タグ

2020年8月30日のブックマーク (19件)

  • はてブという極左の集会場 その1

    オッス!みんな!! 安倍首相、辞任を決意したな!! すでに辞任会見が開かれたのは周知の通り。で、他のSNS利用者が安倍ちゃんの辞任にどんな反応をしているのか、ちょっと集めてきたぞ。いいね数順に並べたが、急いで書いたので見落としがあったらゴメンな!! TikTokTikTokで若者たちがみんな安倍ちゃん支持だったことに、ちょっと前に小山晃弘が衝撃を受けていたことがあったね[1]。それを受けて白饅頭が記事を配信してたっけ[2]。そして、肝心の安倍ちゃん辞任にどう反応していたかと言うと、例えばこの動画。 おつかれ様安倍総理 https://www.tiktok.com/@ociocikun_pon4.29/video/6865947692191812865 安倍ちゃん辞任当日にアップロードされて、ちょっと前に確認した時点で370万回再生、40万いいね・24万のコメントがついている「安倍さんお疲れ

    はてブという極左の集会場 その1
    brightsoda
    brightsoda 2020/08/30
    >teebeetee https://anond.hatelabo.jp/20200510180035 この分類でいうニュー速+系かな?
  • 楽しいイルベ用語

    イルベ韓国の大手匿名掲示板、日刊ベストストアの略称。 元はDCインサイドという別の大手掲示板から削除された過激/有害な書き込みを集めたまとめサイトが発祥だが今は独立した掲示板となっている。 キムチ女韓国人女性の愛称。 必ずしも批判的な蔑称というわけではなく、外国人も各地域の有名料理の名前を付けて使用する。 寿司女、カレー女、ウォッカ女、フィッシュ&チップス女等。 中絶充日で言うガルチャンのような女性中心のコミュニティを指す。 イルベは女性蔑視のかなり強い男性中心のコミュニティなので女性からの批判の声も多いが、中絶情報を共有してるようなお前らが俺らの道徳性を批判してんじゃねえという意味が込められている。 レディーカカカカとは嘲笑を表した擬音。朴槿恵前大統領を指している。 キリクキリクイルベユーザーは全員障害者扱いされているのでキリクキリク(車椅子や義足などを使うときに生じる擬音)を合言葉の

    楽しいイルベ用語
    brightsoda
    brightsoda 2020/08/30
    >hz75hz http://itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598314318/ の>>4 >>122見た限り、イルベの敵は中国なので中国と敵対する日本はむしろ味方らしいな >>83で韓国には日本のAVが多いので日本女性は人気とも書かれてる
  • 西側の窓、隠蔽配管はやめろ...ヤバい建築士と爺さんが”美しさだけに特化”して建てたお家に住んでいる方が伝える教訓が壮絶

    🍛wa🍊rabi @warabiforattac 家これから建てる人へ ・エアコンの配管は美しくなくても外に出せ、いつか配管を変えなくてはいけない時壁の中だと壁破壊しないと変えられず詰む ・配線図は必ず残せ、できる限り新設の配線ができるように多めに作っておけ 光ファイバーに変えるときに死ぬ ・西側に窓を作るな ・西側に窓を作るな 2020-08-29 21:29:57 🍛wa🍊rabi @warabiforattac ・庭は38度の炎天下の下でも1週間毎に蚊に襲われながら水やりと草むしりをやる勇気がある者だけが作れ。木を植える者は毎年植木屋を入れないといけないコストを考えろ クスノキを植えるな死ぬ ・郵便受けに行くまでに屋根がある配置にしろ ・西側に窓を作るな ・老後はマンション一択 2020-08-29 21:35:26 🍛wa🍊rabi @warabiforattac エア

    西側の窓、隠蔽配管はやめろ...ヤバい建築士と爺さんが”美しさだけに特化”して建てたお家に住んでいる方が伝える教訓が壮絶
  • ミサトさんだけ何故「エバー」呼び?エヴァ見てると一度は感じるあの疑問、なんと2019年に中村悠一さんが答えを明らかにしていた

    うぐいす @ume2uguisu 僕がエヴァンゲリオンみて一番わかんないな謎だなと思ってるのは、ミサトさんだけ「エバー」って呼んでるとこ。 2020-08-29 01:22:16 カツヲ @RX78_01 @ume2uguisu それは三石琴乃さんの勘違いだったそうです。中村悠一さんが機会を見つけてうかがったそうでラジオで話されてました。ガンダムXのときも一人だけヒロインのティファを「ティファー」呼びだったそうです 勘違いに気が付いた後もミサトさんはエバーなので、と修正させてもらえなかったとか 2020-08-29 01:33:52

