地下猫 @tikani_nemuru_M 髪が薄くなったのを放射線のせいにしようかな? 放射線被曝⇒抜け毛 は基本中の基本だからね。あと、ビール腹と足が臭いのは放射線のせいにするのはちょい無理かなあ? 2011-07-09 12:31:12
自分まとめの歴史認識Togetterは微妙なものが目立つ - 法華狼の日記 歴史学と刑事裁判と事件報道と、それぞれの区別すらできないのかな - 法華狼の日記 上記の2エントリの続き。重たい話にならないよう、あえて気楽な形式で書かせてもらう。 AAで話を進めるのは好き嫌いが出るぞ / ̄ ̄\ そんな形式で大丈夫か? / \ ___ |:::::: | / \ . |::::::::::: | / ⌒ ⌒ .\ |:::::::::::::: |/ (●) (●) \ だ、大丈夫 . |:::::::::::::: } | (__人__) U | けっこう前から何度かやってるし . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ユカイなユーモアをまじえな
Gen'ichi Yamaguchi @GenYamaguchi 君が代訴訟、起立命じる職務命令「合憲」 http://t.asahi.com/2o3i 原告は南葛定時の先生。いわゆる困難高だが東日本でたぶん唯一の部落問題研究会と朝文研がある高校。 Gen'ichi Yamaguchi @GenYamaguchi 私のクライアントもおおぜい世話になった。どういう生徒が南葛に来ているのか、先生が日々どういう思いでこういう子どもたちと接しているのか、先生は何を思って立てなかったのか、報道や判決では分からない。 Gen'ichi Yamaguchi @GenYamaguchi 以前の南葛定時で、どういう卒業式をしていたか、それが君が代でどう変わったか知らないくせに。先生が思想を押しつけだって?先生は、生徒のことを考えたから立たなかったんだよ。翌年に赴任した別の高校ではすべて起立して歌ってる。でも
山本一太 @ichita_y どこかのテレビ局のニュースで、浜岡原発停止に関する自分の発言が、原発推進派議員のコメントとして紹介されたらしい。原発推進派?!(ガクッ)残念ながら、これまで原発問題には、ほとんど関わって来なかった。党内で、「山本一太は原発推進派」と考えている人は、全くいないと思う。 山本一太 @ichita_y 自分が知る限り、この震災が起こる前に、自民党内で「脱原発」を訴えていた議員は、河野太郎氏だけだ。その意味で言うと、自民党全体が、原発政策を推進する立場だったと言っていい。ただし、自分は、東京電力とも、電気事業連合会とも、経産省の担当部署とも、何の繋がりもない! 山本一太 @ichita_y 浜岡原発停止は、ひとつの選択肢として理解出来る。が、そこに至るプロセスが唐突で乱暴。国民への説明が必要。支持率アップのための行き当たりばったりの判断なら心配。国家の命運を握るエネル
竹中平蔵 @HeizoTakenaka 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても、その間に地震が起こる確率は極めて低いはずだ。 funuu @funuu5 なるほど RT @HeizoTakenaka: 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても
日米合同委員会の司令・不正選挙を許すな! @yukiko_gnn 私もiPhoneを使っているんですが、本当に位置情報を全て、記録されているんでしょうか? 個人情報がダダ漏れ…。 RT:これは不気味―iPhoneには過去の位置情報が逐一記録されていることが判明 http://t.co/Sutuyqd via @techcrunchjapan 2011-04-21 21:37:22 真田四郎 @sanada4rou 本文良く読みましょう。1.位置情報は記録している。2.個人情報は今のところ漏れてない。 RT @yukiko_kajikawa 私もiPhoneを使っているんですが、本当に位置情報を全て、記録されているんでしょうか? 個人情報がダダ漏れ…。 @techcrunchjapan 2011-04-21 21:50:12 日米合同委員会の司令・不正選挙を許すな! @yukiko_gnn
宮内洋宜 @Hiro_Miyauchi 電気が使いたいだけ使えなくなったというのは、大きなパラダイムシフト。供給量に合わせて使うという、資源本来の姿に戻ったとも言える。原発が落ち着いて、被災地に通電したら、この制約条件の中での復興が始まる。供給を増やすことも大事だけど、需要側でできる事がないか、取り組まないと。 宮内洋宜 @Hiro_Miyauchi えー、節電には二種類ありまして。夕方ピーク時の節電はkWの節電、それ以外の時間はkWhの節電。どちらも大事。無駄な節電(変な表現だ)はありません。これらの単位の関係、Sv/hとSvの関係に似ています。もっと身近には時速と距離。 宮内洋宜 @Hiro_Miyauchi 家庭でいえば、kWはアンペアブレーカーに関係。ドライヤとトースタみたいに消費電力の大きな家電を同時に使うと飛びます。これが地域全体で起こるのが大規模停電。一方、kWhは電気のメー
okizaku@日本あーあ党 @okizaku TLで流れてきた琉球新報の社説「米軍の災害支援 それでも普天間はいらない」 http://bit.ly/hPARRH 知性のかけらも見られなくて脱力。普天間が危険だということと、今回の米軍の行動をどう評価するかは別でしょうに。今に始まったことではないけどアホすぎる。 okizaku@日本あーあ党 @okizaku 琉球新報の社説の続き。どなたかも書いていたけど、災害支援で好感度?を上げる(=その後の交渉事を有利にする)なんて、交渉事の基本でしょ。それに、目的がどうあれ米軍も対応してくれていることは事実なわけで(詳細はよく把握してませんが)。もう、ガキのたわごとレベル。 NHachiya @Khachaturian 沖縄の地元メディアが、社説において、自分たちの視点がどういうものかを明らかにしている。不勉強で、基地問題に関しての特段の知見を持た
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く