タグ

2015年4月19日のブックマーク (11件)

  • 町山さんにアンサーさせて頂きます(長文注意) - naruyoshi kikuchi INTERNET TROISIEME

    アメリカンスナイパー」の時に「町山さんに逆らったな(大意)」と言われ、「えー!ぜんぜんそんな事ねえけど、それより、そんな、逆らうと消されるみたいな人なんだっけ町山さんって!こわっ!」と思ったという話しをちょいと前に書きましたが ↓ 菊地「マンガを愛好する皆様に陳謝致します」 (コチラ、長文に継ぐ長文で申し訳ないんですが、この際ですし、サブテキストとしてお読みくださるとーーー特に町山さんに於かれましてはーーー有り難いです。「セッション!」評の後日談です) んでまあ、上記の通り、ワタシの不注意による筆の滑りを現在マンガを愛好している人々に陳謝させた頂き、話はそれだけ、実際はそんなおっかない事なんてある訳がないよな〜みんな大袈裟な〜ははははは〜。等と思いきや、やはり町山さんは大変に偉い上に怖い方なようで、非常に丁寧な口調によって、がっつりタイマンの反論を頂戴しまいました。しかも、非常に慇懃な

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2015/04/19
    おちゃらけ方や、(笑)の使い方に、かえってリアル(金髪ブタ野郎期の泰葉(by有吉)的な意味で)さが出ちゃってて、これじゃプロレス云々といわれても…/宇多丸もタマフルで批評するのか。つぶしあえー(酷
  • “寝耳に水”地元猛反発 漁業者「風評被害」を懸念 千葉市が指定廃棄物処分場候補地に

    料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。 「風評被害が出たら困る」「住民は納得しない」。“行き先”が注目されていた指定廃棄物処分場は、県都・千葉市の、東京湾沿いにある東電千葉火力発電所へ検討されていることが17日、突然明らかとなり、“寝耳に水”の地元や関係者の間に大きな動揺が広がった。千葉市では、住民の猛反発を示唆する声が。東日大震災に伴う風評被害から立ち直りかけている漁業関係者は、それぞれに強い懸念を表明した。隣接する市原市の企業らも慎重な対応を求めた。 ■千葉市■ 地元・千葉市は敏感に反応。 「地元住民に事前に知らせるのが筋で、国のやり方は唐突過ぎる。住民を代表して反対する」。発電所に近い蘇我地区が地元の宇留間又衛門市議=中央区=は憤る。 同地区は2010年、市内で見つかった毒ガス弾176発を処理する無害化処理施設の設置

    “寝耳に水”地元猛反発 漁業者「風評被害」を懸念 千葉市が指定廃棄物処分場候補地に
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2015/04/19
    東電千葉火力発電所が候補地に決定。住所は中央区蘇我町2。ほとんど市原/東京湾東側の漁業関係者涙目。市議会も激おこ。田嶋も門山も困惑/寝耳に水というが、事前に話しても事前に却下されるだろうしなぁ…
  • 千葉市に最終処分場 環境省選定、東電火力内 【汚染焼却灰】

    料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。 東京電力福島第1原発事故に伴う放射性物質を含む指定廃棄物の処分場建設をめぐり、環境省が千葉市中央区の東電千葉火力発電所内の敷地を候補地に選定したことが17日、分かった。小里泰弘環境副大臣が24日にも千葉県と市に選定の経緯などを伝える方向で調整している。同発電所は東京湾に面した京葉臨海工業地域の一角。住宅地への距離が2キロ以上離れていることなどが選定の理由とみられる。千葉市は「環境省からまだ話を聞いていない」としている。 同発電所は同区蘇我町の埋め立て地。近隣は工業地帯で、最も近い市街地まで2キロ以上離れており、水源地も近くにない。 処分場に必要とされる広さは廃棄物置き場や管理施設などを合わせて計約1・5ヘクタール。国は東電から土地を買い上げるか、借り上げるかして、建設する計画だ。 県内

    千葉市に最終処分場 環境省選定、東電火力内 【汚染焼却灰】
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2015/04/19
    どっかの記事の見出しで「千葉湾岸」となってて、おいおいこういうときだけ「千葉湾」岸てお前…と一瞬思ったが、千葉(の東京)湾岸という意味か/「最も近い市街地まで2キロ以上離れており、水源地も近くにない」
  • 【朗報】オリックス、復活の三連勝wwwwww: なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

