タグ

交通と事故に関するbunoumのブックマーク (25)

  • 高速バス横転、ハンドル奪った大学生を逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    広島県東広島市の山陽自動車道下り線で、走行中の南国交通(鹿児島市)の高速バスが横転し、乗客ら12人が軽傷を負った事故で、広島県警は26日未明、運転手(35)からハンドルを奪った男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。

  • 電車待ちの列を押す、先頭の男性はさまれ死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    23日午後8時40分頃、東京都新宿区の京王線新宿駅のホームで、電車を待っていた80歳ぐらいの男性が、京王八王子発新宿行き準特急電車と接触、電車とホームの間に挟まれた。 男性は病院に運ばれたが約1時間後に死亡した。 警視庁新宿署は、電車待ちの列にぶつかって男性を電車に接触させたとして、東京都日野市南平2、アルバイト藤井幸則容疑者(42)を過失傷害容疑で現行犯逮捕、容疑を過失致死に切り替えて調べるとともに、死亡した男性の身元確認を進めている。 発表によると、藤井容疑者は当時、ホームでしゃがみ込んでいたが、電車が来て立ち上がろうとした際に電車を待っていた人の列にぶつかり、直後にホームに入ってきた電車と列の先頭にいた男性を接触させた疑い。 藤井容疑者は調べに対し、「酔って座っていたら電車が来たので立ち上がったが、ふらついて目の前に立っていた人にぶつかってしまった」と供述しているという。

  • asahi.com(朝日新聞社):電車待ちの列に男ぶつかる 先頭の男性死亡 京王新宿駅 - 社会

    23日午後8時36分ごろ、東京都新宿区西新宿1丁目の京王線新宿駅ホームで電車を待つ客の列に男がぶつかり、先頭の男性が押し出され、電車とホームの間に挟まれた。男性は病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。警視庁新宿署は、日野市南平2丁目、アルバイト藤井幸則容疑者(42)を過失傷害の疑いで現行犯逮捕し、容疑を過失致死に切り替えて調べている。  同署と京王電鉄によると、現場は3番線ホームの6号車の乗車位置付近。客らは3列で折り返しの始発準特急を待っていた。藤井容疑者は酒に酔い、列の左側の数メートル離れた所でしゃがんでいた。  電車が入ってきたため、立ち上がろうとした藤井容疑者がふらついて、列の左側の人にぶつかり、数人が体勢を崩した弾みで、右側の先頭にいた80歳ぐらいの男性が押し出されたという。  藤井容疑者は酒を飲んでおり、「ふらついてしまい、目の前にいた人にぶつかった」と話しているという。

    bunoum
    bunoum 2010/08/24
    これ酔っ払いだから分かりやすく責められるけれど、単なるめまい・立ちくらみとか子供が遊んでいてとかが原因でも起こりうるわけで。ホームドアか。
  • <自転車事故>保険の認知度低く 損保各社、販売中止(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    自転車と歩行者の事故が10年間で3.7倍に増え、自転車側への高額賠償判決が相次ぐ一方、それに備える保険への関心が極端に低く、損害保険各社が3月までに「自転車総合保険」の販売を中止していたことが分かった。警察庁所管の日交通管理技術協会が交付する「TSマーク」に伴う安価な自転車保険の加入率も現在2%。全日交通安全協会が05年に約900人を対象としたアンケートでは「保険に加入」16.5%に対し「保険自体を知らない」が54.9%に上っていた。 自転車は、車やオートバイが強制的に加入させられる自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の対象外。自転車の車道走行のルールを厳格化するため道路交通法が改正された07年以降、歩行者をはねた自転車側に対する高額賠償判決が相次いでいるが、自転車が保険未加入のため被害者に賠償が及ばないケースも生じており、保険における安全網構築の重要性が改めて浮かんでいる。 損保

