タグ

法律に関するbranchのブックマーク (55)

  • 秘密保護法に反対せぬ財務官僚 国家の枢機参画が誇りだから (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    安倍政権が悲願とする「特定秘密保護法」が今国会で成立しようとしている。権力者に不都合な情報の隠蔽を可能にする同法案が「天下の悪法」であることは言を俟たないが、同法が縛るのは秘密を報道するメディアだけではなく、第一義的には「国家機密を漏洩した者」、すなわち霞が関官僚たちのはずだ。 しかし、なぜか法案の成立を静かに見守るだけである。誌名物の覆面官僚座談会では財務省中堅官僚A氏、経済産業省中堅官僚B氏、外務省若手官僚C氏、防衛省若手官僚D氏に集まってもらい、なぜ法案に反対しないのか、その理由を語ってもらった。 (司会・レポート/武冨薫) ──なぜ、あなた方は反対しないのか。 財務A:国家の枢機に参画するのは官僚の誇りであり、ある種、醍醐味でもある。だから決して機密を漏らさないし、退官後も墓場まで持って行く。特定秘密保護法案で罰則が強化されたからといって、その覚悟に変わりはない。 経産

    branch
    branch 2013/11/26
    主計局防衛省担当が職務として行う防衛省・自衛隊に係る査定業務は「防衛に関連する業務」であって当然に取扱者に指定されていると思うのだけど。
  • 駆けつけ警護は集団的自衛権の試金石 法制局「ワイルドだ」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    国連平和維持活動(PKO)に従事している自衛隊が宿営地外で襲われた国際機関職員らを助けに行く「駆けつけ警護」を認めるPKO協力法改正案の今国会提出に内閣法制局が抵抗している。 法制局は大規模テロ組織など「国に準ずる組織」が存在しない地域のみで認める限定条件をつけるよう求めている。外務、防衛両省からは、改正が実現できるかは、野田佳彦首相が持論とし、検討の必要性を強調した集団的自衛権の行使容認の「試金石」だとの声が出ている。 「着実に一つ一つわれわれのやれることを広げていくことが大事だ」。民主党の前原誠司政調会長は19日、民主、自民、公明3党による議員連盟「新世紀の安全保障体制を確立する議員の会」でこう主張した。 自衛隊海外派遣の常態化に伴い、駆けつけ警護容認を求める声は与野党に広がっている。自民党の中谷元・元防衛庁長官は「国際情勢や時代の変化とともに安全保障政策を改善していくべきだ」と訴え

    branch
    branch 2012/07/20
    本当に言ったの?次長?2部長?…と思ったらこの記事を執筆したのが杉本康士記者(愛称スギちゃん(たぶん))だった件。>"「集団的自衛権の方がワイルドだ」。法制局幹部はこう言い切る。"
  • 大津市長「裏切られた…教育委員会制度は不要」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    いじめを受けていた大津市立中2年の男子生徒が自殺した問題を巡り、同市の越直美市長が読売新聞のインタビューに応じた。 「学校で何があったのか、なぜ不十分な調査になったのかを明らかにしたい」と述べ、市が設ける外部委員会での真相解明に意欲を見せた。 この問題では、全校アンケート結果の大半を市教委が公表していなかったことが、今月4日に発覚。越市長は「非公表のものがあるとの報告を市教委から受けておらず、報道で知った」と弁明した。 越市長は、自身も小学校と高校でいじめに遭ったことを明かしている。市教委から、まとめ資料ではなく、詳細なアンケート回答を取り寄せて読んだ。男子生徒が同級生から受けた被害がいくつも記されており、「いじめが自殺の原因だと確信した」という。 一方、市教委は男子生徒の自殺後、「全校アンケートは不確かな情報が多く、いじめとの因果関係は断定できない」と主張していた。 越市長は「市教委の説