    ミサトさんだけ何故「エバー」呼び?エヴァ見てると一度は感じるあの疑問、なんと2019年に中村悠一さんが答えを明らかにしていた
    brightsoda
    brightsoda 2020/08/30
    “シンジくんの綾波がはやなみ” その声優さん全体的に舌足らずなだから違和感ない TV版シンジ君のボイス最高ですね ありがとうございます
  • はてブという極左の集会場 その2

    文字数制限の都合でその1のつづき Twitterとりあえず安倍のこの投稿のリプライをいいね順に見ていく。 世界中のリーダーから絶大な信頼を寄せられ、また日人にこれほど愛された総理大臣は過去に類を見ないと思います。総理を辞されても、政治家安倍晋三として国内外に良い影響を与える存在で居て頂きたく存じます。まずはお身体をご自愛頂きゆっくりお休み下さいませ。誠にお疲れ様でございました。(9782いいね) 色々言われ続けながらも日支え続けた総理に感謝する 最初何とも思って無かったけど 硫黄島で英霊に敬意と感謝の土下座し拉致被害者に寄り添うあんたを見てすげーと思った ゆっくり休んでくれい(9232いいね) これが何のイデオロギーもなくテレビに煽動されてる訳でもない真っ白な若者の感想です 安倍さん今までありがとうございました 元ツイは固定の方にございます(7800いいね) (ここにTikTokのコメ

    はてブという極左の集会場 その2
    brightsoda
    brightsoda 2020/08/30
    マジではてブは他のところと雰囲気が違う
  • 「読めないくらい最悪」 柏木由紀、グラビア動画へのセクハラコメントに怒り「人に言えないことは書かないで」

    AKB48の柏木由紀さんが8月28日、YouTube動画へ寄せられたコメントに反応する動画を公開。ファンからの応援や質問へいいねやコメントを返信する一方で、一部のセクハラめいたコメントに「読めないくらい最悪」と怒りをあらわにし、「自分の親にも言えることを書こう」と注意喚起をしています。 7月17日に公開されたグラビア撮影の現場を収めた動画へのコメントに反応していく柏木さん。投稿から約1カ月で118万回再生を突破した人気の動画となっており、ファンから寄せられた応援のコメントに初いいねを喜々として行っていきますが、突然の低音ボイスで「てかさ……」と顔を曇らせ、一部のセクハラめいたコメントに「私だけじゃなくてみんなが見てるんだからさ」と心境を吐露しました。 怒っています(画像は柏木由紀 YouTubeチャンネルから) 神対応のゆきりんも怒り爆発(画像は柏木由紀 YouTubeチャンネルから) 柏

    「読めないくらい最悪」 柏木由紀、グラビア動画へのセクハラコメントに怒り「人に言えないことは書かないで」
    brightsoda
    brightsoda 2020/08/30
    https://togetter.com/li/1540150 これが賛否両論になった理由はひとえに、主人公は「私の体はエロなんかじゃない」と思ったのか「私の体はエロく素晴らしい」と思ったか不明なこと 前者だと明らかにグラドル向いてない
  • 「地上につくる太陽」はSFでなくなる? 組み立て始まった核融合実験炉 | 毎日新聞

    欧州連合(EU)と日ロシア、米国、韓国中国、インドが共同で開発を進める国際熱核融合実験炉「ITER(イーター)」の組み立て作業がフランス南部サンポールレデュランスで始まった。核融合炉は「地上につくる太陽」と形容され、無尽蔵のエネルギーを生み出す可能性がある。だが技術的な課題が多く、実現までのハードルは高い。人類は「夢の炉」を手にすることができるのか。 「今日は歴史的な瞬間。技術革新の積み重ねで、この瞬間を迎えられることを感謝したい」 現地で7月28日に開かれた組み立て開始を祝う式典で、運営主体であるITER機構のベルナール・ビゴ機構長は感慨深げに語った。式典の様子はネットで中継され、日の研究者らも東京都内で見守った。 核融合は太陽内部で起きている現象で、原子核同士が衝突、融合し、巨大なエネルギーを生み出す。核融合炉では重水素とトリチウムを燃料にするが、いずれも地上で豊富に得られるた

    「地上につくる太陽」はSFでなくなる? 組み立て始まった核融合実験炉 | 毎日新聞
    brightsoda
    brightsoda 2020/08/30
    風の中のすばるー
  • ある大学でオンライン授業基準を「一番パケ死しやすい人」に統一→ライブ授業禁止、20分以上の映像禁止など悲惨な情報量になった話

