タグ

歴史と沖縄に関するbuhikunのブックマーク (25)

  • 一部の犠牲やむを得ぬ 昭和天皇、米軍基地で言及 53年宮内庁長官「拝謁記」 - 琉球新報デジタル

    田島道治・初代宮内庁長官が記した「拝謁記」 【東京】初代宮内庁長官を務めた故田島道治氏が、昭和天皇とのやりとりを詳細に記録した「拝謁(はいえつ)記」が19日、公開された。全国各地で反米軍基地闘争が起きる中、昭和天皇は1953年の拝謁で、基地の存在が国全体のためにいいとなれば一部の犠牲はやむを得ないとの認識を示していたことが分かった。 専門家は、共産主義の脅威に対する防波堤として、米国による琉球諸島の軍事占領を望んだ47年の「天皇メッセージと同じ路線だ」と指摘。沖縄戦の戦争責任や沖縄の米国統治について「反省していたかは疑問だ」と述べた。 昭和天皇 田島元長官の遺族から史料提供を受けたNHKが19日、遺族の意向を踏まえ一部を公開した。 それによると、対日講和条約発効により琉球諸島が日から切り離され米統治となった一方、日が独立した翌年の53年11月24日の拝謁で昭和天皇は沖縄への具体的言及は

    一部の犠牲やむを得ぬ 昭和天皇、米軍基地で言及 53年宮内庁長官「拝謁記」 - 琉球新報デジタル
    buhikun
    buhikun 2019/08/21
    沖縄メッセージ。反共逆コース。「反省を国民に伝えれば」は失当(激怒
  • 沖縄本島のバス路線について考察してみる(1) | ず@沖縄

    観光客どころか地元民も乗り慣れないと迷ってしまう沖縄島のバス路線。 実は路線の成り立ちには法則があって、乗り慣れている人はそれに従って検索しているから迷わないのではないかと思っています。 その法則について少し考察してみます。 バス路線の源は1950年代前半最初の民間バス会社である沖縄バスの創立が1950年。1951年には既に14社が乱立していました※1。それらのバス会社は統合を経て現在の4社に至りますが、バス路線も当時開設された経路を元にして拡充・統廃合されて現在に至ります。 現在のバス路線の謎を解くには1950年代のバス路線についての知識が少し必要です※2。 ※1 グダグダ(β) 昭和26年のバス※2 当時のバス路線図はまだ探せていません。そもそも路線図自体があったのだろうか? �- 追記:見つけました 1947,1949年の公営バス路線図(沖縄公文書館) 撮影日時:不明 / 所有者:

    沖縄本島のバス路線について考察してみる(1) | ず@沖縄
    buhikun
    buhikun 2016/09/24
    内地なら旧運輸省各運輸局の改廃に対する許認可を調べられるが、沖縄は米軍政府時代なので困難が見込まれる。
  • 沖縄ではウルトラマンは日本と同時放送されていたか? | ず@沖縄

    子供の頃はテレビはよく見ていた方だと思う。ウルトラマンも含めて子供向け番組はいくつか記憶に残っている。なにぶん昔のことなので、いつごろだったかは記憶が明確ではない。 ウルトラマンを子供のころに見た記憶はあるが、ウルトラマンの初回放送は1966-67年らしいので、年齢的に合わない気がする。私が見たのは再放送だろうか。 明らかに再放送じゃないのは帰ってきたウルトラマン(1971-72年)からだと思う。 うちにテレビが来たのはアポロ月着陸(1969年)のころ。当時のテレビ購入のきっかけとしては普通だと思う。 それまではテレビは外出先の堂や床屋ダンパチヤーなどで見るものだった。マンガも。 目次 当時の新聞のテレビ欄によるとウルトラセブンや他の番組は?ジョー90はサイマルキャスト! 当時の新聞のテレビ欄によるとざっと調べただけなので漏れがあると思います。日での放送日時はWikipediaを参考

    沖縄ではウルトラマンは日本と同時放送されていたか? | ず@沖縄
    buhikun
    buhikun 2016/05/31
    ウルトラマンより、昔沖縄にはNHKが無く、多チャンネルあった琉球放送がCM入りでネットしていたという話がナイチャーには初耳でびっくり。
  • 「薩摩島津氏の琉球侵攻」(1609年)まとめ

