タグ

2011年6月9日のブックマーク (16件)

  • 米一般国民39%が中国重視=初めて日本上回る―外務省調査 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    外務省は9日、米国で行った対日世論調査の結果を発表した。有識者を除く一般国民にアジアで最も重要なパートナーを聞いたところ、中国が39%(前年比5ポイント減)で、日の31%(同13ポイント減)を上回った。中国が日を上回ったのは、質問を始めた1975年以来初めて。 政財官界などの有識者が対象の調査では、中国が46%(同10ポイント減)に対し、日は28%(同8ポイント減)。中国が2年続けてトップだった。 調査は2月19日から3月16日にかけて、18歳以上の一般国民1200人と有識者200人を対象に実施。米ギャロップ社が外務省の委託を受けて電話調査した。60年からほぼ毎年実施している。 一方、日を「信頼できる」と答えた人は、一般国民が過去最高の84%を記録。有識者も前年と同じ90%だった。 外務省広報文化交流部は、今回の結果を「米中の経済関係強化が背景にある」と分析。「アジアの中で

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/06/09
    当たり前じゃねーか。これにいちいちショックを覚えたりアメリカに昔の演歌に出てくる女みたくすがりつくやつって今もいるのだろうか
  • ザ・特集:「家庭内野党」伸子夫人に聞く 菅さんが総理になって-- - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇何も変わっちゃおらんわ 市民運動家から一国のトップにまで上りつめた菅直人首相、永田町の政争にもみくちゃになりながら、その座から降ろされようとしている。でも、当のご人はすぐに辞める気配がない。「一定のメドがついた段階で……」。どんな思いなのか? 「家庭内野党」を自任する夫人の伸子さん(65)に聞いた。【鈴木琢磨、写真・藤井太郎】 ◇けど“カネの力”封じ込めと、浜岡原発停止は大きいかな ◇「なりゆきを決然と生きる」ただいま菅家の座右の銘 6日夜、首相公邸にお邪魔した。伸子さんいわく「首相の社宅」。ドタバタ引っ越し準備でもしているかと思いきや、どこにも段ボール箱は見当たらない。ダイニングテーブルには、すしにポテトサラダ、卵焼き、そして豆の含め煮が並んでいる。ご亭主は今夜も遅いのだろう。 「引っ越し? ええ、決まれば、いつでも。だって、この社宅、家具はすべてちゃんとそろってたし、洋服と調味料、

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/06/09
    「自然に解釈すれば、即辞任と受け取れる」←こういう不自然な解釈を自然と思える記者の感覚が分からない。どこから「即」が出てくるのか/「菅さん、塩野さんの大ファン」読書の趣向は麻生さんに毛が生えたレベルか
  • 【民主漂流】キーワードは「脱トロイカ」 参院のドン・輿石氏も三行半 首相はやけ酒「長く居座るつもりはない」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「菅政権がスタートして今日(8日)でちょうど1年。首相はどんな心境でいるのか…。12月まで延長という話もあったが、もう一度きちっと考え直さなければならない」 「参院のドン」といわれる民主党の輿石東参院議員会長は8日の参院議員総会で国会延長をごく短期間にとどめるべきだという考えを示した。平成23年度第2次補正予算案編成に意欲を見せる菅直人首相に「余命は短い」と宣告したのに等しい。首相を支えてきた大きな柱がまた1つポキリと折れた。 首相はなお12月までの大幅延長を望んでいるとされるが、もはや民主党の視線は「ポスト菅」に移っており、執行部さえもまともに取り合う考えはない。 新体制に向けてのキーワードは「脱トロイカ」。党の方針を決めてきた首相、小沢一郎元代表、鳩山由紀夫前首相の3人の影響力を排除することが党再生の第一歩だというわけだ。 内閣不信任決議案否決を機に、鳩山氏と首相の関係は「ペテン師」呼

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/06/09
    こういうのを読むと、かえってダラダラ続きそうな気がしてきちゃう
  • 時事ドットコム:「ポスト菅」へ動き加速=鹿野氏擁立論浮上−首相退陣要求が拡大・民主

