タグ

2009年8月19日のブックマーク (3件)

  • けいおん! のとある同人誌が2ちゃんのあちこちで話題に : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    bridgestone
    bridgestone 2009/08/19
    『らき☆すた』のかがみんの大学生活ネタを思い出した(アレは2ちゃんスレからだったか)。どっちも京アニ謹製っすね。生活描写の確かさが、こーゆー展開を喚起させんのでしょうか?…とかね。
  • はてなダイアリーに一日単位で自分のツイッターのつぶやきをアップする方法

    はてなダイアリーに一日単位で自分のツイッターのつぶやきをアップする方法 2009-08-15-1 [WebTool] お知らせ:twtr2src が2012年12月に終了したためこの方法はもう使えません。 はてなダイアリーに一日単位で自分のツイッターのつぶやきをアップするには twtr2src というサービスを使います。 はてなダイアリーの設定が済んで、ツイッターのアカウントも持っている状態を前提として以下で解説。 (1) はてなダイアリーの「管理」ページ(管理ツールトップ)へ行き、左カラムにある「メールで投稿」をクリックし、そこの説明を読んで「はてなダイアリー」へのメール投稿用のメアドをゲットする。 (2) twtr2src (ttp://twtr2src.ogaoga.org/) へ行き、左上にある「Sign in with twitter」をクリックし、twitter のパスワードで

    はてなダイアリーに一日単位で自分のツイッターのつぶやきをアップする方法
    bridgestone
    bridgestone 2009/08/19
    (設定済み)
  • ある大学でこんな授業があったという。  : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ ある大学でこんな授業があったという。 わりと、好きなコピペ。 ************* ある大学でこんな授業があったという。 「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。 その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。 「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。 「当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。 そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。 そしてもう一度聞いた。 「この壺は満杯か?」学生は答えられない。 一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。 教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出

    bridgestone
    bridgestone 2009/08/19
    もっとわかいころによみたかったこぴぺですね(棒読み)。