タグ

ChinaとSocialに関するbukumaのブックマーク (2)

  • 「母乳を1日300元で売ります」で波紋 - 国際ニュース : nikkansports.com

    「私の母乳を1日300元(約4700円)で売ります」。健康被害を引き起こした有害物質メラミンの混入で粉ミルクへの懸念が強まる中国で、インターネット上にこんな広告が載り、議論を呼んでいる。 21日の新華社電などによると、広告を出したのは四川省成都市に住む女性(32)。母乳がたくさん出て生後3カ月の息子が飲み切れないことから商売を思い付いた。「2人以上の乳児に授乳できる。お客さんの授乳を優先するわ」と女性。既に30件近い問い合わせが電話で来ているという。 ネット上では「(商売にする)感覚が狂っている」といった批判の一方で「現代はどんなビジネスもあり得る」との容認派も少なくない。「値段が高すぎる」との声も。 女性人は「ネット上の批判は承知している。どんな議論も自由で、私は気にしない」と話し、夫も女性を支持しているという。 [2008年9月22日7時51分]

    bukuma
    bukuma 2008/09/22
    日本人だったらこう言う風な考えを持つ人はいないだろうし、思っても行動しない。だから、中国人のビジネスは怖いんだけど、中国を共産主義といった固定観念でしか見られない人が少ない日本人はは、呆けてると思う
  • エ? お墓参りの供物に「愛人」と「バイアグラ」も:日経ビジネスオンライン

    2006年8月21日、中国の国営テレビ局「中央電視台」の人気番組である「焦点訪談」は、現地取材による「葬式でストリップ」という特集を放送した。この取材の舞台となったのは、江蘇省連雲港市東海県温泉鎮。「温泉鎮」の由来は温泉が多数あることで、温泉郷として観光休暇村が建設されているとはいえ、中国の典型的な農村である。この地域の農家では老人が死ぬと楽団や劇団を呼んでソーナという楽器の演奏やオペラ風の地方劇を上演して死者への哀悼の意を託す風習がある。この上演の際に観衆が多ければ多いほど、死者の体面が保たれるという考え方があり、少しでも多く観衆を集めることができる劇団は声がかかる回数も増えることになる。 この地域だけで10数組の劇団があり、劇団間の激しい競争が繰り広げられているが、観衆を集めるには刺激的でなければならないということから、いつの頃からか劇団員がストリップを行うようになり、昨今では全裸で猥

    エ? お墓参りの供物に「愛人」と「バイアグラ」も:日経ビジネスオンライン
  • 1