タグ

2020年1月13日のブックマーク (8件)

  • 某プログラマが某有名ファミコンゲームのソースをgitに公開したの巻 | Colorful Pieces of Game

    ツイッターでポロっとつぶやいたのだけど、ここでも記事をば。 某プログラマが34年前に発売された某有名ファミコンゲームのソースをgitに公開したので、以下にリンクを置いておく。 GitHub - omuanko/nnjhtrkn: Famous Ninja game for NESFamous Ninja game for NES. Contribute to omuanko/nnjhtrkn development by creating an account on GitHub. 某プログラマからの箴言は以下。 ■某プログラマ ちなみに びるど とおりますうご(www act65 を cpm86 エミュで 試してみた ソース見られるの恥ずかしい いまさらおそいか ちなみに act65は つけてないよ どっかで ひろってね ところで、イマドキな方には全く理解できないことがいろいろあるだろう

    bulldra
    bulldra 2020/01/13
  • VR初心者が挑戦するOculus Quest “最強”レビュー

    VR初心者が挑戦するOculus Quest “最強”レビュー MoguLiveで執筆や編集を担当しているゆりいかです。普段はVTuberの皆さんを取材していますが、実を言うとVRヘッドセットに関してはあまり詳しくありません。機種ごとの性能の違いはいまいち分からず、そもそも少し前まではVRヘッドセットをつけたことすらありませんでした。 そんなとき、編集部のMさんから「VRヘッドセットのOculus Quest(オキュラス クエスト)について、最強のレビューを書いてもらえませんか?」と依頼がきました。いわく、あまりVR慣れしていない人の視点から「Oculus Quest」の魅力を伝えてほしいとのこと。 当然ですが、悩みました。つい先日まで全く無知だった自分にOculus Questを“最強”にレビューすることができるのか……というか何をもって“最強”と呼べるものが書けるのだろうか……。 数日

    VR初心者が挑戦するOculus Quest “最強”レビュー
    bulldra
    bulldra 2020/01/13
  • Nintendo Switchソフト「Fit Boxing」90日プレイで平均5.5kg減!~食事管理アプリ「あすけん」でユーザー100名の統計情報を発表~

    TOP > プレスリリース一覧 > 「健康・ヘルスケア」のプレスリリース > Nintendo Switchソフト「Fit Boxing」90日プレイで平均5.5kg減! ~事管理アプリ... Nintendo Switchソフト「Fit Boxing」90日プレイで平均5.5kg減! ~事管理アプリ「あすけん」でユーザー100名の統計情報を発表~ イマジニア株式会社より発売中のNintendo Switch向けエクササイズソフト「Fit Boxing」の減量効果について、株式会社askenが提供する事管理アプリ「あすけん」ユーザーの統計情報を参考として発表します。 ■Fit Boxingについて Fit Boxing Fit Boxing 2 「Fit Boxing」は人気声優がボイスを担当するゲーム内のインストラクターに直接指導を受けながら、Joy-Conを使用してリズムゲーム

    Nintendo Switchソフト「Fit Boxing」90日プレイで平均5.5kg減!~食事管理アプリ「あすけん」でユーザー100名の統計情報を発表~
    bulldra
    bulldra 2020/01/13
  • インドカレー屋のサラダにかかっているオレンジ色のドレッシングの正式名称・販売店・レシピ

    ・あれはインドでもサラダにかけているのか? ・誰が考案したのか?正式名称は? ・どこで買えるの? ・作り方(レシピ)を教えてほしい! といった声にお応えするツイートをまとめました。

    インドカレー屋のサラダにかかっているオレンジ色のドレッシングの正式名称・販売店・レシピ
    bulldra
    bulldra 2020/01/13
    それ
  • 40代男性「生活費8000円」田舎暮らしで得た快感

    老後資金が約2000万円足りなくなるとの金融庁の報告書が波紋を広げた2019年。生活不安は高まりばかり。だが、「1カ月の生活費は約8000円で、4月に引っ越してきて以来、ごみを捨てたことがない」と、さりげなく話す40代の男性のような生活を送る人もいる。 生活費が安いので賃金を稼ぐための仕事に就く必要性はない。「何をやるかの基準は楽しいか、楽しくないか」。こんな生活も今の日では可能と聞けば、少しは安心できるのではないだろうか。 「時間売る生活にうんざり」 男性は都内の新聞配達会社で20年間勤務し、営業や労務管理などの仕事に就いていた。給料は決して高くなく、外やコンビニ弁当の購入、友人や知人との飲み代などで月の支出は15万~20万円に上った。自分の時間を切り売りするような生活の中で、頭に浮かんだのは、小さい頃から憧れていた田舎暮らしだった。「おばあちゃんが田舎に住んでいて夏休みは楽しかった