    branch
    branch 2012/07/19
    今般の市教委の対応にまずい点が多々あったにせよそれは運用上の問題。政治的中立性等の教育委員会制度の趣旨を否定するだけの理由にはならないよね。政治家としての発言と理解しておく。
  • 「選挙介入、沖縄防衛局の伝統」非難轟々 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    米軍普天間飛行場を抱える沖縄県宜野湾市の市長選(12日投開票)を巡り、沖縄防衛局の真部朗(ろう)局長が職員に投票を呼びかける講話をした問題で、過去の地方選でも同様の働きかけをしていた疑いが浮上した。 沖縄では、徹底的な事実解明と局長の罷免を求める声が広がった。 「局長の罷免と防衛相の更迭を求める」。防衛局では1日午後、社民、共産党などの県選出国会議員ら約20人が真部氏に抗議文を読み上げ、経緯の説明を求めた。 真部氏が「(講話は)服務指導の一環だった」と釈明すると、「選挙活動そのものじゃないか」「法例を示せ」と非難の声が次々と上がった。 真部氏は過去にも同様の講話をしたことがあることを認めた上で、「(防衛省から)調べられているところ。資料を確認しないと」と額に汗を浮かべた。「法律違反の疑いを自覚しているのか」と指摘されると、「自覚している。だからこそ調査が行われている」と神妙な面持ちで答えた

    branch
    branch 2012/02/04
    法例は全部改正されてしまったので示せないお。(違 >"「法例を示せ」と非難の声が次々と上がった。"
  • 沖縄防衛局長:「有権者リスト」作成 公職選挙法抵触か - 毎日jp(毎日新聞)

    米軍普天間飛行場を抱える沖縄県宜野湾市の市長選(2月5日告示、12日投開票)を巡り、防衛省沖縄防衛局が同市在住の職員とその親族の「有権者リスト」を作成していた疑いが31日の衆院予算委員会で発覚した。国家公務員の地位を利用した選挙運動を禁じる公職選挙法などに抵触する恐れがあり、防衛省は同日、現地に槌道明宏秘書課長ら職員を派遣し調査した。藤村修官房長官は同日の記者会見で「重大な事案だ。確認したうえで厳正に対処していく」と述べ、真部朗局長ら関係者の処分も含む厳しい対応を検討する考えを示した。 赤嶺政賢氏(共産)が衆院予算委で、有権者リストを作成したことを示す電子メール2通の存在を明らかにした。赤嶺氏の公表したメールのコピーによると、いずれも同局の総務部総務課人事係から午後の業務時間内に各部庶務担当者あてに送られている。 1月4日付のメールは「宜野湾市在住の職員」と「宜野湾市に選挙権を有する親族(

    branch
    branch 2012/02/01
    脇が甘すぎる。部外者を含む多数の人間が関わればいずれ公になるであろうこと、公になれば大きな問題となるであろうことについて指摘する幹部はいなかったのだろうか。
  • 西田議員のサイトにポルノ動画、不正アクセスか : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の西田昌司(しょうじ)参院議員(京都選挙区)が動画投稿サイト「ユーチューブ」内に開設していた個人サイトに何者かが不正アクセスし、外国人のポルノ動画が掲載されていたことが30日、分かった。 西田氏の事務所は2月1日、威力業務妨害の疑いで警視庁に被害届を出す。 サイトは、西田氏の政策や政治活動を紹介するためのものだが、30日朝、事務所の職員が確認したところ、ロシア語で「ポルノ動画無料」などと記され、外国人女性が登場する動画4が掲載されていた。掲載に必要なIDとパスワードが盗まれたとみられる。

    branch
    branch 2012/01/31
    偽計じゃないのね。
  • おおさか法務事務所|大阪の司法書士法人 顧客利益第一

    おおさか法務事務所 遺言書作成・遺産整理/成年後見/商業登記・会社法務関連サービス・契約書作成サービスの大阪の司法書士事務所です。相続対策・遺産整理 不動産登記 中小企業法務 /司法書士 大阪 遺言書作成 遺産相続 相続放棄 会社法 企業法務 契約書作成 後見 スタッフ紹介 司法書士/簡裁訴訟代理認定 川原田慶太 (かわらだ けいた) 代表社員/町事務所所長 1976年生まれ 出身校: 府立三国丘高等学校 京都大学法学部 2000年 司法書士試験合格 2007年 簡易裁判所代理権取得 <専門分野> 相続対策・遺産整理 不動産登記 中小企業法務 司法書士=登記といった従来の枠組みを越え、専門職として「何ができるのか」が一番重要だと考えています。法律だけでなく、関連分野の税務、労務あるいは財務などに精通することは勿論のこと、その他日常の様々な「無駄」に目を向け人間を磨いてい

    branch
    branch 2012/01/25
    2~3ダブで損切りしたのかな。そういう決断は結構大事だと思う。
  • Astand:サービス終了のお知らせ

