に対応するヘッドホンなどを装着するため、安全性を考えると歩行者向けのナビゲーションに適用する技術だろう。 目的地とユーザーの所在地を比較して移動

    アップル、音楽の聞こえる方向へ進むと目的地に到着するナビゲーション--特許を出願
  • 無料で商用可のフリーイラスト素材|Loose Drawing

    2020年の終わりに私たちLoose Drawingは始まりました。最初のころは、訪問者数が1日3人、5人という日もありましたが、今では月間10万人以上の方々にご利用いただいており、この場を借りて心から感謝申し上げます。 しかし、サービスの成長とともに運用コストも増加しています。私たちは、ユーザー体験を最優先に考え、広告は最低限に留めており、広告を増やして収益を上げることもできますが、それは私たちの理念に反します。 ここで皆様にお願いがあります。もしLoose Drawingが皆様の創作活動に少しでも役立っているなら、私たちにコーヒー1杯分のサポートをしていただけないでしょうか。皆様からの温かいサポートが、私たちのサービスを継続し、さらには発展させていく力となります。

    無料で商用可のフリーイラスト素材|Loose Drawing
  • ヌルヌル話法の特徴と根本原理|mentane

    「ヌルヌルうなぎ」の多発ニー仏さんが以前、ヌルヌルとした話し方で延々と不毛な議論をする人について語っていた。 https://note.mu/neetbuddhist/n/n50bb3a743a2c 8月後半に「『なんで宿題やってないの?』という発言の意図を発話者自身が案外自覚できていない」という内容の連続ツイートをぼくはしたのだが、それがバズってTwitterのフォロワーが3000人から6000人以上に倍増した。 「なんで宿題やってないの?」理由を聞きたい?宿題をやらせたい? それ以来、今までは半年に一人くらい変な謎がらみをしてくる人がいただけだったのが、フォロワー数通りの倍増に留まらず、体感10倍以上になった。週に何人かはそういう「ヌルヌルうなぎ」みたいな人と出くわすようになったのだった。 ヌルヌル話法の特徴と根原理ニー仏さんはヌルヌルした話し方をする人の特徴を以下のように述べている

    ヌルヌル話法の特徴と根本原理|mentane
  • Amazon、フィットネスバンド「Halo」発売 声による対人関係解析や体脂肪計搭載

    見た目の最大の特徴は、画面がないことだ。加速度計、温度センサー、心拍数モニター、2つのマイクからユーザーのデータを集め続け、それらを解析して連携するモバイルアプリで健康状態を表示する。 データはクラウドに転送されるが、転送中もクラウド上でもデータは暗号化されており、ユーザーはアプリ経由でデータをいつでも削除できる。また、マイクは「Tone」(後述)用の音声を集めるためのものだが、音声解析は連携するスマートフォン内で行い、クラウドに保存されることはない。ユーザー自身も録音を再生できない。 基スペックは、バッテリー持続時間は1回の充電で7日(1週間)。フル充電には約90分かかる。防滴レベルは「水泳が可能」。バンドのサイズは大中小3種類用意されている。付属するバンドの材質はポリエステルやナイロンによるファブリックで色は黒、白、ピンクの3色。別売のバンドは15色用意されており、シリコンのバンドも

    Amazon、フィットネスバンド「Halo」発売 声による対人関係解析や体脂肪計搭載