    40代男性「生活費8000円」田舎暮らしで得た快感
    bulldra
    bulldra 2020/01/13
    スポーツタイプの自転車を1時間漕ぎ続けられる健康は必要になるが、食料品を宅配してもらうなら後はそこまで必要ないのか
  • 女さん「キッチンでご飯作りを頑張ってた所、テレビ見てた彼が寒かったのかリビングのドアを当たり前に閉めたんだよね(私は当然寒いキッチンに一人ぼっち)。この瞬間別れを決めたし、別れないでと泣く彼を残して走り去りました」

    Kingyone @Kingyone3 昔付き合ってた彼氏のワンルームの家に遊びに行った時、風呂場の前のキッチンでご飯作りを頑張ってた所、テレビ見てた彼が寒かったのかリビングのドアを当たり前に閉めたんだよね(私は当然寒いキッチンに一人ぼっち)。この瞬間別れを決めたし、別れないでと泣く彼を残して走り去りました 2020-01-10 03:40:49 Kingyone @Kingyone3 昔付き合ってた彼氏のワンルームの家に遊びに行った時、風呂場の前のキッチンでご飯作りを頑張ってた所、テレビ見てた彼が寒かったのかリビングのドアを当たり前に閉めたんだよね(私は当然寒いキッチンに一人ぼっち)。この瞬間別れを決めたし、別れないでと泣く彼を残して走り去りました 2020-01-10 03:40:49 Kingyone @Kingyone3 俺は結婚するつもりだったとか言ってて、私はそんな気ミリも無か

    女さん「キッチンでご飯作りを頑張ってた所、テレビ見てた彼が寒かったのかリビングのドアを当たり前に閉めたんだよね(私は当然寒いキッチンに一人ぼっち)。この瞬間別れを決めたし、別れないでと泣く彼を残して走り去りました」
    bulldra
    bulldra 2020/01/13
    こういう地雷を過去に踏み抜いていたんだなぁと思うことはある。
  • 「がっこうぐらし!」12巻(完) まさかの「Cross☨Channel」難民救済 - 頭の上にミカンをのせる

    自分の今の気持ちを伝えるためには、どうしても「CrossChannel」について一から説明する必要があります。 私はこのゲームのことが大好きで、たぶんもう知ってる人はいないと思うけど昔「適応係数17」っていうタイトルのブログでこの作品について思ったことを延々と書いてたことがあります。そのくらいに思い入れがあるゲームです。 というわけで作品への思い入れが強すぎて、残念ながら記事でちょちょっと伝えるのは難しいなと思います。 なので、せめて「Cross☨Channel」をプレイしたことがある人にだけ呼びかけます。 「がっこうぐらし!」は「Cross☨Channel」難民を救済してくれるものであるからぜひ読むべきだと。 私から言えるのはそれだけです。 がっこうぐらし! 12巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付】 (まんがタイムKRコミックス) 作者:海法紀光(ニトロプラス),千葉サドル

    「がっこうぐらし!」12巻(完) まさかの「Cross☨Channel」難民救済 - 頭の上にミカンをのせる
    bulldra
    bulldra 2020/01/13
    “人間は、色々なことをしゃべりますけれど、本当は、二つのことしか言ってないんです。一つは、私は、ここにいます。そして、もう一つは。あなたが、そこにいてよかった”
  • RPAの面倒を見るのは誰か - orangeitems’s diary

    RPAの面倒を見るのは誰か RPA自体が企業における非生産的なデジタルワークを削減してくれるというのはもはや共通認識となっているのはわかります。しかし、RPAのソフトウェアライセンスやサブスクリプションだけ購入しても何も変わりません。RPAを利用して業務を分析しシナリオを作り、現場業務に乗せること。また日々の変化に対してシナリオを修正したり異常値が飛び込んできたときに対応したりと、RPA自体の面倒を見る人がどうしても必要になります。 そもそもRPAの主体は現場なのか。情報システム部門なのか。誰がシナリオを作成しメンテナンスするのか。業務はリアルタイムに変化していくのでRPAも変化していかなければいけないのですが、RPA自体は自動で追随してくれるものではないのです。細かい修正に対して全て情報システム部門が担当となるとパンクしてしまうのは当然でしょう。どこかで線引きなり役割分担をしていかないと

    RPAの面倒を見るのは誰か - orangeitems’s diary
    bulldra
    bulldra 2020/01/13