タグ

2013年7月5日のブックマーク (10件)

  • 現代中国文化の深層構造(2010年度) « 京都大学人文科学研究所

    台湾の中正(蒋介石)記念堂で売られているTシャツ。毛沢東と蒋介石が1945年に重慶で会談した時の記念写真を配したものである。 現代中国文化は、まさに百花繚乱の状態にある。かたや伝統的学術すなわち「国学」の肯定的な見直しが進む中、世紀転換期を挟んで格的に伝播したポストモダンの諸思潮も中国の知識界に大きな影響を与えている。民主化を求める声がインターネットを通じて伝播する一方、そのインターネット利用をめぐっては様々な公的規制が加えられ、それがさらに内外の議論を呼ぶなど、現代中国文化は、同国の経済面の繁栄と相まって、世界の注目を浴びている。 だが、百花繚乱の如く見える現代文化は、芸術をとっても、思想をとっても、その中に歴史の刻印や記憶、そして政治との軋轢を内包していることを我々は知っている。歴史の刻印や記憶のいくつかは、例えば文化大革命や民主化運動弾圧のように、公的に巧みに封印されてはいるが、

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2013/07/05
    「台湾の中正(蒋介石)記念堂で売られているTシャツ。毛沢東と蒋介石が1945年に重慶で会談した時の記念写真を配したものである。」山川の中国史にその写真が載っていた。蒋の胡散臭い微笑と、緊張で引きつった毛の顔
  • 渡邉美樹氏を落選させたい人へのオススメの投票方法 - 起業ポルノ

    いよいよネット選挙が解禁だ。といっても、まだネット上で目立った動きは少なくて、ちょっと寂しい。 そういった中、ブラック企業大賞2012で市民賞を獲得しているいるワタミの元会長の渡邉美樹氏が、今回の参議院選挙に立候補していて、その界隈の話題では、いろいろ盛り上がってる。 私は、日の景気回復や、日国民の幸福を最大化するためには「労働時間制限の厳格化」が望ましいと考えているので、この渡邉美樹氏には、ぜひとも落選して欲しい。 なぜ「労働時間制限の厳格化」が望ましいかは後述するとして、渡邉美樹氏を落選させるためにはどのように投票をするべきだろう。不信任票を投じる手段がなく、渡邉美樹氏は「全国比例区」に立候補しているのため、直接の対立候補に投票することも難しい。 今回選挙、自民党にかなりの追い風が吹いていることを考えると、みすみす渡邉美樹氏が当選するのを見ているしかないようにも思えるが、何か対抗策

    渡邉美樹氏を落選させたい人へのオススメの投票方法 - 起業ポルノ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2013/07/05
    東京プリンw/自民支持だけどワタミを受からせる後押しはしたくないってんなら、自民と連立組んでる下駄の雪にでも入れとけばいいんじゃね
  • 朝日新聞デジタル:「慰安施設の女性たちに感謝」維新・橋下氏、沖縄で演説 - 政治

    維新の会の橋下徹共同代表は5日、沖縄県沖縄市での演説で、戦後の米軍統治下の沖縄で沖縄民政府が主導して米兵向けに設けた慰安施設について「端的に言えば、レイプを止めるためにそのような施設をつくった。沖縄県の女性が一生懸命になって、そういうことをやってくださった。そういう女性たちに感謝の念を表して、そこで悲惨な境遇を受けた場合にはおわびや反省もしなければいけない」と述べた。 橋下氏発言とその波紋  そのうえで橋下氏は「二度と繰り返してはならないが、そうやって一生懸命、戦後みんなで歯をいしばって頑張ってきた。だから僕は米国に言いたい。あんたたちも過去に女性を性の対象として利用しただろうと」と持論を展開した。 関連記事橋下氏「参院選の苦境、私の責任」 維新議員総会で謝罪7/2橋下氏の慰安婦発言、30地方議会が抗議 海外でも決議6/29沖縄の慰霊式典、維新・橋下氏が出席へ6/15レコメンドシステ

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2013/07/05
    今更だが、橋下のこの手の分野でのブレーンって誰なのか気になる
  • 緊急アンケート!安藤美姫選手の出産を支持しますか? | お知らせ - 週刊文春WEB

    フィギュアスケートの安藤美姫選手が7月1日の「報道ステーション」で4月に女児を出産していたことを公表しました。また、競技に復帰し、来年のソチ五輪を目指すことをあらためて語っています。 この突然の告白に対し、出産を祝福する声が上がると同時に、まだ結婚しておらず、父親が誰かも明かさないことへの疑問や、子育ても競技も中途半端になるのではないかなどの批判もあります。そこで、下記アンケートへのご協力をお願いいたします。 1)あなたは安藤美姫選手の出産を支持しますか? 2)子育てをしながら五輪を目指すことに賛成ですか? 各質問にお答えいただき、理由も併せてお答えください。 アンケートに答える 締切りは2013年7月7日(日)24時まで。 応募にはメールマガジンの登録が必要となります。 応募要項 ・アンケートに回答いただいた方の中から、抽選で10名様に商品券1万円をプレゼントします。 ・当選者には

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2013/07/05
    反省してまーす/ゲスな世間に媚びるゲスチキンレースで失敗した文春。世間は単にゲスいだけではないのであった…/出産を支持しないやつってどれだけいたのだろう。支持しない人は安藤にどうなってほしいのか…
  • 行動経済学アンケート