  • 自転車が歩行者と事故っても、そこが歩道である限り過失相殺は認めない この意味、分かりますか? : 暇人\(^o^)/速報

    自転車が歩行者と事故っても、そこが歩道である限り過失相殺は認めない この意味、分かりますか? Tweet 1:芸人(長崎県):2010/08/21(土) 08:13:09.31 ID:oFmBuupOP 自転車事故:歩行者との事故、過失相殺認めず 自転車側に高額賠償 ◇東京など4地裁「新基準」 自転車の車道走行ルールを厳格化するため道路交通法が改正された07年以降、自転車で歩行者をはねて死亡させたり 重傷を負わせた場合、民事訴訟で数百万〜5000万円超の高額賠償を命じる判決が相次いでいることが分かった。 これと並行して東京や大阪など主要4地裁の交通事故専門の裁判官は今年3月、「歩道上の事故は原則、歩行者に過失はない」とする 「新基準」を提示した。高額賠償判決がさらに広がるのは必至の情勢となる一方、車道走行ルールが浸透していない現状もあり、今後議論を呼びそうだ。(社会面に「銀輪の死角」、3面

    自転車が歩行者と事故っても、そこが歩道である限り過失相殺は認めない この意味、分かりますか? : 暇人\(^o^)/速報
  • asahi.com(朝日新聞社):91歳、首都高1.3キロ逆走 正面衝突で4人死傷 - 社会

    11日午後6時15分ごろ、東京都江東区大島2丁目の首都高速7号上り線で、千葉市若葉区更科町、無職佐瀬喜一(よしかず)さん(91)運転の乗用車が逆走し、走行中の乗用車に正面衝突した。佐瀬さんは胸を強く打つなどし、病院に運ばれたが約2時間後に死亡。衝突された車に乗っていた東京都八王子市のいずれも30代で小学校教員の男性と、息子(5)が負傷した。東京消防庁によると、息子は重傷という。  警視庁高速隊によると、千葉方面から走行してきた佐瀬さんの車は錦糸町料金所を通過した直後にUターンし、バーの開いていた料金所のゲートを逆方向から通って上り線に戻り、逆走。約1.3キロ先の追い越し車線上で乗用車にぶつかった。同隊が逆走した原因などを調べている。

    bunoum
    bunoum 2010/01/13
    「逆走したうえ事故を起こす運転者の4割前後が65歳以上の高齢者」http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/national/update/0315/TKY200903150175.html
  • YouTube - 衝突事故

    うちの車が青信号で交差点に進入したところ、左から赤信号で入っ てきた自転車と衝突しました。 相手は運良く骨にひびが入った程度でしたが、運が悪ければ確実に 死亡事故でした。 お願いですから信号は守りましょう。 過失割合は2:8で保険会社同士の話し合いを進めているそうです 。 うちの車はフロントガラスが割れるなど中破しました。

  • asahi.com(朝日新聞社):レクサス時速190キロ「アクセルが…」 通報直後衝突 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    時速200キロ近い猛スピードで疾走する高級車から届いた悲痛な叫びが、運転席のフロアマットに潜む危険性を白日の下にさらけ出した。トヨタ自動車は、マットがずれてアクセルが戻らなくなる恐れから、同社にとって過去最大のリコール(回収、無償修理)を米国で実施する見通しとなった。同様の問題は日でも、どんな車でも起こる可能性はある。  通信指令係「こちら緊急電話番号。どうしましたか」  通報者「アクセルが動かない。トラブルが発生した。ブレーキも利かない」  通信指令係「分かりました。車を止めることができないんですね」  通報者「交差点が迫っている。交差点が迫っている。つかまって。祈って……」  通信のやりとりを詳報した米ABCニュースなどによると、緊急通報があったのは8月28日。米カリフォルニア州サンディエゴ郊外を走行中のトヨタの高級車「レクサスES350」からだった。  運転者は州警察の高速隊員で、

    bunoum
    bunoum 2009/10/01
    マットにひっかかってアクセルが戻らないのはわかるがブレーキがきかなかったのはなんでだろ。「運転者は州警察の高速隊員」でもニュートラル等に思いが至らないほどパニック状態だったのだろうな。
  • YouTube - 霞橋事故 【ドライブレコーダーあんしんmini】