    1609年三月、島津軍が琉球王国に侵攻し奄美大島、徳之島、沖永良部島、そして沖縄島と次々攻略。琉球王国軍の抵抗むなしく、四月四日、首里城が陥落、尚寧王は降伏し、独立国家琉球王国は、引き続き中国からの冊封体制下にありつつ、徳川幕藩体制の中に組み込まれる両属体制時代に入ることとなった。「薩摩島津氏の琉球侵攻あるいは琉球出兵」として知られるこの事件について、簡単にまとめ。 主に上里隆史著「琉日戦争一六〇九 島津氏の琉球侵攻」に従いつつ、記事末に挙げた琉球史関連の書籍・論文を参照。年号表記は和暦、中国暦、西暦を併記すべきところだが、冗長になるので一律西暦表記している。(参考、日:慶長十四年=明・琉球:万暦三十七年=西暦1609年) 徳川政権の事情秀吉死後、実権を握った徳川家康にとって最大の懸案が秀吉による朝鮮出兵の戦後処理だった。1599年の倭寇禁止令で東シナ海の治安回復に取り組む姿勢をアピー

    「薩摩島津氏の琉球侵攻」(1609年)まとめ
    buhikun
    buhikun 2015/11/11
    日本は天下統一をめぐる混乱期、明は王朝末期の衰退期という歴史の転換点のエアポケットで起きた侵攻であると。信長や秀吉は中国本土侵略の意図は持っていたが、本当に出兵していたらどうなっていたことか。
  • 在沖米総領事の暴言 「住宅密集は不思議」というが…/普天間基地の墓は語る/住民から土地奪った証拠

    (写真)米海兵隊普天間基地のフェンス内に現存する、屋根が亀の甲羅に見える沖縄独特の亀甲墓(かめこうばか)群=宜野湾市 「普天間基地は世界一危険ではない」「(基地周辺に)どうして住宅が密集しているのか不思議」。アルフレッド・マグルビー在沖縄米総領事の就任会見での発言が沖縄県民の怒りをかっています。 同総領事に見てほしい一枚の写真があります。沖縄県宜野湾市に居座る米海兵隊普天間基地の一部を撮影したものです。 同基地の南端で、米軍機が着陸する際に利用する「誘導灯」越しに並ぶ亀の甲羅状の屋根の群れ。沖縄県内に広く分布する独特の墓、亀甲墓(かめこうばか)です。 なぜ米軍基地内に墓が―。答えは簡単です。沖縄県と宜野湾市教育委員会が2010年にまとめた「普天間飛行場内遺跡地図」(中間報告)にこうあります。 同基地内の地籍の5109筆中、宅地620筆、墓地542筆を確認。「これは2割が戦前、ここで人々が利

    在沖米総領事の暴言 「住宅密集は不思議」というが…/普天間基地の墓は語る/住民から土地奪った証拠
    buhikun
    buhikun 2015/06/29
    在沖米総領事にせえ、百田にせえ、法律用語で言う「危険への接近」を主張するが失当。大阪国際空港訴訟を筆頭に「危険への接近」法理が訴訟上採用されたためしなし。
  • 百田氏発言「普天間飛行場、元は田んぼ」「地主年収、何千万円」を検証する | 沖縄タイムス+プラス

    1925年当時、普天間飛行場の土地は村役場もあり、住民は約9千人 沖縄戦中、住民が収容所に入っているうちに米軍が占領し建設した 沖縄防衛局によると、地主の75%は軍用地料収入が200万円未満

    百田氏発言「普天間飛行場、元は田んぼ」「地主年収、何千万円」を検証する | 沖縄タイムス+プラス
    buhikun
    buhikun 2015/06/27
    百田の「昔は田んぼ」というのはナイチャ-の固定観念丸出しで、沖縄本島はサンゴ堆積地層であるため水田はほとんど無い。泡盛も輸入タイ米で作っているくらい。
  • 分離独立運動は流血を招く(前) - 日はまた昇る