    1T🍵T @1T0T 旧友が講師を務める大学、ライブ授業禁止なだけでなくオンデマンド授業は1週当たりビデオ20分以上禁止(=70分自習必須)なんだそうだ。一番パケ死しやすい人に基準を合わせているらしい。そりゃ教員も学生もみんなツライわ…。 2020-08-29 05:40:14 1T🍵T @1T0T 「日にはパケ死という概念があって月末にはネットワーク流量が激減する」なんて話が海外のどこかで「日の珍現象」として報道されているらしいのですよ。我々は文科省だけでなく総務省にもメッセージを発する必要があるのかもしれない… 2020-08-29 09:03:34 1T🍵T @1T0T 大手私大→外資IT企業→女子大教員。公式発言は@1t0ochaで。 こちらの垢は大学教員の自覚のない緩々な発言多めで。ロクに通知を見てないのでリプ返しあまりしませんが無礼をご容赦ください。 ※勤務先学生さん

    ある大学でオンライン授業基準を「一番パケ死しやすい人」に統一→ライブ授業禁止、20分以上の映像禁止など悲惨な情報量になった話
    brightsoda
    brightsoda 2020/08/30
    >kwbtay203 どっちかというとパケ死のが頭いい言い方よね…
  • 「産後のうつ」のリスク 父親も母親と同水準 年間3万世帯か | NHKニュース

    父親にも「産後のうつ」のリスクがあると指摘される中、子どもが生まれて1年未満に精神的な不調を感じる父親の割合は母親とほぼ同じ水準で、両親とも不調の世帯が推計で年間3万世帯に上ることが国立成育医療研究センターの調査で分かりました。研究グループは「母親や子どものためにも、父親の健康管理を支援する必要がある」としています。 国立成育医療研究センターの研究グループは、2016年に厚生労働省が行った調査のデータから1歳未満の子どものいる3514世帯を抽出し、父親と母親それぞれについてうつ病や不安障害などのリスクを調べました。 その結果、「メンタルヘルスの不調のリスクあり」と判定された父親の割合は11.0%で、母親の10.8%とほぼ同じ水準に達しました。また、両親ともに「リスクあり」と判定され、同時に不調に苦しんでいる世帯は全体の3.4%で、去年の出生数をもとにすると、推計で年間およそ3万世帯に上るこ

    「産後のうつ」のリスク 父親も母親と同水準 年間3万世帯か | NHKニュース
    brightsoda
    brightsoda 2020/08/30
    産後の男のホルモンバランスって別にそこまで変わらないだろうから、産後うつとホルモンバランスってもしかして関係薄い…? >goadbin 働き方やキャリアは収入と直結するし別にいいんじゃね
  • 『CoCoLo on Twitter: "【体験漫画】ショタのラブドールを買いました https://t.co/czEtWxCc95"』へのコメント

    これに対し「キモい」「見たくない」等の批判は好ましくないがまあ許容範囲、「表に出て来るな」「発信を許さない・するな」「逮捕されろ・法規制しろ」はNGだろう/twitterの話ならミュートなりブロックなりすればいい twitter 漫画 表現の自由

    『CoCoLo on Twitter: "【体験漫画】ショタのラブドールを買いました https://t.co/czEtWxCc95"』へのコメント
    brightsoda
    brightsoda 2020/08/30
    どうしてお前に許容範囲とNGを決める権利があるの? NG該当する発言をした人は具体的にどういう罰を受けるべきなの?
  • なぐも on Twitter: "【改訂版】「ピザ」と「ピッツァ」って実は違う食べ物だったんです。 ありがたいことに、リアル飲食店やリアル自治体の方から「この画像使いたい」と、複数問い合わせ頂くようになりました。そこで元絵は艦これのキャラで著作的に何とも言えなか… https://t.co/m0CvwEzFHx"

    【改訂版】「ピザ」と「ピッツァ」って実は違うべ物だったんです。 ありがたいことに、リアル飲店やリアル自治体の方から「この画像使いたい」と、複数問い合わせ頂くようになりました。そこで元絵は艦これのキャラで著作的に何とも言えなか… https://t.co/m0CvwEzFHx

    なぐも on Twitter: "【改訂版】「ピザ」と「ピッツァ」って実は違う食べ物だったんです。 ありがたいことに、リアル飲食店やリアル自治体の方から「この画像使いたい」と、複数問い合わせ頂くようになりました。そこで元絵は艦これのキャラで著作的に何とも言えなか… https://t.co/m0CvwEzFHx"
    brightsoda
    brightsoda 2020/08/30
    これはテセウスの船問題で、同じ料理か違う料理かの定義はあいまいなのでどちらと言ってもデマではない。昔の羊羹(羊スープ)と今の羊羹は別の料理かただのローカライズか?琉球語は日本語方言か別言語か?
  • 6角形でサイコロのような押印ができる3Dはんこ「ダイス」。名前が立体的に見えるぞ?

