タグ

2014年12月30日のブックマーク (17件)

  • 東京新聞:「命に関わる」渋谷炊き出し決行 公園使えず歩道脇で:社会(TOKYO Web)

    年末年始の貧困者への炊き出しをさせないことを目的に、東京都渋谷区が区立宮下公園など3公園を閉鎖した問題に絡み、支援団体は29日、同公園に隣接する歩道脇のスペースで炊き出しを始めた。 団体側は26日に区へ公園の利用申請を出したが、「(1月3日まで)供用を停止しているため」との理由で許可されなかった。メンバーらは歩道脇での炊き出しに「行くところがどこにもなかった。命に関わるため、やむを得なかった」と説明している。区側とのトラブルはなかった。 この日は、ホームレスの人たちや、ボランティアら計約100人が集まり、区内の青果店からもらったタマネギやニンジンを刻み、カレーを作ってべた。野宿者の男性は、わんから立ち上がる湯気を顔で受けながら一気にべ「今の時期、温かいものをべられるだけで当に幸せだ」と笑みを浮かべた。

  • GPS、捜査対象車両に 警察庁、運用要領作成 - 琉球新報デジタル

    警察庁が2006年、捜査対象者の車に、衛星利用測位システム(GPS)端末を設置して追跡するための基準となる運用要領を作成し、各都道府県警に通達していたことが30日、分かった。複数の警察が既に運用している。 捜査へのGPSの利用については刑事訴訟法に規定がない。「プライバシー侵害の可能性がある」との指摘も一部にあるが、警察庁刑事局の担当者は「一定の条件下で、任意捜査の補助手段として使用するのは法令上認められると考える」と話している。 警察庁によると、「移動追跡装置運用要領」で06年6月に作成された。 (共同通信

    GPS、捜査対象車両に 警察庁、運用要領作成 - 琉球新報デジタル
  • つくる会ニュース|新しい歴史教科書をつくる会

    拡 大 臨 時 総 会 を 開 催 次期歴史・公民教科書制作事業の継続を確認 新顧問に元文科大臣の中山成彬氏が就任 新しい歴史教科書をつくる会は、10 月31 日(日)、東京・品川シーズンテラスカンファレンス会議室において、拡大臨時総会を開催しました。 この度の集まりは①この夏に行われた自由社『新しい歴史教科書』の採択戦の総括報告、②「不正検定」問題について自由社による国家賠償請求訴訟の提訴の報告、③次期(令和5年春)教科書検定に向けての教科書制作事業の3つが主題で、会員の皆様と認識を共有し、組織の意思統一をはかることを目的に開催されました。 あいにくの雨となりましたが、総会には全国から約70 名の会員が参集し、各議題において熱心な議論が展開されました。 まず、高池勝彦会長の開会の挨拶で、この度、顧問に元文科大臣・前衆議院議員の中山成彬氏が就任されたことが発表されました(中山新顧問からは総

    つくる会ニュース|新しい歴史教科書をつくる会
  • 右翼の皆さん、来年の朝日新聞にご期待ください! - Apeman’s diary

    いやぁ、暮れも押し詰まってきたところでやってくれましたよ、朝日新聞。 「慰安婦問題を多角的に考えていくため、国内外の識者に様々な視点で語っていただく企画を始めます」という触れ込みで12月28日から始まった連載「(慰安婦問題を考える)」。トップバッターが大沼保昭で今日は熊谷奈緒子という露骨な「アジア女性基金」シフト。しかも二人揃って「性奴隷」概念を拒絶。ちなみに「慰安婦」問題に関してなんの実績もないのにいきなりちくま新書デビューした熊谷氏ですが、サンフランシスコ講和条約について「片面講和という旧連合国とのみの講和であった」(強調引用者、85ページ)というパラレルワールドからおいでになったようです。ま、あとは推して知るべし、です。 さらには日掲載の「(回顧2014)論壇 戦争歴史、「帝国」から問う 二分法と一線画す道」では朴裕河の『帝国の慰安婦』を激賞。ちなみに版元は朝日新聞出版! はっき

    右翼の皆さん、来年の朝日新聞にご期待ください! - Apeman’s diary
  • (慰安婦問題を考える)実態の究明、一刻も早く 国際大学大学院専任講師・熊谷奈緒子さん:朝日新聞デジタル

