平和 @2PQA8UYZxw4357 NEVERまとめ懐かしい! 無断転載で溢れてることに気づいてからはめっちゃ嫌いになったな… 今もいるバズ転載系botの亜種みたいなサイトだった x.com/jeeema/status/… 2025-03-05 17:24:37

平和 @2PQA8UYZxw4357 NEVERまとめ懐かしい! 無断転載で溢れてることに気づいてからはめっちゃ嫌いになったな… 今もいるバズ転載系botの亜種みたいなサイトだった x.com/jeeema/status/… 2025-03-05 17:24:37
海底のほたて @hotate_sasimi 限界社畜でも綺麗になれる簡単な方法|#紅茶の香りアイテム |コスメスキンケア愛|1stブライト夏2ndクリア冬|乾燥肌|推し:米津玄師|公式アンバサダー▷クリニーク, #PRIMAmimist 1期生|✉️hotate.0.sasimi@gmail.com lit.link/hotate0sasimi 海底のほたて @hotate_sasimi これ枕の下に入れる 震えるタイプの目覚まし時計なんだけど 音が鳴らないから 家族を起こしてしまうことなく 早朝に起きたりする時に便利 何年も使っててむしろ音鳴る アラームよりこっちのが起きやすい pic.twitter.com/8SlImbITCz 2024-08-05 17:21:23
ハマごはん【お手軽レシピ】 @hamagohan_r 調味料漬けてチンするだけで驚くほど美味い絶品すぎるおかずレシピが完成しました! 【レンジで超絶品!究極の鶏チャーシュー】 【材料】 鶏もも肉2枚(1枚あたり300g) 醤油大さじ4 みりん大さじ4 水大さじ1 ごま油大さじ1 砂糖大さじ2 鶏ガラスープの素小さじ半分 〜トッピング〜 ネギ 白ごま 【作り方】 ①鶏もも肉を両面数カ所穴を空けたら醤油大さじ4、みりん大さじ4、水大さじ1、ごま油大さじ1、砂糖大さじ2、鶏ガラスープの素小さじ半分を加えて鶏肉に染み込ませたらふんわりラップをかけて600W4分チンする ②裏返して再度ラップをかけて4分チンしたら食べやすい大きさにカットしてトッピングにネギを散らして白ごまを振ったら完成! 2024-06-27 19:18:51
太陽とケイコムーン @amazakeiko 勉強もスポーツも楽器の演奏も釣りもしないのですが、かなりの頻度で頭を下げる仕事をしており、時折クイッと眼鏡をあげなきゃいけないのがアレだなって思っていましたが、この「ピタリング」という商品のおかげで一切クイッとしなくて良くなりました。めがねの鯖江の名品です nissey-sabae.co.jp/machine/pitari… pic.twitter.com/OIvx2As8T0 2024-04-08 11:34:25 太陽とケイコムーン @amazakeiko 眼鏡が落ちる鼻ぺちゃ族には、鼻あてのところの調整とか、鼻あてにシリコンシール貼ったりする方法もあるんですけど、汗をかいたりするとやっぱりずり落ちてくるので、耳の後ろで固定しておく方法がわたしには一番合いました ピタリングamzn.asia/d/iFKnPt3 2024-04-08 11:3
幻 @_ihsorobam_ @onigawaragon_ 丁度書いてたところでした笑 この魔法水塗って更にスチーム上から当てると大抵の汚れは一撃なのでお試しを〜 (強力なので色落ち注意です🙏) x.com/_ihsorobam_/st… 2024-05-19 16:54:59 幻 @_ihsorobam_ 説明しよう! 魔法水とは!(誰) ・重曹小さじ1 ・衣類用酸素系液体漂白剤小さじ3 ・食器用中性洗剤3滴 を混ぜ合わせた水油瞬殺シミ抜き剤である。これを歯ブラシ等で叩き塗り込めば大抵落ちる、というかこれでダメなら諦めろ的な最終兵器である。 ※詳しくはGoogle先生に聞いてみてね! x.com/_ihsorobam_/st… 2024-05-19 16:52:19 幻 @_ihsorobam_ 説明しよう! 魔法水とは!(誰) ・重曹小さじ1 ・衣類用酸素系液体漂白剤小さじ3 ・食器
