タグ

2010年11月1日のブックマーク (18件)

  • 「青春18きっぷ」冬季の発売が決定 12月10日から1月10日まで利用可能 - はてなニュース

    JRグループは10月29日(金)、特別企画乗車券「青春18きっぷ」の冬季販売決定を発表しました。発売期間は12月1日(水)~31日(金)、有効期限は12月10日(金)~2011年1月10日(月)までです。 ▽ 「青春18きっぷ」の発売について(PDF) ▽ http://www.jreast.co.jp/tabidoki/service/seishun18/index.html 青春18きっぷとは、JR線の普通・快速列車の普通車自由席と、JR西日宮島フェリーが一日乗り放題になる乗車券のこと。年齢に制限はなく、誰でも購入、利用することが可能です。 今回発表された冬季の青春18きっぷでは、従来なかった特例が発生。2010年12月から「青い森鉄道」が管轄する、青森駅~八戸駅間と青森駅~野辺地駅間、八戸駅~野辺地駅間は、普通と快速列車で通過する場合のみ乗車が可能に。また、青森駅、野辺地駅、八戸駅

    「青春18きっぷ」冬季の発売が決定 12月10日から1月10日まで利用可能 - はてなニュース
    buhikun
    buhikun 2010/11/01
    今年の年末年始帰省できるか微妙だが、多分普通に1冊買って使い切るやろ常考(^(00)^)/
  • ナイスネイチャ(馬)は背中に猫が乗っかって眠りだすと、起きるまでじっとしていたそうな :アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板より 949 水先案名無い人 :2009/08/13(木) 12:23:31 ID:iBVE5+QR0 かつて独特の人気(G1で万年3着)をほこったナイスネイチャは 馬房で背中にが乗っかって眠りだすと、起きるまでじっとしていたそうな 水先案名無い人 :2009/08/14(金) 18:50:03 ID:MNyQYJBk0 >>949 競走馬とぬこといったらノーザン御大なやはり キャプが汚くてすまんorz

    buhikun
    buhikun 2010/11/01
    ナイスネイチャは大レースに勝ち切る狂気が足らんかったんやろが、だからこそ皆に愛された/ノーザンテーストは泰然自若。さすが“金持ち喧嘩せず”(^(00)^)/
  • こんな日弁連に誰がした : 池田信夫 blog

    2010年11月01日00:34 カテゴリ法/政治 こんな日弁連に誰がした 大阪地検や尖閣諸島の事件で検察が集中砲火を浴びているが、これは氷山の一角だ。司法の劣化は、書も指摘するように弁護士のほうがひどい。もちろん優秀な弁護士も多いが、オウム真理教の弁護で有名になった「ヨコベン」横山弁護士や、あるものをないと言い張るような頭のおかしい人物が、一人前に営業できる業界は珍しい。 特に一般社会と比べて目立つ特徴は、日弁連が雇い止めの禁止を求めたり、過払い訴訟で消費者金融を壊滅させた宇都宮弁護士を会長にするなど、社会の迷惑をかえりみないで独善的な「正義」を追求する左翼バイアスが強いことだ。 書はこの原因として、団塊世代の学生運動で逮捕歴のある学生が就職できず、弁護士になった影響が大きいという。これは民主党政権に弁護士出身者が多い原因でもあるが、彼らはビジネスに携わった経験がないので、学生時代

    こんな日弁連に誰がした : 池田信夫 blog
    buhikun
    buhikun 2010/11/01
    ノビーとちき○んがタッグ組むなら、おれはアントニオ猪木と組んで叩き潰す(^(00)^)/
  • sankei-kansai.com - このページは表示できません。

    ドメイン名:sankei-kansai.com このドメインは、登録期限が超過したため、ページを表示できません。

    buhikun
    buhikun 2010/11/01
    おい平井(鳥取県知事)、橋下に媚び売っとんなよ(怒)/これで関西入り出来るなんて猫の子一匹認めんやろJK(嘲
  • 誰が靖国に英霊を公表したのか - 法華狼の日記

    先日、靖国合祀取消訴訟で那覇地裁が遺族の訴えを退けた。 http://www.asahi.com/national/update/1026/SEB201010260010.html 沖縄戦などで死亡した肉親が無断で靖国神社に合祀(ごうし)されたとして、沖縄県内の遺族が神社と国に合祀取りやめと慰謝料を求めた訴訟で、那覇地裁は26日、遺族の請求を退ける判決を言い渡した。平田直人裁判長は「遺族の信教の自由を妨害する具体的な行為があったとは認められない」とした。遺族は控訴する方針。 これまでに軍人・軍属の合祀について争う訴訟はあった。今回は民間人を含めて遺族が望まない合祀が妥当かどうかを問う初の訴訟だったが、同種訴訟と同じく合祀を容認する判断となった。 原告は70代の男性5人で、肉親計10人の合祀について提訴した。沖縄戦でひめゆり学徒隊に動員された17歳の女子生徒や、国に「戦闘参加者」とみなされた