    “Casino of the Month” is the currently featured online casino brand that you may want to visit, in order to receive the most exclusive content & Best Bonus that will be available for all players. Many things are taken under consideration while trying to pick the Best gambling site and present it within this section. Including the amount of games and current promotional campaigns, any of those may

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2013/07/05
    そうきたかw
  • エジプト7月3日のクーデタ──乗っ取られた革命:池内恵 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    エジプト軍部が「民衆の名の下に」クーデタを行った。7月3日夜9時(日時間4日朝4時)から、スィースィー国防相が、国営テレビで放映された映像の中で声明を読み上げた。憲法を停止。ムルスィー大統領は解任。アドリー・マンスール最高憲法裁判所長官が実権の定かでない暫定大統領に就任する。大統領選挙を早期に行い、選挙法改正を急ぎ新しい議会選挙の早期実施を目指す。当面はテクノクラートを中心の小規模の内閣を任命して行政を行う。幅広い諸勢力を含む委員会を設置する【概要の英訳】。 しかも軍部は宗教権威をも連座させた。スィースィーのテレビ演説には、イスラーム教学の頂点に立つアズハル総長と、コプト教大司教も従えていた。彼らに順番に登壇させ、軍の動きを承認する発言をさせる念の入れようだった。さらに道化のように、ノーベル平和賞受賞者のバラダイ前IAEA事務総長までもが後に続いた。強権発動を正当化する演説を強いられた彼

    エジプト7月3日のクーデタ──乗っ取られた革命:池内恵 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2013/07/05
    池内恵/「かなり長い将来に渡ってエジプトで権力が恒常的に不安定さを伴うことを決定づけたと言えるだろう」/アラブの「春」っつっても、まだ春一番が吹くか吹かないかといったくらいの時期
  • 【参院選】ワタミ候補 「病院を黒字にするため高齢者に出て行ってもらった」 

    おばあちゃんに話しかける わたなべ候補。目の奥は笑っていないように見えて仕方がなかった。=4日午後、巣鴨 写真:山田旬= 参院選挙が終わったら、自民党は一気に「労働法制の緩和」「TPP(病院への株式会社格参入、株式会社の農業参入)」に突き進む。 その「申し子」とも言えるのがワタミことわたなべ美樹候補(全国比例)だ。わたなべ候補は上記の3つを成功させ巨額の富を築いている。 ワタミ氏は社そばのJR蒲田駅前で第一声をあげると、お年寄りの原宿と言われる巣鴨で得意の金儲け(黒字経営)を説いた。縁日の露店が並ぶ地蔵通り商店街は、大勢のお年寄りで賑わった。おじいちゃん、おばあちゃんがワタミ氏の演説に耳を傾けた。 「10年前大阪の赤字病院を任された。黒字にするために(儲けの薄い)高齢者に出て行ってもらった。そうして病院を立て直した」。ワタミ氏は居並ぶお年寄りを前に臆面もなく語ったのである。 ワタミ氏は

    【参院選】ワタミ候補 「病院を黒字にするため高齢者に出て行ってもらった」 
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2013/07/05
    すげー顔w喰われそうだ
  • 中山泰秀 - Wikipedia

    中山 泰秀(なかやま やすひで、1970年〈昭和45年〉10月14日 - )は、日政治家。自由民主党所属の前衆議院議員(5期)。 大阪大阪市出身。成城大学法学部法律学科卒業、早稲田大学修士 (スポーツ科学)。電通社員を経て、2003年第43回衆議院議員総選挙で初当選。2009年に落選後はパソナグループ代表補佐に就任。2012年第46回衆議院議員総選挙で再選し、2021年まで衆議院議員を務めた。 外務大臣政務官(第1次安倍改造内閣・福田康夫内閣)、外務副大臣(第2次安倍改造内閣・第3次安倍内閣)、衆議院外務委員長、防衛副大臣兼内閣府副大臣(菅義偉内閣)を歴任した。 経歴[編集] 生い立ち[編集] 1970年(昭和45年)10月14日、大阪大阪市北区生まれ。父は元衆議院議員の中山正暉。伯父は元外務大臣の中山太郎。祖父は弁護士で戦前に衆議院議員、戦後に参議院議員を務めた中山福蔵。祖母は女

    中山泰秀 - Wikipedia
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2013/07/05
    三代目のぼんぼん
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2013/07/05
    こないだの復興庁のやつよりも同情や擁護の声は少なくなる予感/中山泰秀の辛坊批判を受けて、中山の「お育ち」故の我慢が出来ない性分を揶揄。中山正暉の倅だからといってそこまで言わなくても…w
  • 京大生と同大生、女子大学院生にわいせつ行為 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    女子大学院生の体を無理やり触るなどわいせつな行為をしたとして、京都府警中京署は3日、滋賀県野洲市冨波、京都大3年田口悠太郎(20)、大阪府交野市郡津、同志社大2年伊藤瞭(20)の両容疑者を強制わいせつ容疑で逮捕した。 両容疑者は「間違いない。反省している」と容疑を認めているという。 発表では、両容疑者は共謀。3月10日午前5時10分頃~同15分頃、京都市中京区の歩道上で、帰宅途中の女子大学院生(22)(下京区)に「どこ行くの」などと声をかけ、後ろから抱きついたり、胸を触ったりした疑い。 現場付近の防犯カメラに犯行の様子が映っており、両容疑者を特定したという。

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2013/07/05
    「こういう見出しにするとお前ら食いつくやろグヘヘ」といわれてるみたい