    6角形でサイコロのような押印ができる3Dはんこ「ダイス」。名前が立体的に見えるぞ?2020.08.29 15:0045,839 岡玄介 平面に押したのに、立体的に見える不思議。 高田馬場にあるハンコ屋さん吉報堂より、角丸の立方体を斜めから見たかのような押印ができる印鑑「3Dはんこ・ダイス」が登場しました。 立方体の3面を活用このハンコはトリック・アートではないものの、字の角度を工夫することでサイコロの3面を見渡すようなビジュアルになるので、名字と名前を上手く分けて最大5文字が刻印できるようになっています。 Image: はんこ屋「吉報堂」(株式会社 吉報堂)/Facebook一般的なハンコは、縦書きで漢字2~3字の名字が刻印されていますが…とにかく小さいスペースを立体的に工夫して、フルネームが押印できるデザイン性が非常に秀逸です。このハンコが1あれば、サイコロトークができちゃいますね。

    6角形でサイコロのような押印ができる3Dはんこ「ダイス」。名前が立体的に見えるぞ?
    brightsoda
    brightsoda 2020/08/30
    へえ 案外良い
  • 「懐かしい」「これ着てた」 ジャニーズファンの参戦服を年代別にまとめた「ジャニオタ参戦服の歴史」に共感の声

    ニツ子(@nitsuko225)さんがTwitterに投稿した、「ジャニヲタ参戦服の歴史」を描いたイラストが「めっちゃわかる」「懐かしい」と話題になっています。イラストでは「イッピ袋」「生首」など、ジャニーズファンのファッション文化が年代別に解説されており、他のジャンルの「参戦服」との比較も楽めます。 イラストはニツ子さんの「超自己解釈」で「古代編」「中世編」「近世編」の3つに分けられており、それぞれの世代のコンサート会場でよく見られたファッション=参戦服がまとめられています。 10年以上前と思われる「古代」では、「全体的に自担主張が強い。誰が見ても担当がわかるコーデ」が多かったのこと。この時代は、つなぎや手作り服で自分の好きな「担当」メンバーをアピールしています。バッグに缶バッジやキーホルダーなどのグッズをつけまくる「痛バッグ」のはしりとして、雑誌の切り抜きをデコった「イッピ袋」も特徴的

    「懐かしい」「これ着てた」 ジャニーズファンの参戦服を年代別にまとめた「ジャニオタ参戦服の歴史」に共感の声
    brightsoda
    brightsoda 2020/08/30
    特攻服の子かなり好き
  • 結月ゆかりで抜いている時にwhkrを思い出してしまう現象

    恋かな?

    結月ゆかりで抜いている時にwhkrを思い出してしまう現象
    brightsoda
    brightsoda 2020/08/30
    結月ゆかりっていうんだあれ
  • 実現されつつあった「量子コンピュータ」は、放射線によって機能が制限されると判明 - ナゾロジー

    量子コンピュータの性能を決めるものCredit:ナゾロジー量子コンピュータは上の図のように「0」と「1」の状態を重ね合わせる量子ビットによって構成されています。 既存のコンピュータのビットは「0」か「1」のどちらかの情報しか持たないので、2ビットの計算結果を表すには上図のように4通りの計算をしなければなりません。 しかし量子コンピュータの2量子ビットの場合は、「量子もつれ」により「0」と「1」の状態が同時に存在しているので1通りの計算で終わります。 従来では4通りの計算をしなければならないのに、1回の計算ですべての結果を表現する不思議な性質を量子コンピュータは持つのです。 まるでSF世界のような話ですが、量子コンピュータは、組み合わせの数だけ複数の世界で同時並行的計算を行っている、と考える科学者までいるとのこと。 平行世界で行われた計算は、終わった瞬間に現実世界で1つに収束します。 しかし

    実現されつつあった「量子コンピュータ」は、放射線によって機能が制限されると判明 - ナゾロジー
    brightsoda
    brightsoda 2020/08/30
    サムネがカジノとかに見える
  • 漫画で描かれる手首の線(長掌筋)はある人と無い人がいるらしい「現代において不要な部位の一つ」

