タグ

2010年11月5日のブックマーク (17件)

  • http://twitter.com/hazuma/statuses/527607036645376

    http://twitter.com/hazuma/statuses/527607036645376
  • ホームページが移動しました | NHKドラマ

     ホームページが移動しました。 新ホームページのトップからご利用ください。 約5秒後に自動的にジャンプします。

    buhikun
    buhikun 2010/11/05
    BK制作か/余裕があったら見たい。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    buhikun
    buhikun 2010/11/05
    こちらにもブクマ/↓閣下、お説教乙であります(嘲
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    buhikun
    buhikun 2010/11/05
    うーん、マンダム。もとい、うーん、香ばしいorz
  • カシオ、クリスマスに向けたペアウオッチ「G Presents Lover's Collection 2010」 | 日経デザイン

    2010/10/29 カシオ、クリスマスに向けたペアウオッチ「G Presents Lover's Collection 2010」 カシオ計算機は、クリスマスに向けたペアウオッチ「G Presents Lover's Collection 2010(Gプレゼンツ ラバーズコレクション 2010)」を11月27日に発売する。白を基調にしたラウンドフェイスの「LOV-10A」と、ピンクでまとめたスクエアフェイスの「LOV-10B」の2ペアがあり、メーカー希望小売価格はそれぞれ、2万9925円と2万3625円。 同社の対衝撃ウオッチ「G-SHOCK」と「Baby-G」をワンパッケージにした、恋人たちのためのペアウオッチ。デザインやカラーリングを統一し、ペアウオッチならではの一体感を高めた。 「LOV-10A」は、ロマンチックな雪や、華やかなイルミネーションが彩るクリスマスの夜をイメージし、ホ

    buhikun
    buhikun 2010/11/05
    主幹がカシオ工場を空爆するに1億ジンバブエドル(^(00)^;;
  • 「流出した尖閣ビデオ、見ないで」 政府呼びかけ

    尖閣諸島(中国名:釣魚台)沖での中国漁船衝突事件で、この衝突の様子を記録したと見られる映像が、5日未明、インターネットの動画投稿サイト「YouTube」(ユーチューブ)に流出した。政府はこの流出ビデオを見ないか、見ても速やかに忘れるよう国民に呼びかけた。 5日未明、尖閣諸島・魚釣島近くで中国漁船と海上保安庁の警備艇が衝突する様子を収めた映像がユーチューブに投稿された。動画は6種類、計44分にわたっており、中国漁船が2度にわたり警備艇にぶつかってきた様子が見て取れる。この映像について、海上保安庁の元職員は「物の映像でほぼ間違いない」と話している。 深夜に起きた不測の事態に、政府は現在対応に追われている。岩淵富雄内閣審議官は9時から緊急記者会見を開き、「まず流出したビデオを見ないでほしい。またビデオを見てしまった人は今すぐ忘れてほしい。今ならまだ罪に問わない」と話し、流出映像をなかったことに

    「流出した尖閣ビデオ、見ないで」 政府呼びかけ
  • 簡単で(゚д゚)ウマーなパスタ発表会:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【ν即パスタ同好会】簡単で(゚д゚)ウマーなパスタ発表会」 2 大吉(宮城県) :2010/11/04(木) 02:04:37.95 ID:3SlkImmU0 ニンニクで炒めて更に持ったら塩辛と混ぜる 続きを読む

  • 「キンケリ」はなぜ腹部まで痛くなるのか

    身長が低く脚力が弱い女性でも、簡単に男性を一時的戦闘不能にしてしまうことができる「金的蹴り」、いわゆる「玉攻め」「キンケリ」は、護身術として有効な一方、受けた男性にとってのダメージがあまりに大きいため格闘技では禁じ手とされる場合も多い、非常に危険な技です。 しかし、格闘技では禁じ手になっていても、子どものけんかからスポーツ中の不慮の事故まで、これまでの人生で一度は経験したことがあるという男性も多いのではないでしょうか?「なぜ蹴られた場所だけでなくおなかまでこんなに痛いんだろう……」と泣きながら疑問に思ったこともあるかもしれません。 なぜ腹部まで痛むのかを含め、意外と知られていない「キンケリ」の秘密について紹介します。Why Getting Kicked in the Balls Causes Pain in the Abdomen 精巣は胎児の腹腔内、腎臓の近くで発達しますが、ヒトの精子は