    「ポスト菅」へ動き加速=鹿野氏擁立論浮上−首相退陣要求が拡大・民主 「ポスト菅」へ動き加速=鹿野氏擁立論浮上−首相退陣要求が拡大・民主 民主党で9日、菅直人首相退陣後に向け、次期代表選びをめぐる動きが加速した。党幹部による擁立工作が表面化した野田佳彦財務相のグループは、党内の状況を見極めつつ、冷静に対応することを確認。一方、岡田克也幹事長ら執行部は、来週にも両院議員総会を開くことを決めた。4月の統一地方選の総括が目的だが、首相への退陣要求が噴出する可能性がある。  野田氏は9日のグループ会合で、菅内閣の重要課題として「特例公債法案がある」と述べ、2011年度予算の着実な執行のため、同法案の成立に全力を挙げる考えを強調。仙谷由人代表代行(官房副長官)ら現執行部が野田氏擁立を主導していることには党内に反発もあることから、自らの出馬には一切触れず、沈静化に努めた。  また、代表選に出馬する意向を

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/06/09
    こうして名前が挙がる面子をみると、小鳩が担がれるのも仕方ない、という気がしてくる
  • 昭平腐女子の「アングラのままでいい」から「マナー論議」へ

    リョウ@プロカと固定ツイ読んで! @sky56_yrmk @now_fes モラル低下とかね…なんかモヤモヤ RT @Akumo10o 昭平腐女子って昭和から平成にかけての腐女子同人文化のごっつい移り変わり時期にいたせいか最近の二次創作や腐向け文化に対するモヤモヤ感抱えたり、〜 #shohei_fujoshi 2011-06-06 19:33:16

    昭平腐女子の「アングラのままでいい」から「マナー論議」へ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/06/09
    デビュー間もない頃のルナシーのトークイベントの模様を某動画サイトでみたが、質問コーナーで、メンバーに直接「メンバーの中で恋人にするなら誰?」と訊いてた欲望に正直な猛者がいたな…しかも複数…
  • 「ニコライ2世」と仲良し、「レーニン」を警察が拘束 ロシア

    モスクワの赤の広場で観光客にポーズをとる、レーニンに扮したセルゲイ・ソロフィエフ(Sergei Solovyev)さん(左)とニコライ2世に扮したビクトル・チェルカソフ(Viktor Cherkasov)さん(2008年7月17日撮影)。(c)AFP/NATALIA KOLESNIKOVA 【6月9日 AFP】ロシアの首都モスクワ(Moscow)の赤の広場(Red Square)で、帝政ロシア最後の皇帝ニコライ2世(Nicholas II)と一緒に商売をしていたロシアの革命家ウラジーミル・レーニン(Vladimir Lenin)が、暴言を吐いたとして警察に拘束された――。ロシアのウェブサイト「LIFENEWS」などが8日報じた。 セルゲイ・ソロフィエフ(Sergei Solovyev)さん(53)は、この9年間、レーニン廟の近くで、黒いスーツに赤いネクタイというシンプルないでたちでレーニン

    「ニコライ2世」と仲良し、「レーニン」を警察が拘束 ロシア
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/06/09
    「その代わり内務省の慈善基金に寄付してやったさ」…「優しいニコライおじさんをどうする気です」「死刑」
  • 舛添氏「大臣病患者の自民党幹部がコソコソ話」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    たちあがれ日の園田幹事長は8日の記者会見で、仙谷由人官房副長官から大連立参加の打診があったことを認めた。 園田氏によると、仙谷氏は4日に電話で「菅首相退陣後、自民、公明、たちあがれ日と、連立もしくはそれに近いものを打診する可能性がある」と述べたという。 安住淳・民主党国会対策委員長からも同様の申し出があったとしている。これに対し園田氏は、民主党の小沢一郎元代表の影響力排除やマニフェスト(政権公約)の棚上げなどを条件に、打診への対応を検討する考えを伝えた。 一方、新党改革の舛添代表は8日の記者会見で、「政権担当能力のない民主党と大臣(になりたい)病患者の自民党幹部がコソコソ話をしているのは憲政の常道に反する」と述べ、大連立の動きを批判した。

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/06/09
    生存確認/要約すると「立ちポンに声がかかって俺には…あの時党を飛び出してなければ今頃あの輪の中に入れたのに…ちくしょー」というところか
  • 時事ドットコム:野田財務相擁立の方向=岡田・仙谷氏ら一致−民主代表選