    April 19, 201517:02 【朗報】オリックス、復活の三連勝wwwwww カテゴリオリックス・バファローズ http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/44352281.html【朗報】オリックス、復活の三連勝wwwwww 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1429429029/ 【オリックス】3連勝!7カード目でついに勝ち越し! ◆オリックス4―1西武(19日・ほっともっと神戸) オリックスが西武に勝ち3連勝。7カード目で今季初めて勝ち越した。バリントンが2回2死に危険球退場したが、救援陣が踏ん張った。 先発・バリントンは2回2死走者なしまで1四球の好投だが続く森の後頭部付近に死球を与え、危険球で退場になるアクシデント。緊急登板した2番手・前田だったが、見事

    【朗報】オリックス、復活の三連勝wwwwww: なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2015/04/19
    「ずっとこのユニでいこう」w
  • 4月10日は「酒盗の日」。酒盗をはじめ60種の塩辛が楽しめる酒飲みの聖地に行ってきた - ぐるなび みんなのごはん

    桜の花も名残惜しい、4月10日は酒盗の日。 発酵品の伝統の味(その歴史はなんと300年!)を現代に伝えたいという願いを込めて、神奈川の総合品メーカー、しいの品により制定されました。 日付は『し(4)ゅとう(10)』の語呂合わせです。 ちなみにみなさん、酒盗ってなんだかご存知ですか? お酒好きの方には、「当たり前じゃないか」と怒られるかもしれませんね。 かなりの酒好きを自負している筆者ですが、恥ずかしながらこの取材が決まるまで「酒盗」と「塩辛」の区別がついていませんでした……。 私のような酒盗初心者の方のために簡単に説明すると、一匹の魚から少量しか取れない胃と腸の部分を、1年間じっくり熟成したものが「酒盗」。つまり塩辛とは「使用している部位」と「熟成期間」が違うという訳です。 その昔、あるお殿様が「酒を盗みたいほど箸が進む」と言ったことがネーミングの由来ということもあり、酒盗には「お酒

    4月10日は「酒盗の日」。酒盗をはじめ60種の塩辛が楽しめる酒飲みの聖地に行ってきた - ぐるなび みんなのごはん
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2015/04/19
    うまそう。下戸なので酒でなくご飯でいい
  • 経団連襲撃事件檄文 | 右翼民族派総合情報ブログ

    いまを遡ること32年前の昭和52年3月3日。野村秋介氏、伊藤好雄氏、西尾俊一氏、森田忠明氏ら4人が営利至上主義に走り、魂なき繁栄を牽引する経団連を武装占拠した際の檄文を掲載する。いまこの時代にあって、経団連は勤労者の切り捨て、外国人移民受入、媚中政策など、銭金に目を眩ませ政府を誤導して久しい。この檄文が、いま改めて読まれるべきものと確信する。 三島由紀夫・森田必勝烈士と楯の会会員が、自衛隊を衷心から敬愛し、かつ信頼していながら敢えてあの市ヶ谷台の挙に及んだに等しく、われわれも敢えて今日この「檄」を日財界首脳諸氏に対して叩きつける。 大東亜戦争の敗北によって、廃墟と化した戦後日の復興に、財界が少なからぬ寄与をし、如何にその指導的役割を果たしてきたか、これまでの歴史的事実を、われわれは決して軽んずるものではない。 しかしその反面において、諸君らの営利至上主義が、どれほど今日の日を毒し、日

    経団連襲撃事件檄文 | 右翼民族派総合情報ブログ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2015/04/19
    1977年3月3日/戦後レジームに対する呪詛や、日教組やマスコミへの批判などは現代の保守にも受けそうだが、排外主義的要素を欠くのでアピール力は弱いか。公害の被害者なんて今なら同情よりむしろ叩かれそうだし
  • CDB@初書籍発売中! on Twitter: "「226事件がなんで反日なんだよ?」って思ったけどさ、ちょっとぐぐったらどうも最近のネトウヨの人にとっては皇道派の青年将校って「あいつらはコミンテルンに操られた左翼。お上に逆らう反日テロリスト」って位置づけらしいんだよね。もう野村秋介先生が聞いたら何を思うことやら"

    「226事件がなんで反日なんだよ?」って思ったけどさ、ちょっとぐぐったらどうも最近のネトウヨの人にとっては皇道派の青年将校って「あいつらはコミンテルンに操られた左翼。お上に逆らう反日テロリスト」って位置づけらしいんだよね。もう野村秋介先生が聞いたら何を思うことやら

    CDB@初書籍発売中! on Twitter: "「226事件がなんで反日なんだよ?」って思ったけどさ、ちょっとぐぐったらどうも最近のネトウヨの人にとっては皇道派の青年将校って「あいつらはコミンテルンに操られた左翼。お上に逆らう反日テロリスト」って位置づけらしいんだよね。もう野村秋介先生が聞いたら何を思うことやら"
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2015/04/19
    磯部浅一あたりに化けて出られたら…回向院に眠ってるらしいから墓前でこのツイート読み上げたろか/「もう野村秋介先生が聞いたら何を思うことやら」…押しかけて来るで。経団連コースか朝日新聞コースかはお楽しみ
  • [自称・差別問題に敏感]山本弘 - 徒労の雑記