    誰が靖国に英霊を公表したのか - 法華狼の日記
    buhikun
    buhikun 2010/11/01
    死んだ人には自己情報コントロール権も、宗教的自己決定権も認めないのですね、わかります/このまま今年終わればワースト判決上位入りは確定orz
  • 耳かき店員殺害:林貢二被告に無期懲役判決 裁判員裁判 - 毎日jp(毎日新聞)

    耳かき店員ら殺害事件の裁判員裁判で東京地裁に入る検察官ら=東京・霞が関で2010年11月1日午後3時6分、森田剛史撮影 東京都港区で09年、耳かきエステ店員の江尻美保さん(当時21歳)と祖母の鈴木芳江さん(同78歳)を殺害したとして、殺人罪などに問われた常連客の無職、林貢二(こうじ)被告(42)の裁判員裁判で、東京地裁(若園敦雄裁判長)は1日、無期懲役を言い渡した。検察側は裁判員裁判で初の死刑を求刑していたが、判決は極刑を回避した。 検察側は事件の構図を「林被告は江尻さんに恋愛感情を抱いたが来店を拒否され、付きまとっても拒絶されたため殺意を抱いた」と主張。鈴木さんをナイフで16回以上刺すなど、殺害行為は執拗(しつよう)で残虐として死刑を求刑していた。 一方、弁護側は「来店拒否の理由が分からず、困惑した被告の事情を酌むべきだ。深く反省し、自責の念にかられている」などと死刑回避を求めていた。

    buhikun
    buhikun 2010/11/01
    結構ワイドショーでは「永山基準」を詳細に取り上げて、disったりしとるんだが、そうは浸透しとらんいうことか。ほっとするには早そうだがorz
  • 「モンスター」は差別表現か - Whoso is not expressly included

    ハロウィンの朝、8歳の娘が魔女の帽子をかぶって、ぼくのベッドまであいさつに来てくれました。皆さんのお宅にも、小さな精霊や魔女が遊びに来たでしょうか。 ハロウィンといえばモンスターのコスプレ。そして、モンスターといえば、思い出すのは『アダムス・ファミリー』です。(ぼくの場合) 『アダムス・ファミリー』は、モンスターの一家がふつーの市民生活を営もうとしてどたばたトラブルを引き起こしていくコメディ。原作はチャールズ・アダムスによる古いコミックなのですが、1960年代初めにテレビドラマ化されると人気が沸騰し、1970年代にはアニメ版が放映され、そして1991年に『アダムス・ファミリー』、1993年に続編『アダムス・ファミリー2』が映画化されました(以下、『AF』『AF2』)。 映画版は登場人物が天然ボケで痛烈なブラックジョークをかましていくさまを愉快に描いていて、世界中から好意的な評価を受けました

    buhikun
    buhikun 2010/11/01
    “モンスター首長”というタグを多用しているが、むしろ少数者や異民族を抑圧する者を皮肉る含意で用いている(大阪を見よ!)/見逃してくだされ<m(__)m>
  • 特別会計「仕分け」/“役人と対決”を演出 - しんぶん赤旗

    政府の行政刷新会議は30日に4日間の特別会計「仕分け」を終えました。民主党の政権公約だった「仕分け」による財源のねん出については、「今回の目的はそんなことではない」(蓮舫行政刷新相)と放棄。「官僚・省庁=悪」の構図を宣伝するパフォーマンスを演じますが、政権党の民主党が自分で自分の政策をたたく矛盾も表れています。 公約はどこに ○…民主党は2009年政策インデックスで「コメの備蓄300万トン体制」を掲げています。しかし、料安定供給特別会計の「仕分け」では「1万トンの備蓄経費に1億円かかっている。赤字を垂れ流していいのか」と、現在の国産米備蓄100万トンを問題視。蓮舫氏も「100万トンの是非は、もう一回議論したほうがいい」と発言しました。 筒井信隆農林水産副大臣は「300万トンが民主党の公約だ」と困惑顔で反論。政権公約の軽さが浮き彫りになりました。 詰問した後に ○…“役人たたき”の演出があ

    buhikun
    buhikun 2010/11/01
    いあ水戸黄門と遠山の金さん、悪代官のコンボがないと、この美しい国の皆さんは見向きもせんので/これだからこの国のメディアは(ry
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    buhikun
    buhikun 2010/11/01
    泥舟に乗るなと止めたり、泥舟に乗ることを推奨する者をいさめたりするのと同じこと。類型的に危険な行為を避止するためであり、特定個人をdisることが目的ではない。
  • 片山さつき Official Blog : あなたに、いちばん、効きます!片山さつき2011カレンダー!

