2020年9月18日のブックマーク (13件)

  • 結婚は人生のはかばとはゆうものの

    みんな結婚しとるやん なんで墓場になってしまうんや 「夜~は墓場で運動会♪(セクロス)」 ↑だれうまやねん

    結婚は人生のはかばとはゆうものの
    buhoho
    buhoho 2020/09/18
    人間が頭のいい行動したためしがあるか?
  • 自民 高鳥修一衆議院議員 新型コロナ感染確認 国会議員で初 | NHKニュース

    衆議院は、自民党の高鳥修一衆議院議員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。国会議員の感染確認は初めてです。 関係者によりますと、高鳥氏は、18日朝、37度台の発熱があったことから都内の病院で診察を受け、抗原検査の結果、新型コロナウイルスの陽性が確認されたということです。 高鳥氏は、直ちに入院したということです。 高鳥氏は、18日の衆議院会議は欠席しましたが、16日開かれた会議には出席し、菅総理大臣を選出した総理大臣指名選挙で投票していました。 感染経路や濃厚接触者は保健所が調べていて、衆議院は、高鳥氏の議員会館の事務所や議員宿舎の部屋など、必要な場所の消毒を行うことにしています。

    自民 高鳥修一衆議院議員 新型コロナ感染確認 国会議員で初 | NHKニュース
    buhoho
    buhoho 2020/09/18
  • ジャパンライフに8000万円投じた女性 「安倍首相らが広告塔なので信用」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    契約した磁気ネックレス(左奥)や、セミナーで配られた安倍晋三前首相や加藤勝信官房長官の写真入りチラシを見ながら「生きているうちにお金を返して」と声を絞り出す女性=神奈川県内で2020年5月21日、柿崎誠撮影 全国の約1万人から約2100億円もの資金を集めた末に破綻した「ジャパンライフ」を率いた元会長、山口隆祥容疑者(78)らが18日、警視庁などに詐欺容疑で逮捕された。商品を購入すると配当がもらえるというセールストークを信じて老後の蓄えを投じたお年寄りは今、「なぜ信じてしまったのか」と悔やみきれない生活を送っている。 【写真特集】ジャパンライフの山口元会長、逮捕の一部始終 「安倍晋三前首相や大臣が広告塔になっていたので信用してしまった。わずか1年半で老後の蓄えや孫の教育資金を奪われ、カモにされた」。2017年12月の経営破綻までの1年半で全財産の約8000万円をジャパンライフに投じた神奈川県

    ジャパンライフに8000万円投じた女性 「安倍首相らが広告塔なので信用」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    buhoho
    buhoho 2020/09/18
    "招待状を得意げに紹介し" 安倍さんが桜を見る会に招待したらしいけど、本当だったら無関係と言いはるのきつそう
  • 女性議員の割合が世界一のルワンダ

    https://www.buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/diversity-in-politics せっかくなら先に進んでいる国の中でも一番進んでいる国をお手にしたい。 ルワンダの秘訣はなんだろう?参考にしたい。 日の写真ときたら、じじい、じじい、じじい…。

    女性議員の割合が世界一のルワンダ
    buhoho
    buhoho 2020/09/18
    よし!男を大量虐殺しよう!
  • 東京都 新型コロナ 新たに220人感染確認 200人超は9月12日以来 | NHKニュース

    東京都は18日、都内で新たに220人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が200人を超えるのは今月12日以来で、都の担当者は「急激な増加ではないが少し増えているような感じがある。状況を注視したい」としています。 年代別では ▽10歳未満が7人、 ▽10代が8人、 ▽20代が49人、 ▽30代が53人、 ▽40代が35人、 ▽50代が32人、 ▽60代が11人、 ▽70代が12人、 ▽80代が9人、 ▽90代が4人です。 1日の感染の確認が200人を超えるのは今月12日以来で、都の担当者は「急激な増加ではないが、少し増えているような感じがある。状況を注視したい」としています。 220人のうち、およそ46%にあたる101人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りのおよそ54%の119人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということ

    東京都 新型コロナ 新たに220人感染確認 200人超は9月12日以来 | NHKニュース
    buhoho
    buhoho 2020/09/18
    そろそろ気がゆるみがち
  • カーテン奥の「聖域」 気配を消して生きる49歳の苦悩 83歳母、終わらない子育て | 「独り」をつないで ひきこもりの像 | 沖縄タイムス+プラス

