タグ

セクシュアリティに関するbouncingのブックマーク (106)

  • 年齢も性別も超えたエロ先進社会、或いは、ロリコンの解放|Weep for me - ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    エロというプライベートは相当にパブリックの影響を受けている。 ・男女でエロマンガについて楽しく語り合うためには - E.L.H. Electric Lover Hinagiku 「性別を超えてオナニーについて楽しく語り合う」ことは、たぶんエロというプライベートの陳腐化を意味する。エロから淫靡を取り払ってしまう。端的にいって、人が社会的である限り、性的嗜好の幅なんて高が知れている。だいたい多くの個性は全体としてはさほど突出したものではない。それは「自分は特別」という若き幻想から覚めた人が共通して感じる類の感覚だろう。ならばエロに関してだけ特別ということはない。いくら「こんなドロドロした欲望を抱いてるんだ!」と思っていても、ほとんどは平凡な欲望なのである。ロリも鬼畜もスカトロも陳腐な性欲にすぎない。 要するに、変態だとかいうのはその欲望自体が珍しいわけでも異常なわけでもない。「こんな欲望はイケ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • [実写MAD]アイドルマスター 実写版

    AIR実写版(sm55629)、永遠の俺(sm291340)に続く、実写MAD第3弾。グロ注意!雪歩は俺の嫁。これ以外のMADも一緒に入った作品集もアップしました(sm718982)(2008/07/23 20:35追記)アップした日付なんてとっくに忘れてたのに……君らは当にバカだな!(褒め言葉)せっかくなんで新作の予告編置いておきますね つsm4054889

    [実写MAD]アイドルマスター 実写版
    bouncing
    bouncing 2008/07/24
    1周年記念ブクマ。酷いといえば酷いのだが、なぜか「うらやましい」という感情が心の奥に。セクシュアリティの問題やら何やらマジに考え出すと泥沼にはまりそう。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 三次元ヌードへの拒否反応 - ohnosakiko’s blog

    今日のデザイン専門学校のデッサンの授業は、ヌードクロッキーだった。私の行っている学校では、全コースの一年生が一度はヌードクロッキーをすることになっている。美術系のヌードモデルをしているベテランのモデルさんが、毎年来る。彼女から、アニメ専門学校に仕事に行った時の興味深い話を聞いた。 クロッキーの授業が始まってしばらくしたら、気分が悪いと言って退室する学生が幾人か出たという。初めてヌードモデルを描くという緊張感で気分が悪くなったのか? 後で教官に訊くと、どうもそれだけではなかったらしい。 アニメーションコースに来るような学生は、だいたい女の子の絵を厭というほど描いている。実物の女のヌードを目の当たりにする前から、女の子のヌードの絵も描いている。そこで頭の中に、かわいくて理想的な女の子の身体イメージというものが、既に確立されている。 しかし。現実の女性はアニメ絵とは違う。ずっとずっとナマナマしく

    三次元ヌードへの拒否反応 - ohnosakiko’s blog
  • 「かわいいは怖い」。 - たまごまごごはん

    ●プランBだ。● 欧米製ゲームが日市場で売れない理由 「日のプレイヤーは若くてアニメ的なキャラを好むが、米国のプレイヤーは30歳くらいの大胆な男性を好む」(2ch) もうそりゃそうだよなあとは思いつつも、ララ・クラフトにはやはり萌えられません。燃えるけども。 でもそれならいっそ「ガチムチの男にしてくれないかなあ」と思う気持ちがなんだかわかります。 おそらく、日でもX箱360ユーザーはかなりの割合で局地的にマッチョ好き。絶対「ギアーズ・オブ・ウォー」のドムに萌えてる人多いです。多分。きっと。ベアードのツンデレっぷりはすごいんだぜ。 とそんなことを書きたいわけじゃないです。 このスレの450に注目していただきたいんです。ハーフライフ2のガッポイ*1を幼女化した3Dイラストが載っているのですが、これが日的にかわいいもんだから、かえって恐ろしい。 ●「かわいい」の凶器● 少年少女が攻撃的な

    「かわいいは怖い」。 - たまごまごごはん
    bouncing
    bouncing 2008/05/19
    個人的に「セイレーン」をイメージしてしまった。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    bouncing
    bouncing 2008/04/25
    キモさの可視化は連帯感と見通しの広さを提供するが、そのキモさはクラスター化によって対外的にも精神的内部的にも徹底的に相対化される。外からの「キモい」の声と戦い、同時に内的な疎外感とも戦わねばならない。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    bouncing
    bouncing 2008/04/18
    自分のセクシュアリティに関する告白はそうそう簡単にできるものではないから、この文章があるだけでも驚嘆に値する/「性的光景」は自分の視点で切り取られた途端に他人と互換性がなくなるからなぁ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    bouncing
    bouncing 2008/04/17
    「ヲタク(or非モテ)vs一次接触のコミュニケーション」はネタにするといくらでもネタにできそうだが、マジで考え出すと結構大変で重要な問題じゃないか?問題意識はあるが、今の自分の頭じゃ全然足りない。
  • 児童ポルノ法の議論がかみ合わない訳

