記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wonderer
    wonderer 報道を見てその分野の学問に興味を持つのは問題ない。問題なのは、その報道内容が「嘘」である事。「興味を持たせるために嘘をついた」は正当化できる理由ではない。「嘘をついてはいけない」のは社会の礼儀。

    2010/11/03 リンク

    その他
    sor_a
    sor_a 心理学科では良くあること.まっとうな研究に対するイメージがなさすぎだと,ミスマッチが起こる可能性が高い./例:「心理学で数学使うなんて!ダマされた」という学生とかお互いにとって不幸,特にカレッジではね

    2010/11/01 リンク

    その他
    moondriver
    moondriver ボタンの掛け間違いみたいに発端でズレてる気がする。「学びたい」わけでもない、TVの言説を信じるだけの大勢の人が出る事が問題なのに、最初に「学びたい人が問題」であるかのように言っちゃうから混沌とした事に

    2010/11/01 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 泥舟に乗るなと止めたり、泥舟に乗ることを推奨する者をいさめたりするのと同じこと。類型的に危険な行為を避止するためであり、特定個人をdisることが目的ではない。

    2010/11/01 リンク

    その他
    anomy
    anomy そりゃあさあ、ドラえもんや鉄腕アトムを見てロボット工学を志す人が出てくるのを非難しちゃいけないんだけど、最初っから作り物というのとニセ科学は違うと思う。

    2010/11/01 リンク

    その他
    parallel-world
    parallel-world 歴史修正主義を見て歴史学をちゃんと学びたい人が出てくるの?

    2010/11/01 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 重要なことを忘れてる。正しくて面白い脳科学をテレビでやればそれには間違った脳科学の欠点はない。だからあえて間違いを入り口とする利点はない。

    2010/11/01 リンク

    その他
    genb
    genb 正しい情報により脳科学に興味をもったなら正すためのコストは必要ない。コストは教育側にも学ぶ側にもかかる。また興味を持って学ぶ人ばかりではなく、誤った情報をそのまま利用するリスクもある。

    2010/11/01 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 「ニセ脳科学が1%もメリットがあってはいけない。メリットがあると言った瞬間から、その人はニセ脳科学の擁護者となる」と言っているニセ科学批判の人って誰だろう?藁人形じゃね?

    2010/11/01 リンク

    その他
    elephant09
    elephant09 澤口氏はせいぜい反面教師。彼のように論証をすっ飛ばして安易に社会事象を説明するやり方は学問の精神から離れてしまうから。だから本来は彼とは違う、お手本になる脳科学者が必要なんだけど…

    2010/10/25 リンク

    その他
    arumuko
    arumuko ウソや誇張を混ぜないとその素晴らしさが伝えられないなんてことはあるまい

    2010/10/24 リンク

    その他
    CelestialFire
    CelestialFire 巨大な害悪に目をつぶって、ごくごく小さい利点のみを取り上げるのに何の意味がある? それに才能ある若者なら、あんないかがわしい番組に触れなくてもきっと自分の意思で科学の道を志してくれる、そう信じたい。

    2010/10/24 リンク

    その他
    Asay
    Asay 10~15年くらい前、ドラマ等で犯罪心理学がもてはやされていた時代があったように思うが、あれで心理学を志したひとはちゃんと学んで社会に貢献しているのだろうか、などと考えた。余計なお世話ですみません。

    2010/10/24 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder フロイト読んで心理学志した研究者。アストロ球団読んで野球を志した選手。そういうのまで全否定。

    2010/10/23 リンク

    その他
    kapanda
    kapanda 災害に巻き込まれた人がレスキュー隊員を目指すのは立派なことだと思うけど、災害自体を肯定する必要はないよな。

    2010/10/23 リンク

    その他
    babelap
    babelap まともな学問に行くやつより、陰謀論に流れるやつのほうが多いと思うぞw

    2010/10/23 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu マイナスイオン、バナナ、納豆ダイエット、ホメオパシーの事を忘れたか!

    2010/10/23 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don うーん……。無論、プラスの側面も評価しないといけない事は確か。でも、広く興味を引かれたとして、入り口が正しくないと要するにそれは誤った先入観なんだよね。それをプラス評価出来るかどうかだと思うけど。

    2010/10/23 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive 不利益を指摘されたら「その前にここでの論点はある人が澤口氏の影響から大学で脳科学を学ぶようになることはよいことかどうかです」。不利益の論を後回しにしたらどんなものでも「よい事」になってしまう。

    2010/10/23 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo ふーん。じゃあ森昭雄氏が「脳神経科学」を標榜して「ゲーム脳」説を開陳したら、脳科学への関心を呼び起こしたということでポジティブに評価する訳ね……笑わせるなよ。

    2010/10/23 リンク

    その他
    salmo
    salmo それは火消しに奔走した経験がないから言える。デマを正すのがどれだけ大変かやってみなよ。有効なら他の人も参考にするだろうしさ。/有名人や数の暴力的側面を知らないとしか。

    2010/10/23 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel ニセ脳科学を見て、それが本当だと思い込んだ人の数>>ニセ脳科学を見て脳科学をちゃんと学ぼうと思って、実際にちゃんと学んだ人の数 だろうからなぁ。害が多すぎてどうしようもないだろう。

    2010/10/23 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 茂木氏はさておき、澤口氏はアウトじゃないかな(´-`)

    2010/10/23 リンク

    その他
    R2-3PO
    R2-3PO この問いは、「女子にモテたくて脳科学をちゃんと学びたい人が出ちゃダメなのか?」と入れ替え可能か?思うに、学んだ後か先かは別にして「(当時)自分が見たのは『ニセ脳科学』」と認識&発言できるかが重要かと。

    2010/10/23 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki "学びだい"

    2010/10/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    ブックマークしたユーザー

    • wonderer2010/11/03 wonderer
    • sor_a2010/11/01 sor_a
    • moondriver2010/11/01 moondriver
    • buhikun2010/11/01 buhikun
    • anomy2010/11/01 anomy
    • parallel-world2010/11/01 parallel-world
    • nekotetumamori2010/11/01 nekotetumamori
    • NOV19752010/11/01 NOV1975
    • genb2010/11/01 genb
    • NATROM2010/11/01 NATROM
    • repunit2010/10/25 repunit
    • elephant092010/10/25 elephant09
    • arumuko2010/10/24 arumuko
    • CelestialFire2010/10/24 CelestialFire
    • Asay2010/10/24 Asay
    • genosse2010/10/23 genosse
    • Outfielder2010/10/23 Outfielder
    • ruletheworld2010/10/23 ruletheworld
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事