    野田財務相擁立の方向=岡田・仙谷氏ら一致−民主代表選 野田財務相擁立の方向=岡田・仙谷氏ら一致−民主代表選 民主党の岡田克也幹事長、仙谷由人代表代行らは9日までに、退陣表明した菅直人首相の後継を選ぶ党代表選に野田佳彦財務相(54)を擁立する方向で調整に入った。東日大震災からの格的復興策を盛り込んだ2011年度第2次補正予算案や、11年度予算執行を裏付ける特例公債法案の早期成立に向け、野田氏であれば政策の継続性が図れると判断した。  野田氏も出馬に前向きとされ、同氏周辺は「推されれば立候補する」と語った。   党代表選について、安住淳国対委員長は早ければ7月上旬にも行われるとの見通しを示している。(2011/06/09-09:25)

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/06/09
    しょーもな/現執行部は野田、鳩山派は小沢鋭、あとは誰だろう?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/06/09
    「1921年Chicago大学で始まったAssyria語辞典編纂作業は、90年の歳月を経て完成」「最初は10年計画であったが、全然無理」「全21巻の最初の第一巻を出版するまでに30年以上」「全体で10000ページで項目は28000語」素晴らしい
  • 岡本夏生さん、ブログで芸能活動の縮小を発表 「いつ、消えてもいいんです」 - はてなニュース

    タレントの岡夏生さんが、6月6日付のブログで芸能活動を控えると発表しました。今後は、東日大震災の被災地の支援に取り組むとのことです。 ▽ 阿佐ヶ谷のイベントと今後の芸能活動について…皆さんにご報告です | 岡夏生オフィシャルブログ「人生ガチンコすぎるわよ!」Powered by Ameba 6月6日付のエントリーで岡さんは、絶え間なく続いている仕事のオファーに感謝しつつも「これ以上は身体が持たない」とし、露出を控える方向であることを明かしています。 もともとが芸がない 芸NO人代表なので、(汗) しばらくの間は かなり露出を控える方向で、考えております。 そんなチャンスもったいなさすぎ また消えちゃうよ 次に消えたらヤバイヨ、ヤバイヨと言う声も 沢山聞こえてきそうですが 大丈夫です。 いつ、消えてもいいんです。 もともと消えた命 こうしてありがたく復活のチャンスを頂きましたが 芸能

    岡本夏生さん、ブログで芸能活動の縮小を発表 「いつ、消えてもいいんです」 - はてなニュース
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/06/09
    勝手にしやがれ、とは思わない。せっかく再浮上してきたのに惜しい/しかし金持ちなのか余裕ないのかよくわからん人だ
  • 妻と結婚して3年以上過ぎた。

    結婚して3年以上過ぎた。 私たちは中学の同級生である。高校時代から付き合い、途中別れることもなく結婚した。そういう経緯であるから、私たちはお互いをよく知っているものだと思っていた。 結婚前に義母には「うちの娘は全く掃除ができません。それでもいいですか?」と言われていた。そうはいっても、いわゆる「しつけ」のちゃんとした家庭であったから「全く掃除ができません」は謙遜だと思っていた。たしかに結婚前にの実家の部屋に行ったときは荷物が雑然と置かれていた。しかし、だからといって「全く掃除ができない」という事はないだろうと思っていた。彼女は高校時代から自分のお弁当は自分で作っていたし、字も綺麗であったし、ノートも整理されていたから、「全く掃除ができない」は冗談だと思っていた。 だが、しかし、である。 当に掃除ができない。正確に言うなら、「物が捨てられない」。 私はその事実に気がつくまで、「物が捨

    妻と結婚して3年以上過ぎた。
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/06/09
    Oh,俺も第3のパターンだ/人の振りして我が振り直せではないけど、他人と暮らして自分のアレな部分に気づくことって多い
  • 菅首相:期限付き大連立反対「解散約束してはいけない」 - 毎日jp(毎日新聞)