    平穏な生活を壊した衝撃の事故です。 被害者は心身共にかなりの ダメージをうけています。 10年以上生活を共にしてきた 思い出の詰まった愛車なのに・・・。 他の車を買う気にはなりません。 「もう怖くて車に乗れません。」 とても悔しいです・・・

    bunoum
    bunoum 2009/09/20
    教習所の危険予測ドライブシミュレーターでこういうの出てきたら免許取るの止めちゃうかもな。
  • 保険に入ってないやつが車で事故ったら無条件で死刑にしてくれ

    被告「追突しちゃった、テヘ」 原告「損害を賠償してください」 被告「金がないから払えません」 原告「保険で払え」 被告「保険に払う金がないので保険入ってない」 裁判官「ちょwなんで車買ったwwwだめwww払えwww」 被告「うはwwまじっすかwwwじゃ責任否認するw逆に訴えてやるwww衝突したの原告なwww」 原告・裁判官「・・・」 当に逆に訴えてきやがった 結局半年以上裁判にかかった。 警察  「被告が悪い」 調査会社「被告が悪い 調査費用払え」 原告  「被告が悪い 損害賠償払え」 裁判官 「被告が悪い 裁判費用こみで原告に払え」 被告弁護「被告が悪い 弁護費用払え」(経緯は知らんが弁護費用が払わないとかでやめたらしい) 被告  「まだだ、まだ終わらんよ・・・」 「金がないので和解しましょう」 原告弁護「残念だけど、金回収する方法がない。 裁判では絶対勝てるけど、勝つことより少しでも

    保険に入ってないやつが車で事故ったら無条件で死刑にしてくれ
    bunoum
    bunoum 2009/07/06
    被告による訴訟は虚偽告訴にあたらないのかな?
  • http://www.stv.ne.jp/news/item/20090608190135/index.html

    bunoum
    bunoum 2009/06/10
    「白線は開発局の管理で5月26日に塗りなおしたが、黄色のセンターラインについては、公安委員会の管理/公安委員会の所管である道警によると、事故現場のセンターラインについては、近日中に塗りなおす予定であった」
  • 社説:3児死亡事故 量刑バランスの再考を - 毎日jp(毎日新聞)

    3年前、福岡市で幼児3人が死亡した飲酒運転事故で、福岡高裁が危険運転致死傷罪の成立を認め、被告の元同市職員に懲役20年を言い渡した。判決は「飲酒の影響で前方注視が困難な状況にあり、被告もその認識があった」と故意性を認め、同罪を適用しなかった1審判決を破棄した。厳罰を求める被害者の遺族の感情が投影された判断と言える。 この事故をめぐっては、福岡地検が同罪で起訴したのに対し、1審の福岡地裁は「現実に正常な運転が困難な状態だったことの立証が必要」と厳格な成立要件を提示し、検察側に業務上過失致死傷罪と道路交通法違反に訴因を変更するように求め、被告を同7年6月に処していた。 危険運転致死傷罪は、99年に東京・世田谷で幼児2人が死亡した事故などをきっかけに、01年の刑法改正で新設された。厳罰化を求める世論に押されて性急に制定されたせいか、「故意に危険な運転をしたこと」の立証が難しい上に、適用基準が明確

  • 「殺人でもこんなに重くない」 識者も驚く福岡ひき逃げ高裁判決

    高裁で下された判決は、なんと地裁判決の3倍の懲役20年――。福岡の3児死亡ひき逃げ事件の控訴審は、司法関係者が「殺人より厳しい」と驚くほどの結果になった。しかし、ネット上では、「当然だ」との声が強い。最高裁で争われても、厳罰化の流れは変わらないのか。 ネットでは「当然だ!」の声多く 過失の脇見運転でなく、故意の酩酊運転だ。福岡高裁が2009年5月15日に下した控訴審判決は、こんな言い方に要約できそうだ。 新聞各紙に報じられた判決内容によると、福岡市職員だった今林大(ふとし)被告(24)は06年8月25日、焼酎ロック8、9杯など多量の酒を飲み、視覚に異常が生じていることを自覚しながら車を運転。脳機能が抑制されて前方注視が困難のまま、時速約100キロで車を走らせ、間近まで認識できずにRV車に追突。その結果、橋から転落させて家族5人を死傷させたとした。 そのうえで、高裁は、検察の主張する危険運転