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    branch
    branch 2012/01/23
    加藤先生カコ(・∀・)イイ!!
  • 2011-08-29 - 奥村徹弁護士の見解 - 名取俊也「自動車盗難防止システムを解除することができる器具(通称イモビカッター)をインターネットオークションで販売した行為について窃盗幇助罪の成

    イモビカッターの話はどこに? (注1)件では,正犯者甲らによる窃盗行為,被告人から甲へのイモビカッターの販売行為など外形的事実について争う余地がなく.また,公判段階において.被告人が幇助意思も含めて幇助罪の成立を争わなかったことから,判決文中には事案の検討に当たって参考となる事項が記載されていないが.稿では,同種事例に対する今後の実務の参考にするため,名古屋地方検察庁の主任検事から提供していただいた有益な情報に言及しつつ,件の事実関係を紹介することとした。 ・・・・ 第4 中立的行為と幇助について 上記のように.件においては,いわゆる「中立的行為による幇助」として議論されている問題は生じなかったが.この機会に,稿では.この問題を考えるに当たって参考となると思われる裁判例を紹介するなどした上で.「中立的行為による幇助」として議論されている問題について若干の考察を試みることとしたい。

    2011-08-29 - 奥村徹弁護士の見解 - 名取俊也「自動車盗難防止システムを解除することができる器具(通称イモビカッター)をインターネットオークションで販売した行為について窃盗幇助罪の成
    branch
    branch 2011/12/21
    ある検事の見解。>"行為者の主観的事情やWinnyの客観的利用状況等を的確に評価せずに,価値中立であるWinnyの提供行為を価値中立の行為であるとした判断については大いに異論のあるところのように思われる。"
  • [PDF] 平成21(あ)1900 著作権法違反幇助被告事件   平成23年12月19日 最高裁判所第三小法廷 決定 棄却 大阪高等裁判所

    branch
    branch 2011/12/21
    「例外的とはいえない範囲の者が…著作権侵害に利用する蓋然性が高いと認められ…そのことを認識,認容しながら…提供を行」った場合に故意を認める規範定立は妥当。証拠関係は不明だが事実認定は厳しめな印象。
  • 北海道町村会-ほーむ支援室

    お知らせ 令和6年4月4日法務研修関係のページを更新しました 令和6年3月25日法務相談事例集に「不祥事により懲戒処分を待つ職員に対する自宅謹慎の取扱いについて」を追加しました。 令和6年2月19日事例研究に「裁判の土地管轄と民事裁判手続きのIT化(プラクティス第43号)」を追加しました。 令和5年10月16日事例研究に「自治体への財産の遺贈寄附とその対応(プラクティス第42号)」を追加しました。 令和5年8月3日法務研修関係に「令和5年度法務専門研修講義①資料『情報公開請求への対応について』令和5年度法務専門研修講義②資料『最近の相談事例からみる法務のチェックポイント』」を追加しました。 令和5年6月2日事例研究に「公営住宅における入居者の死亡と残置物の取り扱いについて(プラクティス第41号)」を追加しました。 令和5年4月6日法務研修関係のページを更新しました 令和5年3月29日法務相

    branch
    branch 2011/11/13
    昭和56年10月1日付け内閣訓令第1号「「「常用漢字表」の実施について」を踏まえて内閣法制局が定めた法令における漢字使用等の基準(の改正)。平成22年10月30日に上書きされている。
  • law:法令における漢字使用について - Matimulog

