タグ

2012年11月23日のブックマーク (14件)

  • Nexus 7でマグネットでスリープ / スリープ復帰できる機能が見つかる | juggly.cn

    2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40

    bulldra
    bulldra 2012/11/23
    サードパーティ製周辺機器に周知してないから、対応してないという罠が。
  • はてなハイクとシステム手帳はちょっと似ている - 太陽がまぶしかったから

    はてなハイクはじめました はてなハイクを始めてみた。ブログに長文を書くのがなかなか難しい状態にあるけれど、Twitterでは短文過ぎたり、コンテキストを明示していくのが難しいので中間のメディアが欲しかったのだ。基的にはブログの下書きに使おうと考えている。使い始めるまでは単純に「文字数制限がなくて過疎っているTwitter」ぐらいのサービスであるという認識であったが、意外に面白いサービスである事に気がついた。 はてなハイクでは投稿欄に「お題」と「文」がある。Twitterの素晴らしい発明は「タイトルをつけない」で書けるところなのであるが、はてなハイクの場合は「お題」を付けるところ、正確に言えば「お題」を見つけるところから始まる。 「お題」がそのままWikiのようなキーワードとなっており、関連する発言を一覧する事もできるし、そのお題に対して発言し続けることもできる。Twitterにもハッシ

    はてなハイクとシステム手帳はちょっと似ている - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2012/11/23
    ゲーセンノートに告白を書くみたいな距離感。
  • 「『若い発想』信仰の最大の犠牲者はお笑い芸人」からはじまる、お笑い評論の話。

    地雷魚 @Jiraygyo これだけミリタリな女の子アニメやゲームがあふれていても、やはり軍ヲタたちが今でも一番崇めるヒロイン第一位の座はクシャナ殿下で揺るがないやろなあ。特に第三軍指揮の騎兵クシャナ。 2012-11-11 12:18:32

    「『若い発想』信仰の最大の犠牲者はお笑い芸人」からはじまる、お笑い評論の話。
    bulldra
    bulldra 2012/11/23
  • B級グルメ雑感 - ARTIFACT@はてブロ

    ラーメンはオーディオビジュアル(映像と音で派手)、そばはピュアオーディオ(音だけ) そばとうどんだと、そばはダメ人間的オサレ感がある。昼間から神保町の古屋に行って、その帰りに酒を飲んだり。 夕方の情報番組の定番「ラーメン、回転寿司」 「カレーってサブカルフードだよね」 「プログラマーカレー好きだったり」(これももはや過去の話っぽい。月刊アスキー世代か) 「ラーメンはサブカル?」 「あれは産業サブカルだよ」 「回転寿司はなんで語られないだろう?」 「だって回転寿司はサブカルじゃないもの」

    B級グルメ雑感 - ARTIFACT@はてブロ
    bulldra
    bulldra 2012/11/23
    昼から銭湯行ってそば屋で一杯という生活にずっと憧れている。文士系。
  • 有料メルマガは「ファンクラブ会報誌」の域を抜け出せるか? : まだ仮想通貨持ってないの?

    要するに… ・個人のライターが毎週ペースで高い情報価値のあるコンテンツを発信するのは困難 ・有料メルマガは多くのライターにとって「労力の割にそれほど儲からない」もの ・定期更新が難しいライターのメルマガは、結果的に熱心なファンが残っていく(ファン会報誌化) ・「現代ビジネスブレイブ」のようなリパッケージ型には可能性があるかも 先週あたり下記の記事が話題になっていましたね。ちょいと遅れましたが、有料メルマガについて考えてみました。 Film Goes with Net 週刊(だったはずの)有料メルマガが一ヶ月間配信されなかった件 個人が「高い頻度で」「定期的に」「高い価値のあるコンテンツ」を発信するのは、そもそも困難 一部のライターを除いて、有料メルマガって「ファン会報誌」以上のものにはなりえないと思うんですよね。 その理由はシンプルで、個人が定期的に課金する価値のあるコンテンツを生産しつづ

    有料メルマガは「ファンクラブ会報誌」の域を抜け出せるか? : まだ仮想通貨持ってないの?
    bulldra
    bulldra 2012/11/23
  • 持たない生活の最先端を覗き見る「LIFE PACKING」高城剛 - FutureInsight.info