    「キンケリ」はなぜ腹部まで痛くなるのか
    buhikun
    buhikun 2010/11/05
    ボールが腹膜内まで上がるからじゃないんだ、へー\(-_-;) オイオイ
  • 最近、ぽこぽこ「国家機密」が流出するっスね(汗) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    今度は、出すの出さないのですったもんだしていた「尖閣諸島沖で海上保安庁巡視船と中国漁船が衝突した際の映像」がYoutubeに上がっていて、しかもそれが無修正の物だということで騒ぎになっておるわけですけれども。 実際の映像については、検索していただければ山ほど出てくると思いますので直リンは割愛。オブイェクトで観てね。 尖閣の衝突画像、ネット流出=海保が確認、国会提出分以外も http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010110500028 尖閣衝突ビデオが流出 http://obiekt.seesaa.net/article/168312402.html 予断を持ってはいかんとも思いつつもどうしても関連を想定してしまうのが、その前に公安の情報を内部の病ぽい奴を担いで流出させるという話らしき工作の件でありまして。 国際テロ文書だけ故意に?…公安情報流出 h

    最近、ぽこぽこ「国家機密」が流出するっスね(汗) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    buhikun
    buhikun 2010/11/05
    情報漏示については、公益目的の場合には正当行為として違法性が阻却される余地あり(西山記者事件最判同旨)/しかし、本件は方法に相当性ないし、国民への情報提供の域を超えとるし、まさに“誰得”だしなあorz
  • 尖閣ビデオ:「来るぞ」「止まれ」…船員の怒号飛び交う - 毎日jp(毎日新聞)

    「おいっ」「止まれ」。巡視船「みずき」の船員が叫ぶ中、並走していた中国漁船がみずきの右舷に徐々に近づき、船首側から横付けするようにぶつかった。ガリガリと船同士がこすれる音も録音されている=動画サイト「ユーチューブ」から 船同士の生々しい衝突音や、巡視船から上がる黒煙--。4日夜以降、インターネットの動画サイトに、尖閣諸島周辺で起きた中国漁船衝突事件の状況を撮影した映像が流れた。「国の情報管理が問われる」「誰が、どんな意図で?」。国会議員や政府関係者に動揺が広がった。 インターネットの動画サイト、ユーチューブに投稿された映像は、海上保安庁の巡視船2隻に、中国漁船が衝突する場面が鮮明に映っていた。 投稿されていた動画は6で計約44分。それぞれ2分29秒~11分24秒だった。投稿者は「sengoku38」を名乗り、4日午後9時ごろにネットに流れていた。 6のうち、「当の尖閣 海上保安庁4」

    buhikun
    buhikun 2010/11/05
    その頃「そのまま、そのまま!」の怒号が飛び交っていたのは競馬場であったorz
  • 虚構新聞とbogusnews 同じパロディーものでも愛国心は違う: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 虚構新聞という新聞を知っているだろうか?「実際にありそうで実は存在しない」ネタをニュースとして掲載しているサイトである。つまりパロディーものなのだが、完成度は高く愛国的である。たとえば「三単現の“s”20年めどに廃止 米・教育局」を見てほしい。この記事内にこのような記述がある。 「教育水準をバカに合わ

    buhikun
    buhikun 2010/11/05
    「愛欲先生は巨根新聞にあこがれている」まで読んだ\(-_-;) オイオイ
  • 宇多田ヒカルvsベスト盤、vsマスコミ…噛みつき歌姫の真意は? (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    年内で音楽活動を無期限活動休止する歌手、宇多田ヒカル(27)が、ブログやツイッターで“問題発言”とされる書き込みを連発している。EMI盤のアルバムが発売される11月24日に、ユニバーサル盤のアルバムもリリースされることに対し、宇多田は10月25日の公式ブログで「心のこもっていない『商品』」と怒りをつづった。スポーツ紙などは26日に、この“発言”を報じたが、その後、宇多田は「(マスコミは)真実を伝えることもあれば、曲解や、時にはでたらめも報道する」とツイッターでかみついた。一連の宇多田発言は、アーティストとマスコミの関係を考える上でも興味深い。(竹中文)買う必要はないよ! 過激な発言に注目 怒りを買ったのは、ユニバーサル ミュージックからリリースされるUtada名義のアルバム「Utada The Best」。宇多田は10月25日、公式ブログに「今の気持ち」と題して、11月24日にEMIミュー

    buhikun
    buhikun 2010/11/05
    “噛み(かみ)つき歌姫(がめ)”(^(00)^;;
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    不明者早期発見、警察犬たたえる 山口南署、2頭と指導者を表彰 (2/1) 山口南署は、行方不明になった山口市の90代女性を早期に発見したとして、嘱託警察犬のアイオロス号とミ...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    buhikun
    buhikun 2010/11/05
    中国山地は高くないけど広いよ(^(00)^;;
  • 産経の田母神閣下の写真がおもしろすぎ - 虚構の皇国

