タグ

2008年12月19日のブックマーク (7件)

  • 慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(SFC)

    SFCの学生 様々なバックグラウンド、多様なアイデアを持った若者が集まっているSFC。現役の学生をクローズアップしています。 アーカイブ

    慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(SFC)
  • 産経新聞、なぜ無料でiPhoneに 「失敗続き」の電子新聞チャレンジに手応え

    産経新聞の朝刊全紙をそのままのレイアウトで無料で読めるiPhone/iPod touchアプリが12月12日に公開され、大きな反響を呼んでいる。公開翌日には、「App Store」の無料アプリの人気ランキングでトップに。「予想以上の反響だ」――産経デジタル取締役の近藤哲司さんは驚きを隠さない。 産経グループは15年前から電子新聞サービスを手掛けてきたが、「MSN産経」「iza!」など無料のWeb媒体以外はどれも成功しなかった。「何回もやめた方がいいと言われたことがある」。赤字も累積していた。 それでも「挑戦しなければ」とiPhone版に取り組み、思い切って無料で出したものの、今回も「静かにユーザーに流されてしまうだろう」と思っていた。それだけに反響は予想外。失敗続きで「自信をなくしていた」が、手応えを感じている。 失敗続きの電子新聞 やめない理由とは 電子新聞サービスは試行錯誤の連続だった

    産経新聞、なぜ無料でiPhoneに 「失敗続き」の電子新聞チャレンジに手応え
  • Geekなぺーじ : これはひどい 慶應大学湘南藤沢キャンパス(SFC)のリニューアルWeb

    追記2008/12/20 : 旧HTML版と新Flashの両方が表示できるように修正されています。 まだいくつかリンクが切れているなどの問題はありますが、今後徐々に修正されていくと予想しています。 中のかた、素早い修正お疲れ様です。 昨日、私の母校である慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)のWebサイトがリニューアルされていました。 しかし、残念ながら私のまわりでは非常に評判が悪いです。 以下、どのように変わって、何が批判されているのかをまとめてみました。 アクセシビリティゼロ JavaScriptをOFFにすると何も見られません。 お使いのブラウザでは 当サイトをご覧いただくことができません。 最新版のFlashプレーヤーをダウンロードしていただき JavaScriptを有効にしていただく必要があります。 HTMLを見るとbody部分は以下のようになっています。 <body> <di

  • 写真で見る「Ultimate 8502」

    ドバイi-mate製のスマートフォン「Ultimate 8502」。日通信は法人向けのソリューションとパッケージで提供する 日通信が法人向けに提供を開始した「Ultimate 8502」は、アラブ首長国連邦ドバイの端末メーカーであるi-mateが開発したスマートフォン。OSにWindows Mobile 6.1 Professionalを採用しており、タッチパネル操作のほかにQWERTYキーボードを使った操作が行える。当然ながら、OSを含めプリセットされるソフトは日語版で、日本語入力も行える。 対応する通信方式は、W-CDMA(UMTS)/HSDPA/HSUPA(3バンド:850/1900/2100MHz)のほか、GSM/GPRS/EDGE(4バンド:850/900/1800/1900 MHz)。SIMロックフリーのため、海外でも現地オペレーターのSIMを装着して通話と通信が可能だ。

    写真で見る「Ultimate 8502」
  • ソニー「FeliCa Plug」「FeliCa Lite」が目指すもの

    ソニーが12月16日、非接触IC技術「FeliCa (フェリカ)」の新しい製品群として、電子機器組み込み用の無線インタフェースモジュール「FeliCa Plug」と、低コストのFeliCaチップとなる「FeliCa Lite」を発表した。FeliCa Plugは2009年春、FeliCa Liteは2009年夏の製品化を予定しているという。 “FeliCa Plug”『RC-S801』(左)、「FeliCa Lite」のカードイメージ(中)、「FeliCa Lite」のシールイメージ(右) FeliCa Plugは“有線端子付き無線インタフェースモジュール”という位置づけで、従来のFeliCaチップのようにメモリやCPUを搭載しない。ポータブルゲーム機などの電子玩具や、ヘルスケア機器など、“すでにCPUとメモリを搭載する電子機器”に内蔵し、FeliCaによる非接触通信機能を付加する目的の製

    ソニー「FeliCa Plug」「FeliCa Lite」が目指すもの
  • 携帯電話リサイクル義務化、反対が4割 「手放すのは悲しい」

    携帯電話に使われている金や希少金属(レアメタル)などの再利用を目的に、使用済み端末の回収・リサイクルが2009年にも義務付けられるとする報道があったが、使用済みの端末を手放したくない人も多いようだ。 アイシェアがユーザーに行った調査によると、端末回収の義務化について「反対」(26.3%)、「どちらかといえば反対」(15.9%)は合わせて42.3%。「賛成」(13.2%)、「どちらかといえば賛成」(21.2%)の合計を7.9ポイント上回った。 携帯電話を機種変更する際、古い端末を「必ず持って帰っている」人は61.0%、「場合によっては持って帰る」が25.4%。合わせて86.4%の人が持って帰っているという結果だ。 携帯端末を手放すことが「悲しい」人は22.4%、「ちょっと悲しい」人は47.1%と、合計69.5%の人が悲しいと感じていた。「悲しい」「ちょっと悲しい」と答えた人は、女性(78.6

    携帯電話リサイクル義務化、反対が4割 「手放すのは悲しい」
  • ドコモ端末で遠隔PC操作「mobile2PC」がバージョンアップ - @IT

    2008/12/18 キットピークは12月18日、NTTドコモの新モデルに対応した個人向けの遠隔PCアクセスソフトウェア「mobile2PC 2.0」を1月中旬に発売すると発表した。価格は税込み3980円。無償で30日間試用できる。 動画視聴も含めて自宅のPCを遠隔操作できるほか、携帯電話のメモリカードへのファイル取得機能も搭載する。接続にはPCと専用のiアプリを利用し、接続には独自のDynamicDNSサービスを使う。PCの接続設定はUPnP対応ルータであれば自動で設定できる。PCの動作環境はWindows 2000/XP/Vista、CPUはPentium 4 1GHz以上。 NTTドコモの90x/70xiシリーズのほか、PRIME/STYLE/SMARTシリーズにも正式に対応した。バージョン2.0では、タッチパネルによる操作性が大幅に改善され、遠隔操作時のマウスの操作だけでなくiアプ