    おさらい この投稿は気が進まない。 ただ私のブックマークコメントに対してid:Mukke氏から氏のブログでそれなりに長い文章の批判投稿をいただき、その際Mukke氏から私のブログで反論投稿するよう要求をうけ、それに応じたので書いている。 気が進まないのは、ブックマークコメントはわずか100字であるのに比し、きちんと全部書こうとすると10000字以上の長文になるからでもあるのだけど、上記の事情なのでお許しいただきたい。 要点は表題の通り。端的に言えば、私のこの長文の投稿の要点は、たった一行で済む話なのだが、それを理由づけて説明しているだけだ。*1 議論のもとになっている琉球新報の社説 Mukke氏が賛意を示した投稿を書き、それに対し私がブックマークコメントで強く非難したことからはじまる一連の議論のもとになっているのは、次の琉球新報の社説である。 確認できたことの第一は、明治政府の「琉球処分」

    分離独立運動は流血を招く(前) - 日はまた昇る
    buhikun
    buhikun 2015/04/01
    過去の国家独立の経緯をちょっと調べれば、武力解放のケースが圧倒的に少ないことはすぐわかることだが。「サヨク」呼ばわりも含め煽動極論に走るのはそちらさんの方(呆
  • 2033年旧暦の危機 現在使用の「天保暦」破綻 | 沖縄タイムス+プラス

    閏月の問題で18年後、旧暦が作れなくなる 大安・仏滅どうなる? 婚礼に支障も 「民間で解決すべき」と国は関与しない構え

    2033年旧暦の危機 現在使用の「天保暦」破綻 | 沖縄タイムス+プラス
    buhikun
    buhikun 2015/02/20
    記事とブコメで沖縄と中国の事情は理解したが、韓国のソルラルがどうなるのか気になる。
  • 『鉄の暴風』を訴えなかった理由 - 海鳴りの島から

    『うらそえ文藝』第14号に編集長の星雅彦氏と上原正稔氏の対談が載っている。その中で両氏は、大江・岩波沖縄戦裁判で原告の梅澤氏・赤松氏らが、なぜ『鉄の暴風』(沖縄タイムス社)を訴えないのかと議論している。星氏は〈なぜそうならば『鉄の暴風』を訴えないのか。そこに何か秘密があるような気がする〉〈そう、『鉄の暴風』の間違いに対しては、訴えるべきだろうし、抗議して謝罪させることだってできるはずだったのに…〉(256ページ)と言い、上原氏は原告側から聞いた話として〈攻撃目標は、ヤマトから見ると沖縄タイムスというのは小さな新聞です。小さな新聞よりか『沖縄ノート』を書いた大江健三郎という、大物を持ってきた方がいいだろうということだったらしい〉(256ページ)と語っている。それに加えて上原氏は、原告側が『鉄の暴風』を訴えなかったことについて、次のような〈裏話〉を披露している。 〈上原 それについては次のよう

    『鉄の暴風』を訴えなかった理由 - 海鳴りの島から
    buhikun
    buhikun 2014/09/20
    「読まずに提訴」なんて、あっち界隈ではデフォルトでしょ?(鼻くそほじり
  • 「沖縄女性、慰安所で頑張った」 橋下氏「感謝の念」 参院選遊説 - 琉球新報デジタル

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は5日、県内から参院選比例代表に立候補している公認候補を支援するため来県した。橋下氏は応援演説で、米施政権下の県内で日政府による米兵向け慰安所が設置されたとして「レイプを止めるために、沖縄県の女性が一生懸命になってやってくださった。感謝の念を表す」などと発言した。橋下氏は5月の米兵風俗利用発言を撤回し、米側に謝罪の意を示していたが「過去に女性を性の対象に利用していた、とアメリカに言いたい」と述べた。 橋下氏は沖縄島中南部の4カ所を遊説した。沖縄市の胡屋十字路では「米軍の沖縄占領時、日の政府が真っ先に作ったのは、RAAという特殊慰安所協会だ」などと主張した。「女性の人権を蔑視していると言うが、沖縄の女性が特殊慰安所協会で一生懸命頑張ったことを全部無しにするのか」と持論を展開した。 沖縄女性史研究家の宮城晴美氏によると、日政府が米国占領下の県内で、慰