    2010年10月31日21:21 カテゴリ あなたに、いちばん、効きます!片山さつき2011カレンダー! カテゴリなしの他の記事

    buhikun
    buhikun 2010/11/01
    片山さつきのレメディには、片山さつきは一分子も残存していないキリッ)(苦笑)
  • 【楽天】ヘッドコーチに田淵氏、陣容発表 - 野球ニュース : nikkansports.com

    楽天は1日、星野仙一新監督が指揮を執る来季のコーチ陣を発表し、田淵幸一ヘッド兼打撃コーチらが新たに加わった。スタッフは次の通り。 【1軍】監督 星野仙一(63)=明大 背番号77▽ヘッド兼打撃 田淵幸一(64)=法大 88▽打撃補佐 礒部公一(36)=西条農高 83▽投手 佐藤義則(56)=日大 71▽同(ブルペン担当) 森山良二(47)=北九州大 72▽バッテリー 三輪隆(40)=明大 70▽内野守備走塁 永池恭男(37)=福岡工大付高 89▽外野守備走塁 西厚博(48)=瓊浦高 78 【2軍】監督 仁村徹(48)=東洋大 80▽総合 仁村薫(51)=早大 87▽打撃 安部理(47)=東北高 76▽投手 高村祐(41)=法大 84▽バッテリー 高浦己佐緒(58)=法大 73▽内野守備 種田仁(39)=上宮高 81▽外野守備 関川浩一(41)=駒大 75▽育成チーフ 広橋公寿(53)=八

    【楽天】ヘッドコーチに田淵氏、陣容発表 - 野球ニュース : nikkansports.com
    buhikun
    buhikun 2010/11/01
    これで山本浩二招聘したら完璧ですね(嘲
  • 『なぞなぞ。 - hituziのブログじゃがー』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『なぞなぞ。 - hituziのブログじゃがー』へのコメント
    buhikun
    buhikun 2010/11/01
    答えずに、答えだけ見て膝ポン←卑怯者(^(00)^;;
  • 吾南ルーシャ on Twitter: "明日、明後日は月1回のホメオパシーの授業〜前回は恐竜のタマゴの化石を削って実際にレメディーを作ってみました。明日は何をするのかな?おやすみなさい。"

    明日、明後日は月1回のホメオパシーの授業〜前回は恐竜のタマゴの化石を削って実際にレメディーを作ってみました。明日は何をするのかな?おやすみなさい。

    吾南ルーシャ on Twitter: "明日、明後日は月1回のホメオパシーの授業〜前回は恐竜のタマゴの化石を削って実際にレメディーを作ってみました。明日は何をするのかな?おやすみなさい。"
    buhikun
    buhikun 2010/11/01
    鉄道博物館にある一号機関車を削ってレメディを作り、鉄道熱を治したいです!\(-_-;) オイオイ
  • 歌人 枡野浩一の「水嶋ヒロ、ポプラ社小説大賞受賞」についての雑感

    枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 @toiimasunomo イケメン俳優が小説で賞をとっても全然おかしくない。スポーツマンで高学歴で帰国子女なら、さぞ書くことも多いだろう。町田康だって男前でパンク歌手で俳優で文学賞をとりまくりの作家だし。社長の息子で女たらしで凄く文才のある知人がいる。ほかに活躍できる場があるから書いてないだけって印象だ。 2010-11-01 04:51:34 枡野浩一(歌人さん)▼8刷『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』 @toiimasunomo 町田康なんか萩原朔太郎賞受賞者だ。あまりに色々活躍してるから詩の賞のことなんか忘れちゃうけど……詩しか書けない人だってたくさんいるのに。川上未映子だってメジャーデビューしてた歌手だし中原中也賞受賞者だし美人だし弟はラグ

    歌人 枡野浩一の「水嶋ヒロ、ポプラ社小説大賞受賞」についての雑感
    buhikun
    buhikun 2010/11/01
    世間の受け止めから「リア充死ね!」を引くとこんなもんかも(^(00)^;;/一概には言えないと語られてるが、「売れれば勝ち」はあると思う。歴史認識問題や環境問題ではやられっぱなしで納得いかん(怒)
  • 池田香代子ブログ : 熊にドングリを - ライブドアブログ