    「殺人でもこんなに重くない」 識者も驚く福岡ひき逃げ高裁判決
    bunoum
    bunoum 2009/05/17
    危険運転致死傷罪を適用なので準故意犯と認定か。酩酊して運転した時点で「未必の故意」とか?危険運転致死傷罪の量刑が重過ぎてバランスを欠くために適用しがたい、ということならなんとかしたほうがいいな。
  • 路線バスを素手で止める 運転手死亡、小学生ら無事 - MSN産経ニュース

    19日午前7時40分ごろ、愛媛県今治市玉川町の国道317号で、路線バスが低速で対向車線にはみ出してくるのを対向の軽トラックの男性(70)が発見。運転手(45)は意識を失っており、男性や後続車の計3人が素手でバスを押し止めた。 運転手は持病の狭心症の発作が起こったとみられ、病院で死亡が確認された。バスには通学中の小学生7人と中学生1人が乗っていたが、けがはなかった。 今治署によると、バスは片側一車線の直線道路の上り坂を走っており、3人は対向車線の土手側に向けてバスの側面を押した。 バスは午前7時15分ごろ、玉川町を出発し今治市街地方面に向かって走行中。現場は上り坂の頂上付近だった。

  • 新幹線から飛び降り自殺か 上越、非常ドアコック操作 - MSN産経ニュース

    21日午後2時45分ごろ、埼玉県内の上越新幹線大宮-熊谷間を走行中の東京発新潟行きMaxとき367号(8両編成)で、ドアが閉まっていることを示す表示灯が消えたため、運転士が列車を急停車させた。 近くの線路上で男性が死亡しているのが見つかり、埼玉県警は、非常用コックを操作してドアを開け、飛び降り自殺を図ったとみて身元などを調べている。東北、上越、長野の各新幹線が一時全線で運転を見合わせた。JR東日によると、最後部から2両目のデッキで、50歳ぐらいの男性がドアを開け、飛び降りるのを近くにいた乗客が目撃したという。大宮駅から8・4キロの地点で遺体が発見された。新幹線は当時、時速100キロ以上の速度が出ていたとみられる。 上越、長野新幹線は約2時間半にわたり全線で運転がストップ。東北新幹線は最大約40分の遅れが出た。

  • 新幹線屋根に男性跳ね上げられる 新大阪駅 - MSN産経ニュース

    21日午前10時10分ごろ、大阪市淀川区の新幹線新大阪駅で、男性が線路内に進入、車庫から入線してきた同駅発博多行きのひかり457号(レールスター707系)にはねられた。男性ははずみで車両の屋根に跳ね上げられ、まもなく駅員らが救出した。男性は全身を強く打ち病院に搬送されたが、市消防局によると意識はあったという。新幹線は上下線で運転を見合わせたが、午前10時48分に全線で運転を再開した。 淀川署の調べでは、男性は20代。ホームから走って飛び込んだという目撃情報があり、同署は自殺を図った可能性があるとみて調べている。 JR東海によると、駅係員が異常音を聞き、列車防護スイッチで周辺の新幹線を止めたという。この事故で上下線計34が最大約39分の遅れ、約3万人に影響した。

    bunoum
    bunoum 2009/02/21
    写真がすごいな
  • スイーツ「ひき逃げはしたけど、人とは思わなかったんです」 地裁「ならしょうがないな。無罪」:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「スイーツ「ひき逃げはしたけど、人とは思わなかったんです」 地裁「ならしょうがないな。無罪」」 1 すずめちゃん(福島県) :2009/02/04(水) 02:12:20.41 ID:c/pI6G31 ?PLT(12100) ポイント特典 亀岡の交通事故:ひき逃げは無罪 過失傷害は有罪−−地裁判決 /京都 亀岡市で昨年6月、軽乗用車で歩行者をはね、15日間のけがをさせて逃げたとして、自動車運転過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)の罪に問われた市内の女性事務員(29)に対する判決が2日、京都地裁であった。坂口裕俊裁判官は「人をひいた認識はなかった」として、ひき逃げについては無罪とし、同過失傷害の罪のみ認定して罰金40万円(求刑・懲役10月)を言い渡した。 検察側は「衝突時に強い衝撃があったので気付いたはず」と主張したが、判決は「現場は田園地帯で人通りはまれ。

    bunoum
    bunoum 2009/02/06
    当人に人を轢いたという認識がなければひき逃げに関しては無罪、という理解でいいのかな。
  • 当て逃げされた。