    菅直人首相は8日夜、東京都内の中華料理店で民主党の若手議員と会した。首相は民主、自民両党による大連立構想について「やるのはともかく、衆院解散を約束しての大連立は絶対に駄目だ」と述べ、早期の衆院解散・総選挙を前提にした期限付き大連立に否定的な見解を示した。後継首相については「2年間しっかりやってもらい、(13年夏に)衆参同日選をやってもらいたい」と述べた。 菅首相は具体的な退陣時期を明言しなかったものの、「官邸に入れば1年でも長く(首相を)やっていたいと思うかもしれないが、決してそういうことではない。いつでも(重圧から)解放されたいと思うのが普通の人間の気持ちだ」と語った。出席者が首相の発言を明らかにした。【高橋恵子】

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/06/09
    「後継首相については「2年間しっかりやってもらい」」麻生戦法を採れってか(違/「衆院解散を約束しての大連立は絶対に駄目」そりゃそうだ
  • 天皇の代数 - 我が九条

    天皇の代数は難しい。125代目と言えば簡単だが、昔からいろいろな数え方が存在する。 南北朝時代には神功皇后を歴代に数えていた。逆に弘文天皇と淳仁天皇と仲恭天皇は歴代に数えない。従って後醍醐天皇は何代目か、と言えば、現代では96代目となるだろうが、南北朝時代には94代目である。 肝心の南北朝時代の天皇だが、現代の、特に自分が発起人を務める教科書を決算委員会の場で採択するように圧力をかける政治家は次の様にしか考えないだろう。 後醍醐−後村上−長慶−後亀山 しかし当たり前だが、今上天皇は後亀山の子孫ではない。室町時代には自分が擁立する天皇の先祖を持ち上げ、自分が擁立する天皇に反逆し、天皇を僭称した不届き者は天皇とは扱わなかった。室町時代の天皇の代数は次のように意識されていた。 後醍醐−光厳−後醍醐(重祚)−光明−崇光−後光厳−後円融−後小松−称光−後花園 ちなみに今上天皇は崇光−栄仁親王−貞成親

    天皇の代数 - 我が九条
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/06/09
    南朝が正統だと言って論争を〆たのは明治天皇だったっけか。手前の先祖の正統性を否定するとは倒錯してるな/大覚寺統‐南朝を正統とするのは、北朝を祖とする天皇の権威を相対化する武士のイデオロギーと聞いたが…
  • 「被災地に失礼だ」柳田委員長内定に野党反発 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党は8日、参院に新設する東日大震災復興特別委員会の委員長に、同党の柳田稔元法相を充てる人事を内定したが、自民党など野党が反発している。 柳田氏は広島選挙区選出で、衆院2回、参院3回当選。法相だった昨年11月、「(国会答弁を)二つ覚えておけばいい」と発言をした責任をとり辞任した。 自民党参院幹部は8日、起用について、記者団に「被災地に失礼だ。到底認められない」と反発した。民主党の羽田雄一郎参院国会対策委員長は8日の記者会見で、「大きな委員会なのでベテランを充てた。(柳田氏は)前国会で自ら責任を取っている」と、理解を求めた。

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/06/09
    佐藤孝行を徹底的に矮小化して現代に甦らせるとこうなる
  • 時事ドットコム:小沢鋭氏、きょうにも出馬表明=民主代表選

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/06/09
    推薦人集めで調整中、と。鳩山派はこいつでいくのかな?/にしても気が早…まぁいつ代表選になってもいいように準備しとくのは大切だよねっ!
  • 「次の首相」ヤフー調査で1位 小沢一郎待望論が再燃か

    ■編集元:ニュース速報板より「「次の首相」ヤフー調査で1位 小沢一郎待望論が再燃か」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/08(水) 19:29:16.65 ID:spuhyE5GP ?PLT(12003) ポイント特典 菅首相が不気味なぐらい地位に執着する政局で、小沢元代表に対する期待が高まっている。 例えばヤフーが実施している「次の首相にふさわしいと思う政治家」の調査。小沢は26%の得票率でトップに立っている。ウォール・ストリート・ジャーナル日版のネット投票では、現在75%の支持を集めダントツだ。サンデー毎日が今週号(6月19日号)でやっていた脳科学者・茂木健一郎氏とお笑いコンビ・サンドウィッチマンの対談でも「あの人(小沢)ほど東北を知っている人はいない」と首相待望論を展開していた。政治評論家の有馬晴海氏が言う。 「小沢さんは国民に支持されていない

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/06/09
    鳩のような嘘つきにいいように振り回され、菅ごときに2度も政局で負ける男に、何を期待しろと