    タイトルは『シンデレラガールズ』ネタ。これは陰な気分を少しでも和らげたいという意図であり、私がそのように思っているわけではない。 ここから題。 平和主義者が有する排他性について(相原たくや氏と山弘氏の会話を中心に) - Togetter 数日前にこれを読んで驚いた。私は故・志水一夫氏のことを醜悪な差別主義者で、妄想に満ちた陰謀論者で、悪質な歴史修正主義者であると見なしており、その認識はある程度ウェブ上で共有されているものと思っていたからだ。しかしそれは大きな勘違いだったらしい。はてなブックマークなどを含めても、志水氏の人間性を疑っているようなコメントはほとんど見られなかった。 上記のまとめから漏れているため最初は気づかなかったが、実はやり取りの途中で私のダイアリーへのリンクが張られていたらしい。twitter自体をよく知らないため、どういう規則でツイートが連続表示されるのかも理解して

    [自称・差別問題に敏感]山本弘 - 徒労の雑記
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2015/04/19
    「あまり言いたくないけれど「差別問題に敏感」ではなく「自身が差別者と見なされることに敏感」というのが事実に近いと思う。」うまい/「差別」か否かに拘る前に、「人道に反する」時点でイヤだわ~
  • 鍋からはみ出すホルモンの塊! 東岡崎「明月」のもつ鍋がカッコイイ - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ほそいあやです。 先日、愛知県岡崎市に住む友人がめちゃくちゃカッコイイもつ鍋の写真をブログに上げていました。 これは実物を見ねばならん、ということで、連れていってもらいました。 名鉄の東岡崎駅から200メートル。串焼きともつ鍋のお店「明月(めいげつ)」です。 ド平日なのにほぼ満席。予約は必須です。 コンロのおかれた座敷に座ると、まず出てくるのがキャベツの浅漬けがぎゅうぎゅうに入った壺。 これがお通しです。 もつ鍋の脂をさっぱりとさせる箸休め。 おかわり自由というのが嬉しポイント。 嬉しポイントその2は、この酢モツ。 Fasebookで「チェックイン 」か「いいね」をすると無料でもらえるよ! インターネット時代ならではの嬉しい特典だ。 これらをべながらしばらく待っていると、主役のもつ鍋がキター! 鍋のふたが閉まらない鍋料理ってはじめて見たかも。 山のようなホルモン。目の前で見る

    鍋からはみ出すホルモンの塊! 東岡崎「明月」のもつ鍋がカッコイイ - ぐるなび みんなのごはん
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2015/04/19
    おうふ…/神君家康公のふるさと、岡崎市。「完全に余談ですが、今日案内してくれた岡崎の友人は「最近、江戸のふるさととか言い出したんだけど……」と困惑を隠せない様子でした。」ww
  • 中国を批判するだけなら簡単だ | 井上靜 網誌

    中国テレビで人気のある司会者が、私的な場で毛沢東を皮肉る発言をしたため、激しい非難が寄せられ、当局からも圧力があり、出演する番組が中断されて謝罪することになった。 これで中国を批判することは簡単だが、では、もし日で、例えば古館伊知郎が昭和天皇を皮肉ったら、私的な場だからで済むだろうか。そういう議論をせずに、「欧米や日ではありえない」と言っている日のマスコミ関係者がいるので呆れてしまう。 その中には朝日新聞の記者もいるので、朝日新聞を例にしてみよう。 深沢七郎の小説『風流夢譚』で、革命が起き皇族が処刑される描写が物議となった。出版した中央公論は、革命の恐怖を描いたと釈明したが、朝日新聞の天声人語は一方的非難をした。 何を書こうと言論の自由であるという意見や、何か問題があるなら法的解決をしようという意見があった。国が国民を代表して皇族について民事訴訟を提起する方法もあるのだから、そんな

    中国を批判するだけなら簡単だ | 井上靜 網誌
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2015/04/19
    私的な場で毛沢東を皮肉る発言をした中国の司会者が謝罪させられたという。「これで中国を批判することは簡単だが、では、もし日本で、例えば古館伊知郎が昭和天皇を皮肉ったら、私的な場だからで済むだろうか」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2015/04/19
    地球デビュー30周年ということで、再結集!/閣下曰く「我々が征服した後のこの国がどれだけ『悪魔化』を遂げているかを視察するためだ。 定期健診みたいなものだ」とのこと