    表記の内閣法制局長官決定が、平成22年11月30日付で発令されていた。 前のボツネタ管理人さんの書き込みで知ったのだが、見てみると結構面白い。→pdf決定全文 常用漢字で大体は行くことになったのだが、常用漢字にあっても次の言葉はカッコ内の漢字を使わないという中に、破棄(破毀)というのがある。破毀という言葉は「こわす」という概念が入っているので、棄てるという漢字を使うのは誤りだと習ってきたのだが、誤用に固執するわけだ。 但書はただし書と、虞れはおそれと、それぞれひらがな表記するとのこと。前者はどうも間が抜けた感じがするのだが。 他方で、常用漢字にない字や読み方をしてもやむをえないという中には、結構難しい字がある。 暗渠 按分 蛾 瑕疵 管渠 涵養 強姦 砒素 埠頭 蛾って法律用語だったのか・・・ でも瑕疵が使えるのは良かったよかった。 上記のように強姦は使ってもいいけど、猥褻はダメで、わいせ

    law:法令における漢字使用について - Matimulog
    branch
    branch 2011/11/13
    違和感がある云々と引用されている漢字使用のほとんどは既に昭和56年10月の法令用語改正要領で決まっていたわけだが。北の大地は30年ほど時間の流れが遅いらしい。(´ー`)y-~~
  • 「朝日」を操る“魔物”の正体 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    2011年10月号記事 ──戦後憲法学の泰斗・宮沢俊義霊は何を目指す? なぜ朝日系メディアは民主党を徹底して支援するのか。その背後にある霊的存在が大川隆法・幸福の科学総裁のリーディングで明らかになった。「朝日や岩波は、私が指導し、『守護神』として守っているからな」と語るその霊は、戦後憲法学の泰斗だった。 菅直人首相がようやく退陣することになったが、民主党政権は連立の形であれ、続くことになる。 09年の衆院選で民主党政権を誕生させるのに大きな力を発揮したのが朝日新聞をはじめとする「左翼メディア」とされる。その蜜月ぶりは今も続いており、菅首相が「脱原発依存」を表明する7月13日の朝刊で朝日新聞は「提言 原発ゼロ社会」と題した社説特集を掲載。また8月初めに週刊朝日が菅首相に対する異例の単独インタビューを載せた。 なぜこれほどまでに朝日系メディアは、民主党とガッチリ手を握るのか。 「朝日」をあの世

    「朝日」を操る“魔物”の正体 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    branch
    branch 2011/08/30
    まさかの宮沢俊義霊登場。「実は、本当の御本尊は私なんだよ。ええ。私が御本尊です」で腹筋崩壊。
  • 虐待通報、消防署員が「人命救助」で安否確認へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市西区の姉弟遺棄事件を受け、大阪市は5日、児童相談所「市こども相談センター」が緊急性の高い通報を受けた際、消防署員に出動要請し、直ちに安否確認を行う体制を整備する、と発表した。 深刻な虐待が判明した場合は、消防法に基づき、「人命救助」のための強制立ち入りが可能かどうかも今後、検討する。虐待から子供を守るために消防署員を活用する試みは、全国で初めてという。 市は、夜間通報に即応するため、相談所に24時間態勢で児童福祉司を常駐させる方針を決めているが、消防署員の機動力に着目した。相談所からの要請があれば、休日夜間を問わず、市内89か所の消防署・出張所から現場に急行し、安否確認にあたる。相談所からも現場に向かい、専門的な立場から子供の一時保護などを判断する。 消防法は、「消火」や「人命救助」の必要がある時は、家屋などに立ち入るために出入り口を壊すことができる、と定めている。 市では、子供の命

    branch
    branch 2010/08/06
    緊急性がある場合ならOKだろうし、有意義な取組み。でも、問題は児相が児童虐待防止法により与えられた臨検等の権限の発動に消極に過ぎることだと思うんだな。
  • ●地方自治法の一部を改正する法律案