    朝日新聞による8月の特集以降、慰安婦問題は「おわび」や「政治的意図」をめぐるメディア問題になった。ただ、先日出された第三者委員会の報告では、先入観や思い込みを排し、一部の情報源に過剰に頼らない、など納得できる指摘・提言も数多くあった。これを踏まえ、今後は問題解決に向けた議論を深めていかなければいけない。 まず、慰安婦問題を巡る現状を整理しておきたい。 「軍による強制連行がなければ日に責任はない」という主張がある一方で、「意に反して自由を奪われた」という「強制性」が問題だという論調もある。前者は公文書に重きを置くあまり裁判で認定されるなどした証言を考慮しようとしない。後者は逆に、被害者に寄り添うあまり客観的に事実を把握しようという姿勢に欠ける。 海外ではどうか。「強制連行を示す文書は見つかっていない」という主張は「言い訳」「日は反省していない」と受け止められている。女性の人権が侵された事

    (慰安婦問題を考える)実態の究明、一刻も早く 国際大学大学院専任講師・熊谷奈緒子さん:朝日新聞デジタル
  • ISISについて:池内恵と対談

    イスラム国躍進の構造と力 『公研』2014年10月号 「対話」 池内恵 VS 山形浩生 山形:イスラーム国の人たちの言動や行動を見ると、ずいぶんと前近代的で昔に戻ったかのような印象を受けます。その一方で彼らの意識には、中東の民主化への動きとも言える「アラブの春」が大きく関係しているのだと思います。池内さんは今回のイスラーム国の登場と「アラブの春」の関係をどのように捉えていらっしゃいますか。 池内:「アラブの春」が一回りしたことで中東地域に生まれた環境は、イスラーム国にとって非常に都合の良いものになりました。その環境と言うのは、中央政府の揺らぎ、弱体化であり周辺領域の統治の弛緩です。そこに、元来イスラーム国が依拠するイスラーム過激派の戦略論がぴたりと合わさった。9・11テロに対して、アメリカは大規模な対テロ戦争を展開し、イスラーム過激派は軍事的にも情報的にも経済的にも追い詰められました。それ

  • 暴れる娘、押さえつけて病院へ 精神疾患、孤立する家族:朝日新聞デジタル

    精神の障害を抱えた三男の暴力に悩み、三男を殺してしまった父親の裁判の記事(12月4日付朝刊)に、多くの反響が寄せられました。「どうにかならなかったのか」「ひとごととは思えない」。そうしたなかで、切実な思いを打ち明ける手紙を寄せてくれた家族に、話をうかがいに行きました。 警察も医師も解決できず 「私たちも、ありとあらゆる苦難とともに生きています。娘を殺さなければ家族の誰かが殺されるか、巻き添えで死ぬことになるのではという恐怖とともに生きてきました」 神奈川県に住む50代の女性は胸の内を打ち明けた。いまは20代になる長女が摂障害を起こしたのは、14歳の時。その後、精神疾患の疑いがある、と医師に告げられた。学校に行けなくなり、入退院を繰り返した。16歳ごろからは暴力がひどくなり、女性に塩酸が原料の洗剤を飲ませようとしたり、夜中にわめいて暴れたりすることも増えた。 「警察に連絡をすると、『またか

    暴れる娘、押さえつけて病院へ 精神疾患、孤立する家族:朝日新聞デジタル
  • 「読者がお金を払わなければ、"あるべき関係性"が結べない」――漫画家・浦沢直樹さんインタビュー

    のみならず世界中にファンを持つ漫画家、浦沢直樹さん(54)。『YAWARA!』『MONSTER』『20世紀少年』をはじめ、多くのヒット作で知られる鬼才だ。その浦沢さんがみずから企画した番組『浦沢直樹の漫勉』が2014年11月、NHK・Eテレで放映された。漫画家の聖域ともいえる作画現場に潜入し、彼らのペン先を映し出すというドキュメンタリーだ。スマホ向け漫画アプリの普及、漫画誌電子版の創刊、漫画海外輸出――今、日漫画を取り巻く状況は大きく変わりつつある。『漫勉』という番組を企画した浦沢さんは、日漫画を取り巻く現状に、漫画家としてどのような問題意識を抱いているのか。話を聞いた。

    「読者がお金を払わなければ、"あるべき関係性"が結べない」――漫画家・浦沢直樹さんインタビュー
  • 低迷続く西側諸国:日本からの教訓:JBpress(日本ビジネスプレス)

