タグ

ブックマーク / business.nikkeibp.co.jp (9)

  • 霞が関にはお礼の電話が滅多にないから嬉しい:日経ビジネスオンライン

    佐藤 ゆみ(以下、佐藤) 年金未払いや子ども手当、インフルエンザ対策など厚生労働省には喫緊の課題が山積みです。一方で、長期的には少子高齢化社会を支える制度基盤を作る取り組みも欠かせません。 高齢化は日だけの問題でなく、先進諸国、さらにいずれは新興国でも同じような状況を迎えます。世界に先んじて高齢化が進んだ日が経済成長と社会保障を両立する仕組みができれば、それは世界の政策モデルになる可能性を秘めています。厚労省が関わりを持つ対象は実に幅広いのですが、その中で山田さんはどんな分野を担当されているのでしょうか? 山田 章平(以下、山田) 社会保障全体の取りまとめる部局にいます。社会保障とは大まかに言うと、医療、介護、年金、雇用、生活保護、障害者福祉などです。それらの分野はそれぞれに担当する局があって、それぞれの局の担当者が必死に考えて制度立案に取り組んでいます。 ただ、それぞれの制度ごとに合

    霞が関にはお礼の電話が滅多にないから嬉しい:日経ビジネスオンライン
    branch
    branch 2010/02/08
    ちょw山田氏wwwテラ同期wwwww|www>"大学を出てすぐの若者がお墓で立て札を見て飛び跳ねていたのですから、気持ち悪い光景だったと思います。"
  • 守るべき価値観を発展させるために改革する:日経ビジネスオンライン

    新しい霞ヶ関を創る若手の会(NPO法人=特定非営利活動法人= プロジェクトK)は、「霞ヶ関の構造改革」を掲げて、各省庁で働く20~30代の若手公務員有志が集まっている。この代表を務めるのが、経済産業省の朝比奈一郎氏だ。 前回は、社会指標の考え方や目指すべき国家像などについて話を聞いた。それを実現するため、政策立案メカニズムのあり方や今後の改革の方向性はどうあるべきなのか――。 佐藤 ゆみ(以下、佐藤) 民主党は「脱官僚、政治主導」を掲げています。国家戦略局の設置や事務次官会議の廃止など政治主導には欠かせないですし、戦略を立て、それに沿った政策が必要と思います。 朝比奈 一郎(以下、朝比奈) 全体を統括する戦略局があるのは望ましいことです。それがなかったから、これまで各省庁がバラバラに権利(予算)拡大に走っていました。つまり、それまでの権利(予算)を手放さず、新しく必要な政策に配分がいきませ

    守るべき価値観を発展させるために改革する:日経ビジネスオンライン
    branch
    branch 2009/10/10
    早く政治家に転身するといいと思うよ!
  • 霞が関は在り方全体が変わらないとダメだと思う:日経ビジネスオンライン

    「霞ヶ関の構造改革」――。こんな目標を掲げた各省庁で働く20~30代の若手公務員有志が集まり、2003年秋に新しい霞ヶ関を創る若手の会(NPO法人=特定非営利活動法人= プロジェクトK)を結成した。「K」は、霞が関、公務員、改革といったキーワードの頭文字から取った。 9月には『霞ヶ関維新』を出版、日再生と霞が関改革の具体策を提言している。この代表を務めているのが、経済産業省でエネルギー政策や経済協力政策を経験した朝比奈一郎氏だ。 朝比奈 一郎(あさひな・いちろう)氏 東京大学法学部卒業。米ハーバード大大学行政大学院修了(修士号)。1997年、通商産業省(現・経済産業省)に入省。特許庁、内閣官房行革推進事務局(特殊法人等改革推進室)、資源エネルギー庁、独立行政法人日貿易保険などを経て、現在、貿易経済協力局資金協力課課長補佐。2003年、新しい霞ヶ関を創る若手の会(プロジェクトK)を同志と

    霞が関は在り方全体が変わらないとダメだと思う:日経ビジネスオンライン
    branch
    branch 2009/10/10
    経済成長否定=経産省不要論ですね、わかります。
  • 社会の正義・公益のために税金を使いたい:日経ビジネスオンライン

    「官僚政治の打破」を掲げた民主党が政権を握った。国民の官僚に対する不信や不満の高さを裏づける格好となった。 では、批判の矢面に立たされている官僚は、今、何を思うのか――。コラムでは、現場の最前線で働くキャリア官僚が発する「生の声」をお届けしていく。第1回は、英財務省への出向経験を持ち、7月末に民主党の菅直人代表代行に状況を説明した財務省主計局の高田英樹氏だ。 高田 英樹(たかだ・ひでき)氏 東京都出身。東京大学法学部卒業後、1995年に財務省入省。予算を扱う主計局を中心に、財政制度の企画立案、科学技術・スポーツ予算の査定、特別会計の見直しなどに携わり、現在は地方財政係主査として地方財政を担当。また、イギリスに2年間留学したほか、イギリスの財務省に3年間出向し、現地での金融行政や予算編成に参画。同じ財務省でも日と大きく異なる公務員の姿、仕事の進め方があることを実感し、日の官庁のあり方を

    社会の正義・公益のために税金を使いたい:日経ビジネスオンライン
    branch
    branch 2009/10/03
    そつのない優等生的コメントが財務官僚らしいな、と思った。
  • 「小さい男の子が、真ん中でもじもじ股間をおさえながら、歌っているのがいい」:日経ビジネスオンライン