    このブログでたまに取り上げる「持たない生活」。一時期断捨離やノマドというコンセプトが流行りましたが、5年前にすでに持ち物の99%を捨てた現役最強ノマド高城剛の現在の持ち物を紹介するのがこのです。LIFE PACKING(ライフパッキング)【未来を生きるためのモノと知恵】 高城 剛 晋遊舎 2012-11-15 売り上げランキング : 46 Amazonで詳しく見る by G-Tools実はすでに高城剛メルマガでは紹介済みのものが多く、メルマガ、雑誌、を含めてほぼすべての高城剛情報を仕入れている僕にとっては目新しい情報はあまりなかったのですが、「持たない生活」の入門としては非常に良い感じです。幾つかの中からおもしろいアイテムを紹介してもいいのですが、簡単にこのの中で登場する「持たない生活」のベースってなんなのかな、と考えてみました。 まず、持たない生活の方向性の遷移を簡単にまとめてみ

    持たない生活の最先端を覗き見る「LIFE PACKING」高城剛 - FutureInsight.info
    bulldra
    bulldra 2012/11/23
  • スマホより大画面のタブレットを、カバーをつけた重さで考える。

    わけあってNexus7を買ったら、kindle paperwhiteと比べて重いなぁと思ったんです。 というのも重さを測ってみたらNexus7につけたAsus製のゴムでできたカバーが125gもあり、この重さが感覚に大きな影響を与えていました。125gというと、112gのiPhone5より重いですからね。 この画像は参考イメージで、買ったのとは別のカバーなのですが、液晶前面が保護されないシリコンカバーを除くと、どのカバーも大体100g以上あって、iPhone5超えの重量は免れないようです。 重さを比較すると、 ・kindle paperwhiteが、218g ・nexus 7が340g。そこにカバーをつけたら465g。 カバーをつけたら重さがpaperwhiteの2倍以上になってる。そりゃ重く感じるのは当然。カバーを外しても1.5倍の重さなので、ズシリ感は当然感じます。 主観的な表現をすると

    bulldra
    bulldra 2012/11/23
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    bulldra
    bulldra 2012/11/23
  • 諦めと傲慢 - 24時間残念営業

    2012-11-19 諦めと傲慢 http://d.hatena.ne.jp/Yashio/20121116/1353088610 こちら。 さすがにこの状況は気まずいので、なんか書こうかなあと思ったんですが、家に帰って座った瞬間、ほんとなんもやる気しなくなり、さらに頭のなかにあったこともみんな消えてしまったので、いったい昨日の自分がなにを書こうとしていたのか、もうわかりません。 どうしようかなあ、どんな切り口がいいかなあと思って、たまたま夜勤で一緒にいたうちの奥さまにリンク先のテキストを読んでもらって、感想を聞いて、それを話の枕にしようと思ったら「できる人は最初からできるし、そうじゃない人はできない」って言われてそれで終わったので、枕にもなにもならず困りました。 結局リンク先の人がいうような違いとかって、目的意識の差だよなあ、あとはやっぱ感受性の違い。目の前に与えられた材料をおもしろい

    bulldra
    bulldra 2012/11/23
  • この眼前の、絶望的な40年の差 - やしお

    会社に入ってすごくおもしろかったのは、まったく同じような環境で、同じような数十年を過ごしてきた二人に、取り返しのつかないほどの差がついてる、それを残酷なくらいはっきり目の前で見せてくれる、ってことだよ。 学生のころはせいぜい3、4年ほどの差を目撃するだけだった。それでも「入学したころは同じくらいの成績だったのに、ずいぶん差がついちゃったな」っていう驚きや慨嘆があった。 なのに社会に出たとたん、3、40年で積み重なった差がいきなり目の前にあるんだ! ほんとうに、途方もない気持ちになるよ。 日々その身に降りかかる出来ごとはさして違いもないのに、一人はそこから細かな疑問や発見を一つ一つ丁寧に積み上げていって、もう一人はそれを見過ごして、それか他人にゆだねていった末に、この唖然とするような差があらわになってしまうんだ。 今ぼくには、はっきり思い描いているおじさんが二人いる。どちらも同じ職場で一緒に