    若槻咲美(伊臣麿・旧/栗元咲)「退屈嫌いの封印術師」ヤングガンガン・マンガUP! @saki_wakaTK 『退屈嫌いの封印術師』コミカライズ連載中!/『RED DATA PLANET』『会社をやめて馬主やります!』『新・必殺闇同心』『足の裏のイーリス』『特区八犬士』『戦魂コミカライズ 』他<離婚したので実は私が絵を描いていたとやっと言えるようになったよ!■漫画、デザイン、イラスト:ルーブル美術館展示画・ゲーム画他活動中 pixiv.net/member.php?id=… 若槻咲美:3巻12/7発売(伊臣麿・旧/栗元咲)「退屈嫌いの封印術師」ヤングガンガン・マンガUP! @saki_wakaTK RT<長掌筋私も好きでよく描いていたら「何で手首に線描くの?クセ?不自然だから描かない方がいいよ人には無い線だから」と言われた事がある ????いや、あるけどなぁ…と思いつつ描き続けていたが、近年

    漫画で描かれる手首の線(長掌筋)はある人と無い人がいるらしい「現代において不要な部位の一つ」
    brightsoda
    brightsoda 2020/08/30
    ヒロアカで使われてたかもしれない(足の小指の関節の数で能力が変わる世界)
  • マミーポルノ

    主婦化幼児化家族化みたいなああいうヤツをマミーポルノって言うの初めて知った。 でもあれ、男性向けでもよく見るよね?●●ようちえんみたいな二次創作やたら見かけるけど。 自分はああいうの全然よさがわからなくて、でも昔から鉄板の売れ線ネタとして認められているから何がいいんだろうって思っていた。 マミーポルノというからにはそれこそ女が好むものっぽいけど男性向けにもたくさんあるのは男も好きって事? それとも男性向けジャンルでもああいうの買ってるのは皆女って事? 好きな男の人が居るなら何が好きなのか教えてほしいわ 追記 何で今伸びてんや。 すまんな増田で見ただけだから明確な線引きはわからんのや。 あと確かにここ数年は見づらくなったかも。ようちえんもあるけどちび◯◯みたいなネタも。 まあ今現在主流じゃないにしろ昔から描くネタない!って言うと「幼稚園描いたら笑」なんて言われる所ではあるよ。 そんでブコメと

    マミーポルノ
    brightsoda
    brightsoda 2020/08/30
    今調べたけどママが読むポルノだからマミーポルノみたいだね 妊娠出産モノは妊娠出産モノと呼べば良いし、幼児化モノは幼児化モノって呼べばいいからマミーポルノと呼ぶ必要はないな
  • CoCoLo on Twitter: "【体験漫画】ショタのラブドールを買いました https://t.co/czEtWxCc95"

    【体験漫画】ショタのラブドールを買いました https://t.co/czEtWxCc95

    CoCoLo on Twitter: "【体験漫画】ショタのラブドールを買いました https://t.co/czEtWxCc95"
    brightsoda
    brightsoda 2020/08/30
    スパッツのやつ絆創膏が貼ってある。こういう大人しそうな子にもヤンチャなところがあるってのが好きなのだろうか…いやその位置にあるのおかしいだろ
  • 精子取引、ネットで広がり 「子がほしい」願いに追いつかない法整備 (朝日新聞デジタル)

    cat_16_issue_oa-asahishimbun oa-asahishimbun_0_yj1dqv15hrwb_精子取引、ネットで広がり 「子がほしい」願いに追いつかない法整備 yj1dqv15hrwb yj1dqv15hrwb 精子取引、ネットで広がり 「子がほしい」願いに追いつかない法整備 oa-asahishimbun 0 ツイッターで知り合った男性から精子提供を受けて出産したという30代女性から、暮らしの悩みや疑問を募って取材する#ニュース4Uに投稿があった。「男性が学歴や国籍を偽っていた」。ネット上には「精子ドナー」を名乗るSNSアカウントが多数あるが、医療機関を介さない精子提供に危険はないのか。その実態や背景に迫った。 苦しんだ不妊治療の末に… 取材班は6月上旬、この女性に会って話を聞いた。 女性は長男を出産してから10年以上が過ぎ、不妊治療に苦しんだ末、夫に内緒で精子

    精子取引、ネットで広がり 「子がほしい」願いに追いつかない法整備 (朝日新聞デジタル)
    brightsoda
    brightsoda 2020/08/30
    >cotborni 養子ならおkとかそういう?