タグ

2018年10月12日のブックマーク (7件)

  • さらばペッパー、契約更改を見送った企業の本音 | 日経 xTECH(クロステック)

    感情認識エンジンを搭載し一世を風靡したヒト型ロボット「Pepper(ペッパー)」。法人モデルの販売が4年目を迎えた今、レンタル契約の更改を予定する企業が15%にとどまる事実が日経 xTECHの調査で明らかになった。 Pepperの開発と販売を手がけるソフトバンクロボティクスは2014年9月からデベロッパー版の、2015年6月から一般販売モデル(個人向け)の提供をそれぞれ開始した。2015年10月からは法人向けの申し込み受け付けを開始。法人向けの契約期間は36カ月(3年)が基である。2015年10月中にPepperを受け取った企業は今月末で契約期間満了となる計算だ。 ソフトバンクロボティクスによれば2000社以上がPepperを導入している(2018年7月時点)。初の契約更改を迎えるPepperを導入企業はどう評価しているのか。日経 xTECHは2018年8月から10月にかけて、Peppe

    さらばペッパー、契約更改を見送った企業の本音 | 日経 xTECH(クロステック)
    braitom
    braitom 2018/10/12
    まあそんなもんだよねって気持ちで見てる
  • flatMap vs compactMap

    In Swift 4.1, the flatMap function was divided into two functions. One kept the same name: flatMap This method flattens a sequence. Let’s say we have a two-dimensional array: let a = [[0,1,2],[3,4,5]] We can use the flatMap higher order function to ‘flatten’ this into a one-dimensional array: let b = a.flatMap{$0} //b = [0, 1, 2, 3, 4, 5] You could flatten a dictionary too – you would just need to

    flatMap vs compactMap
    braitom
    braitom 2018/10/12
    SwiftのflatMapとcompactMapについて
  • 今後のJavaのサポートやアップデートについてJavaチャンピオンが執筆したドキュメント、Java is Still Freeの日本語訳を公開 - Fight the Future

    今後のJavaのサポートとアップデートに関して、世界のJavaチャンピオン数十名が執筆したJava is Still Freeというドキュメントを、日Javaコミュニティメンバーで翻訳しました。翻訳したドキュメントはこちらです。 docs.google.com 簡約バージョンと詳細バージョンがあります。目的に合わせて、バージョンを選んでいただければと思います。 たとえばこういった内容があります。 有償のOracle JDKとGPLv2 + Classpath ExceptionライセンスのOpenJDKの違い Java 8とJava 11(LTS)それぞれに対して提供される各JDKプロバイダのサービス 日だけでなく、海外でも同様に、今回のJavaのリリースサイクルとOracle JDKの変更について、混乱があるようです。 背景 JavaチャンピオンメーリングリストにJava is S

    今後のJavaのサポートやアップデートについてJavaチャンピオンが執筆したドキュメント、Java is Still Freeの日本語訳を公開 - Fight the Future
    braitom
    braitom 2018/10/12
    これはありがたい。“今後のJavaのサポートとアップデートに関して、世界のJavaチャンピオン数十名が執筆したJava is Still Freeというドキュメントを、日本のJavaコミュニティメンバーで翻訳しました”
  • 積読を消化する技術 - SSTエンジニアブログ

    こんにちは、SSTでWeb脆弱性診断用のツール開発をしている坂です。 弊社塙が先日公開した記事 読まずに読む!?私の読書法 – SSTバックヤード に触発され、IT技術者として「積読」をどう消化するのか、自分なりの心構えと実践例を紹介したいと思います。 積読が心の重荷となっている人たちにとって、記事を読むことで少しでも心が軽くなれば幸いです。 この記事を一言にまとめると、「は読んでも、読まれるな」です。 積読の定義と苦しみ そもそも積読(つんどく)とは何でしょうか?坂は「読む予定のがうず高く積もっている状態、および積み上げられたそのもの」と考えます。 はてなキーワードにも同様の解説が載っています。( 積読とは 読書の人気・最新記事を集めました – はてな より ) 買っても机の上などに積んでいるだけで読んでいない・新聞・雑誌等のこと。積ん読とも表記。 IT技術者であれば、プロ

    積読を消化する技術 - SSTエンジニアブログ
    braitom
    braitom 2018/10/12
    いい考え。“「"本を読んだ"と納得できる心のハードルを下げる」~これにより、流し読みや適当にパラパラめくるだけで「自分はこの本を読んだ」という納得感を引き出し、それにより積読の消化速度が劇的に向上”
  • AWSコスト削減をする前に読むスライド

    AWS Startup Tech Meetup #013 で発表した資料です。 AWS コスト削減をする前におさえておきたい考え方を整理しました。 https://awsstartuptechmeetuptokyo13.splashthat.com/

    AWSコスト削減をする前に読むスライド
    braitom
    braitom 2018/10/12
    AWSのコスト削減について。コスト削減の原理原則、現状分析の方法、どこまでやるかなどの方針策定の方法、見積り方法についてなどがまとめられている。
  • Flutterで社員研修用のアプリを作った話 - pixiv inside

    みなさんはじめまして。初めてじゃない方はお久しぶりです。ピクシブでAndroidアプリエンジニアをしておりますconsommeです。 ピクシブでは基的に年一回、社員同士の交流を深めるという目的のもと、社員研修を開催しています。2018年は2泊3日の沖縄研修が計画されました。そのなかで研修運営チームから「社員研修で使うアプリを作れないか?」という相談を受けました。 研修中は基的にチーム行動になるので、自分のチーム以外の人が何をしているかがわかりづらい。それなら各自で研修中に撮った写真を共有して、みんなで楽しめれば社員同士の交流につながるのではないか、そのためのアプリが欲しい、とのこと。 そう言われるとアプリエンジニアとしては作らないという選択肢はありません。ぜひやりましょう、ということで、社員研修を盛り上げるためのアプリを開発することになりました。 システム構成 アプリ側 アプリはFlu

    Flutterで社員研修用のアプリを作った話 - pixiv inside
    braitom
    braitom 2018/10/12
    こうやって社内向けの小さなアプリに使ってみたい技術使って取り組める体制いいな。
  • IT企業のエンジニアがとりあえず知っておきたいGDPRの基礎知識 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    IT企業のエンジニアがとりあえず知っておきたいGDPRの基礎知識 2018年、多くのIT企業が対応に追われたGDPRですが、その内容は非常に複雑です。稿ではGDPRの概要と、「エンジニアが知っておくべき要点」を、ソフトウェアベンチャーなどで法務を担当するkataxさんに解説してもらいます。 GDPRはじめの一歩 なぜEUのルールがこんなに話題になっているのか EUで事業を行っていない企業に対しても広く適用される可能性がある GDPRにおける「ユーザーの行動モニタリング」とは 【要注意!】GDPRは個人情報保護法よりもルールが厳格 GDPRが適用されるのにGDPRに対応しなくて良いのか GDPRに関するよくある疑問 GDPRに違反すると、必ず巨額の制裁金が課される? 技術的保護措置として、どのような対応が必要? GDPRに対応するために“最初に”やるべきことはなに? 「ユーザーからの同意」

    IT企業のエンジニアがとりあえず知っておきたいGDPRの基礎知識 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
    braitom
    braitom 2018/10/12