    【このコラムについて】 ルポライターの朝山さんとつきあいはじめて、かれこれ10年になります。電話で雑談をすると、僕は朝山さんに「最近、誰を追いかけているんですか?」って、つい聞いてしまう。朝山さんが追いかける対象は、7割ぐらいの確率で、一般的にはあまり知られていない人物なんです。 でも、朝山さんのアンテナに引っかかる人物やグループは、どこか変わっている。どの分野であっても、定石を外しているのだけど、かといって個性をあけっぴろげにしている感じでもない。剛速球のストレートでもなければ、魔球のような変化球でもない。 そうそう、簡単に「AかBか」に割り切れないものにこそ、朝山アンテナは反応するのです。この割り切れない人物やグループに宿る魅力の中に、いま「私たちの欲しいもの」が眠っているんじゃないでしょうか(僕はそれを個人的に「第3のシアワセ」と名付けています)。しばらくの間、朝山さんと一緒に、私た

    「小さい男の子が、真ん中でもじもじ股間をおさえながら、歌っているのがいい」:日経ビジネスオンライン
    branch
    branch 2009/09/24
    日経でもおちんちんランド開園だよ~。
  • 文化的な教養が備わっている女性になぜか弱いんだ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン <今週のボク様> 年齢:30代前半 仕事:キャリア官僚 年収:600万円 学歴東大卒 住まい:一人暮らし 兄弟構成:妹 高校時代、「オレは権力志向だ! 天下りしたい!」と言いながら猛勉強していた安部雅之(仮名、30代前半)。当に東大に入り、キャリア官僚になった。でも、不器用というか脇が甘いので憎めない。聞いてもないのに官僚組織の内部事情を大声で話しまくる男だ。その話面白いんだけどさ、しゃべる相手と場所に気をつけろよ…。 そんなアホ安部も就職3年目の頃は辛そうだった。毎晩12時過ぎまで働き、睡眠が4時間以下の日々が続いたという。声も小さく、笑いもなくなっていた。こういう辛い時期って誰にでもあるのだろう。 今は西日の某自治体に出向し、中央と

    文化的な教養が備わっている女性になぜか弱いんだ:日経ビジネスオンライン
    branch
    branch 2009/03/28
    軽さとか脇の甘さとかごっつぁん体質っぽさからは特定の役所を想像してしまうなぁ。|アホスwww>"はんなり! されたい!"
  • 年金に命を賭したもう1人の「山口」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン なぜ彼が殺されなければならなかったのだろうか。 元厚生労働省トップを狙った連続殺傷事件。22日夜、46歳の男が出頭したことを受け、警視庁は格的な捜査に乗り出している。銃刀法違反の容疑で逮捕された小泉毅容疑者は次第に供述を始めているが、犯行の真意は依然、不透明である。 今回の犯行で凶刃に倒れた1人が山口剛彦氏だった。1996年11月から1999年8月まで厚労省の次官を務めた人物である。 実は5年前、国民年金保険料の未納率が40%近くになり国民の年金不信が頂点に向かう中、山口元次官は日経ビジネスのインタビューに答えている。既に厚労省を退官していた。それでも年金制度の課題について、手書きの年表をわざわざ作って、記者に説明してくれた。 「年金という

    年金に命を賭したもう1人の「山口」:日経ビジネスオンライン
  • リストラされても、好きでいて~『合コンの社会学』 北村文・阿部真大著(評:朝山実):日経ビジネスオンライン

    ある人気バンドのリーダーが、テレビのインタビューで、ひとりだけ年の離れた若いメンバーが在籍していることについて、その加入経緯を語っていた。 冗談めかしたノリがバンドの売りなのだが、このときのリーダーは姿勢をただしキマジメな物腰だった。もとは、年少メンバーはバンドのおっかけだったが、欠員だったパートの穴埋めに起用された。その日が現在のバンドの誕生日となる。 「いい意味でバカなんですよ」 叩いたことがないドラムをやらないかと誘われ、躊躇するのがふつうだろうが、少年は軽い感じですぐに引き受けた。リーダーの言う「バカ」は、少年が後先を考えて踏み出すタイプなら、ここにはいなかったということを意味している。 やりたいからやる。できるかどうか、失敗したらどうするのかは後回し。大人の知恵がないぶん、怖さを知らない。 10年経ったいまでも、彼は怒られ役だ。何度もバンドの危機はあったそうだ。昔を語るリーダー。

    リストラされても、好きでいて~『合コンの社会学』 北村文・阿部真大著(評:朝山実):日経ビジネスオンライン
    branch
    branch 2008/01/28
    "いまどきの女性が結婚相手に求める条件は、「三低」。…「(女性に対する態度が)低姿勢」「(家事などは自分でこなす)低依存」「(資格などを身につけている)低リスク」の男性は、外見からは判断しにくい。"
  • NTT vs 総務省 ~知られざる通信戦争の真実~:日経ビジネスオンライン

    記事一覧 2007年7月18日 ソフトバンク首位獲得は“ケータイ泥沼化”の前兆か? 固定通信から携帯電話まで通信事業に踏み込んできたソフトバンクは、通信業界に次々に変化を迫ってきた。固定通信が新しい市場開拓に向け動き出したのと同じように、ソフトバンクの躍進は携帯電話市場が新たな展開に... 2007年7月11日 NTT三浦新社長が引き継ぐ“内憂外患” 「2010年問題」と「グループ内の不協和音」 5年にわたった和田体制は、NTTグループに思わぬ“内憂外患”をもたらす結果となった。三浦新体制は、その問題をそっくり引き継ぐことになる。それは、組織形態の議論が予定される「2010年問題」の存在と、持... 2007年6月22日 IP化時代に信頼揺らぐ「NTT電話」 ひかり電話ユーザーはバックアップ手段を用意すべき NTTが提供する電話サービスの信頼性が揺れている。電話といっても、従来の加入電話で

    NTT vs 総務省 ~知られざる通信戦争の真実~:日経ビジネスオンライン
    branch
    branch 2007/06/24
    (via chikuma_jp)
  • 1