    “草系国家”になった日を、市井の立場から牽引する田母神氏。もはや「有事」であると冷静に語った お爺さんのファイティングポーズが、こんなに痛々しいものだとは知りませんでした。それにしても、ジャンル的にはいわゆる「識者の時事問題についてのコメント」にあたる記事で、ゲンコツを前に突き出す写真とは。もはやこれは報道でも評論でもない、単なる「チラシ」ですなあ。 ちなみに記事は―― 「田母神氏が激白 中国に史上最大級の情報戦争を仕掛けられた」産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101031/plc1010310001000-n1.htm 追記:これも晒すのを忘れていた 子どもの「うつぞー」のポーズに見えて仕方がない。それにしても「田母神国軍」とは、なんだかにんにくラーメン屋の大将が趣味でやってそうな珍ネーム。

    産経の田母神閣下の写真がおもしろすぎ - 虚構の皇国
    buhikun
    buhikun 2010/11/05
    ジャパネット以前のテレビショッピングには、こーゆーオッサンがよう出とったもんだいねえー(爆
  • 八木啓代のひとりごと 謎が謎を呼ぶ、この展開

    やはりというかなんというか、たいへん面白いことが起こっています。 昨日、時事通信の記者からメールがあったのが、昨日18時過ぎ。市民の会のサイトからではなく、私のサイトのお問い合わせフォームからだった。つまり、この時点で、時事通信の方は、代表が私であることをご存じだった。 もちろん、私の名前は岩上安身氏のUstream中継でも、大物ブロガーKatoler氏も公開されているから、これ自体は不思議ではない。 私がメールで連絡先を伝えると、すぐに折り返し電話があった。私が、例の市民団体の代表であることの事実確認があり、それから「そちらが提出された告発状が受理されましたが、それに関しまして..」 「受理ですか」 「未だ、最高検から連絡来ていませんか?」 来ていませんよ。検察の事務官の方は、一ヶ月程度かかるかもとおっしゃっていたから、こちらもそんなに早いと思っていなかったし。 帰宅直後でもあったので、

    buhikun
    buhikun 2010/11/05
    凸する信者サマと有力ブロガー、尖閣流出陰謀論に走る(苦笑)
  • 尖閣諸島「流出ビデオ」について

    Latest documentary "Oyster Factory" has been officially invited to Locarno International Film Festival 2015! 最新作『牡蠣工場』がロカルノ国際映画祭へ正式招待されました!

    buhikun
    buhikun 2010/11/05
    まあ「中国なんだキイキイ」言ってる方(メディア含む)は、最初から中国disでフォームが固まっとるとしか思えんが/違法性は不相当とも思えんが、問題はリアクションやろorz
  • くまともりとひと

    あまりこのような事を書くのは乗り気ではありませんが、私も将来的に同じような地域への移住を希望している身として看過しておけませんので、この場を借りて紹介させて頂きます。 【日熊森協会】というNPOが、熊にべさせるためとドングリや柿、栗などを山に撒いているそうです。 最近の宇多田ヒカルさんのつぶやきや、100人の村著者の池田香代子さんを始め、TVや新聞など数多くのメディアへ上記団体が露出している状況から、こうした活動が広まったり真似される恐れがあります。 (※こうした状況は、現在『生物多様性』という言葉が流行しているからだと考えます) 当然ながら、野生動物に対してエサをあげるという人為的介入は、生態系を大いに乱すうえ、非常に問題点の多い行動です。 つい先日、熊の冬眠の時期を前にして上記のエサ運びをさらに増加させるとの発表がありました。 各地で熊にあげるための果物などを集め始めている人もいる

    buhikun
    buhikun 2010/11/05
    自分もゆかりある土地であるが、中山間部まさに荒れなんとす。「迷惑行動するいきもの萌え」に猛省を促したい。