    osakana.factory(おさかなファクトリー)は、未識 魚(みしき さかな)による個人プロジェクトです。萌え系 CGや、PhotoShop・画像処理などの技術情報、お絵描き講座、フリーソフトウェアなどの公開、情報社会学系のデムパ発信等を行っています。 作者: 未識(みしき) 魚(さかな) mishikiMishiki SakanaSci-hubで論文を読むと違法ダウンロードになるという脅しは、かなり怪しい。すべての論文の著者がジャーナルに複製権や公衆送信権を完全に譲渡しているとは考えにくい。よく読めば一般論や「場合もある」と逃げてるが、記事の書き方が汚い。… https://twitter.com/i/web/status/1666512099378597889(2023/06/08 03:27:01) 学術論文の値段というのは実に不透明だ。学会誌ならまだ分かる。だが投稿する研究者

    児童ポルノ法の議論がかみ合わない訳
  • 『(財)日本ユニセフ協会インタビュー【第3回】アメリカ司法省「警察はそれほど暇じゃない」』

    『2007-2008 マンガ論争勃発』(マイクロマガジン社)の情報サイトです。 増刷出来ました。書店にてお求め下さい。 --単純所持禁止の問題についてはどうお考えでしょうか? 例えば警察による恣意的な運用が行われることの危機が指摘されています。 中井さん:そういった危惧が出てくること自体、児童ポルノが蔓延していることの裏返しではないでしょうか。 アメリカ司法省に恣意的な運用の問題について尋ねたことがありますが「警察はそれほど暇じゃない」との回答でした。 たとえば、悪意を持ってメールで送りつけ密告したとする。その場合、逮捕できるかといえば、司法省は「できない」といいます。なぜなら、どういう意図で持っていたのか立証する責任が警察と検察にある。メールの場合だと、どのように送信されたかは技術的に証明できますし、親が子供の入浴写真をネット上にアップしたことに関しては検挙されることもありえないというこ

    『(財)日本ユニセフ協会インタビュー【第3回】アメリカ司法省「警察はそれほど暇じゃない」』
  • 『(財)日本ユニセフ協会インタビュー【第2回】児童ポルノ問題には国際的な一致が必要』

    『2007-2008 マンガ論争勃発』(マイクロマガジン社)の情報サイトです。 増刷出来ました。書店にてお求め下さい。 --日のアマゾンは18禁のゾーニングがあり、成年コミックの表紙は掲示を自粛しているので、外国人が見て……というのは別の販売サイトではないでしょうか? 実際、秋葉原を訪れた外国人からそういう声があるとも聞いていますが? 中井さん:Eメールとかが来ています。 --漫画・アニメ・ゲームなどの創作物が犯罪に影響を与えるか否かについては両論があります。今回の要望書は影響がある立場に立たれていますね。ユニセフ協会のサイトで引用しておられるクエール氏の論文においても「子どもポルノをオンラインで見るということと、(実際の子どもへの)接触犯罪を犯すということとの正確な関係ははっきりしていません」と述べておられるのですが、この点については、どうお考えですか? また、クエール論文の問題点とし

    『(財)日本ユニセフ協会インタビュー【第2回】児童ポルノ問題には国際的な一致が必要』
  • 崎山伸夫のBlog - ECPATはいかにしてユニセフをたらし込んだか

    sakichan.org は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sakichan.orgが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    bouncing
    bouncing 2008/03/23
    何とも「陰謀論」臭くすらあるが、こういった形で「国連の組織」に食い込んでいるのは敵の強み。しかし、組織への食い込み具合が中途半端である上に、行動原理が闇の中である以上、何とか突き崩せそうな気がする.
  • 『(財)日本ユニセフ協会インタビュー【第1回】外国からも「声」が届いている』

    『2007-2008 マンガ論争勃発』(マイクロマガジン社)の情報サイトです。 増刷出来ました。書店にてお求め下さい。 「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」の改定をめぐり、与野党内で意見調整がはじまっている。単純所持の違法化、マンガ・アニメ・ゲームをはじめとした創作物を「児童ポルノ」と含めることなど、論議は広く人々の関心を集めている。そうした中、「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンなど児童保護の観点から規制強化を進める意見を発信しているのが、(財)日ユニセフ協会である。なぜ、児童保護のためには規制強化が必要なのか? 広報室長の中井裕真さんに聞いた。 --最初に今回「なくそう! 子どもポルノ」キャンペーンをはじめられた経緯をお伺いしたいのですが。 中井さん:まずキャンペーンの前段階として、1996年にスウェーデンのストックホルムで開催された「第1回 子供

    『(財)日本ユニセフ協会インタビュー【第1回】外国からも「声」が届いている』
    bouncing
    bouncing 2008/03/22
    これを見る限りでは「腰が思い切り引けている」といわざるを得ない。だが、まだまだ「敵」の戦略は様子見だな。
  • http://www.technobahn.com/news/2008/200803211514.html

    bouncing
    bouncing 2008/03/22
    どうしようもなく本末転倒。そこまでしてスケープゴートの人材を確保したいのか。そして日本にもこのようになって欲しいと圧力をかけているのか。
  • 「準児童ポルノの根拠は」──MIAUがユニセフ協会に公開質問