    もう、まじ有り得ない。 交差点で信号待ちしてたら、ほとんどノーブレーキで突っ込まれました。 バンパーとリヤゲートがベッコリ。左右のチリが狂ってます。 マフラーもグンニャリ。 衝撃でブレーキペダルが右に曲がり、左足をクラッチペダルに打ちつけ、打撲しました。 運転席のドアも分散された衝撃で少し歪んでます。 事故が起こって加害者・被害者両者は道路脇の空き地に車を寄せたけど、僕が警察と連絡取り合ってるうちに逃走。 まだ名前も聞かないうちに。 加害者は最初は平謝りで、「まぁかわいそうだから足の打撲はそんなにでもないから黙っておくか・・・」と最初は思っていたのだが、近日病院行って診断書もらってきます。。。 逃げ得を試みる者に対してはそれなりの応酬は必要でしょう。 で、警察の対応も悲惨でした。 事故発生後10分くらいして到着。 車種と色とナンバー教えたのに、「当て逃げは諦めて」といわんばかり。 調書も何

    当て逃げされた。
    bunoum
    bunoum 2008/10/01
    白バイに突っ込まれたバスの運転手は有罪になったわけで。警察は当て逃げされるほうが悪いという認識なのかも。/携帯は警察への連絡の前に加害車両や加害者の撮影に使ったほうがよかったかな。あと警官発言の録音。
  • 「運転中の携帯電話禁止」って、電車のことかいなぁ! 鉄道運転士のケータイしながら運転が大問題

    「運転中の携帯電話禁止」って、電車のことかいなぁ! 鉄道運転士のケータイしながら運転が大問題2008.09.24 18:00 えっ、電車の運転手って、ケータイしながらでもええの~? 今月12日、米国カリフォルニア州ロサンゼルス郊外で発生した、死者26名を出す、米国でも近年まれに見る最悪の列車衝突事故の原因が、死亡した運転士のケータイメール熱中にあるのではないかとの疑惑が強まっていますよ。 その列車運転中のメールの内容というのも、当だとしたら、ちょっとかなり許せませんね。詳細を、まずは続きでご確認ください。 220名の通勤客を乗せたMetrolinkの列車が、赤信号を無視して、時速約70kmの高速スピードのまま、勢いよくUnion Pacificの貨物列車と正面衝突! 死者および重軽傷者も多数出る悲劇の列車事故発生後、米国家運輸安全委員会(National Transportation S

    bunoum
    bunoum 2008/09/25
    「明確な法制化を迅速に求めています」法的規制はしばしば破られるので技術的アプローチが必要じゃないかな。で、ATSじゃなくて運転室に携帯電波妨害装置搭載という方向にいったりして。
  • ロス列車事故は対岸の火事? - 鉄路的部落

    えーと、どうにも悲惨な事故ですが、情報が錯綜しております。 通勤列車側が信号見落とし 米衝突事故、死者25人に信号無視原因か ロス列車衝突米列車衝突、原因は通勤列車の信号見落とし…死者25人に運転士、信号見落としか=事故1分前にメール送信-米加州おそらくニュースソースは海外通信社の配信記事で同じなんでしょうけど、メディアごとに取り上げ方が微妙に違います。現場はU字カーブで見通し悪く、手前に行違い信号場があったそうで、鉄道を知っていれば、これだけで通勤列車側が何らかの理由で停止信号を冒進して貨物列車と正面衝突した事故とわかります。現場の見通しの悪さは直接的には事故には関係しません。 また事故1分前に携帯メールを送っていたことが証言されてますが、このことと信号見落としの関連性については、現時点では断定は避けるべきでしょう。それよりもATSが未設置だったことで、安全対策の不備が疑われます。またそ

    ロス列車事故は対岸の火事? - 鉄路的部落