てんまにちゃん🇻🇨٩(๑ᵕᴗᵕ๑)و @TenmaniChan 地方から来て横浜中華街で失敗しない方法はただ一つ 『食べ放題に行くな』 勘違いしてる人が多いけど横浜中華街は食べ放題の場所じゃ無いです。 食べ放題に限らず、大通りでギラギラピカピカしてる店は全部最近できたマズい店なのでやめましょう。 ボロい建物ほどうまいと思えば間違いありません。 2024-01-05 13:11:23 てんまにちゃん🇻🇨٩(๑ᵕᴗᵕ๑)و @TenmaniChan 大事なこと言い忘れてた。 そもそも「中華料理(街の中華屋とかで出る日本ナイズされたものでない、中国の食事)」 がダメな人は来ないほうがいい。 『なんか変な匂いして不味かった』 て言う感想の人がコレ。 中国行ったら干からびてしぬタイプ。 ベースから違うのよ…中国の料理、謎の匂いする… 2024-01-05 19:06:32 てんまにちゃん
∞ウツボの照世∞ちこのぴのこち∞ @pinobotty3 が消えて、大変助かっている。首にこれをかけてウロウロ歩きながら「こんなに離れても聞こえる!」とはしゃぐおとんの姿はまるで、初めて首輪をつけて散歩を待つ 子犬のようでした。 おしまい。 ∞ウツボの照世∞ちこのぴのこち∞ @pinobotty3 これ、オカンがいた時も何度か提案してたんだ。静かにしたいオカンと、テレビが観たいオトン。音のことで揉めては険悪になり、会話も減っていった。 こんな事なら、もっと早くに買っておけば良かったよ。 日常生活を少しでも快適にしようという気持ちもどんどん薄れていって、ただ1日を終わらせる
おたま@男子二児の母 @otamashiratama 大学の先輩に久しぶりに会って楽しくて調子に乗った私が「何かタメになる話して下さいよ〜」と無茶振りしたら先輩が「そうだな…Netflixを見るときにChromeの拡張機能を使うと英語字幕と日本語字幕を画面下に同時に出せる上に、字幕をクリックすればそこから再生できる」と有用すぎる情報をくれました おたま@男子二児の母 @otamashiratama 先輩「英語の映画を英語字幕で見るとき、その下に日本語訳が常に出てる安心感がすごい。初見の英語映画を英語字幕で見るハードルが一気に下がる」 私「私の期待をはるかに超えた有用な話でびっくりしました」 先輩「英語の勉強がはかどるぞ」 私「Twitterに投稿していいですか」 先輩「いいよ」
03 04 05 06 07 08 COFFEE COFFEE COFFEE 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
※2020.8.13 1部加筆修正しております。 生活習慣病のひとつ、糖尿病。 文字通り、尿の中に糖が出る病気です。 では、ここで問題です。 尿の中に糖が出たら なにが問題なんでしょうか? ほとんどの人がこの病気を知っているはずですが、理解している人は少ないように思います。上記の質問に答えられる人も、きっと多くはないでしょう。 というわけで、今日は糖尿病の話。 一般の人が思い浮かべる糖尿病の重症例って、太っていて汗っかきでインスリンの注射が手放せないって感じでしょうか…? そういう人はここから先を読むと、びっくりするかもしれません。 残念ながら、上記の例は中等度。 ここからちょっとグロテスクな表現が出てくるので、苦手な人は気をつけてください。 わたしが病棟でみてきた重症例は ・網膜がやられて失明寸前 ・腎臓がやられて人工透析中 ・手足がやられて壊死、そして切断という人たちです。 見事この3
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く