    「沖縄女性、慰安所で頑張った」 橋下氏「感謝の念」 参院選遊説 - 琉球新報デジタル
    buhikun
    buhikun 2013/07/07
    「痛みに耐えてよく頑張った!感動した!」ですねわかりません(棒読み
  • 沖縄タイムス | 靖国合祀取り消し請求棄却

    靖国合祀取り消し請求棄却 社会 2010年10月26日 13時28分(7分前に更新) 沖縄戦などで亡くなった家族を、無断で靖国神社に「英霊」として合祀(ごうし)されて精神的苦痛を受けたとして、県内の遺族5人が靖国神社と国に、合祀取り消しと計50万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、那覇地裁の平田直人裁判長は26日、請求をいずれも棄却した。 原告側は「沖縄戦の被害者だったのに無断で合祀され、戦争に協力したという不名誉な地位を強制されている」とし、国にも「戦没者の情報を積極的に提供した共同責任がある」と主張。 靖国神社は「合祀は信教や宗教行為の自由として憲法上保障されている」とし、国は「遺族の援護のために、氏名などを回答したにすぎない」と反論していた。

    buhikun
    buhikun 2010/10/26
    山口自衛官合祀事件最判をまんま先例として踏襲するって、いったい…orz
  • 沖縄タイムス | 無断合祀 どう審判 沖縄靖国訴訟 あす地裁判決

    無断合祀 どう審判 沖縄靖国訴訟 あす地裁判決 社会 2010年10月25日 09時28分(2時間11分前に更新) 靖国神社に肉親が「英霊」として祭られているのは精神的苦痛だとして、沖縄戦の遺族ら5人が同神社と国に合祀(ごうし)取り消しと慰謝料各10万円を求めた訴訟は26日、那覇地裁(平田直人裁判長)で判決が言い渡される。 同神社に祭られているのは原告らの親や兄弟ら10人。そのうち、2歳の男児や主婦など非軍人軍属だった7人が「準軍属」として合祀されていて、一般住民の合祀取り下げを求めた全国初の訴訟。遺族の意向に反した合祀に司法がどのような判断を示すのか注目される。 2008年3月の提訴から計11回の口頭弁論や、糸満市大度の戦跡での裁判官による現地進行協議が行われた。 遺族側は、神社側に対して、戦没者を遺族としてどのように追悼・慰霊するかを決めるなど法的に保護される「追悼の自由」を有していて

    buhikun
    buhikun 2010/10/25
    被告側の靖国と国も、「ウンコの投げ合い」してるようにも見えるが/下級審では勝てるかも知れんが、予断は許さない。
  • なごなぐ雑記: 『英霊か犬死か―沖縄から問う靖国裁判』

    我が家には小さなテレビがあるにはある。いつもは電源もアンテナの線も外され放置されている。もちろんアナログである。おそらくデジタルテレビなど購入しないと思う。2011年7月から我が家はテレビ放送と無縁になるだろう。 年に数回しかつけないテレビをセッティングして、番組が始まるのを待った。2010年10月2日午前10時。久しぶりに視たテレビのドキュメンタリー番組。沖縄の地元の放送局、琉球朝日放送(QAB)の制作した『英霊か犬死か―沖縄から問う靖国裁判』。感想を少しだけ記しておく。 死者を英霊とすることに至高の価値を見出す人々からすれば、犬死という言葉はあまりにも挑発的で侮蔑的で耐え難いものだろうと思う。死者を英霊と呼ぶか犬死と呼ぶかは、生きている者の行為であり、呼ばれる死者はすでに死んでいる。 テレビカメラの向こうで「沖縄靖国裁判原告」の人々が発する「犬死」という言葉は「沖縄戦」の実相に迫るキー

    buhikun
    buhikun 2010/10/05
    「英霊」の「合祀」は国家を主体とする「顕彰行為」@高橋哲哉。戦後国家神道は新憲法の下否認されたと考えられるが、「顕彰」の構造は今なお温存@山口自衛官合祀訴訟http://tinyurl.com/28tardo
  • なごなぐ雑記: 英霊か犬死か