    この眼前の、絶望的な40年の差 - やしお
    bulldra
    bulldra 2012/11/23
  • 同世代のおっさんたちが遠い - 24時間残念営業

    2012-11-23 同世代のおっさんたちが遠い ひまだけどアニメ見る気にもなれずえろげやる気にもなれず、だらだらとウィキペディア見てたけどそれにも飽きたので文章書くことにする。それすらも気乗りしないんだけど、メシっちゃったからまだ起きてなきゃいけないので。 このあいだ会議みたいなのがあって行ってきた。ああいうのすごいめんどくさいから嫌いだ。特にグループミーティングみたいなのあると最悪だ。同年代のおっさんとかいるとノリとかテンポとかぜんぜん合わないからだ。 俺の言語感覚とかノリは、おそらく同世代のおっさんと比較して相当に若い。別に若いからどうってことじゃなくて、単純にそう。周囲に学生とかばっかだし、ネットでこうやって会話体の文章書いてるし、読んでるものはラノベが中心だし、そもそも周囲に同年代のおっさんとかあんまりいない。と、自分ではそう思ってるのだが、実際どうなのかってのはふだんの文章か

    bulldra
    bulldra 2012/11/23
  • はてなハイクの投稿をまとめてダイアリーに - Hatena::Let

    by wakabatan 2012-02-11 [2012/02/11 01:55:24] はてなハイクの一日分の投稿をまとめてはてなダイアリーに投稿します。はてなにログインした状態で、はてなハイクで実行してください。 (事前にコメント中に示したスタイルシートを設定しておくと、ハイクっぽく表示されます。) /* * @title はてなハイクの投稿をまとめてダイアリーに * @description はてなハイクの一日分の投稿をまとめてはてなダイアリーに投稿します。はてなにログインした状態で、はてなハイクで実行してください。 (事前にコメント中に示したスタイルシートを設定しておくと、ハイクっぽく表示されます。) * @license MIT License */ javascript: /* Use this style sheet to format Haiku entries appr

    bulldra
    bulldra 2012/11/23
  • はてなハイクとtwitterの違い - 煩悩是道場

    web はてな村民がTwitterで浮きまくってる件を読んで。観測の方法が「お前の半径ワンクリックの出来事だろそれ」としか思えなかったり、はてなIDを所有しなければ書くことが出来ない匿名ダイアリーという場所に「はてな村人」と書くことが自分が内包されている事を忘れていたり、何故か三回同じフレーズを繰り返したりと謎な部分が多すぎなので「はてなハイクけまらしい」発言なのかなあと出鱈目なバイアスを掛けてみたくなったid:ululunが来ましたよ。んで、増田の人が何故「ハイクけまらしい」と思ったのかを考えてみたわけです。 はてなハイクは、はてブ、ニコ動の延長線上にあるブックマークでは、あんなに威勢がいいのにTwitterだと存在感が出せてない。はてな村民がTwitterで浮きまくってる件実はコレ、はてなハイクとtwitterの違いを如実に言い表していると思うんですね。ブックマークコメントにも「存在感

    bulldra
    bulldra 2012/11/23
  • 唐沢高校新聞部00(当ブログ同人デビュー作)についてのあとがき・解説 - とある青二才の斜方前進

    同人誌ほとんどの人が読んでないだろうから語らないつもりでいたけど、思いの外すごい騒ぎになってるから、ちょっと語っていこうと思う。ぶっちゃけ、僕のを買った人は5人とかそんなもんだ。一人がはてな民・一人が増田…あとはあとは誰だか知らん。 ぶっちゃけ、人の感想なんか興味がない。射精したあとにおんなのおっぱいにむしゃぶりつきたいと思うほど僕は絶倫じゃない。朝晩一回づつ、寝起きにしごいてくれたらそれで幸せなんだよ。僕が同人誌に何を書いたか?シリーズ物の伏線として「00」としたが、それは全体のシナリオ構成のための「線」の形状で、「点」では、全く違うものを書いた。 僕の体験したことを彼・彼女にさせた。僕の「前職」は同人誌冒頭に出てくる野菜売り。細かいビジネスモデルはのちのちに語るとして、青年は僕。ジーパンの女性は「大俣」という職場の女の子がモデルになってる。桃をべたヒロインは実際に僕が何度も商売した

    bulldra
    bulldra 2012/11/23