    母に負担かけ続ける苦しさ 「息子のため」体を酷使 忘れられない中退の悔しさ リスク高い沖縄 家族への支援が不可欠 生きる希望を伝えて ■「独り」をつないで ひきこもりの像 第2部 沖縄と8050問題 共倒れの際で(1) 「ひきこもりという言葉がない時代から、ひきこもり。母がいなくなったらきっと生きられない」 消え入りそうな声が漏れた。窓という窓が目張りされた島中部の木造小屋。薄暗い室内を二つに仕切るカーテンの向こう側、3畳ほどの「聖域」が、コウジさん(49)=仮名=の全てだ。高齢の親が、中高年の子どもの生活を支える「8050(はちまる・ごーまる)問題」を「まさに自分だ」と自認する。 カーテンを開け、聖域の外に出るのは週に1度あるかどうか。それでも夜中に庭まで行くのがやっとで、この地に引っ越して10年以上、自宅の庭から外に足を踏み出したことはない。 カーテンの隙間から差し出すメモで意思を伝

    カーテン奥の「聖域」 気配を消して生きる49歳の苦悩 83歳母、終わらない子育て | 「独り」をつないで ひきこもりの像 | 沖縄タイムス+プラス
    buhoho
    buhoho 2020/09/18
    "沖縄から見つめると、その一端は貧困など、社会のひずみから起こり得るように映ります" 仕事漬けで家庭交流が無いの、エリート家庭の引きこもりにも共通してるかも
  • なんかオススメある?

    最近アレなんで、なんかオススメがあったら教えてほしい。 個人的にはフワッとした感じのが好み。 はホッソリしてるのが好きらしいから、そのへんはまあ何にせよ話し合いだな。 とにかく候補がたくさんあるに越したことはないんで、ドンドン教えてほしい。

    なんかオススメある?
    buhoho
    buhoho 2020/09/18
    チュンチュン言ってる男の子がいいよ。(オススズメ)
  • 10年前に戻ったけど誰も信じてくれない

    10年後からやってきたことを説明するために、とりあえずスマホ見せたけど、ピンときてない反応だった

    10年前に戻ったけど誰も信じてくれない
    buhoho
    buhoho 2020/09/18
    いきなりタイムスリップしたら普段身につけてるものしか見せられないし、漫画だのコロナだの震災だの話しも、いくらでも嘘つけるから結局信じてもらえない
  • ナワリヌイ氏陣営、ホテルの水のボトルから神経剤検出と発表

    ロシアの野党勢力指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏が宿泊したシベリア・トムスクのホテルの部屋で撮影された飲料水のボトル。人のインスタグラムアカウントに投稿された動画より(2020年9月17日公開)。(c)AFP PHOTO / Instagram account @navalny / handout 【9月17日 AFP】神経剤ノビチョクを使った毒殺未遂の被害に遭ったとされるロシアの野党勢力指導者アレクセイ・ナワリヌイ(Alexei Navalny)氏(44)の陣営は17日、ドイツの専門家らが、同氏が意識不明に陥る前に宿泊したホテルの飲料水のボトルからノビチョクを検出したと発表した。 ナワリヌイ氏の陣営関係者が動画で発表したところによると、ドイツの軍事研究所の専門家らが、シベリア(Siberia)のトムスク(Tomsk)にあるホテルの部屋にナワリヌイ氏が残したミネラルウオーターのボトルから、

    ナワリヌイ氏陣営、ホテルの水のボトルから神経剤検出と発表
    buhoho
    buhoho 2020/09/18
    やバイクに
  • Mozilla、有害と批判されるYouTubeのレコメンデーションを調査へ

    YouTubeの動画レコメンデーションシステムは、ユーザーをさらなる偽情報や過激思想に導くとして繰り返し批判されている。ウェブブラウザー「Firefox」を開発する非営利組織MozillaがYouTubeのアルゴリズムの仕組みを調査するために、ユーザーの協力を仰いでいる。 Mozillaは米国時間9月17日にプロジェクトを発表し、YouTubeのおすすめ動画に関する情報をMozillaの研究者らに提供するツールをダウンロードするよう、ユーザーに呼び掛けた。 YouTubeのアルゴリズムはおすすめ動画を選定し、画面右側の「次の動画」、コンテンツが終了した後の動画プレーヤーの中、同サイトのホームページに表示する。おすすめ動画は各ユーザーに合わせて、視聴履歴や登録チャンネル、現在地などを考慮して選定される。視聴しているバンドの別のライブパフォーマンスなど、適切なおすすめ動画が表示される場合もある