    2010年09月05日(日) 25:50 on air テレメンタリー2010-英霊か犬死か-沖縄から問う靖国裁判 原告-崎原「戦死した母が命(ミコト)、神として靖国に祀られていたとは。死者に対する最大の冒涜だ!」 原告-安谷屋「たった2歳の弟が球(たま)部隊所属で死んだとして英霊にされている。祭神の名簿から削除して欲しいんです」 戦争で国のために命を捧げた軍人軍属246万柱を「神」として祀る靖国神社。そこに沖縄戦で死んだ民間人6万人近くが祀られていることはあまり知られていない。なぜ、軍人でもない沖縄戦の犠牲者、しかもゼロ歳児までが「軍神」や「英霊」となってしまったのか。 無断で祀られた家族の名前を祭神名簿から消してほしいと、沖縄の遺族たちは国と靖国神社を相手取り、裁判を起こした。そこには、国が戦後補償のような形で整備した「援護法」により、援護金をもらう代わりに一般の住民が「準軍属」と

    buhikun
    buhikun 2010/08/29
    『戦死した父を「犬死」として、まずは国の付与した栄誉をひきはがすこと。そして戦争の本質を問い、繰り返さないこと』←“顕彰”からの自立と人格権の回復。
  • 池田香代子ブログ : 1965年沖縄 「少女轢殺」 報道写真家嬉野京子の証言  - ライブドアブログ

    2010年06月14日00:00 カテゴリ社会・世界情勢 1965年沖縄 「少女轢殺」 報道写真家嬉野京子の証言 沖縄の「今」は、この一瞬の延長線上にあり、この一瞬からさかのぼれば、沖縄戦があり、琉球処分があり、薩摩侵攻がある、そんな一瞬をとらえた報道写真家・嬉野京子さんの講演の書き起こしを、筆者の芳沢章子さんのご厚意で転載します。改行などを変更しました。 沖縄では、米軍関係者による事件・事故が年におよそ1000件、日に3件近く起こっていることは、保坂展人さんのブログ情報で広く知れ渡ることになりました(こちら)。COCCOさんの言葉(こちら)、「基地とやっていくためには、受け入れて諦めなければならないことがいっぱいありました……諦めることに慣れていって……『しょうがないさ』が口ぐせっていうのもほんとはほんとです」にある受け入れなければならないこと、諦めなければならないこと、しょうがないこと

    buhikun
    buhikun 2010/06/15
    これはボスニアでもパレスチナでもない。日本の軍事植民地の現実だ。
  • 日本人「沖縄県民は言うまでも無く日本人同胞です。琉球人じゃない。分断するな。寝た子起こすな」

    TBSラジオ「Dig」の2010年6月7日(月)放送分でイスラエル・パレスチナ問題が取り上げられ、 http://www.tbsradio.jp/dig/2010/06/post-125.html その番組ハッシュタグ(#dig954)で琉球およびアイヌの話題に発展しました。

    日本人「沖縄県民は言うまでも無く日本人同胞です。琉球人じゃない。分断するな。寝た子起こすな」
    buhikun
    buhikun 2010/06/09
    在日の方曰く、朝鮮籍でも韓国籍でも、日本に帰化してても在日は在日/国籍は所与のものではなく、要件に基づき国家から後発的に与えられたもの。
  • 2010-04-22

    ・・・日各地にはさまざまなパチモン(ニセモノ商品)がある。「ひよこ」や「白い恋人」などの各地の銘菓はたいてい同業他社にパクられている。 柳の下のドジョウを追い求める、その「いじましさ」には独特の味わいがあって、捨てがたい魅力を感じなくもない。 ここではガチャガチャで一世を風靡したコスモスを紹介しよう。 ▼ビックリマンシールをパクッて訴えられ、倒産したコスモス ▼倒産までの経緯 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%B9_(%E7%8E%A9%E5%85%B7%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC) ・・・栃木県にヤマトコスモスと言う会社があって、今でもコスモスの仕事を継承している。 まえに足尾銅山に行った時に、例の赤い自販機を見かけてついつい買っちゃったw ミニテトリ