    語で「Schadenfreude*1」は何て言うのだろうか? 1990年代後半から2000年代前半までの大半の期間を通して、西側の経済学者や政治家は嬉々として、日が資産バブルの後に犯したミスについて日政府に説教した。 だが、金融危機の引き金を引いた投資銀行リーマン・ブラザーズの破綻から6年経った今、多くの西側諸国はまだ、それなりの成長を生み出すのに苦労している。 これらの国の中央銀行は、金利をゼロ近くに維持することを余儀なくされている。欧州諸国の国債利回りは、日と同様、歴史的な低水準に落ち込んだ。経済学者やエコノミストの中には、「長期停滞(secular stagnation)」の新時代について話している人もいる。 危機後に西側諸国が犯した過ち 野村総合研究所のリチャード・クー氏の新著*2は、西側諸国もひどい過ちを犯したと主張している。 「我々は経済危機だけでなく、経済学の危機も

    低迷続く西側諸国:日本からの教訓:JBpress(日本ビジネスプレス)
  • 日本の選挙:安倍氏は新たに得た信任で何をするのか:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2014年12月20・27日合併号) 安倍晋三首相はまた勝利を収めたが、この信任で何をするのだろうか? 12月14日の総選挙には630億円の費用がかかり、前回の総選挙のわずか2年後に実施された。あまりに多くの日人がこの選挙に意義を見いだせなかったため、投票した有権者はたったの52.7%だった――戦後最低の投票率だ。 だが、安倍晋三首相にとっては、選挙の実施を決めた判断は報われたように見える。同氏率いる自民党は衆議院で3議席失い、291議席としたものの、景気後退の最中にあって、指導者の支持率が低下している現職の政権与党にしては悪くない。 しかも、連立を組んでいる公明党が議席を伸ばし、自民党が失った議席を十二分に埋めた。その結果、連立与党は定数475議席のうち326議席を確保し、11月の衆院解散前より1議席伸ばした。 重要なのは、連立与党が3分の2の議席を維持したことだ。

    日本の選挙:安倍氏は新たに得た信任で何をするのか:JBpress(日本ビジネスプレス)
  • 【悲報】amazonの書誌情報管理がマジクソな件について - 図書館学徒未満

    Amazonで『不思議の国のアリス』を買おうとします ↓ Kindle版があるのでクリックします ↓ !!!!???? 結論から言おう。Amazonはルイス・キャロル原作の『不思議の国のアリス』というタイトルのなら絵と文庫はおろか、訳者が違おうが出版社が違おうが「全部同じ」として扱っている。 もうちょっと細かい話をする。Amazonは商品管理においてASINコードと言う独自の商品管理番号を使用しており、このASINコードは全世界のAmazonで共通なのだが、それがの場合はそののISBN10桁をそのままASINコードとして使用している。それで、角川文庫版の『不思議の国のアリス』と、たとえば「単行」をクリックしたら出てくる集英社版の『不思議の国のアリス』は、それぞれ "4042118038" と "4082740252" という異なるISBN==ASINコードが振られており、厳密

    【悲報】amazonの書誌情報管理がマジクソな件について - 図書館学徒未満
  • 従軍慰安婦問題で米国への配慮は河野談話の二の舞 国家侮辱罪の制定も視野に入れ断固とした立場を取れ | JBpress (ジェイビープレス)

    いわゆる従軍違反問題について、安倍晋三首相は「誤解により多くの人が苦しみ、国際社会で日の名誉が傷つけられたのは事実だ。報道は正確で信用性が求められる」と語った。 戦場における売春は歴史に照らし、古今東西、現代に至ってもその存在を否定できない。旧日軍の場合もその例外でなかったことは事実だ。 当時は公娼制度があったとはいえ、性を売る悲哀は哀れむべきでこれを買うことは倫理に反し決して褒められたことではない。 しかし、国際社会で日だけが激しく非難され謝罪や補償を求められるのはなぜだろう。だからと言ってお前もやったではないかと主張するのは自らの正当性を主張し赦免される理由にはならない。 だが、このいわゆる従軍慰安婦問題は社内の不正告発に類する正義ではなく、国内からの意図的に事を歪曲して公にし国家を中傷せんとした不道義ないしは公正真実を伝うべき報道倫理を違いた虚偽の報道によって惹起された。 すな