    Mozilla、有害と批判されるYouTubeのレコメンデーションを調査へ
    buhoho
    buhoho 2020/09/18
    オカルト動画とか陰謀論系わりと見るけど、反ワクチンとか謎のがん治療とかタバコは体にいいみたいな有害医療情報はレコメンドされたことないかも
  • はてなブログのキャッシュ周りをきちんと改善したら、アプリケーションサーバの台数を半分にできた話 - Hatena Developer Blog

    はてなブログでSREをやっているid:cohalzです。 2019年12月頃からid:utgwkkやid:onkとともに、はてなブログにおけるキャッシュ周りの改善を行いました。その結果、次のような成果が得られました。 ブログ記事のキャッシュヒット率が、1日平均で8%から58%に向上 アプリケーションサーバの台数を、以前の半数以下に削減 DBに届くリクエスト数が、以前の3分の2まで減少 レスポンスタイムの平均が、以前の8割まで減少 この記事では、実際にどういった改善を行ったのか、その際に気をつけたことや大変だったことを紹介します。 はてなブログがVarnishを導入した経緯と課題 開発合宿をきっかけに問題が明らかになる 進め方をまず考える ホストのメモリをできるだけたくさん利用する メモリを積んだホストでなぜかレイテンシが悪化 キャッシュが分散しないようVaryヘッダを使う デバイス情報を適

    はてなブログのキャッシュ周りをきちんと改善したら、アプリケーションサーバの台数を半分にできた話 - Hatena Developer Blog
    buhoho
    buhoho 2020/09/18
    パフォーマンス改善はやって楽しい読んで楽しい
  • ジャパンライフ元会長ら詐欺容疑で逮捕へ 被害総額2000億円か | NHKニュース

    磁気治療器のオーナー商法などで多額の資金を集め、経営破綻した「ジャパンライフ」について、警視庁は配当の見込みがないのに顧客を勧誘して出資金をだまし取ったなどとして元会長らを18日にも詐欺の疑いで逮捕する方針を固めました。被害総額はおよそ2000億円に上るということで、警視庁が実態解明を進めています。 詐欺などの疑いが持たれているのは、経営破綻した健康器具販売会社「ジャパンライフ」の山口隆祥元会長(78)ら男女合わせて10数人です。 捜査関係者によりますと、山口元会長らは会社が大幅な債務超過に陥り配当の見込みがないのに、顧客を勧誘して出資金をだまし取った疑いなどがあるということです。 「ジャパンライフ」は、高いもので数百万円する磁気治療器のオーナーになれば、そのレンタル収入によって年に6%の高い配当金を得られるとうたい、高齢者を中心に出資を募っていました。 しかし、多額の負債があることを隠し

    ジャパンライフ元会長ら詐欺容疑で逮捕へ 被害総額2000億円か | NHKニュース
    buhoho
    buhoho 2020/09/18
    ドコモ口座とかいうションベン気にするよりこっちのほうがヤバいのでは
  • 菅内閣支持率64% 第2次安倍内閣発足時上回る 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞と社会調査研究センターは17日、JNNと共同で、菅義偉内閣の発足を受けて緊急の世論調査を実施した。内閣支持率は64%で、調査方法が異なるため単純に比較できないが、第2次安倍内閣発足時(2012年12月)の52%を大幅に上回った。不支持率は27%だった。 支持すると答えた理由では、「政策に期待が持てそうだから」が35%で最多だった。縦割り行政、既得権益、前例主義の打破などを打ち出しており、改革姿勢を強調している点に期待があるようだ。「安倍政権の路線を引き継いでくれそうだから」が30%で続いた。首相は「安倍政権の継承」を掲げており、一定の評価を得ている。「首相の人柄に好感が持てるから」が27%だった。地方出身で非世襲の「たたき上げ」などと評されていることが好印象を与えているようだ。「自民、公明の連立内閣だから」は5%だった。 支持しない理由では「安倍政権から代わり映えしないから」が61

    菅内閣支持率64% 第2次安倍内閣発足時上回る 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    buhoho
    buhoho 2020/09/18
    ご祝儀相場?