    2010年11月01日00:00 カテゴリ社会・世界情勢お知らせ 熊にドングリを 11月になりました。東京は季節外れの台風を境に、秋を飛ばして早、初冬の寒さです。みなさんの地域はいかがですか。今年の季節のめぐりはほんとうにおかしかった。あの暑く乾ききった夏、石畳のあいだに植えた姫龍が枯れたのには驚きました。宿根草のホトトギスも次々と立ち枯れ、残った株も下の方の葉はまばらで、茶色くたれさがり、まるで幽霊のようです。それでも花の付きはよく、木枯らしじみた風にけなげに揺れています。来年は元気にたくさん咲いてくれますことを。 庭の柿の木も実をつけませんでした。どんぐりもさっぱりです。テレビのニュースは毎日のように、熊が人を襲い、射殺された、と伝えています。まるで原稿のフォーマットがあって、固有名詞を入れ替えているかのようにすら感じます。山にべ物がないのです。それで、冬ごもりを控えて、熊たちは必死

    buhikun
    buhikun 2010/11/01
    どうも善意なんだろうが、思い入れが先行して、想像力が欠けている。かわいそうです(:(00):)
  • 中日スポーツ:東京V よみうりランド撤退へ:サッカー(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > サッカー > 紙面から一覧 > 記事 【サッカー】 東京V よみうりランド撤退へ 2010年10月30日 紙面から Jリーグは29日、東京都内で臨時理事会を行い、経営難のためリーグが運営を代行していたJ2の東京Vの新たな出資企業や今後の運営計画を承認し、東京Vの存続が正式に決まった。その一方で、これまで練習場としてきた稲城市のよみうりランドから撤退する可能性が高くなってきた。 新たな体制では、スポーツクラブなどを有するバディ企画研究所を筆頭株主に、Jリーグでは異例の海外企業となる中国のスポーツマーケティング会社「欧迅体育公司(OCEANS)」など13の企業と、個人が株式を保有する。 臨時理事会で承認された来季の東京Vの年間予算は8億1500万円。選手の人件費も2億円弱に削る超緊縮財政の中、よみうりランドの年間使用料3億円強は大きな負担。羽生社長は「残るのが最重

    buhikun
    buhikun 2010/11/01
    ランドに居ったこと自体、“讀賣クラブ川崎”の尻尾であろう。FC東京とかぶる多摩は捨て、いっそのこと下町に立地すべき。
  • 国連安保理がキュアマリンのおでこを大量破壊兵器認定─差し押さえへ - bogusnews

    国連安全保障理事会は31日、現役プリキュアのひとり「キュアマリン」のおでこを国際法違反の大量破壊兵器と認定。早急に国連軍を組織し確保・差し押さえに全力を尽くす方針を全会一致で決めた。早ければ1日にも、米軍を主体とした国連軍がキュアマリン宅を訪れる予定。 キュアマリンのおでこについては、かねてから 「プリキュアおでこパンチ」 というむちゃくちゃな技を発動させ、砂漠の使徒を退けたことで強大なポテンシャルが指摘されていた。31日のキュアマリン対デザートデビル戦で、 「怒りのキュアマリンがおでこからレーザーを発射する」 という描写があったことから、ソーラーパワーを利用した大量破壊兵器=「プリキュアおでこレーザー」であることがわかった。 この戦闘では、技の発動を恐れたキュアサンシャインの機転で被害は最小限におさえられ、一般人からも「キュアマリンが逆にレーザー照射を受けている」ように見える程度で済んだ

    国連安保理がキュアマリンのおでこを大量破壊兵器認定─差し押さえへ - bogusnews
    buhikun
    buhikun 2010/11/01
    いや次に査察が入るのはア太郎の八百屋のデコっ八やろJK(^(00)^;;
  • 「クマがかわいそうだから殺さないで」と感じる皆さんへ - 紺色のひと

    クマ出没増加のニュースが広まっています。各地で捕殺されたツキノワグマは2010年のみで2,000頭を上回り、「かわいそう」「殺さないで」「残酷だ」などの声もあちらこちらで耳にします。実際、クマを殺処分した自治体や猟友会に「なぜ殺した」「麻酔銃を使えばよかったのでは」などと抗議が相次いでいるとのことです。 人間の生活空間に現れたクマは、人間に直接危害を加えない限り、殺さずに放獣するのが理想であるとは思いますが、そうもいかないのが現実のようです。なぜでしょう? その理由のひとつに、人間にとって、クマは恐ろしい生物であることが挙げられます。 エントリでは、僕がクマと遭遇したときに感じたこと、そして生活の中でツキノワグマの恐怖に晒されている方の手記を紹介します。エントリの趣旨は、 かわいいクマは、人間にとって恐ろしい生き物でもあるということ。 日常的に、クマの被害に怯えて生活している方が現実にい

    「クマがかわいそうだから殺さないで」と感じる皆さんへ - 紺色のひと
    buhikun
    buhikun 2010/11/01
    日光足尾に限って言えば、“シカ=かわいい”“サル=観光客襲う人類の敵”が一般人認識だろうが、禿げ山の植生再生の見地からは、シカの方が害多く質が悪い。