    従軍慰安婦問題で米国への配慮は河野談話の二の舞 国家侮辱罪の制定も視野に入れ断固とした立場を取れ | JBpress (ジェイビープレス)
    border-dweller
    border-dweller 2014/12/30
    横地 光明
  • ピケティ『21 世紀の資本』FAQ (v.1.4)

    pg. 1 © 山形浩生 ピケティ『21 世紀の資』FAQ (v.1.4) 2014 年 12 月 山形浩生 Disclaimer: ここに書かれたのは訳者の私見であり、ピケティの見解ではない。 Q1. このでの資とは? → 資、資産、財産、富はこのではすべて同じもの。扱っているのは、総資産から負 債を引いた、いわばエクイティ部分のこと。 (住宅は資産だが、ローンが残っていればその部分は差し引かれる) 人的資は入っていない。 Q2. え、人的資が入っていなくて大丈夫なんですか? 現代では人的資の ほうが重要なのでは? → はい、そういう批判は出ている。物理的資だけ見ても仕方ないんじゃないか、現代 産業の主流は人的資だ、と。でも、それを計測するのはなかなかむずかしいので「人的 資を入れたらこうなります」というしっかりした反論は出てきていない。 またピケティもそれを予測し

  • 【関西の議論】「知的障害=刑が軽くなる」は本当か 神戸女児殺害、奇行トラブル男の刑罰めぐるネット流言 (1/4ページ) - 産経WEST

    「知的障害なのに、黙秘って知っているものなの?」「無罪になりそう」「フリしてるだけ!」。神戸市長田区で9月下旬、小学1年女児(6)の切断遺体が見つかった事件。兵庫県警に逮捕された無職、君野康弘容疑者(48)に知的障害があると報じられると、インターネット上にある種の「反感」が広がった。背景にあるのは「障害→刑が軽くなる」という連想だろう。果たしてそれは事実なのか。(宝田良平) 「当に知的障害?」 捜査関係者によると、君野容疑者は都道府県や政令市が知的障害者に交付する療育手帳を持っていた。程度は軽いとされる。 判定基準は自治体によって違う。神戸市ならIQに社会生活能力を加味し、軽度、中度、重度の3段階で判断している。同市の基準では軽度のIQは51~75。一般的に軽度の知的障害とは、身の回りのことができ、小学校を何とか卒業できる程度だとされる。 君野容疑者は9月24日に死体遺棄容疑で逮捕されて

    【関西の議論】「知的障害=刑が軽くなる」は本当か 神戸女児殺害、奇行トラブル男の刑罰めぐるネット流言 (1/4ページ) - 産経WEST
  • M-LABO | アイフルのカードローンについてどこよりも詳しく

    アイフルのカードローンについてどこよりも詳しく

    M-LABO | アイフルのカードローンについてどこよりも詳しく
  • 財政問題 成長で解決可能 円安、近く輸出に着火 デビッド・ワインシュタインコロンビア大学教授 - 日本経済新聞

    現在の日の状況では増税には賛成しがたい。1997年には財政出動による景気刺激策が功を奏した後に消費増税に踏み切ったところ、大幅な景気後退に陥った。今年4月には再び増税を実施し、まだ格回復していなかった経済を2四半期連続でのマイナス成長に落ち込ませた。驚いたことに、一部には2015年10月に予定されていた再増税の実行を求める声があった。しかし、安倍晋三首相は賢明にも先送りを決めた。もし方針転

    財政問題 成長で解決可能 円安、近く輸出に着火 デビッド・ワインシュタインコロンビア大学教授 - 日本経済新聞
  • 介護保険料軽減策、大幅に圧縮へ 消費税10%先送りで:朝日新聞デジタル

    所得が低い65歳以上の高齢者を対象にした介護保険料軽減策の拡充について、厚生労働省は、予定通り2015年度から実施するものの、対象者や軽減率を大幅に圧縮する方針を決めた。消費税率10%への引き上げによる増収分を財源と見込んでいたが、増税が先送りされたためだ。いま保険料が半額(50%)に軽減されている最も低所得のグループのみ、軽減率を55%に拡大する。 65歳以上の介護保険料は市町村ごとに違う。いまは全国平均で月額4972円(基準額)だ。来年度は3年に一度の見直し時期。介護費は増え続け、全体として値上げは確実な情勢だ。 低所得者の保険料は、基準額より段階的に軽減する仕組みがある。対象者は約1千万人。消費増税分の財源から年1300億円を投じ、この軽減策を拡充する予定だった。 当初の拡充案は、①人の年金… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会

    介護保険料軽減策、大幅に圧縮へ 消費税10%先送りで:朝日新聞デジタル