    branch
    branch 2010/04/20
    改め文に誤りが発見されたでござる。
  • 世耕弘成 Hiroshige SEKO on Twitter: "説明困難ですが、法案は「291条6項の『とする。』の後に××を挿入」 となってるが、291条6項には「とする。」が2箇所あり、どっちに挿入か不明確 RT @HANA0132: どのようなミスでしょう?RT @SekoHiroshige: 地方自治法に技術的ミス"

    branch
    branch 2010/04/20
    自治行政局&内閣法制局第三部の中の人涙目。というか、291条6項ではなく291条の6が正解のような。
  • http://twitter.com/matsudadoraemon/status/11342482852

    http://twitter.com/matsudadoraemon/status/11342482852
    branch
    branch 2010/03/31
    新説登場。立入検査規定を解任命令規定に読み替えるなど高度な解釈を展開。
  • 菅直人公式サイト: 憲法第41条

    1月に突然財務大臣になってから、来年度予算の提出責任者として発言により注意しなくてはならないため、「今日の一言」を長く休んでいた。来週中には予算も成立の見通しとなり、久しぶりにPCをたたいている。 先日の国会質疑では憲法についての議論になった。私が憲法学者の大半が主張している国会と内閣は独立とする「三権分立」の解釈が間違っていると言うとみんなあっけにとられる。つまり憲法第41条には「国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である」とあるが、国権の「最高機関」といういう意味を「美称」だとするのが憲法学の通説である。しかし私は国会は主権者である国民に直接選ばれている機関であるから文字通り「最高機関」であり、内閣総理大臣は国会で指名されて決まるので国会と内閣が「独立」の関係にあるということはできないというのが私の理解だ。アメリカのように主権者である国民が国会議員も大統領も選ぶ「大統領制

    branch
    branch 2010/03/20
    よっ、副総理!カコイイっすね!>"私が憲法学者の大半が主張している国会と内閣は独立とする「三権分立」の解釈が間違っていると言うとみんなあっけにとられる。"
  • 憲法の番人としての内閣法制局に代わるシステム - la_causette

    提出された法案に憲法違反の疑いがある場合、主に判事や検事の出向組からなる内閣法制局に憲法判断をさせるのではなく、各会派が推薦する憲法学者からなる審議会に諮るようなシステムにした方がよいのではないかと思ったりします。 その場合、結論が一つにまとまるとは限らないですが、両論併記されれば、それでもその法案を成立させるべきか否かを各議員が判断することができますし、合憲論が少数(例えば、N大学のM先生以外みんな意見説とか。)に留まりかつその論理に問題があるにもかかわらず議員の多数が当該法案の可決に踏み切った場合には、立法過程における過失を認定しやすくなりそうな気がします。 その場合でも、条文間の整合性とか、条文の言い回しの統一だとか、議員さんの手に余る事項はたくさんありますから、内閣法制局が不要になるとは思いませんが。

    憲法の番人としての内閣法制局に代わるシステム - la_causette
    branch
    branch 2010/01/26
    ( ´_ゝ`)フーン、と言わざるを得ない。>"主に判事や検事の出向組からなる内閣法制局"
  • ネットカフェ:本人確認義務付け 警視庁が条例提出へ - 毎日jp(毎日新聞)

    警視庁は27日、人確認なしで利用でき、匿名性が犯罪の温床になっているとして、インターネットカフェの入店時に利用者と店側の双方に人確認を義務付ける条例案を来年2月の都議会に提出する方針を明らかにした。条例化されれば全国初で、警視庁は来年度中の施行を目指す。 条例案は「インターネット端末利用営業の規制に関する条例」(仮称)。個室を備えたネットカフェが対象で、利用者に運転免許証などによる身分確認を求め、その記録を3年間保存するよう義務付ける。出入店時間・使用端末の記録の3年間保存も規定する。 また、人確認をしない店舗に対して都公安委員会が確認の徹底を指導し、従わない場合は営業停止命令を出す。命令に違反した店舗や、氏名や住所を偽った利用者には罰則を設ける。 警視庁は今月28日~12月11日にホームページで条例案の骨子を公表し、意見を募集する。【町田徳丈】

    branch
    branch 2009/11/29
    ↓そうそう、NPAメソッドktkr