    2010-04-22
    buhikun
    buhikun 2010/04/22
    『おもいっきり農村地帯と集落が写ってますが(@∀@)』←いいぞもっとやれ(^(00)^)/
  • なごなぐ雑記: 「沖縄のこころ」―民衆の社会的連帯の再生

    明日(もう今日だ)の沖縄タイムスの読書欄「今週の平積み」に、『沖縄論』の私の書評が掲載されますので、チャンスがあれば読んでください。新聞社の方がつけてくれた見出し(タイトル)は、私が確認したゲラでは「『沖縄のこころ』実現の提言」となっていました。 編著者である宮憲一先生は『沖縄論』のなかで、「沖縄のこころ」を「現実主義的理想」といいます。我々の世代もそうだし、復帰などを知らない若い世代はもっと「沖縄のこころ」といわれてもピンとこないと思います。世代間のギャップもあるけど、時代の推移も大きいものがあります。 新聞に掲載する書評では字数に限りがあり、書けなかったことを、なんとなく整理もしないまま、今日はここに書いておきます。 「沖縄のこころ」など、単なることばです。「こころ」は人の数ほどそれぞれにあり、うつろいやすく、情緒的抽象的なものだといっていいのだと思います。 『沖縄論』には、「沖縄の

    buhikun
    buhikun 2010/02/20
    『大事なのは、それが「民衆の社会的連帯の再生」に連なり、1972年の裏切られた本土復帰を深く問い、沖縄の未来への歩みになることです』←はげしく同意。
  • 野中広務氏の〈提言〉なるもの - 海鳴りの島から

    琉球新報で〈県外からの提言 基地沖縄〉という連載が行われているが、2月12日付の紙面に野中広務元自民党幹事長の〈提言〉なるものが載っている。 〈今、普天間の問題が日と米国の防衛問題の焦点にされているのは、非常に迷惑で不幸なこと。われわれの時代に解決しなかったのは一番申し訳ないと思っている。宜野湾のあの苦しさをどっかに移転せな、といろんな所を探した。でも結局、名護市の辺野古にせざるを得なかった。辺野古で受け入れてもらうことが、いろいろな問題もあるだろうけど、最良の道だと思っている〉 〈もう一つは沖縄が、日が、なぜ米国のためにやらなきゃならないんだと。負担のほとんどを沖縄に背負わせなくてはいけないんだと、日人には大なり小なり、そういう気持ちはある〉 〈このままいけば日米関係は最悪の事態を迎えかねない。鳩山首相が一刻も早く、辺野古で決めない限り、問題は解決しない。沖縄には気の毒だけれども、

    野中広務氏の〈提言〉なるもの - 海鳴りの島から
    buhikun
    buhikun 2010/02/13
    要約:かつて沖縄参院選の野党(当時)統一候補は社大社共+公明だった。97年名護市長選で野中氏は寝技を使い、公明を寝返らせた。そのとき公明に地盤を譲ったのが現与党の下地代議士。忘れちゃならん(^(00)^;;
  • 普天間問題 赤嶺議員の質問/沖縄県民の総意受け止めよ/衆院予算委

    共産党の赤嶺政賢議員が、22日の衆院予算委員会で行った「政治とカネ」、沖縄米軍基地問題に関する質問のうち、沖縄部分について紹介します。 赤嶺 私は、今日は沖縄・米軍普天間基地の問題について聞いていきます。 普天間基地は、沖縄県宜野湾市にあるアメリカ海兵隊の航空基地です。市のど真ん中に位置し、市民はその周辺を取り囲むようにして生活することを余儀なくされております。米軍ヘリや空中給油機、戦闘機が日常的にその上空を旋回し、訓練を行っており、危険極まりない基地であります。 日米両政府は、1995年に起きた米兵による少女暴行事件、これに抗議して開かれた沖縄県民大会を契機に、普天間基地の返還に合意をしました。ところが、普天間基地に代わる新たな基地を、沖縄県内に建設することが条件とされました。13年以上が経過したいまなお、返還は実現しておりません。普天間基地の危険性は放置され、2004年には、普天間

    buhikun
    buhikun 2010/01/24
    赤嶺質問はたまたま見た。軍政下沖縄住民の旅券を初めて見た。GJ!