    MIAU(Movements for Internet Active Users:インターネット先進ユーザーの会)は3月18日、日ユニセフ協会に対して、「準児童ポルノ」(アニメや漫画ゲームなどで児童を性的に描いたもの)について問いただす公開質問状を送付したと発表した。 同協会がとりまとめ役としてこのほど始めたキャンペーンでは、児童を性的虐待から守るため、被写体が実在しないアニメやゲーム漫画であっても、児童の性的な姿態や虐待などを写実的に描写していれば「準児童ポルノ」として違法化するよう呼び掛けている。 MIAUは質問状で、「ネットユーザーに議論の基礎資料を提供するためで、子どもを性的虐待から守ろうという目的に反対するものではない」とした上で、(1)準児童ポルノの規制目的・根拠と、児童ポルノのそれが同一と考えているか、(2)準児童ポルノの閲覧と、現実の接触犯罪の間に因果関係があると考え

    「準児童ポルノの根拠は」──MIAUがユニセフ協会に公開質問
    bouncing
    bouncing 2008/03/19
    まず回答をするのかどうか次第。さすがに黙殺することはないだろうと予想しておくが・・・「敵」の器量を知る第一歩か。
  • 小寺信良:「児童ポルノ法改正」に潜む危険 (1/3) - ITmedia D LifeStyle

    人間の行動を規制するために、さまざまな法が存在する。法は、不特定多数の人の行動に社会が立ち入る大変な権力である。だが社会的権力を持った人というのはその力を試したいのか、あるいは規制するのは簡単だと思っているフシがあるのか、次々にへんてこな規制を持ち出してくる例が後を絶たない。 すでにネット上の有識者の間で問題の指摘が始まっているところだが、3月11日から始まった「なくそう!子どもポルノ」キャンペーン(アニメ・漫画ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同)も、そんな匂いのする動きである。この運動を通して「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」、いわゆる「児童ポルノ法」が改正されようとしている。 改正のポイントは2つ。 1 現行法が禁じていない単純所持も違法化・処罰の対象にすること 2 被写体が実在するか否かを問わず、児童の性的

    小寺信良:「児童ポルノ法改正」に潜む危険 (1/3) - ITmedia D LifeStyle
    bouncing
    bouncing 2008/03/17
    小寺さん、いつもいい仕事してくれています。やはり問題のひとつは「HDD上のデータ」か。「強制的にやばい画像送りつけ→通報しますた」なプログラムなんぞ仕込まれたらたまらないな。
  • 王様を欲しがったカエル | 児童ポルノを撲滅しようと画策している団体は、内部で児童にポルノを鑑賞させている。

    児童ポルノを撲滅しようと画策している団体は、内部で児童にポルノを鑑賞させている。 ジャンル : 政治・経済 スレッドテーマ : 表現規制問題 脳へのダメージは相変わらず深刻で、今日は普段だったら絶対しないようなミスまでやらかす。もう、大変。しかも、私が大阪まで撮影に行っている間に、政治関連の状況がますます逼迫していたりするんだから、たまったもんじゃないよ。 余談になるが、大阪のSMマニアというのはオランダのサッカー選手みたいで、数は少ないけど質が高くて個性的だ。お隣の京都はマニアとの交流がほぼ皆無なために、覚えてるのは女性の顔だけ。4~5人に一人が狐目の瓜実顔という日最大のクローン帝国である(2番目は沖縄)。電車に乗っていると、必ず同じ顔の人間が降りたり乗ったりしてくるので、関東人は恐怖に苛まれる。遺伝子が濃すぎだろ。 余談はこれまでにして、前回の続き。 最初に検討するのが、 1)実在す

    bouncing
    bouncing 2008/03/15
    GIGAZINEさんのところが一次的まとめなら、こちらは戦略論サイドとしてのまとめとして良質。やはり問題はキリスト教右派的価値観か。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 消極的自由は児童ポルノを擁護しうるか - 過ぎ去ろうとしない過去

    http://d.hatena.ne.jp/demian/20080314 例えばなんとなく自分に近い感じの男性がレイプされる映像表現や文章表現を見た場合、わたしは恐らく生理的な嫌悪感を覚えます。また、わたしが自分の意思に沿わない相手から性的な接触を強く迫られた場合に非常に嫌な気持ちになることが想像されます。そうでなくとも性的な視線でジロジロ見られるのも嫌なものでしょう(そして多くの女性が社会の中で「性的な視線でジロジロ見られる」ことで非常にキツイことになっている、という指摘がありましたね)。 児童ポルノ法改正論者にとって、このあたりが感覚的な橋頭堡のような気がしますね。わたしがどこかで性の対象になっているかもしれない恐怖。彼らがあのマンガに向けている性的な欲望は、実はわたしに向けられるはずだったのかもしれない恐怖。大人だったら、まあある部分で折り合いをつけなきゃいけないところがあるとして

    消極的自由は児童ポルノを擁護しうるか - 過ぎ去ろうとしない過去