タグ

2019年6月10日のブックマーク (6件)

  • 高木浩光@自宅の日記 - ヤフーの信用スコアはなぜ知恵袋スコアになってしまったのか

    ヤフオク!における取引実績や評価、ショッピングでのレビュー回数、知恵袋での活躍度、Yahoo! JAPANへの支払い滞納の有無および回数、利用規約・ガイドライン違反の有無および回数、宿泊・飲店等の予約キャンセル率、キャンセル連絡有無などの行動実績等 Yahoo!スコアの作成および利用は、お客様のプライバシーの保護に十分に配慮したうえで実施しております。 算出元データには、通信の秘密にあたる情報、スコア化することで不当な差別につながる可能性がある情報(要配慮個人情報、性別や職業等)は使用しません。 知恵袋での行動が知恵袋内での信用評価として使われるのは普通(そういうサービスだということ)だが、それが、知恵袋の外で、お金を借りるときとか、飲店を予約するときに信用として必要になってしまう、そんな社会はまっぴらごめんだ。(だれにもわかりやすくてたいへんよい。) ヤフーが信用スコアの作成をオプト

  • 組織のパフォーマンスを上げるキーワード、「トランザクティブ・メモリー」 | TimeCrowd Blog

    「みんなで情報を共有しましょう」とは、ビジネスの場面ではおなじみのセリフですよね。その意味については、「全員が同じ情報を共有すること」だと捉えている人は少なくないと思います。 でも、もしそれが100人いる組織だったら、どうでしょう。 全員が同じ情報を共有することは、効率的でしょうか。 今回は、その疑問に答えてくれる、トランザクティブ・メモリーという概念について紹介します。 大事なのは、同じ情報を共有することではない たとえば、100人が新しい業務について学ぶことになったとします。このとき、100人がまったく同じことを覚えるよりも、マーケティング担当者は顧客の動向に関する知識を、開発担当者は技術に関する知識をといったように、それぞれが得意分野に特化してバラバラに学んだ後、全員が学習したことを一つにまとめたほうが、知識や情報の量は多くなります。量だけでなく、質も高くなるのではないでしょうか。

    組織のパフォーマンスを上げるキーワード、「トランザクティブ・メモリー」 | TimeCrowd Blog
    braitom
    braitom 2019/06/10
    これトランザクティブメモリーって言うのか。“組織全体が「同じ知識を記憶する」ことではなく、「組織内で『誰が何を知っているか』を把握すること」であるという考え方”
  • Sign in with Apple の特徴分析 (1) - OAuth.jp

    前記事 で書いたように、ここ数日 Sign in with Apple 用の RubyGem 作りながら、Sign in with Apple の特徴というか、他の IdP との違いみたいなところいろいろ調査したので、現時点での Sign in with Apple に対する雑感をまとめておきます。 Client ID と Team ID および App ID との関係 個人として Apple Developer Account 使ったことしかないんで、会社として Developer 登録してる時の Team の扱いとかよくわかってないんですが、Apple Developer Account 登録すると Team ID ってのが割り振られます。個人だと 1 Developer Account に 1 Team ID。 この1つの Team ID の下に、複数の子 App ID が登録可能で

    braitom
    braitom 2019/06/10
    Sign in With Appleの特徴について。User IDの発行ルール、Emailアドレスの発行ルール、ユーザー認証のUXについてなどがまとめられている。
  • GitHub - lukeed/tinydate: A tiny (349B) reusable date formatter. Extremely fast!

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - lukeed/tinydate: A tiny (349B) reusable date formatter. Extremely fast!
    braitom
    braitom 2019/06/10
    サイズがとても小さいJavaScriptのデータフォーマットライブラリ。
  • ユーザーヒアリングという悪・思考停止

    久々にとても良いに出会いました。そしてスッキリしました。 “Over Crowded”(邦題『突破するデザイン』)という書籍で特に刺激になったのはソリューションに対するイノベーションは外から内というプロセスを経ることが多いが、意味のイノベーションにおいては絶対的に内から外でないとダメだということ。意味のイノベーションとは人々の生活を一変するような今までの延長線上にはない価値を創り出すこと。 外から内というのはユーザーヒアリングや行動観察などによって気づきを得て、それをソリューションに対してのイノベーションを起こすために活かすということ。例えば、IDEOがスーパーマーケットでの顧客行動を観察し、カートというソリューションをデザインしたという話など。 但し、ソリューションではなく、意味のイノベーションにおいては外から内というプロセスでは何も生まれない。例えばAirbnbなどを考えればわかりや

    ユーザーヒアリングという悪・思考停止
    braitom
    braitom 2019/06/10
    ふむ。“ユーザーヒアリングはある種マジックワードで、それをしていれば安心します。...でも本当に難しいのは自分の中からエゴや現状への不満、新たな社会への希望を見出すことです。”
  • GitHub - Juanpe/About-SwiftUI: Gathering all info published, both by Apple and by others, about new framework SwiftUI.

    100 Days of SwiftUI & Combine Repo to follow along with Hacking with Swift's 100 Days of SwiftUI Challenge. Currency Converter & Calculator A currency application for most of the currencies in the world. You can quickly convert and make mathematical operations between currencies. SwiftSunburstDiagram A library written with SwiftUI to easily render sunburst diagrams given a tree of objects. SwiftUI

    GitHub - Juanpe/About-SwiftUI: Gathering all info published, both by Apple and by others, about new framework SwiftUI.
    braitom
    braitom 2019/06/10
    SwiftUIに関するドキュメントやビデオ、チュートリアル、記事などを集めたリポジトリ。